妙典駅から徒歩3分、専門医在籍の井桁歯科医院
井桁歯科医院は、妙典駅北口から徒歩3分の好立地にある歯科医院です。地域に根ざし、40年以上にわたり、患者様の健康を支えてきました。診療時間は平日および土曜日の9:00~12:00、14:00~18:00で、忙しい方でも通いやすい環境を整えています。
むし歯治療や歯周病治療をはじめ、口腔外科、インプラント、矯正歯科、義歯、ホワイトニングなど幅広い診療を行っています。特に口腔外科には専門医が在籍し、親知らずの抜歯や顎関節症の治療にも対応しています。また、インプラント治療ではノーベルバイオケア社のシステムを採用し、シミュレーションソフトを活用した精度の高い治療計画を提供しています。
さらに、予防歯科にも力を入れており、ブラッシング指導やフッ素塗布を通じて、むし歯や歯周病の予防をサポートしています。患者様が一生涯、自分の歯で食事を楽しめるように、継続的なケアを大切にしています。診療は予約制ですが、急なご相談にも可能な限り対応しており、安心して通院できる環境を整えています。
むし歯治療や歯周病治療をはじめ、口腔外科、インプラント、矯正歯科、義歯、ホワイトニングなど幅広い診療を行っています。特に口腔外科には専門医が在籍し、親知らずの抜歯や顎関節症の治療にも対応しています。また、インプラント治療ではノーベルバイオケア社のシステムを採用し、シミュレーションソフトを活用した精度の高い治療計画を提供しています。
さらに、予防歯科にも力を入れており、ブラッシング指導やフッ素塗布を通じて、むし歯や歯周病の予防をサポートしています。患者様が一生涯、自分の歯で食事を楽しめるように、継続的なケアを大切にしています。診療は予約制ですが、急なご相談にも可能な限り対応しており、安心して通院できる環境を整えています。
口腔外科治療のこだわりポイント

井桁歯科医院では、口腔外科専門医による親知らずの抜歯に強みを持っています。親知らずは生え方によってはむし歯や歯周病の原因になり、隣接する歯に悪影響を及ぼすことがあります。特に斜めに生えた親知らずは、歯並びを乱したり、炎症を引き起こしたりすることがあるため、適切な診断と治療が必要です。
井桁歯科医院の口腔外科専門医は、難しいケースの抜歯にも対応できる経験を有しており、安全性を重視した治療を提供しています。抜歯に際しては、CTなどの精密検査を活用し、神経や血管の位置を詳細に把握した上で、リスクを最小限に抑えた施術を行います。また、術後の腫れや痛みを軽減するための処置も徹底し、患者様が安心して治療を受けられる環境を整えています。
親知らずの抜歯は、状態によっては大学病院などの紹介が必要になることもありますが、井桁歯科医院では多くのケースに院内で対応可能です。顎の痛みや違和感を感じている方、親知らずが気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。
井桁歯科医院の口腔外科専門医は、難しいケースの抜歯にも対応できる経験を有しており、安全性を重視した治療を提供しています。抜歯に際しては、CTなどの精密検査を活用し、神経や血管の位置を詳細に把握した上で、リスクを最小限に抑えた施術を行います。また、術後の腫れや痛みを軽減するための処置も徹底し、患者様が安心して治療を受けられる環境を整えています。
親知らずの抜歯は、状態によっては大学病院などの紹介が必要になることもありますが、井桁歯科医院では多くのケースに院内で対応可能です。顎の痛みや違和感を感じている方、親知らずが気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。
医院としての理念・方針

井桁歯科医院は、地域のホームドクターとして患者様の健康を長期的に支える歯科医療を提供することを理念としています。むし歯や歯周病の治療だけでなく、予防歯科や定期検診を通じて、生涯にわたる口腔の健康維持をサポートします。
また、患者様とのコミュニケーションを大切にし、治療のメリット・デメリットを丁寧に説明することで、納得した上で治療を受けていただけるよう努めています。特に外科的な治療においては、事前にしっかりとカウンセリングを行い、不安を取り除くことを心掛けています。
安全性と精度を重視した治療を提供するため、最新の技術や設備を積極的に導入し、常に質の高い歯科医療を提供できるよう努力しています。患者様が安心して通える歯科医院として、これからも地域に貢献してまいります。
また、患者様とのコミュニケーションを大切にし、治療のメリット・デメリットを丁寧に説明することで、納得した上で治療を受けていただけるよう努めています。特に外科的な治療においては、事前にしっかりとカウンセリングを行い、不安を取り除くことを心掛けています。
安全性と精度を重視した治療を提供するため、最新の技術や設備を積極的に導入し、常に質の高い歯科医療を提供できるよう努力しています。患者様が安心して通える歯科医院として、これからも地域に貢献してまいります。
院長について
▽略歴
福岡県立九州歯科大学卒
千葉県医学部口腔外科 専修医
我孫子中央病院・天王寺歯科クリニック 勤務
昭和56年 井桁歯科医院を開業 現在に至る
福岡県立九州歯科大学卒
千葉県医学部口腔外科 専修医
我孫子中央病院・天王寺歯科クリニック 勤務
昭和56年 井桁歯科医院を開業 現在に至る
口腔外科専門医による親知らずの抜歯

親知らずは、正常に生えている場合は問題ありませんが、斜めに生えたり埋まったままの状態になっていたりすると、さまざまなトラブルを引き起こします。隣接する歯に悪影響を及ぼしたり、炎症を引き起こして痛みや腫れを伴うこともあります。また、奥まった位置にあるため清掃が難しく、むし歯や歯周病のリスクが高くなることも特徴です。さらに、歯並びに影響を与えることもあり、矯正治療が必要になるケースもあります。
井桁歯科医院では、口腔外科の専門医が親知らずの抜歯を担当しており、複雑な症例にも対応可能です。特に、骨の中に埋まっている親知らず(埋伏歯)や神経に近い位置にある歯の場合、CTなどの精密検査を用いて事前にリスクを評価し、安全な手術を行います。抜歯後の腫れや痛みを最小限に抑えるための術後管理も徹底しており、患者様の負担をできるだけ軽減できるよう努めています。また、抜歯後のケアや、必要に応じた他の治療についても丁寧に説明し、安心して治療を受けていただけるようサポートしています。
親知らずに違和感を感じている方や、抜歯が必要かどうか判断に迷っている方は、まずはお気軽にご相談ください。
井桁歯科医院では、口腔外科の専門医が親知らずの抜歯を担当しており、複雑な症例にも対応可能です。特に、骨の中に埋まっている親知らず(埋伏歯)や神経に近い位置にある歯の場合、CTなどの精密検査を用いて事前にリスクを評価し、安全な手術を行います。抜歯後の腫れや痛みを最小限に抑えるための術後管理も徹底しており、患者様の負担をできるだけ軽減できるよう努めています。また、抜歯後のケアや、必要に応じた他の治療についても丁寧に説明し、安心して治療を受けていただけるようサポートしています。
親知らずに違和感を感じている方や、抜歯が必要かどうか判断に迷っている方は、まずはお気軽にご相談ください。
精密な診断によるインプラント治療

歯を失った場合、従来は入れ歯やブリッジが一般的な治療法でしたが、現在ではインプラントがより自然な機能と審美性を回復できる治療として選ばれることが増えています。インプラントは、顎の骨に人工歯根(チタン製のスクリュー)を埋め込み、その上に人工の歯を装着する方法です。
井桁歯科医院では、ノーベルバイオケア社のインプラントシステムを採用し、シミュレーションソフトを用いた綿密な治療計画を立てています。CT撮影を行い、顎の骨の状態や神経・血管の位置を詳細に分析した上で、患者様一人ひとりに適した治療プランを作成します。
また、インプラント治療には一定の期間が必要ですが、治療中の不便をできるだけ軽減するために、仮歯の装着や術後のフォローをしっかりと行っています。安全性と成功率を高めるため、徹底した衛生管理のもとで手術を行い、長期的に安定した結果を得られるよう努めています。
入れ歯が合わない方や、しっかり噛める歯を取り戻したい方は、インプラント治療についてお気軽にご相談ください。
井桁歯科医院では、ノーベルバイオケア社のインプラントシステムを採用し、シミュレーションソフトを用いた綿密な治療計画を立てています。CT撮影を行い、顎の骨の状態や神経・血管の位置を詳細に分析した上で、患者様一人ひとりに適した治療プランを作成します。
また、インプラント治療には一定の期間が必要ですが、治療中の不便をできるだけ軽減するために、仮歯の装着や術後のフォローをしっかりと行っています。安全性と成功率を高めるため、徹底した衛生管理のもとで手術を行い、長期的に安定した結果を得られるよう努めています。
入れ歯が合わない方や、しっかり噛める歯を取り戻したい方は、インプラント治療についてお気軽にご相談ください。
予防歯科でむし歯・歯周病を防ぐ

むし歯や歯周病は治療することも大切ですが、予防することが最も重要です。井桁歯科医院では、定期検診やクリーニングを通じて、患者様が健康な歯を維持できるようサポートしています。
特に力を入れているのが、ブラッシング指導です。多くの方は毎日歯を磨いていますが、自己流の磨き方では歯垢を十分に除去できないことが多く、むし歯や歯周病の原因となります。そのため、歯科衛生士が一人ひとりの歯並びやリスクに応じた適切なブラッシング方法を指導し、歯垢の除去率を高めるお手伝いをしています。
また、フッ素塗布を行うことで、歯の表面を強化し、むし歯になりにくい状態にします。特にお子様の歯はむし歯になりやすいため、定期的なフッ素塗布が効果的です。歯を削る治療よりも、健康な状態を維持することが重要であり、予防歯科を通じて一生涯自分の歯で食事を楽しめるようサポートしていきます。
日々の歯磨きがしっかりできているか不安な方や、むし歯・歯周病を予防したい方は、ぜひ定期検診をご利用ください。
特に力を入れているのが、ブラッシング指導です。多くの方は毎日歯を磨いていますが、自己流の磨き方では歯垢を十分に除去できないことが多く、むし歯や歯周病の原因となります。そのため、歯科衛生士が一人ひとりの歯並びやリスクに応じた適切なブラッシング方法を指導し、歯垢の除去率を高めるお手伝いをしています。
また、フッ素塗布を行うことで、歯の表面を強化し、むし歯になりにくい状態にします。特にお子様の歯はむし歯になりやすいため、定期的なフッ素塗布が効果的です。歯を削る治療よりも、健康な状態を維持することが重要であり、予防歯科を通じて一生涯自分の歯で食事を楽しめるようサポートしていきます。
日々の歯磨きがしっかりできているか不安な方や、むし歯・歯周病を予防したい方は、ぜひ定期検診をご利用ください。
ホワイトニングで自然な白い歯へ

加齢や食生活、遺伝などによって、歯は次第に黄ばんでいきます。歯の色が気になる方に向けて、井桁歯科医院ではホームホワイトニングを提供しています。
ホームホワイトニングは、歯科医院で作成した専用のマウスピースにホワイトニングジェルを入れ、自宅で一定時間装着する方法です。歯にダメージを与えにくく、じっくりと自然な白さを実現できるのが特徴です。オフィスホワイトニングに比べて色戻りが少なく、継続的に使用することで理想的な白さを維持しやすいというメリットもあります。
ホワイトニングは、結婚式や就職活動などの特別なイベント前に受ける方が多いですが、日常的に歯の美しさを維持したい方にもおすすめです。施術前には、歯の状態をチェックし、適切な方法を提案します。また、むし歯や歯周病がある場合は、治療を優先することが大切ですので、事前のカウンセリングを行った上で進めていきます。
自然な白い歯を手に入れたい方や、ホワイトニングに興味がある方は、お気軽にご相談ください。
ホームホワイトニングは、歯科医院で作成した専用のマウスピースにホワイトニングジェルを入れ、自宅で一定時間装着する方法です。歯にダメージを与えにくく、じっくりと自然な白さを実現できるのが特徴です。オフィスホワイトニングに比べて色戻りが少なく、継続的に使用することで理想的な白さを維持しやすいというメリットもあります。
ホワイトニングは、結婚式や就職活動などの特別なイベント前に受ける方が多いですが、日常的に歯の美しさを維持したい方にもおすすめです。施術前には、歯の状態をチェックし、適切な方法を提案します。また、むし歯や歯周病がある場合は、治療を優先することが大切ですので、事前のカウンセリングを行った上で進めていきます。
自然な白い歯を手に入れたい方や、ホワイトニングに興味がある方は、お気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | |||||||
14:00 ~ 18:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 井桁歯科医院 |
所在地 | 〒272-0115 千葉県 市川市 富浜1-1-27 |
最寄駅 | 妙典駅 北口 徒歩3分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療 |
医院ID | 41136 |