brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  町田市  -  うさみ歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
042-708-8997

うさみ歯科

特徴: 駐車場
所在地
東京都 町田市 金井町2070-1
最寄駅
鶴川駅 南口 徒歩23分
【鶴川駅から徒歩23分】【JIADS認定・インプラント専門医在籍】患者様に寄り添う丁寧な治療を提供するうさみ歯科
①受付②待合室③キッズスペース
①受付②待合室③キッズスペース
①受付②待合室③キッズスペース
出典:うさみ歯科
①受付②待合室③キッズスペース
うさみ歯科は、小田急線鶴川駅からバスで10分、栗谷バス停から徒歩3分に位置する地域密着型の歯科医院です。土曜日も診療を行い、7台分の駐車場を完備しているため、車での通院にも便利です。

予防歯科を中心とした診療
虫歯や歯周病の治療に加え、定期的な検診やメンテナンスを重視し、患者様の歯の健康を長く守ることを目指しています。歯科用拡大鏡やデジタルレントゲンを活用し、精密かつ負担の少ない治療を提供しています。

痛みや負担を抑える治療
患者様の大切な歯をできる限り守ることを大切にしています。不必要な削りや抜歯は避け、天然歯を残す治療を心がけています。

治療計画の丁寧な説明
治療の前後には丁寧なカウンセリングを行い、患者様のご希望に応じた治療方法をご提案します。不安や疑問があれば、気軽にご相談いただける環境を整えています。

患者様一人ひとりに寄り添う治療
患者様それぞれのライフスタイルやご希望に合わせ、必要な治療を柔軟に進めます。同じ症状でも最適な治療方法をご提案し、満足のいく診療を心がけています。

自然光あふれる治療室
当院の治療室は、太陽光がやさしく差し込む明るい空間です。診療中も心地よい日差しを感じていただけるよう設計されており、リラックスしながら治療を受けられます。お口の健康はもちろん、全身の健康を目指す診療をご提供しています。

落ち着きあるメンテナンスルーム
歯のメンテナンス専用のスペースとして、くつろぎを重視したメンテナンスルームを設けています。この空間は診療台とは異なる雰囲気でデザインされ、よりリラックスしてケアを受けていただけます。心地よい環境の中で、お口の健康維持をサポートいたします。

地域の皆さまに愛される歯科医院を目指して
当院では、すべての年代の患者様が安心して通えるよう、親切で丁寧な対応を心がけています。お子様にも安心して通っていただけるような雰囲気作りに努めており、地域のかかりつけ医として多くの患者様に親しまれています。

明るい空間と心のこもった診療で、皆さまの健康をサポートし続けます。
インプラント治療のこだわりポイント
豊富な経験と最新設備で安心安全なインプラント治療を実現 豊富な経験と最新設備で安心安全なインプラント治療を実現
歯が抜けてしまったら、まずするべきこと
歯を失った際にまず重要なのは、残りの歯を守るための対策を講じることです。歯周病は歯を失う大きな要因の一つであり、進行を防ぐためには早めの検査と治療が必要です。

歯が一本抜けてしまうということは、他の歯にもリスクがある可能性を示しています。他の歯を守るためにも、歯周病の検査と必要な治療を徹底して行いましょう。

インプラントは、自分の歯に近い機能と自然な見た目を回復できる治療法で、当院が特におすすめする選択肢です。ただし、最終的な治療方法は患者様一人ひとりの状況やニーズに応じて決定します。

当院のインプラント治療
丁寧なカウンセリングと専門医による安心の治療

インプラント治療は、顎の骨にチタン製の人工歯根を埋め込み、その上にセラミック製の人工歯を取り付けて機能を回復する方法です。使用されるチタンは生体親和性が高く、顎の骨と優れた結合性を持つため、しっかりとした噛み心地を実現します。硬い食べ物でも、自分の歯と同じように噛むことができます。

治療には手術が伴うため、不安を感じる方もいらっしゃいます。当院では、治療前の不安や疑問を丁寧に解消するために、時間をかけたカウンセリングを行っています。また、豊富な経験を持つ院長やインプラント専門医が治療を担当し、安心して受けていただける体制を整えています。

インプラントのメリット
自然な噛み心地
人工歯根が顎の骨としっかり結合することで、自分の歯のような感覚で噛むことができます。

美しい見た目
セラミック製の人工歯は、天然歯のような透明感と色合いを再現できます。当院の熟練した歯科技工士が作成する人工歯は、審美性に優れています。

周囲の歯に負担をかけない
入れ歯やブリッジと異なり、周囲の健康な歯を削ったり、負担をかけたりすることがありません。

顎の骨の健康を保つ
インプラントは高い咀嚼能力を回復するため、顎の骨への刺激を維持し、骨の萎縮を防ぎます。

当院では、一人ひとりの患者様に寄り添い、安心・安全なインプラント治療を提供しております。お気軽にご相談ください。
医院としての理念・方針
十年先、二十年先を見据えた確かな歯科医療を提供 十年先、二十年先を見据えた確かな歯科医療を提供
「患者様の笑顔と健康を第一に考える、信頼される歯科医院へ」

患者様一人ひとりに寄り添った診療
 患者様のご希望や生活スタイルを尊重し、最適な治療計画を提案します。

高度な技術と温かいコミュニケーション
 最新の技術と知識を活かした診療を行い、わかりやすい説明と丁寧な対応を心がけます。

予防を重視した健康づくり
 治療だけでなく、予防とメンテナンスを通じて、生涯にわたる健康な口腔環境をサポートします。

地域に根ざした医療の提供
 地域の皆様に安心して通院いただける歯科医院として、信頼関係を大切にします。

快適で安心な診療環境の提供
 徹底した衛生管理とリラックスできる空間づくりで、すべての患者様が安心して治療を受けられる環境を整えます。
院長について
院長の宇佐美 智史
院長の宇佐美 智史
▽略歴
1971年
東京都出身
1994年
慶應義塾大学 理工学部卒業
1994年
大手石油会社勤務
2001年
徳島大学 歯学部編入学
2005年
徳島大学 歯学部卒業
2005年
ワタナベ歯科医院勤務
2010年
うさみ歯科開業
痛みの少ない虫歯治療
できるだけ歯を削らない、患者様に優しい治療を実践 できるだけ歯を削らない、患者様に優しい治療を実践
当院の一般歯科では、可能な限り歯を削らない治療を心がけています。虫歯治療において最も重要視されるのは、患者様の大切な歯を長く保存することでございます。そのため、初期段階での発見と治療に特に注力し、定期検診による予防的なアプローチを推奨しております。

虫歯の治療では、まず詳しい検査とレントゲン撮影を行い、虫歯の進行度合いを正確に診断しましょう。その上で、歯の状態や患者様のご要望に応じて、最適な治療方法をご提案させていただきます。特に神経を残せる可能性がある場合は、できる限り神経を保存する治療を選択してまいりました。

また、痛みの軽減にも細心の注意を払っております。表面麻酔を使用した痛みの少ない麻酔方法や、電動麻酔器の活用により、患者様の負担を最小限に抑えることが可能です。さらに、歯科用マイクロスコープを使用することで、より精密な治療を実現し、健全な歯質の保存に努めています。治療後は、再発防止のための適切なケア方法もご指導させていただきますので、ご安心ください。
健康な歯を守る予防歯科
定期的なケアで虫歯・歯周病を予防 定期的なケアで虫歯・歯周病を予防
当院の予防歯科では、虫歯や歯周病の予防を通じて、患者様の歯の健康を長期的に維持することを目指しております。特に、定期的なメンテナンスと予防処置により、将来的に口腔トラブルを未然に防ぐことが可能です。

予防処置では、PMTC(専門的機械的歯面清掃)を中心とした丁寧なクリーニングを実施いたします。通常の歯磨きでは取りきれない歯垢や歯石を除去し、歯面を滑らかに仕上げることで、細菌の付着を防ぐことが重要です。さらに、フッ素塗布により、歯のエナメル質を強化する処置も行っています。

また、予防歯科では、患者様一人一人の口腔内の状態や生活習慣に合わせた、オーダーメイドのケアプログラムを提供させていただきます。正しい歯磨き方法の指導はもちろん、歯間ブラシやフロスの使用方法まで、丁寧にご指導させていただきます。

定期検診の際には、歯周ポケットの測定や歯垢の付着状況のチェックを行い、早期発見・早期治療に努めましょう。予防を重視した継続的なケアにより、健康な口腔環境を維持することが可能です。
自然な美しさを追求する審美治療
見た目と機能性を両立した高品質な治療を提供 見た目と機能性を両立した高品質な治療を提供
美と健康を両立する審美治療
審美治療は、口元の美しさと機能性を同時に改善する治療です。見た目を美しく整えるだけでなく、歯の健康も守ることを目的としています。

当院の審美治療の特徴
当院では、天然歯と見分けがつかない高品質な人工歯を提供しています。特に前歯の審美性にはこだわり、奥歯でも美しさと耐久性を兼ね備えた仕上がりを実現します。また、金属を使用しないセラミック治療により、銀歯が原因の歯ぐきの黒ずみや金属アレルギーのリスクを軽減します。

ホワイトニング
自宅で行えるホームホワイトニング
専用マウストレーを用いたホームホワイトニングは、就寝中でも施術可能なため、忙しい方にもおすすめです。約2週間で効果が現れ、白さが長持ちする特徴があります。ご自身のペースで取り組みやすく、人目を気にせず歯を白くすることができます。
快適な入れ歯治療の提供
機能的で違和感の少ない入れ歯を目指す 機能的で違和感の少ない入れ歯を目指す
歯を失った際の補綴治療について
歯を失った時、最初に思い浮かぶ治療法として「入れ歯」が挙げられるのではないでしょうか。一方で、「噛みにくい」「見た目が気になる」「外れやすい」「痛みがある」といった理由から、入れ歯に対してネガティブなイメージをお持ちの方も少なくありません。

しかし、最近では機能性と審美性に優れた高品質な入れ歯が選べるようになっています。特に自費治療による入れ歯は、患者様一人ひとりの口腔内に合わせたオーダーメイド設計が可能で、快適な使用感と自然な見た目を両立しています。

高品質を追求する自費治療
自費治療では、使用する素材や設計において自由度が高く、患者様の希望に細かく対応できるのが特徴です。ノンクラスプデンチャーや金属アレルギーに配慮した素材を選択でき、装着時の快適性と耐久性を兼ね備えた入れ歯を提供します。見た目にもこだわり、前歯部分は透明感と自然な色味を再現することで、自信を持って笑顔になれる仕上がりを実現しています。

保険治療で手軽に治療を開始
保険治療の場合、コストを抑えつつ必要最低限の機能を満たす入れ歯を作成できます。保険適用の入れ歯は規定の素材や設計が中心となりますが、しっかりと噛む機能を確保し、日常生活に必要な機能を備えています。

患者様のニーズに合わせた提案
当院では、患者様のライフスタイルやご希望に応じて、自費治療と保険治療のどちらが適しているかを丁寧にカウンセリングし、最適な治療法をご提案します。治療後も定期的な調整やメンテナンスを通じて、入れ歯の快適な使用を長期的にサポートします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 18:30
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 うさみ歯科
所在地 〒195-0071 東京都 町田市 金井町2070-1
最寄駅 鶴川駅 南口 徒歩23分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 3189
042-708-8997
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。