brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  千葉県  -  習志野市  -  奏の杜デンタルクリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
047-403-0018

奏の杜デンタルクリニック

所在地
千葉県 習志野市 奏の杜2-1-1 奏の杜フォルテ2F
最寄駅
津田沼駅 南口 徒歩3分
【津田沼駅より徒歩3分】土日診療の総合歯科治療「奏の杜デンタルクリニッ」」
①外観②待合室③個別診療室
①外観②待合室③個別診療室
①外観②待合室③個別診療室
出典:奏の杜デンタルクリニック
①外観②待合室③個別診療室
奏の杜デンタルクリニックは、津田沼駅南口から徒歩3分の奏の杜フォルテ・スーパーベルク2Fに位置する歯科医院です。平日は19時まで、土日も診療を行っており、忙しい方でも通いやすい環境を提供しています。

幅広い診療に対応しており、虫歯・歯周病治療、インプラント、矯正治療、審美歯科、予防歯科など、多様なニーズに応えています。特に、インプラント治療や咬み合わせ治療においては、国内外で研鑽を積んだ専門医が在籍し、高度な技術を提供している点が強みです。また、小児歯科にも力を入れており、子どもが安心して治療を受けられるよう、コミュニケーションを大切にした診療を行っています。

院内には、CTやマイクロスコープ、クリーンルーム、レーザー機器など、精密な診断・治療を可能にする先進的な設備を導入。痛みを軽減する自動麻酔注射や表面麻酔ジェルを活用し、患者様の負担を最小限に抑える工夫を行っています。

奏の杜デンタルクリニックでは、「痛みの少ない治療」「見た目の美しさと機能性を両立した歯科治療」「長期的な健康を考えた予防歯科」の3つを大切にし、患者様一人ひとりに適した治療を提供しています。津田沼エリアで歯科医院をお探しの方は、ぜひご相談ください。
インプラント治療のこだわりポイント
高度な技術と設備で対応するインプラント治療 高度な技術と設備で対応するインプラント治療
奏の杜デンタルクリニックでは、難症例にも対応可能なインプラント治療を提供しています。担当する歯科医師は、日本国内および海外の大学や研修機関で学び、豊富な経験を持つ専門医です。特に、骨が少ない、他院で治療を断られたといった難症例にも対応し、患者様に最適な治療プランを提案しています。

インプラント治療では、事前の精密な診断が重要です。奏の杜デンタルクリニックでは、歯科用CTを活用し、骨の状態や神経の位置を詳細に分析した上で、安全かつ確実な治療を行います。また、専用のオペ室を完備し、清潔で安心できる環境のもとで手術を実施しています。

さらに、治療時の痛みや不安を軽減するために、麻酔専門医と提携し、静脈内鎮静法を用いた無痛治療にも対応。痛みに敏感な方や長時間の手術に不安のある方でも、リラックスした状態で治療を受けることが可能です。

使用するインプラントは、世界的に信頼性の高いメーカー製品を厳選。治療後のアフターケアにも力を入れており、定期的なメンテナンスを推奨することで、長期的にインプラントを維持できる環境を整えています。

奏の杜デンタルクリニックでは、患者様の健康を第一に考え、安心・安全なインプラント治療を提供。津田沼エリアでインプラント治療を検討されている方は、お気軽にご相談ください。
医院としての理念・方針
患者様の健康を第一に考え、長期的な口腔ケアを提供する 患者様の健康を第一に考え、長期的な口腔ケアを提供する
奏の杜デンタルクリニックは、患者様の健康を第一に考え、長期的な口腔ケアを提供することを理念としています。単に目の前の症状を治療するのではなく、根本的な原因を追求し、将来的な健康維持につながる治療を重視しています。

「痛みの少ない治療」「精密な診断と治療」「患者様との信頼関係を大切にする診療」の3つを診療方針として掲げています。痛みに配慮した無痛治療の導入や、CT・マイクロスコープを用いた精密治療により、患者様の負担を軽減しつつ、確実な治療を提供しています。また、治療の際には専門的な説明を行い、患者様が納得した上で治療を進めることを大切にしています。

さらに、奏の杜デンタルクリニックでは、「治療から予防へ」という考え方を推進し、定期的なクリーニングや咬み合わせのチェックを通じて、健康な歯を維持できる環境を整えています。患者様一人ひとりに寄り添い、生涯にわたって健康な口腔環境を支えることを使命としています。
院長について
▽略歴
2008年 新潟大学歯学部卒業
痛みを最小限に抑えた虫歯治療
最新の技術と設備を活用することで、麻酔の痛みすら軽減する工夫をしています 最新の技術と設備を活用することで、麻酔の痛みすら軽減する工夫をしています
奏の杜デンタルクリニックでは、できるだけ痛みを抑えた虫歯治療を提供しています。虫歯治療における不安の多くは「痛み」に関するものですが、最新の技術と設備を活用することで、麻酔の痛みすら軽減する工夫をしています。

まず、表面麻酔ジェルを歯ぐきに塗布し、針を刺したときのチクッとした痛みを和らげます。次に、麻酔液ウォーマーを使用し、麻酔液を人肌程度に温めることで、注入時の違和感を軽減。さらに、自動麻酔注射器を用い、極細の針で麻酔液をゆっくりと注入することで、痛みを最小限に抑えます。

虫歯の進行状況によっては、3Mix法と呼ばれる治療法を採用することもあります。この方法は、虫歯部分を最小限に削り、抗生剤や抗菌剤を含む薬剤を使用して虫歯菌を殺菌することで、神経を温存しながら歯を守ることが可能です。従来の方法に比べて歯を削る量が少なく、痛みのリスクも低減できるのが特徴です。

また、奏の杜デンタルクリニックでは、できるだけ抜かない・削らない治療を心がけています。歯は一度削ると元に戻らないため、必要最低限の処置を施し、できるだけ長く健康な歯を維持できるような治療を提供します。痛みが不安な方や歯科治療が苦手な方でも、安心して受診できる環境を整えています。
専門医が対応する高度なインプラント治療
長く快適に使えるインプラント治療を目指し、患者様に寄り添った治療を提供しています 長く快適に使えるインプラント治療を目指し、患者様に寄り添った治療を提供しています
奏の杜デンタルクリニックでは、難症例にも対応可能なインプラント治療を提供しています。インプラント治療は、歯を失った際の最良の選択肢の一つですが、安全かつ確実に行うためには、精密な診断と高度な技術が必要です。

奏の杜デンタルクリニックのインプラント治療は、国内外で研修を受けた専門医が担当し、精度の高い治療を実現しています。治療の前には歯科用CTを活用し、骨の厚みや神経の位置を詳細に確認。そのデータをもとに治療計画を立て、安全性を高めています。

また、専用のオペ室を完備し、衛生的な環境のもとで手術を実施。痛みに配慮した治療を心がけており、静脈内鎮静法を用いることで、リラックスした状態で手術を受けられるようにしています。

さらに、使用するインプラントは、世界的に信頼性の高いメーカー製品を採用し、長期間安定して使用できるようにしています。治療後も定期的なメンテナンスを行い、インプラントの健康を維持できるようサポート。奏の杜デンタルクリニックでは、長く快適に使えるインプラント治療を目指し、患者様に寄り添った治療を提供しています。
顎咬合学会認定医による噛み合わせ治療
顎咬合学会認定医が噛み合わせの診断と治療を担当し、根本的な原因にアプローチしています 顎咬合学会認定医が噛み合わせの診断と治療を担当し、根本的な原因にアプローチしています
噛み合わせの乱れは、歯や顎だけでなく、肩こりや頭痛、全身の不調にもつながることがあります。奏の杜デンタルクリニックでは、顎咬合学会認定医が噛み合わせの診断と治療を担当し、根本的な原因にアプローチしています。

噛み合わせが悪いと、食事の際に特定の歯に過度な負担がかかり、歯のすり減りや顎関節症の原因となります。また、無意識に歯を食いしばる癖があると、筋肉が緊張し、頭痛や肩こりを引き起こすこともあります。

奏の杜デンタルクリニックでは、咬合診断を行い、患者様の歯並びや顎の動きを詳細に分析。必要に応じて、マウスピースや補綴治療(かぶせ物)を用いて噛み合わせを調整します。また、歯ぎしりや食いしばりが原因で歯に負担がかかっている場合は、ナイトガード(就寝時のマウスピース)を提案し、歯を保護します。

噛み合わせ治療は、見た目だけでなく、日常生活の快適さにも大きく影響します。食事がしやすくなり、顎の負担を軽減することで、全身の健康にも良い影響を与えます。長年の違和感や不調に悩んでいる方は、ぜひ一度相談してみてください。
小児歯科:子どものための安心できる歯科治療
無理に治療を進めるのではなく、「見せる・話す・触らせる」といったステップを踏んで慣れてもらうトレーニングを行います 無理に治療を進めるのではなく、「見せる・話す・触らせる」といったステップを踏んで慣れてもらうトレーニングを行います
奏の杜デンタルクリニックでは、子どもが歯医者を怖がらずに通えるよう、優しく丁寧な診療を心がけています。初めて歯医者に来るお子様の中には、治療を怖がる子も多くいますが、奏の杜デンタルクリニックでは無理に治療を進めるのではなく、「見せる・話す・触らせる」といったステップを踏んで慣れてもらうトレーニングを行います。

また、治療時には「すぐ終わるよ」といった嘘をつかず、正直に説明することで、子どもが安心できる環境を作ることを大切にしています。治療が終わった後には褒めることで、次回の通院に対する不安を和らげる工夫もしています。

虫歯予防のためには、フッ素塗布やシーラント処置(歯の溝を埋めて虫歯を防ぐ処置)が効果的です。特に、生えたばかりの乳歯や永久歯は虫歯になりやすいため、定期的なメンテナンスが重要になります。

また、歯磨き指導も行っており、正しいブラッシング方法を楽しく学べるようにしています。子ども自身が歯磨きを好きになれるよう、優しく指導することで、自宅でも継続できる習慣を身につけられます。

奏の杜デンタルクリニックでは、「痛みの少ない治療」「歯医者を好きになる環境作り」「将来の健康な歯を守る予防処置」を大切にし、お子様の歯の健康をサポートしています。小さなお子様をお連れの親御様も安心して通院できる歯科医院です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 17:00
休診日:祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 奏の杜デンタルクリニック
所在地 〒275-0028 千葉県 習志野市 奏の杜2-1-1 奏の杜フォルテ2F
最寄駅 津田沼駅 南口 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 / 根管治療 / 口腔外科治療 / 咬み合わせ治療
医院ID 41094
047-403-0018
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。