brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  千葉県  -  船橋市  -  ラポール歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
047-403-8805

ラポール歯科

得意治療: 有床義歯
所在地
千葉県 船橋市 習志野5-2-1 マルエツ東習志野館
最寄駅
実籾駅 車で8分 文教堂書店そば マルエツ東習志野館内
【実籾駅より車で8分/マルエツ東習志野館内・文教堂書店そば】【日曜・祝日も19時まで診療】多彩な診療科目とキッズスペース完備で家族にやさしいラポール歯科クリニック
①クリニック外観②受付③診療室
①クリニック外観②受付③診療室
①クリニック外観②受付③診療室
出典:ラポール歯科
①クリニック外観②受付③診療室
ラポール歯科クリニックは、実籾駅より車で8分、マルエツ東習志野館内に位置し、文教堂書店そばの看板を目印にお越しいただけます。診療時間は平日・土曜・日曜・祝日すべて9:30〜12:30、14:30〜19:00となっており、水曜日を除いて毎日診療しています。平日が忙しい方や休日にしか通院できない方でも、通いやすい環境が整っています。

診療科目は虫歯治療や小児歯科、矯正歯科、インプラント、入れ歯、口腔外科など多岐にわたり、幅広いニーズに対応可能です。なかでも、入れ歯治療には特に力を入れており、トルティッシュプレートやチタンキャストプレートなど多様な選択肢を提案しています。患者様一人ひとりに合った最適な義歯を提供する姿勢が特徴です。

また、院内にはお子様向けのキッズスペースを完備し、ご家族全員が安心して通えるよう配慮されています。地域に密着した丁寧な診療を心がけ、症状の説明や予防に関するアドバイスも大切にしています。通いやすさと多様な治療選択肢、そして安心できる診療環境が整った歯科医院です。
有床義歯のこだわりポイント
違和感のない快適な義歯を提供 違和感のない快適な義歯を提供
ラポール歯科クリニックでは、有床義歯(入れ歯)の治療に力を入れております。入れ歯は、歯を失ってしまった患者様にとって、再び食事や会話を快適に行うために欠かせない治療方法です。しかし、合わない入れ歯を使用していると、違和感や痛みが日常生活に支障をきたす原因になることもあります。そのため、ぴったりとフィットする入れ歯の提供が非常に重要です。

ラポール歯科クリニックでは、患者様のニーズやお口の状態に合わせて、複数の素材やタイプから最適な義歯を提案しています。たとえば、熱伝導性に優れたコバルトクロムプレートや、軽量で金属アレルギーの心配が少ないチタンキャストプレート、味覚を妨げにくいトルティッシュプレートなど、細部までこだわった選択肢が用意されています。これにより、より自然な噛み心地と快適な装着感を実現しています。

さらに、入れ歯治療にあたっては、日常の生活習慣や食事の傾向にも配慮しながら、患者様ご自身が納得できる治療計画を立ててまいります。ラポール歯科クリニックでは、見た目だけでなく、機能性と持続性にもこだわった義歯治療を通じて、患者様の健康と生活の質の向上を目指しています。まずはお気軽にご相談ください。
医院としての理念・方針
スタッフ一同 スタッフ一同
ラポール歯科クリニックでは、「痛くなく、丁寧な説明を心がけた診察」を理念とし、地域に密着した安心して通えるかかりつけ医を目指しています。歯の痛みはもちろんのこと、詰め物が取れた、歯がしみるなどの些細な症状にも真摯に対応し、患者様が気軽に相談できる環境づくりを大切にしています。

また、小児歯科では女性の歯科医師が対応し、お子様にも安心して治療を受けていただける体制を整えています。さらに、矯正治療や口臭治療にも対応しており、幅広いニーズに応えることができます。治療前にはわかりやすい説明を行い、納得のいく診療を提供することを大切にしているのが特徴です。これらを通じて、すべての患者様の口元の健康と安心に貢献することを理念としています。
院長について
▽略歴
平成19年 奥羽大学 歯学部歯学科 卒業 歯科医師国家資格に合格
平成21年 奥羽大学歯学部附属病院 臨床研修 修了
平成21年 東京都内クリニック 入職
平成23年 医療法人社団 剛歯会 南行徳ステーション歯科 入職
平成27年 医療法人社団 剛歯会 ワンズファミリー歯科 入職
令和6年  医療法人社団 剛歯会 ラポール歯科クリニック 入職
正しいケアで未来の歯を守る:小児歯科の重要性
キッズスペース キッズスペース
小児歯科は、お子様の成長段階に応じた歯の健康管理を行う診療分野です。特に乳歯は永久歯に比べて表面のエナメル質や象牙質が薄いため、虫歯になると進行が早く、短期間で神経にまで達する恐れがあります。放置すれば、永久歯への生え変わりに影響を及ぼし、歯並びの乱れを引き起こす可能性もあるため、早期の予防と治療が大切です。

虫歯のリスクを下げるには、正しい歯磨き習慣の定着が不可欠です。そのため、歯科医院ではお子様に対して丁寧なブラッシング指導を行い、親御様にもセルフケアのポイントを伝えています。また、虫歯になりやすい奥歯の溝をプラスチックでコーティングするシーラント処置や、フッ素塗布による予防ケアも取り入れられています。

小児歯科では、将来のお口の健康を見据えて、単なる治療だけでなく予防を重視した対応を行います。治療では、お子様が怖がらないよう配慮されており、やさしく接することで歯科への苦手意識を少しずつ克服できるよう心がけています。小さな頃から歯科医院と良い関係を築くことが、一生の歯の健康につながります。
噛む力と見た目を取り戻す:インプラント治療
自分の歯のような自然な感覚 自分の歯のような自然な感覚
インプラント治療は、失ってしまった歯を補う方法のひとつで、人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上にセラミックなどで作られた人工歯を装着する治療です。しっかりと骨に固定されるため、入れ歯のように外れる心配がなく、天然の歯に近い噛み心地を再現できるのが大きな特長です。

治療は、まず診察と検査を行い、レントゲンやCT画像などを用いて口腔内の状態を把握します。治療計画を立てたうえで、局所麻酔を行い、人工歯根を顎の骨に埋め込む手術を行います。骨としっかり結合するまでには3〜6か月ほどの時間が必要となり、その後に上部構造となる歯を取り付けて完了です。

この治療法は、周囲の健康な歯を削る必要がなく、ブリッジや入れ歯と比べても見た目が自然である点が評価されています。また、強くしっかりと噛めるため、食生活の質も改善されやすく、健康維持にもつながります。

ただし、手術を伴う治療であり、患者様のお口の状態や全身の健康状態によっては適応できない場合もあります。喫煙者や重度の歯周病がある方などは事前にご相談ください。インプラントは、見た目と機能の両面で満足度の高い治療方法として、多くの患者様に選ばれています。
噛み合わせと見た目を整える:矯正歯科治療の役割
噛む力と美しさを整える矯正 噛む力と美しさを整える矯正
矯正歯科治療は、歯並びや噛み合わせを整えることで、見た目だけでなく、口腔機能全体の改善を目指す治療です。歯が重なっていたり前に出ていたり、下の歯が上の歯より前にあるなどの症状は、見た目の問題だけでなく、歯磨きのしにくさや咀嚼機能の低下にもつながります。これにより虫歯や歯周病のリスクが高まるため、早期の対処が大切です。

矯正治療では、まずカウンセリングと精密検査を行い、患者様の症状や希望を踏まえて治療方針を決定します。その後、歯に少しずつ力をかける矯正装置を装着し、時間をかけて歯並びや噛み合わせを理想の位置へと導きます。治療が終了した後も、後戻りを防ぐために保定装置を使用して、整った歯並びを安定させる必要があります。

歯並びが整うことで、笑顔に自信が持てるようになるだけでなく、発音や食事の際の不便さも改善されます。また、しっかりと噛めることにより消化が助けられ、全身の健康にも良い影響を与えます。矯正治療は数年単位の継続的な取り組みが必要ですが、将来の健康と快適な生活のために大きな意味を持つ治療といえるでしょう。
お口のトラブルに幅広く対応:口腔外科治療
噛む・話すを支える外科治療 噛む・話すを支える外科治療
口腔外科治療は、むし歯や歯周病といった一般的な治療では対応が難しい、顎や口の中に関する外科的な処置を行う診療分野です。対象となるのは、親知らずの抜歯や顎関節症、口腔内の腫瘍、炎症、外傷など多岐にわたります。これらの症状は放置すると悪化しやすく、生活の質を大きく損なう恐れがあるため、早期の対応が重要です。

とくに親知らずのトラブルは多くの患者様にみられる問題で、埋まっていたり斜めに生えている場合には、周囲の歯や歯ぐきに悪影響を及ぼすことがあります。そのため、痛みや違和感がある際は早めの診断と治療が勧められます。

また、顎関節症では、口が開きにくい、顎が鳴る、痛みがあるなどの症状がみられ、食事や会話に支障が出ることもあります。口腔外科ではこうした顎の不調に対しても、原因を見極めたうえで適切な処置が行われます。

さらに、外傷による歯の損傷や口腔内の異常など、見た目では判断しづらい症状にも対応しており、必要に応じて精密な検査や専門的な処置を行います。お口の中で気になる症状がある場合には、自己判断せず専門医に相談することが大切です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
14:30 ~ 19:00
休診日:水曜 ※祝日も診療しております。9:30〜12:30、14:30〜19:00
アクセスマップ
基本情報
医院名 ラポール歯科
所在地 〒274-0071 千葉県 船橋市 習志野5-2-1 マルエツ東習志野館
最寄駅 実籾駅 車で8分 文教堂書店そば マルエツ東習志野館内
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療
医院ID 41239
047-403-8805
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。