brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  千葉県  -  千葉市美浜区  -  古賀テクノガーデン歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0120-648-008

古賀テクノガーデン歯科

特徴: 自由診療
所在地
千葉県 千葉市美浜区 中瀬1-3 幕張テクノガーデン F-1階(正面玄関横)
最寄駅
海浜幕張駅 北口 徒歩3分
【英語対応可】幅広い治療と先進設備を備えた総合歯科医院
①待合室②診察室③院長
①待合室②診察室③院長
①待合室②診察室③院長
出典:古賀テクノガーデン歯科
①待合室②診察室③院長
古賀テクノガーデン歯科ではインプラントをはじめ、精密治療・予防治療・ホワイトニングなど幅広い歯科診療に対応しています。院内は約80坪の広さがあり、診察室・オペ室・技工所(ラボ)などを完備しています。各スペースにゆとりを持たせた設計で院内感染防止にも配慮しています。

低被曝の歯科用CTや各種高性能の滅菌器など先端設備も充実しており、あらゆる症例の患者様に対応可能です。快適でホテルのような空間づくりに努め、患者様が通いたくなる歯科医院を目指しています。海浜幕張駅から徒歩3分という利便性の高い立地に1990年の開院以来、地域の歯科医療に貢献しています。

院内はバリアフリー設計になっており、車いすやベビーカーをご利用の方も安心です。女性歯科医師も在籍し、女性ならではのきめ細やかな対応を心がけています。

英語での診療にも対応しているため、外国人の患者様も安心して受診できます。プライバシーに配慮した個室カウンセリングルームも備え、治療内容の説明やお悩み相談も落ち着いて行えます。平日だけでなく土曜日も18時まで診療を行っており、平日に通院が難しい方にも好評です。
インプラント治療のこだわりポイント
スウェーデン発祥の技術を活かした安心のインプラント スウェーデン発祥の技術を活かした安心のインプラント
古賀テクノガーデン歯科のインプラント治療は、インプラント発祥の地スウェーデンで研鑽を積んだドクターによる科学的根拠に基づいた診療が特徴です。世界的に信頼性の高いインプラントシステムのみを厳選して使用し、治療後の長期的なメンテナンスまで見据えた安心の治療を提供しています。

また、即日インプラント(埋入したその日に白い仮歯まで装着する方法)にも対応し、歯を失ったその日から白い歯で快適に過ごせます。さらに、骨の量が少ない方や他院で断られた難症例にも、骨再生など様々な技術で対応が可能です。

術前には歯科用CTによる精密な検査・診断を行い、安全性と確実性を高めるための十分な治療計画を立案しています。治療後も定期的な検診とプロフェッショナルケアによってインプラントを長持ちさせるフォローアップを続け、患者様のお口の健康を長期にわたりサポートします。

その高度な技術と信頼性から、インプラント治療の相談には全国から患者様が訪れています。患者様の希望を丁寧に伺い、一人ひとりに最適な治療プランを提案しています。
医院としての理念・方針
科学的根拠に基づいた安全な歯科医療をご提供 科学的根拠に基づいた安全な歯科医療をご提供
古賀テクノガーデン歯科は科学的根拠に基づいた安全な歯科医療を理念に掲げています。経験や勘に頼らず、効果と安全性が証明された治療法のみを採用し、それを忠実に再現できる高度な技術力を重視しております。また、全ての診療で精密さを追求し、マイクロスコープなど先端機器を活用して質の高い治療を提供しています。

さらに、スタッフ一同が継続的に研鑽を積み、院内感染予防にも細心の注意を払うことで、患者様に安心して治療を受けていただける環境づくりに努めています。

このように根拠に基づいた治療と継続的な技術研鑽、安全対策の徹底により、患者様にとって最善で安心できる歯科医療の提供を追求しています。医師もスタッフも日々知識と技術をアップデートし、患者様一人ひとりに合わせた丁寧な診療を心がけています。
院長について
▽略歴
1960年 佐賀県で生まれる
1986年 東京歯科大学卒業
1989年 渡米、留学
1990年 古賀テクノガーデン歯科開業
1995年 医療法人玄同会設立、理事長に就任。
1997年 スウェーデン・ウプサラ大学口腔顎顔面外科大学院留学
(頭蓋顔面インプラント専攻 主任教授 Jan M Hirsch)
1998年 同大学院卒業後、帰国
1999年 ウプサラ大学口腔顎顔面外科より、(Certificate in Advanced Implantology)授与
2008年~現在に至る 新潟大学非常勤講師(口腔解剖学講座)
2009年 東京歯科大学大学院歯学研究科卒業(微生物学)歯学博士取得
2010年~2012年 神奈川歯科大学附属横浜クリニック非常勤講師(インプラント科)
2017年~2018年 長崎大学非常勤講師(口腔インプラント学講座)
歯科用顕微鏡と高倍率ルーペが可能にする超精密治療
歯を残す治療にこだわる 歯を残す治療にこだわる
最大30倍に拡大できる手術用顕微鏡(マイクロスコープ)を導入し、肉眼では見えない細部まで観察しながら超精密治療を行っています。古賀テクノガーデン歯科では4台のマイクロスコープを備え、複数のドクターが同時に活用できる体制を整えました。顕微鏡下で行う精密な処置は極めて高い精度を実現し、従来は難しかった精密な根管治療(歯の神経の治療)も可能にしています。

また、顕微鏡の使用が難しい症例では高倍率ルーペを活用し、外科処置など細やかな手技が必要な場面でも視野を拡大して対応ができます。こうした先端技術と専門知識により、歯をなるべく残す治療を追求し、患者様に質の高い歯科医療を提供しています。

同院には歯内療法(根管治療)の専門認定医が在籍しており、米国ペンシルベニア大学の先進的なコンセプトに基づいた根管治療も行っています。精密な治療により虫歯や歯周病の再発リスクを抑え、患者様の歯の寿命を延ばすことに繋げています。
治して終わりにしない予防重視の虫歯治療
高精度診断で虫歯の早期発見・早期対応 高精度診断で虫歯の早期発見・早期対応
虫歯治療は虫歯の進行度に応じて適切な方法を選択します。初期の虫歯(エナメル質まで)ならフッ素塗布や歯科衛生士によるブラッシング指導で歯の再石灰化を促し、進行を抑えます。

虫歯が象牙質まで達している場合は、感染部分を全て除去した上で、金属・レジン・セラミックなどで削った箇所を修復し再感染を防ぎます。神経に達するほど重度の場合は、痛みを抑えるため歯の神経を除去する根管治療が必要です。

しかし、虫歯は「治療」より「予防」が重要だと古賀テクノガーデン歯科は考えています。治療後も定期検診やクリーニングによる予防歯科に力を入れており、かかりつけ歯科医機能強化型診療所として健康保険で継続的なメンテナンスが可能です。

中には30年以上にわたり定期的に通院する患者様もおり、治療が終わった後も予防のために通い続けることで歯の健康寿命を延ばしています。また、複数の歯科衛生士が在籍しており、患者様ごとに担当衛生士がつくため、一貫したメンテナンスと丁寧な歯磨き指導が受けられます。
見た目と機能を両立する審美歯科治療
美しさと耐久性のバランスを追求 美しさと耐久性のバランスを追求
歯の見た目に関する悩みに対して、古賀テクノガーデン歯科では審美治療と矯正治療の両面からアプローチできます。例えば、軽度の歯の形や色の改善にはラミネートベニアがおすすめです。歯の表面を最小限削り、ごく薄いセラミックを貼り付ける治療法で、金属を使わずに短期間で前歯の隙間や色ムラを美しく整えられます。

一方、本格的に歯並びが乱れている場合には矯正歯科治療を行い、ワイヤー矯正や透明なマウスピース矯正によって歯列を正しい位置に導きます。機能面と見た目の両立を目指し、患者様一人ひとりの希望に合わせた最適な治療法を提案します。

さらに、重度の変色歯や大きな虫歯のある歯には、金属を使用しないオールセラミックの被せ物(クラウン)で自然な白さと強度の両立を図ることも可能です。治療にあたっては事前に丁寧なカウンセリングを行い、メリット・デメリットを含め患者様に分かりやすく説明し、ご納得いただいてから進めていきます。
オフィス&ホーム両対応のホワイトニング治療
継続しやすいシステムで白さを長持ち 継続しやすいシステムで白さを長持ち
白く美しい歯を手に入れたい方のために、古賀テクノガーデン歯科ではホワイトニングを提供しています。オフィスホワイトニング(クリニックで行う方法)とホームホワイトニング(自宅で行う方法)の両方に対応しており、ライフスタイルや希望の白さに合わせて選択可能です。

オフィスホワイトニングは歯科医師が施術を行うため即効性があり、短期間で効果を実感できます。一方、ホームホワイトニングは古賀テクノガーデン歯科で専用のマウスピースを作製し、使用方法の指導を受けた上で、ご自宅でジェルを注入したマウスピースを毎日一定時間装着して徐々に歯を白くしていく方法です。通院回数が少なく、自分のペースで進められるメリットがあります。

両方法とも歯科医師の管理下で安全に進められるため、透明感のある自然な白い歯を安心して目指すことができます。
なお、ホームホワイトニングで使用する薬剤はオフィスホワイトニングより濃度が低く設定されており、歯がしみるなどの知覚過敏のリスクを抑えながら進められる利点があります。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 古賀テクノガーデン歯科
所在地 〒261-0023 千葉県 千葉市美浜区 中瀬1-3 幕張テクノガーデン F-1階(正面玄関横)
最寄駅 海浜幕張駅 北口 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 40725
0120-648-008
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。