brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  千葉県  -  浦安市  -  飯田歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
047-351-3385

飯田歯科医院

所在地
千葉県 浦安市 猫実5-2-6
最寄駅
浦安駅 西口 徒歩6分
噛み合わせ重視の診療で地域医療を支える飯田歯科医院
①受付②待合室③診察室
①受付②待合室③診察室
①受付②待合室③診察室
出典:飯田歯科医院
①受付②待合室③診察室
浦安駅から徒歩圏内に位置する飯田歯科医院は、地域に根差した温かみのある歯科医院として、多くの患者様に親しまれています。昭和36年の開院以来、地域に根差した診療を続けており、家族ぐるみで通院される患者様も多く、長年にわたり地域医療に貢献してきた実績があります。

飯田歯科医院の大きな特徴は、「噛み合わせを重視した総合的な治療」です。痛みのある箇所だけでなく、その原因を丁寧に探り、全体のバランスを見ながら口腔環境の改善を図ることで、虫歯や歯周病の予防にもつながる治療を行っています。また、入れ歯治療や審美的な治療にも対応しており、幅広いニーズに応えている点も信頼の理由です。

院内は、ガラス扉や明るい照明、日の光が差し込む待合室など、開放感あふれる造りが特徴で、「楽しく通える歯医者」を目指した空間づくりがなされています。日曜日も診察を行っているため、平日に通院が難しい方にも配慮された診療体制も魅力の一つです。フランクで親しみやすいスタッフが揃っており、地域の患者様が気軽に相談できる環境が整っています。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
虫歯治療も痛みを最小限に 虫歯治療も痛みを最小限に
飯田歯科医院では、むし歯の早期発見・早期治療を重視し、できるだけ患者様の負担を抑えた丁寧な診療を行っています。むし歯は自然に治ることはなく、進行すればするほど治療の負担も大きくなるため、違和感を覚えた段階での受診が重要です。

同医院では、「なるべく削らず、神経を残したい」といった患者様のご希望に応えるべく、ドックベストセメント療法を導入しています。これは、歯を削る量を最小限に抑えながらむし歯の進行を防ぐ自費治療で、痛みも少なく、歯の保存を優先した治療法として注目されています。ご希望の患者様に応じて柔軟に対応していますので、気になる方はお気軽にご相談いただけます。

また、痛みへの配慮も徹底しており、麻酔前の表面麻酔の塗布や、電動麻酔器を使った圧力制御、麻酔薬の温度管理など、歯科治療に対する不安や恐怖心を和らげる取り組みも大きな特長です。歯科医院が苦手な患者様にも優しい治療環境が整っています。
医院としての理念・方針
生まれ育った町で信頼される歯科医院をめざして 生まれ育った町で信頼される歯科医院をめざして
飯田歯科医院は、「気軽に通える、地域に根差した歯科医院」を目指しています。院長自身がこの地で生まれ育ち、父の代から地域に貢献してきた背景から、患者様一人ひとりとの信頼関係を大切にしています。

院内は、明るい光が差し込む開放的な空間が広がり、従来の「怖い」「痛い」といった歯医者のイメージを払拭する、安心感のある雰囲気づくりに力を入れています。患者様がリラックスして治療に臨めるよう、スタッフは常に笑顔で丁寧な対応を心がけており、ちょっとした会話の中からも悩みや不安を丁寧に汲み取ります。

また、患者様の希望やライフスタイルを尊重した治療計画の提案を大切にしており、噛み合わせの改善をはじめ、長期的な口腔健康の維持を見据えたケアを行っています。近所の友人の家に遊びに行くような気持ちで相談できる歯科医院として、地域の皆様にとって身近な存在であり続けたいと考えています。
院長について
▽略歴
1990年 東京歯科大学卒業
1991年 東京歯科大学水道橋病院総合歯科特別研究生 修了
1991年 東京歯科大学水道橋病院総合歯科病院助手
1992年 丸紅日本橋診療所非常勤
1993年 飯田歯科医院勤務
2001年 東京歯科大学解剖学にて学位受領(歯学博士)
2003年 東京歯科大学水道橋病院総合歯科講師
2004年 日本電気府中事業所歯科長
2008年 東京歯科大学口腔健康臨床科学講座、診療援助医
2011年 浦安警察歯科医
2011年 千葉県警察嘱託歯科医、浦安市歯科医師会学術委員
2011年 飯田歯科医院新規開業
2015年 浦安歯科医師会副会長
2021年 千葉県歯科医師会警察歯科医理事、浦安歯科医師会会長
怖がりなお子様も安心、優しく丁寧に進める小児歯科治療
将来の健康な歯のために 将来の健康な歯のために
飯田歯科医院では、お子様の将来の歯の健康を見据えた小児歯科診療に力を入れています。乳歯は一時的なものと思われがちですが、実際には永久歯の健康や歯並び、噛み合わせに大きく影響を与える大切な歯です。そういった理由から、幼少期からの予防ケアが非常に重要となります。

飯田歯科医院では、怖がりなお子様でも安心して通院できるよう、スタッフ全員が優しく明るい対応を心がけています。無理に治療を進めるのではなく、お子様のペースに合わせてゆっくりと診療を進めていくため、歯科医院が苦手なお子様をお持ちの親御様にも好評です。

また、フッ素塗布やブラッシング指導など、虫歯予防のための処置や教育にも力を入れており、ご家庭でのケアと連携しながら、生涯虫歯になりにくい口腔環境づくりをサポートしています。さらに、定期的な通院によって、お子様の成長や発育に合わせた継続的なケアが可能となり、将来的な歯科治療の負担を軽減することにもつながります。お子様の健やかな未来のために、早めのご相談をおすすめします。
虫歯になる前のケアが大切、美しさと健康を守る予防歯科治療
再発しない口元づくりを 再発しない口元づくりを
飯田歯科医院では、「むし歯や歯周病になってから治療する」のではなく、「なる前に予防する」という考えのもと、予防歯科に力を入れています。定期的なメンテナンスを通じて、歯の健康を長く保つことができると考え、治療後の患者様にも予防歯科の重要性を丁寧に説明しています。

予防歯科の主なメリットは、むし歯や歯周病の早期発見・予防、治療費や痛みの軽減、そしてお口の中の爽快感です。同医院では、患者様一人ひとりの口腔内の状態に合わせて通院ペースを提案し、継続的なケアをサポートしています。

また、歯石・歯垢を除去するスケーリングや、毎日の歯磨きをサポートするブラッシング指導などの処置も行い、ご自宅でのケアと医院でのメンテナンスを両立させることを目指しています。特にセラミックやインプラントなどの治療後は、予防ケアを怠ると寿命が短くなることもあるため、長期的な維持のためにも予防歯科は欠かせません。まずはお気軽にご相談ください。
健康と美しさを両立、あなたらしい笑顔をつくる審美歯科治療
自然な白い歯を実現 自然な白い歯を実現
飯田歯科医院では、「見た目の美しさ」と「噛む機能性」を両立した審美歯科治療に力を入れています。銀歯が気になる、歯の色に自信が持てないといったお悩みを抱える患者様に対して、単に見た目を整えるだけでなく、しっかりと噛める健康的な口元を目指した治療を提供しています。

同医院では、歯を削らずに白くできるホワイトニングをはじめ、自然な美しさを実現するセラミック治療など、患者様のニーズやライフスタイルに合わせた幅広い選択肢が用意されています。特に、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用するオーラルプロポーション式ホワイトニングは、効率的かつ長持ちする白さが魅力です。

また、セラミック治療では、自然な透明感のオールセラミックスや、強度に優れたジルコニア、金属アレルギーの心配がないハイブリッドセラミックスなど、多彩な素材を用意。症例やご希望に応じて歯科技工士と連携し、満足度の高い仕上がりを目指しています。審美性だけでなく、健康な歯を守る機能面も重視した治療が特徴です。
高齢者にも安心、快適な口元を支える入れ歯治療
ずっと快適に噛める入れ歯を ずっと快適に噛める入れ歯を
飯田歯科医院では、失った歯を補うための入れ歯治療に幅広く対応しています。歯を失った際にはブリッジ、インプラント、入れ歯の3つの選択肢がありますが、患者様の症例や年齢、ライフスタイルに合わせて最適な方法を提案しており、特にブリッジに対応できない方や高齢の患者様には、入れ歯治療をおすすめしています。

入れ歯は、大きな歯の欠損にも対応でき、取り外して清掃が可能なため、衛生面でも安心です。また、隣の歯を削る必要がなく、保険診療から自費診療まで多様な選択肢があるため、ご希望に応じて最適な入れ歯を提供しています。

現在お使いの入れ歯に違和感がある場合でも、噛み合わせのズレや装着感の問題を丁寧に見極めて調整し、食事や会話をより快適にできるようサポートします。「噛めない」「痛い」などのお悩みにも誠実に向き合い、長く使える快適な入れ歯をご提案。ご自身に合った治療方法を一緒に見つけていくことが、飯田歯科医院の方針です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
08:00 ~ 11:30
13:30 ~ 19:00
休診日:日曜・祝日 ※水曜・木曜(午前中)は予約診療日です。空きがある時間は予約外で診察が出来ますが、予約の方が優先になりますのでご了承ください。
アクセスマップ
基本情報
医院名 飯田歯科医院
所在地 〒279-0004 千葉県 浦安市 猫実5-2-6
最寄駅 浦安駅 西口 徒歩6分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / 咬み合わせ治療
医院ID 40831
047-351-3385
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。