brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  千葉県  -  千葉市稲毛区  -  しのはら歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
043-256-6474

しのはら歯科医院

得意治療: 小児歯科
所在地
千葉県 千葉市稲毛区 園生町253-10
最寄駅
スポーツセンター駅 車で5分
「痛い・怖い」を払拭、地域密着・安心の歯科医院
①外観②待合室③診察室
①外観②待合室③診察室
①外観②待合室③診察室
出典:しのはら歯科医院
①外観②待合室③診察室
千葉市稲毛区にあるしのはら歯科医院は、歯科・小児歯科・予防歯科・歯周病治療・審美歯科・ホワイトニングなど幅広い診療に対応する歯科医院です。親切で丁寧な対応と安心安全な医療提供をモットーに掲げ、乳幼児からご高齢の患者様まで一人ひとりに寄り添った診療を心がけています。

多くの方が抱きがちな「歯医者は痛くて怖い」というイメージを払拭し、明るく楽しい雰囲気づくりに努めているのも特徴です。

院内には日差しが差し込む広々とした待合室やキッズルーム、プライバシーに配慮した個室の診療室を備え、車椅子対応のスロープや4台分の駐車場も完備されています。デジタルレントゲンや口腔内カメラを導入し、視覚的な説明を交えながらわかりやすい治療説明を行うことで、患者様が納得して治療に臨めるよう努めております。

また、器具の滅菌徹底やスリッパの衛生管理など感染予防対策にも注力しており、厚生労働省から歯科外来診療環境体制の認定を受けた安全性の高いクリニックです。
小児歯科のこだわりポイント
お子様の健やかな成長をお口からサポート お子様の健やかな成長をお口からサポート
しのはら歯科医院の小児歯科では、お子様の歯を虫歯から守るための予防に重点を置いています。単に虫歯を治療するだけでなく、定期検診やフッ素塗布、毎日の歯磨き指導などを通じて虫歯になりにくい口腔環境づくりをサポートします。

また、口呼吸や舌の癖(低位舌)、不適切な飲み込み方といったお口の悪習慣が全身の健康に及ぼす影響についても丁寧に説明し、お子様の将来の健やかな成長につなげることを大切にしています。

実際の診療では、乳歯や生えたばかりの永久歯の虫歯治療はもちろん、歯茎の腫れや歯並びの相談、シーラント(奥歯の溝を樹脂でふさぐ予防処置)など幅広く対応します。学校検診で要治療と言われた場合の受診相談にも応じており、お子様のお口の健康を総合的に守る体制が整っています。

さらに、治療前には保護者様への十分な説明と同意を徹底し、納得いただいてから処置に入ります。院内にはキッズスペースを設置し、スタッフも優しく丁寧に対応することで、歯科が初めてのお子様でもリラックスして通える雰囲気づくりに努めています。
医院としての理念・方針
安心・安全な治療で笑顔を守る 安心・安全な治療で笑顔を守る
しのはら歯科医院の理念は、患者様に安心して通っていただける歯科医院であることです。乳幼児からご高齢の方まで幅広い患者様に対し、「親切・丁寧な対応」「分かりやすい説明」「一人ひとりに合わせた治療」を徹底し、常に患者様目線の診療を心がけています。

「痛い・怖い」と思われがちな歯科医院のイメージを払拭し、明るく楽しい歯科医院作りを目指すとともに、安全で質の高い医療提供に努めております。

また、事前の十分なカウンセリングと丁寧な説明により、どんな小さな疑問にも真摯に向き合い、患者様の不安を取り除くことを大切にしています。痛みに配慮した治療を心がけ、表面麻酔の活用などによって負担の少ない処置に努めているのも特徴です。このように患者様に寄り添った診療方針のもと、地域の皆様のお口の健康維持に貢献しています。
むし歯ゼロへ、早期治療と予防で未来を守る一般歯科治療
丁寧な虫歯治療で大切な歯を長持ち 丁寧な虫歯治療で大切な歯を長持ち
一般歯科では、虫歯や歯周病の治療を中心に、詰め物・被せ物による修復治療や入れ歯・ブリッジなど幅広い歯科治療を行います。虫歯とは、歯垢に潜む細菌が糖分を分解して発生させる酸によって歯が溶かされて起こる病気です。

初期の小さな虫歯であれば、患部を最小限に削って歯科用プラスチックや金属で詰める処置(充填)で治せますが、放置すると進行して神経の治療(根管治療)や最悪の場合抜歯が必要になることもあります。そのため早期発見・早期治療が何より重要です。

しのはら歯科医院では、保険診療を基本とした一般歯科治療を提供しており、患者様のお口の状態に応じて必要があればセラミックなど自由診療の選択肢もご提案します。

治療にあたっては表面麻酔の活用など痛みに配慮した処置を心がけ、患者様の負担を軽減するよう努めています。丁寧な説明とコミュニケーションを通じて不安を和らげながら、虫歯や歯周病の再発防止に向けたセルフケアのアドバイスも行い、地域の皆様のお口の健康を支えています。
歯を削らない未来のための予防歯科治療
自宅ケア+プロケアで虫歯ゼロを目指す 自宅ケア+プロケアで虫歯ゼロを目指す
予防歯科とは、痛みが出てから治療するのではなく、痛くなる前に通院してお口の健康管理を行う歯科診療の考え方です。定期的に歯科検診やクリーニングを受け、毎日のセルフケアを怠らず積極的に歯を守ることで、生涯にわたって自分の歯を健やかに保つことを目指します。

実際、歯を失うと食事や会話に支障が出て生活の質が低下してしまうため、そうした事態を防ごうという考えから予防歯科の概念が生まれました。

また、日本では80歳で20本以上の歯を保とうという「8020運動」が推進されており、予防歯科の重要性が広まりつつあります。しのはら歯科医院でもこの予防歯科に力を入れており、プロによる定期的なクリーニング(PMTC)を通じて虫歯や歯周病を未然に防ぎます。

毎日丁寧に磨いていても届きにくい箇所に蓄積した歯垢や歯石、歯の表面に形成されたバイオフィルム(細菌の膜)は、専門の器具とペーストを用いるPMTCできれいに除去可能です。痛みはほとんどなく、施術中に眠ってしまう患者様もいるほど快適で、施術後は本来の歯の白さや健康的な歯肉を取り戻せます。

また、お口の中がさっぱりとして爽快感が得られ、口臭予防にもつながります。さらに、定期的なフッ素塗布により歯の再石灰化を促進し、虫歯になりにくい強い歯質を維持します。こうしたプロケアとご自宅でのセルフケアを両輪としてお口の健康寿命を延ばせるよう、同院がしっかりとサポートしてくれます。
長く自分の歯で噛むための歯周病治療
歯ぐきの腫れ・出血は歯周病のサイン 歯ぐきの腫れ・出血は歯周病のサイン
歯周病は歯ぐきや歯を支える骨に炎症が起こる病気で、日本人が歯を失う最大の原因とされています。虫歯と違って初期には痛みなど自覚症状がほとんどなく、気づかないうちに進行してしまう恐れがあります。歯ぐきの腫れ・出血、口臭、歯石の付着、歯が長く見える・グラつくといった症状がある場合は、歯周病がかなり進行している可能性が高いため注意が必要です。

しのはら歯科医院では、歯周病菌を徹底的に減らして歯ぐきの健康を取り戻す治療に取り組んでいます。具体的には、スケーリング(歯石除去)やルートプレーニングで歯周ポケット内の歯垢・歯石を除去し、必要に応じて抗菌薬の投与や外科的な処置(歯周外科)も行います。

歯周病は一度で完治するものではなく、深く根付いた菌を減らすには複数回の治療と患者様自身の毎日のケアが欠かせません。同院では定期的なメンテナンスとブラッシング指導を通じて再発を防ぎ、できる限りご自身の歯を残せるよう長期的にサポートしています。
機能も美しさも両立させる審美歯科治療
美しい歯で笑顔に自信を 美しい歯で笑顔に自信を
審美歯科とは、歯や口元の美しさに焦点を当てた総合的な歯科治療のことをいいます。歯科治療には「虫歯や歯周病を治す」「よく噛めるようにする」といった機能的な側面と、「白く形のいい歯にする」「歯並びを整える」といった美観の側面があります。この両方を満たし、美しさという観点をプラスした歯科治療が審美歯科です。幼年期から老年期に至るまで、その年代にふさわしい口元の健康美を提供します。

一般歯科が痛みの治療や機能回復を目的とするのに対し、審美歯科では銀歯を白い素材に替える、歯を希望の白さに近づける、歯の形や歯並びを整えるなど美的ニーズに応えています。例えば、目立って気になる銀歯はセラミックやジルコニアといった白くて丈夫な素材に置き換えることで、天然歯に近い自然な見た目とともに金属アレルギーのリスク軽減も実現できます。

また、ホワイトニングも審美歯科の重要なメニューの一つで、加齢や飲食物で黄ばんだ歯も削らずに明るい白さへ近づけることが可能です。歯の変色原因によっては、表面の着色汚れはクリーニングで落とせますが、歯の内部まで変色しているケースではホワイトニングが有効となります。結婚式や就職活動など特別なイベントを控え、「短期間で歯を白くしたい」というご要望にもホワイトニングで応えられるでしょう。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 しのはら歯科医院
所在地 〒263-0051 千葉県 千葉市稲毛区 園生町253-10
最寄駅 スポーツセンター駅 車で5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯
医院ID 40721
043-256-6474
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。