【日本口腔外科学会認定医在籍】虫歯から口腔外科まで幅広く対応、お口の健康を守る街のかかりつけ歯科医院
つばさ歯科は、千葉県花見川区にある街のかかりつけ歯科医院として、些細な疑問にも丁寧に耳を傾ける地域密着型の診療を目指しています。
虫歯や歯周病の治療にとどまらず、難抜歯や口腔がん、口腔外傷など幅広い症例に対応し、最近増加している有病者向けの歯科治療にも注力しています。
院長は大学病院および総合病院での豊富な経験を持ち、お口のトラブルを多角的に診断・治療できる体制を整えているのが特徴です。一人ひとりの不安に寄り添いながら、笑顔と健康を支えるパートナーとして日々診療に取り組んでいます。病院に行くべきか迷われた際も、ぜひお気軽にご相談ください。
アクセス環境にも配慮し、駅からの交通利便性が高く、駐車場も完備しているため、ご家族皆さまで安心して通院いただけます。今後も、地域の皆さまに信頼される歯科医院であり続けるため、誠実な診療と安心できる環境づくりに努めてまいります。
また、初診時には丁寧なカウンセリングを行い、患者様のご希望やお悩みに真摯に向き合った上で、最適な治療プランをご提案。治療後もメンテナンスを重視し、長期的な口腔内の健康維持をサポートする体制を整えています。
虫歯や歯周病の治療にとどまらず、難抜歯や口腔がん、口腔外傷など幅広い症例に対応し、最近増加している有病者向けの歯科治療にも注力しています。
院長は大学病院および総合病院での豊富な経験を持ち、お口のトラブルを多角的に診断・治療できる体制を整えているのが特徴です。一人ひとりの不安に寄り添いながら、笑顔と健康を支えるパートナーとして日々診療に取り組んでいます。病院に行くべきか迷われた際も、ぜひお気軽にご相談ください。
アクセス環境にも配慮し、駅からの交通利便性が高く、駐車場も完備しているため、ご家族皆さまで安心して通院いただけます。今後も、地域の皆さまに信頼される歯科医院であり続けるため、誠実な診療と安心できる環境づくりに努めてまいります。
また、初診時には丁寧なカウンセリングを行い、患者様のご希望やお悩みに真摯に向き合った上で、最適な治療プランをご提案。治療後もメンテナンスを重視し、長期的な口腔内の健康維持をサポートする体制を整えています。
口腔外科治療のこだわりポイント
難抜歯・口腔内トラブルにも対応
つばさ歯科では、一般的な虫歯や歯周病の治療だけでなく、口腔外科領域にも力を入れています。親知らずの抜歯、顎関節症の診断・治療、口腔内のできものや粘膜疾患への対応など、幅広い症例に対応可能です。特に、親知らずの抜歯では、歯肉切開や骨削除が必要な埋伏歯にも対応しており、県内の病理検査機関と連携した組織検査も行う体制を整えています。
院長は大学病院や総合病院での豊富な臨床経験を持ち、難症例にも柔軟に対応できる診療体制を確立。口内炎が治らない場合や、顎の痛み、しこりなどの症状にも迅速に対応し、必要に応じて精密な検査を実施しています。さらに、転倒による外傷、顎の脱臼といった急性症状にも対応しており、地域の皆さまの安心と健康を支える体制を整えています。
初診時にはしっかりとカウンセリングを行い、必要に応じてレントゲン撮影や口腔内写真撮影を実施。患者様の不安を取り除きながら、最適な治療方針をご提案しています。幅広い口腔トラブルに対応できる地域密着型の歯科医院として、つばさ歯科はこれからも皆様の健康を支えてまいります。
院長は大学病院や総合病院での豊富な臨床経験を持ち、難症例にも柔軟に対応できる診療体制を確立。口内炎が治らない場合や、顎の痛み、しこりなどの症状にも迅速に対応し、必要に応じて精密な検査を実施しています。さらに、転倒による外傷、顎の脱臼といった急性症状にも対応しており、地域の皆さまの安心と健康を支える体制を整えています。
初診時にはしっかりとカウンセリングを行い、必要に応じてレントゲン撮影や口腔内写真撮影を実施。患者様の不安を取り除きながら、最適な治療方針をご提案しています。幅広い口腔トラブルに対応できる地域密着型の歯科医院として、つばさ歯科はこれからも皆様の健康を支えてまいります。
医院としての理念・方針
患者様の安心が第一
つばさ歯科は、「街のかかりつけ口腔外科」を目指し、病院経験に裏打ちされた高度な診断力と実績で、お口のさまざまな問題に対応しています。
むし歯や歯周病はもちろん、難抜歯や口腔がん、インプラント治療に致るまで、広範囲なケースを診断できるのが役目です。
元大学病院でのオペレーション経験を生かし、専門性の高い診療を課せるため、ひとりひとりの不安やニーズに近い立場で向き合っています。
「近場で、できるだけ通いやすい」「相談だけでも行ける」そんな安心を感じて頂ける歯科を目指しています。
むし歯や歯周病はもちろん、難抜歯や口腔がん、インプラント治療に致るまで、広範囲なケースを診断できるのが役目です。
元大学病院でのオペレーション経験を生かし、専門性の高い診療を課せるため、ひとりひとりの不安やニーズに近い立場で向き合っています。
「近場で、できるだけ通いやすい」「相談だけでも行ける」そんな安心を感じて頂ける歯科を目指しています。
院長について
▽略歴
長崎大学 歯学部 卒業
自治医科大学大学院医学研究科 博士課程 修了
自治医科大学附属病院 歯科口腔外科 勤務
鎌ヶ谷総合病院 歯科口腔外科 勤務
つばさ歯科 勤務
長崎大学 歯学部 卒業
自治医科大学大学院医学研究科 博士課程 修了
自治医科大学附属病院 歯科口腔外科 勤務
鎌ヶ谷総合病院 歯科口腔外科 勤務
つばさ歯科 勤務
美しい笑顔は歯並びから、個々人に合わせた矯正歯科治療
小児から大人まで対応
つばさ歯科は、美しい歯並びだけでなく、むし歯や歯周病の予防にもつながる「未来を見据えた矯正歯科治療」を実践しています。
子供の小児矯正から、大人向けの30代~50代の矯正治療まで、年齢やライフスタイルに合わせた配慮を大切にした治療を提供しています。日本矯正歯科学会認定医の監督のもと、充実した検査と診断により、個々の症例を分析して最適な治療プランを提案しています。
矯正治療の方法としては、目立ちにくいマウスピース矯正や、従来型のワイヤー矯正、さらには質の高い舌側矯正にも対応。部分矯正や、短期間の治療を希望する方に向けたプランも用意しており、幅広いニーズに応えています。
さらに、初回相談は無料で行っており、矯正治療に関する疑問や不安をじっくりお聞きした上で、情報の見える化を重視した丁寧な説明を心がけています。治療を受ける前に十分に理解と納得を深めることができるので、安心して治療をスタートすることが可能です。
矯正治療を通じて、自分らしい笑顔を手に入れたい方は、ぜひつばさ歯科にご相談ください。地域に根ざした歯科医院として、皆さまの健やかな口元作りを全力でサポートいたします。
子供の小児矯正から、大人向けの30代~50代の矯正治療まで、年齢やライフスタイルに合わせた配慮を大切にした治療を提供しています。日本矯正歯科学会認定医の監督のもと、充実した検査と診断により、個々の症例を分析して最適な治療プランを提案しています。
矯正治療の方法としては、目立ちにくいマウスピース矯正や、従来型のワイヤー矯正、さらには質の高い舌側矯正にも対応。部分矯正や、短期間の治療を希望する方に向けたプランも用意しており、幅広いニーズに応えています。
さらに、初回相談は無料で行っており、矯正治療に関する疑問や不安をじっくりお聞きした上で、情報の見える化を重視した丁寧な説明を心がけています。治療を受ける前に十分に理解と納得を深めることができるので、安心して治療をスタートすることが可能です。
矯正治療を通じて、自分らしい笑顔を手に入れたい方は、ぜひつばさ歯科にご相談ください。地域に根ざした歯科医院として、皆さまの健やかな口元作りを全力でサポートいたします。
成長期をサポート、むし歯予防に力を入れた小児歯科治療
未来の健康な歯を育む
つばさ歯科では、成長段階にあるお子様の歯の健康を守るため、楽しく通える小児歯科治療を提供しています。小児期の歯は大人の歯に比べて柔らかく、むし歯が進行しやすいため、早期発見と予防がとても重要です。
小児歯科では一般的に、歯科医院に対する恐怖心を取り除き、安心感を与える対応が重視されます。つばさ歯科でも、無理に治療を進めず、お子様のペースに合わせながら、歯科医院に慣れてもらう工夫を行っています。
予防ケアとして、定期的なフッ素塗布や、フォーム状の安全なフッ素とトレーを用いた施術を行い、歯の強化を図っています。また、正しいブラッシング指導を通じて、ご家庭でのセルフケアをサポートし、むし歯予防に努めています。
さらに、乳歯のむし歯治療や、将来の歯並びに影響を与える習癖の指導、必要に応じた小児矯正のご提案も行っており、将来の健康な永久歯列を育むための体制を整えています。
小さな頃からしっかりとお口の健康管理を行い、子どもたちが一生自分の歯で食事を楽しめる未来を応援する、それがつばさ歯科の小児歯科治療の願いです。
小児歯科では一般的に、歯科医院に対する恐怖心を取り除き、安心感を与える対応が重視されます。つばさ歯科でも、無理に治療を進めず、お子様のペースに合わせながら、歯科医院に慣れてもらう工夫を行っています。
予防ケアとして、定期的なフッ素塗布や、フォーム状の安全なフッ素とトレーを用いた施術を行い、歯の強化を図っています。また、正しいブラッシング指導を通じて、ご家庭でのセルフケアをサポートし、むし歯予防に努めています。
さらに、乳歯のむし歯治療や、将来の歯並びに影響を与える習癖の指導、必要に応じた小児矯正のご提案も行っており、将来の健康な永久歯列を育むための体制を整えています。
小さな頃からしっかりとお口の健康管理を行い、子どもたちが一生自分の歯で食事を楽しめる未来を応援する、それがつばさ歯科の小児歯科治療の願いです。
仕事と生活に配慮した入れ歯治療
オーダーメイドの入れ歯治療
つばさ歯科では、歯を失った後も不自由なく日常生活を送れるよう、最適な入れ歯治療を提供しています。歯を失ったままにしておくと、周囲の歯が動いてしまい、かみ合わせのバランスが崩れる原因となるため、早期の対応が重要です。
一人ひとりのご要望やお口の状態を丁寧にヒアリングし、快適にご使用いただけるよう個々に適したフィッティングを行っています。
また、初めて入れ歯を作る方はもちろん、これまでに「かみ合わせが合わない」「違和感がある」といった悩みを抱えた方にも、それぞれの状態に合わせた調整や製作を実施しています。
患者様のお口の特徴をしっかりと把握し、より自然な使い心地を目指した入れ歯づくりに取り組んでいます。
さらに、咀嚼機能や発音の回復といった基本的な機能面はもちろん、見た目にも配慮した自然な仕上がりを追求しています。高齢化が進む現代社会において、適切な入れ歯管理と定期的なメンテナンスは、健康寿命の延伸にも大きく寄与します。
経験と知見に基づき、入れ歯製作に一切の妥協を許さず、これからも地域の皆さまの笑顔と健康を支え続けてまいります。
一人ひとりのご要望やお口の状態を丁寧にヒアリングし、快適にご使用いただけるよう個々に適したフィッティングを行っています。
また、初めて入れ歯を作る方はもちろん、これまでに「かみ合わせが合わない」「違和感がある」といった悩みを抱えた方にも、それぞれの状態に合わせた調整や製作を実施しています。
患者様のお口の特徴をしっかりと把握し、より自然な使い心地を目指した入れ歯づくりに取り組んでいます。
さらに、咀嚼機能や発音の回復といった基本的な機能面はもちろん、見た目にも配慮した自然な仕上がりを追求しています。高齢化が進む現代社会において、適切な入れ歯管理と定期的なメンテナンスは、健康寿命の延伸にも大きく寄与します。
経験と知見に基づき、入れ歯製作に一切の妥協を許さず、これからも地域の皆さまの笑顔と健康を支え続けてまいります。
虫歯・歯周病から口腔環境を守る、つばさ歯科の一般歯科治療
歯の違和感に気づいたら早めにご相談を
つばさ歯科では、虫歯や歯周病など日常的なお口のトラブルに対応する一般歯科治療を行っています。基本方針は「なるべく削らない・抜かない」治療であり、できる限りご自身の歯を長く残すことを目指しています。
虫歯治療では、初期の浅い虫歯であれば、プラスチック素材を用いた小さな修復に留め、必要以上に歯を削らない配慮をしています。歯と歯の間に発生した虫歯の場合には、耐久性の高い金属の詰め物(インレー)を使用するなど、症状に応じた適切な処置を施しています。
また、虫歯が大きく進行し、根の治療(根管治療)が必要となった場合には、精密な診断と丁寧な処置を行ったうえで、被せ物(クラウン)による修復を提案しています。患者様ご自身に現在の口腔状況をしっかりご説明し、ご納得いただいたうえで治療を進めるスタイルを重視しています。
つばさ歯科では、痛みやしみる症状が出る前に、定期的なチェックと早期治療を行うことを推奨しており、トラブルを未然に防ぐための予防歯科にも力を入れています。
「歯が黒くなっている」「食事のときにしみる」「違和感を感じる」など、わずかな症状でも早めに受診いただくことで、歯の寿命を大きく延ばすことが可能です。
地域に根ざしたかかりつけ歯科医として、つばさ歯科はこれからも皆さまの健やかな口腔環境づくりを支えてまいります。
虫歯治療では、初期の浅い虫歯であれば、プラスチック素材を用いた小さな修復に留め、必要以上に歯を削らない配慮をしています。歯と歯の間に発生した虫歯の場合には、耐久性の高い金属の詰め物(インレー)を使用するなど、症状に応じた適切な処置を施しています。
また、虫歯が大きく進行し、根の治療(根管治療)が必要となった場合には、精密な診断と丁寧な処置を行ったうえで、被せ物(クラウン)による修復を提案しています。患者様ご自身に現在の口腔状況をしっかりご説明し、ご納得いただいたうえで治療を進めるスタイルを重視しています。
つばさ歯科では、痛みやしみる症状が出る前に、定期的なチェックと早期治療を行うことを推奨しており、トラブルを未然に防ぐための予防歯科にも力を入れています。
「歯が黒くなっている」「食事のときにしみる」「違和感を感じる」など、わずかな症状でも早めに受診いただくことで、歯の寿命を大きく延ばすことが可能です。
地域に根ざしたかかりつけ歯科医として、つばさ歯科はこれからも皆さまの健やかな口腔環境づくりを支えてまいります。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
| 診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00 ~ 19:00 | |||||||
| 09:00 ~ 20:30 | |||||||
| 09:00 ~ 17:00 |
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
| 医院名 | つばさ歯科 |
| 所在地 | 〒262-0026 千葉県 千葉市花見川区 瑞穂3-14-1 |
| 最寄駅 | 検見川駅 徒歩19分 |
| 診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / 顎関節症治療 |
| 医院ID | 40817 |