brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  千葉県  -  千葉市花見川区  -  斎藤歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
043-275-2004

斎藤歯科クリニック

得意治療: 小児歯科
所在地
千葉県 千葉市花見川区 花園2-1-25 万仁ビル21-1F
最寄駅
新検見川駅 北口 徒歩1分
【日本矯正歯科学会認定医・指導医・臨床指導医在籍】地域密着で30年以上の実績、子どもの歯と予防に力を入れる斎藤歯科クリニック
①外観②診察室③院長
①外観②診察室③院長
①外観②診察室③院長
出典:斎藤歯科クリニック
①外観②診察室③院長
斎藤歯科クリニックは、千葉市花見川区のJR新検見川駅前に昭和62年に開院した歯科医院です。駅から徒歩1分と通院しやすく、平日は夜間20時30分まで、土曜日も診療を行っているため、忙しい患者様も通いやすい環境が整っています。

地域のかかりつけ医として、妊婦の方や小さなお子様からご高齢の患者様まで幅広く受け入れており、皆様のお口の健康を長年支えてきました。特に「お子様の治療」と「虫歯予防」に力を入れている点が特徴で、院長は小児歯科分野で経験を積んだ歯科医師です。痛みに配慮した丁寧な治療と、わかりやすい説明を重視し、患者様との信頼関係を大切にしています。開院から30年以上の歴史があり、地域で信頼と実績を築いているクリニックでもあります。

一般歯科・小児歯科・矯正歯科から、口腔外科や歯周病治療まで幅広い診療に対応し、患者様のお口のトータルケアを行っています。院内は明るく清潔な雰囲気で、リラックスして診療を受けられる環境づくりに努めている歯科クリニックです。
小児歯科のこだわりポイント
成長を見据えた小児歯科治療 成長を見据えた小児歯科治療
子どもの歯は大人の歯がそろうまでの約15年間、健やかな成長や全身の健康に直結する大切な役割を果たしています。斎藤歯科クリニックの小児歯科では、虫歯治療だけでなく、あごの発育や歯並び、噛み合わせまでを視野に入れた診療を行い、お子様の将来を見据えたサポートに努めています。

乳歯は永久歯より小さく、虫歯の進行が早いため早期治療が欠かせません。治療ではラバーダムを使い舌や唇を保護し、作用時間の短い麻酔薬を選ぶことで安全性と快適さを両立しています。フッ素塗布による予防も行っていますが、あくまで日常の歯磨きや定期健診が基本であると考え、親御様と一緒に継続的な口腔管理を大切にしています。

また、歯の生え変わりが始まる6歳頃からは特に虫歯リスクが高く、仕上げ磨きは小学3年生頃まで続けることが望ましいとされています。歯並びや噛み合わせの異常が見つかった場合には矯正治療の相談も可能で、将来的なトラブルを未然に防ぐ取り組みを行っています。さらに、知的障がいを持つお子様の診療にも可能な範囲で対応し、一人ひとりのペースに合わせた優しいケアを実践しています。
医院としての理念・方針
「かかりつけ医」として頼れる存在に 「かかりつけ医」として頼れる存在に
斎藤歯科クリニックの理念は、地域の皆様に一生涯寄り添う歯科医療を提供することです。

特に、お子様からご高齢の患者様まで、それぞれの年代に合った丁寧で優しい治療を心がけています。また、お口の健康を守るため、虫歯や歯周病の予防に力を注ぎ、患者様が「歯のことなら斎藤歯科クリニックに任せたい」と安心して思える存在を目指しています。コミュニケーションを重視し、治療内容をわかりやすく説明するとともに、不安を和らげる思いやりのある対応も大切にしています。近所で気軽に相談できる“かかりつけ歯科医”として、ちょっとしたお口の不調もすぐに診てもらえる存在でありたいと考えています。

また、小さなお子様や障がいをお持ちのお子様にもできる限り対応し、誰もが通いやすい歯科医院として信頼関係を築きながら診療にあたっています。
院長について
▽略歴
1981年 日本大学松戸歯学部卒業
1981年 日本大学付属歯科病院・小児歯科にて勤務
1982年 吉祥寺の小児歯科専門医にて勤務
1987年 斎藤歯科クリニックを開院
噛み合わせから全身の健康へ、機能重視の矯正歯科治療
最適なタイミングで始める歯並び矯正 最適なタイミングで始める歯並び矯正
斎藤歯科クリニックでは、矯正専門歯科医師の協力のもと、歯並びを改善する矯正歯科治療にも力を入れています。歯並びは見た目だけでなく、噛み合わせや発音、さらには虫歯や歯周病のリスクにも影響するため、同医院では本来の機能を整える目的で矯正治療を提供しています。

矯正を始めるタイミングはお子様と大人で異なり、一人ひとりの顎の成長や歯の状態によって最適な時期や方法を見極めています。受け口(反対咬合)や出っ歯といった顎の骨に起因するケースでは、小学校低学年から治療を始める場合もありますが、早ければ良いわけではなく、歯の生え変わりを見届けてから開始することもあります。

斎藤歯科クリニックでは3〜4ヶ月ごとの定期健診時にお子様の歯並びもチェックし、必要に応じて早期に親御様へお知らせしています。成人の患者様にも、歯並びの改善によって見た目のコンプレックスや噛みにくさを解消し、精神面・機能面でのメリットをもたらす矯正治療を提案しています。大人の場合、歯を動かした後に周囲の筋肉を慣らすために保定期間が長く必要になるなど時間はかかりますが、同医院では矯正用レントゲンを導入し精密な診断を行うことで、安全で効果的な治療につなげています。
調整重視で長持ち「作りっぱなしにしない」入れ歯治療
快適な入れ歯に向けた徹底サポートをご提供 快適な入れ歯に向けた徹底サポートをご提供
斎藤歯科クリニックの入れ歯治療は、「作って終わり」ではなく、作製後からが本当のスタートと考えています。入れ歯は装着当初に違和感や痛みを感じることが少なくありませんが、快適に使いこなせるようになるまで複数回の調整が必要です。

同医院では患者様一人ひとりのお口に合った入れ歯を提供するため、初期の噛み合わせ調整から定期的なメンテナンスまで丁寧にサポートしています。失った歯の代わりに食事や会話の機能を補う入れ歯は、患者様の生活の質を支える大切なツールです。保険適用の入れ歯から自費診療の高度な入れ歯まで種類はさまざまで、残っている歯やお口の状態に合わせて最適なものを選択します。

例えば、金属のバネを使わないノンクラスプデンチャー(見た目が自然で金属アレルギーの心配がない入れ歯)や、歯根に磁石を埋め込み入れ歯を安定させるマグネットデンチャー、特殊な冠で固定するコーヌスデンチャーなどにも対応しています。患者様に長く快適に使っていただけるよう、作製後もしっかりフォローし、噛み心地や痛みの問題を解消しながら最適な状態へ調整していきます。
親知らずから顎関節症まで、地域で頼れる口腔外科治療
顎が痛い・お口のケガもまずは斎藤歯科クリニックへ 顎が痛い・お口のケガもまずは斎藤歯科クリニックへ
斎藤歯科クリニックでは、親知らずの抜歯や顎関節症、お口の中の傷や口内炎など、歯科口腔外科領域の治療にも対応しています。あごやお口の痛みでどこに相談すればよいか迷う場合も、まずは同医院にご相談下さい。

親知らずは歯ブラシが届きにくいため腫れや痛み(智歯周囲炎)を起こしがちで、症状によっては抜歯が必要です。また、矯正治療のために抜歯するケースもあります。斎藤歯科クリニックでは、難しい親知らずのケースや腫瘍などが疑われる場合には、無理をせず連携する大学病院へ紹介し、安全に処置を受けられるよう配慮しています。

顎関節症(顎の関節の不調)に対しては、お口を開けると痛い、食事で顎が痛むといった症状に着目し、噛み合わせの左右バランスをチェックします。必要に応じてスプリント(マウスピース)を装着し様子を見るほか、歯並びの問題や頬杖の癖、筋肉の付き方、ストレスなど生活背景も含め原因を探ります。

さらに、口内炎は意外に思われますが歯科の専門分野です。お口の中の常在菌が原因で、小さな傷からでも口内炎ができてしまう方がおられます。同医院では、歯磨きや洗口液による予防指導を行い、レーザー治療やお薬の塗布によって痛みの少ない口内炎治療を提供しています。
定期ケアで歯を守る取り組み、手術に頼らない歯周病治療
正しい磨き方から改善する治療 正しい磨き方から改善する治療
斎藤歯科クリニックでは、歯周病治療において患者様自身のケア習慣を重視し、できるだけ外科手術に頼らない方針を取っています。歯周病は初期には自覚症状がほとんどなく、気づかないうちに進行して歯を支える骨が溶けてしまい、最終的には歯が抜け落ちてしまう恐ろしい病気です。放置すれば糖尿病や心疾患にも悪影響を及ぼすことが知られています。

同医院では、症状が重い場合に外科処置が選択肢となるものの、基本的には定期的な通院によるスケーリング(歯石除去)や歯磨き指導などで改善を図り、患者様ご自身が清潔な口腔環境を維持できるようサポートします。通院習慣を身につけていただくことで、歯を長く健康に保てると考えているためです。忙しくて歯磨きの時間が取れないという患者様にも、就寝前だけはテレビを見ながらでも3分以上しっかり磨くようアドバイスするなど、生活習慣の改善にも踏み込んだ指導を行っています。

歯周病治療を開始する前には一度ご自身の歯ブラシをご持参いただき、正しいブラッシングができているか確認することで、治療効果を高め再発を防ぐ工夫もしています。外科手術が早く治る場合でも、日々のケアを怠れば再発するため、斎藤歯科クリニックでは患者様との二人三脚で歯周病の根本的な改善を目指しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 20:30
14:30 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 斎藤歯科クリニック
所在地 〒262-0025 千葉県 千葉市花見川区 花園2-1-25 万仁ビル21-1F
最寄駅 新検見川駅 北口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療
医院ID 40729
043-275-2004
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。