最新設備が充実、精密診断で安心の地域密着型歯科医院
新浦安歯科医院は、千葉県浦安市にある歯科医院で、最新の設備と高度な技術による精密な歯科医療を提供しています。
歯科用CTやマイクロスコープ、セレック(CAD/CAMシステム)といった先端機器を導入し、的確な診断と精度の高い治療を実現しています。これらの機器が全て揃う歯科医院は千葉県内でも限られており、同医院ではそれらを駆使して患者様に安全・安心かつ正確な治療を行っています。
診療科目は一般歯科から歯周病治療、インプラント、審美歯科、予防歯科まで幅広く対応し、とくに歯周病治療やインプラント治療、セレック3Dを用いたセラミック修復治療を得意としています。治療の際には患者様との十分なカウンセリングを重視し、共に治療計画を立案することで、長期的に機能性と快適さが維持できるお口の健康づくりに努めています。
平日だけでなく土曜日も診療を行っており、地域の皆様にとって通いやすく、生涯にわたりお口のパートナーとなれる歯科医院を目指しているのも特徴です。
歯科用CTやマイクロスコープ、セレック(CAD/CAMシステム)といった先端機器を導入し、的確な診断と精度の高い治療を実現しています。これらの機器が全て揃う歯科医院は千葉県内でも限られており、同医院ではそれらを駆使して患者様に安全・安心かつ正確な治療を行っています。
診療科目は一般歯科から歯周病治療、インプラント、審美歯科、予防歯科まで幅広く対応し、とくに歯周病治療やインプラント治療、セレック3Dを用いたセラミック修復治療を得意としています。治療の際には患者様との十分なカウンセリングを重視し、共に治療計画を立案することで、長期的に機能性と快適さが維持できるお口の健康づくりに努めています。
平日だけでなく土曜日も診療を行っており、地域の皆様にとって通いやすく、生涯にわたりお口のパートナーとなれる歯科医院を目指しているのも特徴です。
歯周病治療のこだわりポイント

新浦安歯科医院では、院長が歯周病治療を専門とし、最新の設備と技術を駆使した効果的な歯周病ケアを提供しています。歯周病はプラーク(歯垢)によって歯ぐきに炎症が起こり、進行すると顎の骨を溶かして最終的に歯が抜けてしまう怖い病気ですが、初期段階では自覚症状がほとんどなく見過ごされがちです。日本人が歯を失う原因の第1位とも言われ、注意が必要です。
同医院では歯科用CTを活用して顎の骨の状態を立体的に把握し、的確な診断のもと安全な治療計画を立てています。また、痛みを軽減するためにレーザー治療を積極的に導入しています。レーザーは歯ぐきの切開など外科処置時の痛みや出血を大幅に抑え、強力な殺菌効果で歯周病菌を減らすことが可能です。麻酔や鎮痛剤の使用も減らせるため、妊娠中の方や薬にアレルギーがある方にも安心して治療を受けていただけます。さらに、レーザー照射によって初期の虫歯を予防したり、口内炎を短期間で治すことも可能です。
歯周病治療後は、再発を防ぐためのメインテナンスが重要です。歯周病は慢性疾患であり、治療してもお口のケアを怠れば再び悪化してしまう恐れがあります。同医院では定期的な歯石除去や検診を通じて清潔な口腔内環境を維持し、患者様と共に二人三脚で歯周病の再発予防に取り組んでいます。
同医院では歯科用CTを活用して顎の骨の状態を立体的に把握し、的確な診断のもと安全な治療計画を立てています。また、痛みを軽減するためにレーザー治療を積極的に導入しています。レーザーは歯ぐきの切開など外科処置時の痛みや出血を大幅に抑え、強力な殺菌効果で歯周病菌を減らすことが可能です。麻酔や鎮痛剤の使用も減らせるため、妊娠中の方や薬にアレルギーがある方にも安心して治療を受けていただけます。さらに、レーザー照射によって初期の虫歯を予防したり、口内炎を短期間で治すことも可能です。
歯周病治療後は、再発を防ぐためのメインテナンスが重要です。歯周病は慢性疾患であり、治療してもお口のケアを怠れば再び悪化してしまう恐れがあります。同医院では定期的な歯石除去や検診を通じて清潔な口腔内環境を維持し、患者様と共に二人三脚で歯周病の再発予防に取り組んでいます。
医院としての理念・方針

患者様の生涯にわたり信頼できるパートナーであることを目指し、新浦安歯科医院では外科的処置に頼りすぎない予防中心の医療を重視しています。歯はできる限り残し、歯周病に関しても手術のみで対応するのではなく、生活習慣の改善や継続的なメンテナンスを組み合わせ、根本からの改善を図っています。
診療にあたっては、まず患者様が何を求めて来院されたのかを丁寧に伺い、必要な検査と十分なカウンセリングを通じて現状を明確にお伝えすることを大切にしています。そのうえで共通のゴールを設定し、一緒に治療計画を立案していきます。治療の優先順位を整理し、できることから段階的に進めていくことで、患者様の不安を軽減しながら着実に成果を積み重ねていく方針です。
さらに、ただ機能を回復するだけではなく、その状態が長く維持され、日常生活の中で快適に過ごせるレベルを保つことを目標としています。質の高い医療を提供し続けるためには、患者様のご理解とご協力が不可欠であり、ともに歩む姿勢を大切にしています。
診療にあたっては、まず患者様が何を求めて来院されたのかを丁寧に伺い、必要な検査と十分なカウンセリングを通じて現状を明確にお伝えすることを大切にしています。そのうえで共通のゴールを設定し、一緒に治療計画を立案していきます。治療の優先順位を整理し、できることから段階的に進めていくことで、患者様の不安を軽減しながら着実に成果を積み重ねていく方針です。
さらに、ただ機能を回復するだけではなく、その状態が長く維持され、日常生活の中で快適に過ごせるレベルを保つことを目標としています。質の高い医療を提供し続けるためには、患者様のご理解とご協力が不可欠であり、ともに歩む姿勢を大切にしています。
院長について
▽略歴
1980年 日本歯科大学 卒業
1980年 歯周病学教室 入局(スウェーデン歯周病学・インプラント研究に従事)
1986年 腔友会 佐藤歯科 勤務
1989年 新浦安歯科医院 開業
1991年 医療法人社団 新浦安歯科医院 設立 現在に至る
1980年 日本歯科大学 卒業
1980年 歯周病学教室 入局(スウェーデン歯周病学・インプラント研究に従事)
1986年 腔友会 佐藤歯科 勤務
1989年 新浦安歯科医院 開業
1991年 医療法人社団 新浦安歯科医院 設立 現在に至る
世界基準のインプラント採用、安心・長持ちのインプラント歯科医療

新浦安歯科医院では、安全で確実なインプラント治療を提供するため、事前の精密診断と信頼性の高いインプラントシステムの採用に力を入れています。インプラントとは、失った歯の箇所にチタン製の人工歯根(インプラント体)を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。第2の永久歯とも呼ばれ、骨と強固に結合することで自分の歯に近い安定した噛み心地を得られます。外科処置を伴うため、成功には綿密な検査と計画が欠かせません。
同医院では歯科用CTで顎骨の状態を3次元的に確認し、神経や血管を避け最適な埋入位置・角度を立案しています。術前・術後にもCT撮影を行い、安全性を徹底管理しながら治療を進めます。採用しているインプラントシステムは、世界的に実績のある「アストラテックインプラント」(スウェーデン製)と「ITIインプラント」(スイス・ストローマン社製)の2種です。表面加工技術により骨との結合を強め、ITIインプラントでは条件によっては手術回数を1回に減らせるなど優れた特徴があります。
これら高品質なインプラントと精密な診断・施術により、失った歯を機能面・審美面ともに自然に近い状態まで回復させることが可能です。治療後のメインテナンスやケアについても丁寧に説明し、長期的に快適に使えるようサポートしています。
同医院では歯科用CTで顎骨の状態を3次元的に確認し、神経や血管を避け最適な埋入位置・角度を立案しています。術前・術後にもCT撮影を行い、安全性を徹底管理しながら治療を進めます。採用しているインプラントシステムは、世界的に実績のある「アストラテックインプラント」(スウェーデン製)と「ITIインプラント」(スイス・ストローマン社製)の2種です。表面加工技術により骨との結合を強め、ITIインプラントでは条件によっては手術回数を1回に減らせるなど優れた特徴があります。
これら高品質なインプラントと精密な診断・施術により、失った歯を機能面・審美面ともに自然に近い状態まで回復させることが可能です。治療後のメインテナンスやケアについても丁寧に説明し、長期的に快適に使えるようサポートしています。
白い歯と綺麗な歯並びで笑顔に自信を、新浦安歯科医院の審美歯科治療

新浦安歯科医院では、機能面だけでなく見た目の美しさにも配慮した審美歯科治療を行っています。歯列矯正やホワイトニング、オールセラミックの被せ物や特殊なセラミック素材(セレックやセルコンなど)による人工歯まで、幅広いメニューで患者様の理想の笑顔づくりをサポートします。歯並びが整って輝く白い歯は、人に与える印象を大きく向上させ、自身の笑顔にも自信が持てるようになります。反対に歯を失ったままでは見た目に大きな影響を及ぼします。
そこで同医院では、虫歯や歯周病の治療後に審美性の高い修復を行い、健康的で美しい口元を目指します。近年は若い世代を中心に審美歯科への関心が高まっており、同医院でも最新技術を取り入れてそうしたニーズに応えています。
また、新浦安歯科医院ではセレック3Dシステムを導入しており、目立つ銀歯の詰め物を1回の通院で白いセラミック製の詰め物に交換することが可能です。セラミックは天然歯に近い白さと透明感、強度を備えた素材で、金属アレルギーの心配もありません。専用の機器で歯を立体スキャンし、そのデータをもとに院内でセラミック修復物を設計・加工するため、短時間で見た目にも美しい詰め物や被せ物が完成します。
審美歯科治療を通じて、患者様が健康かつ笑顔に自信が持てるよう、同医院は総合的なお口のケアに取り組んでいます。
そこで同医院では、虫歯や歯周病の治療後に審美性の高い修復を行い、健康的で美しい口元を目指します。近年は若い世代を中心に審美歯科への関心が高まっており、同医院でも最新技術を取り入れてそうしたニーズに応えています。
また、新浦安歯科医院ではセレック3Dシステムを導入しており、目立つ銀歯の詰め物を1回の通院で白いセラミック製の詰め物に交換することが可能です。セラミックは天然歯に近い白さと透明感、強度を備えた素材で、金属アレルギーの心配もありません。専用の機器で歯を立体スキャンし、そのデータをもとに院内でセラミック修復物を設計・加工するため、短時間で見た目にも美しい詰め物や被せ物が完成します。
審美歯科治療を通じて、患者様が健康かつ笑顔に自信が持てるよう、同医院は総合的なお口のケアに取り組んでいます。
天然の歯を一生守る、新浦安歯科医院の予防プログラム

新浦安歯科医院では、「予防こそ最良の治療」という考えのもと、定期健診やクリーニングによる予防歯科に力を入れています。痛みが出てから歯医者に行くのでは遅く、虫歯や歯周病は初期段階では症状がなく自然には治らないため、気付かないうちに進行してしまいます。放置すれば悪化の一途を辿り、最終的に歯を失う原因にもなりかねません。
同医院では患者様のお口の健康を守るため、早期発見・早期対処によって病気を未然に防ぐ予防歯科に取り組んでいます。予防の基本は毎日の歯磨きですが、年齢や歯並びによって適切なブラッシング方法は異なり、実は正しく磨けている方は多くありません。
新浦安歯科医院では、まず患者様一人ひとりのお口の中を詳しく診察し、それぞれに合った歯磨き指導を行っています。適切なブラッシング習慣を身につけることで、虫歯や歯周病の発症リスクを大きく減らせます。また、日々のケアに加えプロによる定期的なクリーニング(PMTC)を取り入れることで、歯垢・歯石を徹底的に除去し、清潔な口腔環境を維持できます。
さらに、歯を白く保ちたい方にはホワイトニングなど審美的観点も含めた予防メニューも提供しています。こうした継続的な予防歯科を通じて、患者様が生涯にわたり自分の歯で健康に過ごせるようサポートすることが同医院の特徴です。
同医院では患者様のお口の健康を守るため、早期発見・早期対処によって病気を未然に防ぐ予防歯科に取り組んでいます。予防の基本は毎日の歯磨きですが、年齢や歯並びによって適切なブラッシング方法は異なり、実は正しく磨けている方は多くありません。
新浦安歯科医院では、まず患者様一人ひとりのお口の中を詳しく診察し、それぞれに合った歯磨き指導を行っています。適切なブラッシング習慣を身につけることで、虫歯や歯周病の発症リスクを大きく減らせます。また、日々のケアに加えプロによる定期的なクリーニング(PMTC)を取り入れることで、歯垢・歯石を徹底的に除去し、清潔な口腔環境を維持できます。
さらに、歯を白く保ちたい方にはホワイトニングなど審美的観点も含めた予防メニューも提供しています。こうした継続的な予防歯科を通じて、患者様が生涯にわたり自分の歯で健康に過ごせるようサポートすることが同医院の特徴です。
「痛い・噛めない」を克服、新浦安歯科医院の入れ歯治療

新浦安歯科医院では、「痛い」「噛めない」「外れやすい」といった入れ歯のお悩みを解消するため、歯ぐきに優しい義歯の提供に力を入れています。長期間、硬い入れ歯を使用していると、歯ぐきの骨(歯槽骨)が痩せて入れ歯が合わなくなることがあります。硬い入れ歯は一部の粘膜に過度な負担をかけたり、逆に刺激が伝わらず骨が痩せる一因になると言われています。実際、歯ぐきの粘膜は硬い入れ歯とデコボコした骨に挟まれてダメージを受けやすく、皮膚のように硬く厚くならないため痛みが蓄積すると炎症や血行障害を招きます。
こうした問題を防ぐため、同医院では歯ぐきを守る入れ歯づくりにこだわっています。例えば、従来の常識を覆す次世代の入れ歯「ナチュラルデンチャー」を採用し、患者様一人ひとりに合わせた柔軟性・強度で作製しています。金属のバネ(クラスプ)を使わず歯ぐきに近い色の樹脂で保持するため、装着時に目立たず金属アレルギーの心配もありません。適度なしなやかさが衝撃を吸収し、歯ぐきへの負担を和らげるとともに、従来の義歯より破損しにくいメリットもあります。寸法精度にも優れており、フィット感の高い入れ歯が作れるため、噛みにくさや痛みの軽減につながります。
新浦安歯科医院では、このように患者様の歯ぐきを健康に保ちながら快適に噛める入れ歯をご提案し、定期的な調整やケアを通じて長く安心して使えるようサポートしています。
こうした問題を防ぐため、同医院では歯ぐきを守る入れ歯づくりにこだわっています。例えば、従来の常識を覆す次世代の入れ歯「ナチュラルデンチャー」を採用し、患者様一人ひとりに合わせた柔軟性・強度で作製しています。金属のバネ(クラスプ)を使わず歯ぐきに近い色の樹脂で保持するため、装着時に目立たず金属アレルギーの心配もありません。適度なしなやかさが衝撃を吸収し、歯ぐきへの負担を和らげるとともに、従来の義歯より破損しにくいメリットもあります。寸法精度にも優れており、フィット感の高い入れ歯が作れるため、噛みにくさや痛みの軽減につながります。
新浦安歯科医院では、このように患者様の歯ぐきを健康に保ちながら快適に噛める入れ歯をご提案し、定期的な調整やケアを通じて長く安心して使えるようサポートしています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:30 | |||||||
14:00 ~ 19:30 | |||||||
14:00 ~ 18:00 | |||||||
09:30 ~ 12:00 |
休診日:木曜・祝日
日曜は予約診療のみ受付
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 新浦安歯科医院 |
所在地 | 〒279-0011 千葉県 浦安市 美浜3-26-14 萬城ビル2F |
最寄駅 | 新浦安駅 北口 徒歩4分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 |
医院ID | 40728 |