brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  千葉県  -  船橋市  -  船橋森谷歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
047-422-3374

船橋森谷歯科クリニック

所在地
千葉県 船橋市 本町4丁目16-27
最寄駅
京成船橋駅 東口 徒歩2分
【京成船橋駅 東口徒歩2分】【土曜も17時まで診療】【日本補綴歯科学会所属など複数学会に加入】かぶせ物や入れ歯など補綴治療に力を入れる船橋 森谷歯科クリニック
①クリニック外観②待合スペース③診療室
①クリニック外観②待合スペース③診療室
①クリニック外観②待合スペース③診療室
出典:船橋森谷歯科クリニック
①クリニック外観②待合スペース③診療室
船橋森谷歯科クリニックは、JR船橋駅南口より徒歩3分、京成船橋駅東口からは徒歩2分の立地にある通いやすい歯科医院です。平日は18時まで、土曜日も17時まで診療を行っており、お仕事や学校帰りの患者様にも通いやすい環境が整っています。診療科目は虫歯治療や歯周病治療、小児歯科から入れ歯、矯正、インプラント、口腔外科まで幅広く対応しています。

特徴の一つは、補綴治療への高い専門性です。院長は日本補綴歯科学会、日本顎咬合学会、日本歯科審美学会などに所属し、かぶせ物や入れ歯といった歯の修復に力を入れています。患者様一人ひとりに合った材質や形状を提案し、見た目と機能の両立を目指しています。また、矯正歯科ではワイヤー矯正だけでなく、目立ちにくく取り外しも可能なマウスピース型矯正装置(インビザライン)も導入しており、見た目を気にされる方にも適しています。

さらに、小児歯科においては「痛くない」「行きたくなる」歯科医院を目指し、声かけや無理のない治療進行を重視。フッ素塗布やシーラントによる予防にも注力しています。どの世代の患者様にも安心して通っていただけるよう配慮された環境が整っています。ご自身の歯の健康に不安がある方は、ぜひ一度ご相談ください。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
快適に噛める毎日をサポート 快適に噛める毎日をサポート
船橋森谷歯科クリニックでは、歯冠修復および欠損補綴に力を入れています。歯冠修復は、虫歯や破損で一部が失われた歯に対し、形や機能を回復させる治療です。欠損補綴は、歯を失った部分に人工の歯を補う処置で、かぶせ物やブリッジ、入れ歯などが該当します。

見た目の美しさと噛む機能の両立を重視し、ジルコニアやセラミックといった審美性と耐久性に優れた素材を積極的に取り入れています。これにより、自然な見た目を追求するとともに、金属アレルギーのリスクを軽減した治療にも対応可能です。また、噛み合わせや歯の形状にも配慮し、快適な咀嚼ができるよう個々に合わせた設計が行われています。

保険診療での対応に加え、自由診療による高度な補綴治療にも幅広く対応しており、患者様の希望や生活背景に応じた選択が可能です。治療前には丁寧なカウンセリングが行われ、素材や治療法についてもわかりやすく説明されるため、納得したうえで治療に臨むことができます。

日々の食事や会話をもっと快適に、そして笑顔に自信を持ちたいと考えている患者様にとって、理想に近づく選択肢となるはずです。
医院としての理念・方針
カウンセリングルーム カウンセリングルーム
船橋森谷歯科クリニックでは、患者様との信頼関係を何よりも大切にし、安心して通える歯科医院であることを目指しています。そのために、単に治療を行うだけでなく、患者様の気持ちに寄り添った丁寧な対応を心がけています。

また、口腔内の状態や治療内容について、しっかりと時間をかけて説明を行い、納得したうえで治療に進むことを大切にしています。さらに、清潔で快適な院内環境を整え、通いやすい雰囲気づくりにも力を入れています。患者様が笑顔で通える場所であるよう、日々の診療に真摯に取り組んでいる歯科医院です。
院長について
▽略歴
2005年 東京歯科大学歯学部 卒業
2005年 藤田医科大学医学部 口腔外科 臨床研修医
2007年 社会医療法人 明陽会 成田記念病院 歯科口腔外科 勤務
2012年 医療法人社団 済生会 デンタルオフィス蓮 勤務
2014年 医療法人社団 尚友会 むつみデンタルクリニック 勤務(院長)
見た目と健康を整える矯正歯科治療
美しい歯並びで健康な毎日を 美しい歯並びで健康な毎日を
矯正歯科治療は、歯並びや噛み合わせを整えることで、見た目だけでなく、口腔内全体の健康を改善する治療法です。歯並びが悪いまま放置すると、歯磨きがしにくくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まるだけでなく、顎関節や消化にも影響を与えることがあります。そのため、早めの矯正治療が将来的なトラブルの予防につながります。

矯正方法には、一般的なワイヤーを用いた治療に加え、目立ちにくく取り外し可能なマウスピース型矯正装置(インビザライン)も選択できます。ワイヤー矯正は、歯を効率よく移動させることが可能で、幅広い症例に対応しています。一方、マウスピース型矯正は見た目に配慮したい患者様に適しており、食事や歯磨きの際に取り外せる利便性も魅力です。

歯並びに関する悩みは、お子様から大人の患者様まで幅広く存在します。治療を始める時期や方法は個人によって異なるため、丁寧なカウンセリングと診断が重要です。見た目の改善だけでなく、噛み合わせのバランスを整えることによって、口腔機能の向上や全身の健康にもつながることを意識し、適切な治療法を選択してください。
自然な噛み心地と見た目を叶える入れ歯治療
アルティメットデンチャー アルティメットデンチャー
入れ歯治療は、歯を失った部分に人工の歯を補う方法で、食事や会話のしやすさを回復し、見た目の違和感を軽減することが目的です。失った歯を補う方法には、ブリッジやインプラントもありますが、手術に抵抗がある方や、他の歯を削るのに不安がある患者様にとって、入れ歯は比較的身体への負担が少ない選択肢となります。

保険適用の入れ歯は、金属のばね(クラスプ)を使って支えるのが一般的ですが、見た目が気になる方には、ばねが目立ちにくい「ノンクラスプデンチャー」がおすすめです。さらに、審美性と快適性を重視した「アルティメットデンチャー」は、軽量で強度があり、自然な見た目を再現しやすい特徴があります。これにより、見た目にこだわりたい患者様にも満足いただける選択が可能です。

新しい入れ歯は最初は違和感を感じることもありますが、徐々に口の筋肉が慣れていきます。使用後はしっかりと洗浄し、適切に保管することで、快適な使用が保てます。痛みや緩みを感じた際は、無理に使用せず、歯科医師に調整を依頼するようにしてください。快適に噛める日常を取り戻すためにも、適切な入れ歯選びと丁寧なケアが大切です。
歯医者が好きになる小児歯科治療
笑顔で通える子ども専用歯科 笑顔で通える子ども専用歯科
小児歯科では、お子様が安心して通える環境づくりと、将来にわたる口腔の健康維持を目的とした診療が行われます。歯科医院に対して「こわい」「行きたくない」と感じるお子様は少なくありませんが、そうした印象を払拭するために、声かけや動機付けを通じて、お子様の不安を和らげる取り組みが大切です。無理に治療を進めることはせず、お子様の気持ちに寄り添いながら、徐々に歯科への抵抗感を減らしていきます。

虫歯予防においては、食生活の見直しや仕上げ磨きの習慣づけが重要です。また、歯の溝を事前に埋める「シーラント」や、歯質を強くする「フッ素塗布」も効果的な処置です。特にフッ素は、生え始めの柔らかい歯を虫歯から守るために有効であり、定期的な塗布が推奨されています。

仕上げ磨きは9歳ごろまでは欠かせないケアのひとつであり、ご家庭での協力が不可欠です。正しい磨き方のアドバイスも行われるため、親子で口腔ケアに取り組むことができます。虫歯を予防し、お子様が一生自分の歯で食事ができるよう、早い段階からの予防と歯科受診を心がけてください。
ご自宅で受けられる安心の訪問歯科診療
誤嚥予防にもつながる訪問口腔ケア 誤嚥予防にもつながる訪問口腔ケア
訪問歯科は、身体的な理由などで通院が困難な患者様のために、自宅や施設へ歯科医師が出向いて診療を行うサービスです。歯科医院に通えないことを理由に、治療を諦めてしまう方も少なくありませんが、訪問診療を通じて適切な口腔ケアを継続することができます。

実際に提供される治療内容には、虫歯や歯周病の処置はもちろん、入れ歯の作製・調整、口腔内の清掃、嚥下(飲み込む力)や咀嚼(噛む力)に関する指導なども含まれます。中でも、口腔ケアは全身の健康と深く関係しており、特に高齢の患者様では、誤嚥性肺炎の予防にもつながる重要なケアです。

訪問歯科では、医師が一方的に治療を進めるのではなく、患者様やご家族の声を丁寧に聞き取りながら、現在の生活に無理のないケアを計画することが大切にされています。ベッドサイドでも対応可能な範囲で診療が行えるため、寝たきりの方でも安心して治療を受けていただけます。

通院が難しい状況でも、口の健康を保つことで食事がしやすくなり、生活の質が大きく向上します。必要に応じて、訪問歯科の利用を検討してみてください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
14:00 ~ 18:00
14:00 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 船橋森谷歯科クリニック
所在地 〒273-0005 千葉県 船橋市 本町4丁目16-27
最寄駅 京成船橋駅 東口 徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 / 訪問診療
医院ID 41225
047-422-3374
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。