brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  千葉県  -  四街道市  -  わらび歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
043-433-2066

わらび歯科医院

所在地
千葉県 四街道市 美しが丘3-7-1
最寄駅
四街道駅 南口 徒歩13分
【四街道駅 南口 徒歩13分】小児矯正からインプラントまで幅広く対応するわらび歯科医院
①外観②待合室③診察室
①外観②待合室③診察室
①外観②待合室③診察室
出典:わらび歯科医院
①外観②待合室③診察室
千葉県四街道市にあるわらび歯科医院は、地域に根ざした総合歯科医院として、幅広い世代に対応した診療を提供しています。一般歯科をはじめ、小児矯正、インプラント、審美歯科など、多彩な治療を受けられる環境が整っています。

初診時には丁寧なヒアリングを通じて症状の原因や希望を把握し、それぞれに合った治療方針を提案。保険診療と自由診療の選択肢もわかりやすく説明され、納得したうえで治療を進められる体制です。通院が不安な方にも、清潔感のある院内と最新設備による快適な環境が提供されています。

院内にはカウンセリングルームやキッズスペース、クリーニングやホワイトニング専用のメンテナンスルームも用意。CTやiTero、細菌カウンター、マイクロスコープなどの先進機器も導入され、より精密な診断と治療が可能です。

スタッフはチーム体制で診療にあたり、患者一人ひとりに寄り添った対応を大切にしています。家族全員で通える「かかりつけ医」として、長く信頼される歯科医院です。
インプラント治療のこだわりポイント
食べる・話す機能を自然に回復 食べる・話す機能を自然に回復
わらび歯科医院では、失った歯の機能と見た目の回復を目指し、インプラント治療に対応しています。これは、顎の骨にチタン製の人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着する治療法で、天然歯に近い噛み心地と自然な見た目を得られる点が特長です。

入れ歯やブリッジと比べても、周囲の歯を削る必要がなく、しっかりと固定されるためズレにくく、違和感も少ないのが魅力です。しっかりとメンテナンスを行えば、長期間快適に使える治療法として注目されています。

治療にあたっては、CT撮影やレントゲン、模型などを用いて精密な検査を実施し、骨の量や質、全身の健康状態などをもとに適応の可否を確認。患者一人ひとりの状態に合わせた治療計画を立案します。治療は段階的に進行し、人工歯根の埋入、仮歯でのかみ合わせ確認、土台の装着、最終的な人工歯の装着といったステップを経て、丁寧に進められます。

インプラントは「埋めたら終わり」ではなく、治療後のケアが非常に重要です。わらび歯科医院では、専任スタッフによるメインテナンス指導や、定期的なチェック体制も整っており、治療後の経過観察を含めたトータルサポートが提供されています。
医院としての理念・方針
地域の健康寿命を支える、予防と信頼を重視した診療理念 地域の健康寿命を支える、予防と信頼を重視した診療理念
わらび歯科医院は、「患者様の幸せに貢献する歯科医療」を掲げ、口腔内の健康から全身の健康へとつなげるサポートを行っています。治療だけでなく、予防・再発防止を含めた継続的な診療を通じて、健康寿命の延伸を目指しています。

患者一人ひとりと信頼関係を築くことを重視し、「笑顔でやさしく親切に」をモットーとした丁寧なコミュニケーションを大切にしています。話しやすく安心できる雰囲気づくりにも力を入れており、地域のかかりつけ医としての役割を担っています。

また、医療の質を高めるために、スタッフ全員が日々の研鑽を重ね、最善の治療法を提供できるよう努めています。最新技術の導入や衛生環境の整備にも取り組み、誰もが安心して通える歯科医院を目指しています。

このような姿勢を貫きながら、地域社会に貢献する存在であり続けることを使命としています。
院長について
▽略歴
日本口腔インプラント学会専門医 専門医登録番号 第521号
ICOI Fellowship
陸上自衛隊高射学校委託医
公益社団法人 日本歯科先端技術研究所 インプラントフェロー
3Mix法やドックベストセメントで神経を残すむし歯治療
削らない・抜かない治療を目指す 削らない・抜かない治療を目指す
わらび歯科医院では、「なぜむし歯になるのか?」という根本から考えた診療を行い、治療と同時に予防にも重点を置いた総合的なアプローチを採用しています。

むし歯の主な原因は「歯質」「むし歯菌」「食べ物」の3要素に時間経過が加わることで発生します。特に、ミュータンス菌はプラークを作り、歯を溶かす酸を生み出すため、早期のプラーク除去と正しい歯みがきが欠かせません。

わらび歯科医院では、フッ化物やキシリトールの活用、シーラントによる予防処置、バランスのとれた食生活の指導など、むし歯を未然に防ぐための対策も丁寧に行っています。

進行したむし歯に対しては、なるべく削らず神経を残すことを目的とした3Mix法や、むし歯をほとんど削らずに「ドックベストセメント」と呼ばれる薬剤で殺菌・保存を図るドックベストセメント治療も取り入れています。

患者様の痛みの程度や口腔内の状態に応じて、最適な治療法を選択し、なるべく負担をかけない治療を目指しています。
病気になる前に守る歯の健康、わらび歯科がすすめる予防歯科治療
治療から予防の時代へ 治療から予防の時代へ
わらび歯科医院では、むし歯や歯周病の「治療」ではなく、病気になる前に防ぐ予防歯科を重視しています。健康な歯を長く保つためには、歯科医院で行う「プロケア」と、ご自宅で行う「セルフケア」の両方が重要です。

わらび歯科医院では、歯科医師や歯科衛生士による定期的な検診・クリーニング・ブラッシング指導に加え、プロによる本格的なメンテナンス「P.M.T.C.(Professional Mechanical Tooth Cleaning)」を実施しています。

P.M.T.C.とは、毎日の歯みがきでは落としきれない歯の隙間や歯ぐきの境目にあるバイオフィルム(細菌の膜)を、専用機器で徹底的に除去する施術です。柔らかい器具で行うため痛みはなく、歯の表面をツルツル・汚れもつきにくい清潔な状態に保つことができます。

施術は3〜4ヶ月に一度が目安で、むし歯や歯周病の予防に非常に効果的です。着色が気になる方、矯正治療中の方にもおすすめでき、見た目の清潔感向上にもつながります。

予防を習慣にし、未来の歯の健康を一緒に守りましょう。
削らず自然な白さを実現、わらび歯科医院の多彩なホワイトニング治療
FAPホワイトニングで虫歯予防と白さを両立 FAPホワイトニングで虫歯予防と白さを両立
わらび歯科医院では、歯を削らずに自然な白さを取り戻すホワイトニング治療を提供しています。近年は、結婚式や就職活動などをきっかけに、歯の見た目を気にされる方が増え、男女問わず幅広い世代で注目されています。

歯の変色には、茶渋やタバコによる外因的な汚れと、神経を取ったことによる内側からの変色があります。これらに対応するため、同医院では複数のホワイトニング法を用意しています。

日本人に適したとされるFAPホワイトニングは、歯を白くしながら歯質も強化。虫歯予防にもつながる点が特長です。また、神経を抜いた歯の変色にはウォーキングブリーチ、短期的な白さを求める場合にはホワイトコート(マニキュア)を選択できます。

さらに、毎日少しずつ白くしていくホームホワイトニングも好評で、院内スタッフが実際に使用しているため、効果や使用感についても丁寧にご説明可能です。

希望やライフスタイルに合わせた最適な方法を提案し、自然で美しい口元づくりをお手伝いします。
親知らずの抜歯から顎関節症まで、多角的に対応する口腔外科治療
口腔内の異常は早めの診察を 口腔内の異常は早めの診察を
わらび歯科医院では、親知らずの抜歯や口内炎、顎関節症といった口腔外科領域の幅広い症状に対応しています。お口やその周囲に痛みや違和感がある方は、早めの診断と処置が大切です。

口内炎は、口腔内の粘膜に起きる炎症の総称であり、特定の病気ではありません。しかし、時に重大な疾患の前兆であるケースもあり、粘膜の異常に気づいたら医療機関の受診が推奨されます。

また、口腔顔面痛の一種である顎関節症にも力を入れています。顎が痛い、口が開きにくいといった症状は、かみ合わせ以外にも、姿勢や筋膜の緊張など複数の要因が関係することが分かってきています。

そこで同医院では、従来の治療法に加え、生活習慣の見直し指導や筋膜へのマイクロストレッチ療法、さらにセルフケアとしても取り入れやすいOFR(オロフェイシャルリリース)を導入。患者様一人ひとりの状態に合わせた多角的なアプローチを行っています。

専門的知見と新しい技術を組み合わせ、快適な日常生活を取り戻す治療をしています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
14:00 ~ 19:00
08:30 ~ 12:30
14:00 ~ 18:00
休診日:木曜・日曜・祝日(祝日がある週は木曜8:30-12:30診察)
アクセスマップ
基本情報
医院名 わらび歯科医院
所在地 〒284-0045 千葉県 四街道市 美しが丘3-7-1
最寄駅 四街道駅 南口 徒歩13分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 / 訪問診療
医院ID 40763
043-433-2066
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。