【稲毛駅より徒歩 14分】噛む力を取り戻す入れ歯の相談所「法花堂歯科医院」
法花堂歯科医院は、稲毛駅 東口 徒歩 14分の位置にあり、バスでも通院可能です。バスでのアクセスは、稲毛駅からバス『3』番のりばで『京成団地行(私立高校経由)』に乗り『小仲台三又路』で下車後、徒歩1分です。駐車場をご利用の際は、診療予約時に必ずご予約をお願いいたします。
法花堂歯科医院では、患者様一人ひとりの歯を大切にし負担の少ない治療を提供しています。治療方針はできるだけ歯を削らず、歯の神経を保存することを目指しています。歯を抜かずなるべく歯を残す治療を行い、良く噛めるような状態に回復させます。
また正しい歯磨き方法の指導や、虫歯・歯周病の予防に力を入れています。法花堂歯科医院に通う患者様は日々の習慣とメンテナンスを行い、10年~20年にわたり歯を抜かずに健康な口腔環境を維持しています。
治療に入る前にカウンセリング(問診・説明)を十分に行い、患者様が理解し納得した上で治療を開始します。患者様に長くお付き合いできるよう、プロの歯科医師がメンテナンス指導も行い、家族のような気持ちで接しています。
また待ち時間をなくすため、治療はお約束通りのお時間で行い患者様をお待たせしません。お口の状態をしっかりと説明し、患者様の立場に立った治療を提供します。
法花堂歯科医院では、患者様一人ひとりの歯を大切にし負担の少ない治療を提供しています。治療方針はできるだけ歯を削らず、歯の神経を保存することを目指しています。歯を抜かずなるべく歯を残す治療を行い、良く噛めるような状態に回復させます。
また正しい歯磨き方法の指導や、虫歯・歯周病の予防に力を入れています。法花堂歯科医院に通う患者様は日々の習慣とメンテナンスを行い、10年~20年にわたり歯を抜かずに健康な口腔環境を維持しています。
治療に入る前にカウンセリング(問診・説明)を十分に行い、患者様が理解し納得した上で治療を開始します。患者様に長くお付き合いできるよう、プロの歯科医師がメンテナンス指導も行い、家族のような気持ちで接しています。
また待ち時間をなくすため、治療はお約束通りのお時間で行い患者様をお待たせしません。お口の状態をしっかりと説明し、患者様の立場に立った治療を提供します。
有床義歯のこだわりポイント

入れ歯には保険適用のものと保険適用外のものがあり、材料や作り方によって種類が異なります。保険適用の入れ歯でも十分に満足できる場合もありますが、保険適用外でも患者様の希望に完全に応えるのが難しいケースもあります。入れ歯の価格は歯の本数によって若干異なりますが、一本単位の価格設定ではありません。
ただし、どれだけ精密に作られた入れ歯でも天然の歯の噛む力には及びません。一般的に噛む効率は約3割程度とされています。入れ歯を選ぶ際には患者様のニーズや生活スタイルを考慮し、歯科医師としっかり話し合うことが大切です。なお、歯や骨の状態によっては希望する入れ歯が適応できない場合もあります。
入れ歯というと「年寄りっぽい」というイメージがあるかもしれませんが失った歯をそのままにせず、入れ歯で快適な生活を取り戻すことの方が重要です。見た目が気になる方には、バネのない入れ歯がおすすめです。金属の金具がないため、自然な見た目で審美性に優れています。さらに、フィット感が良く、痛みや違和感が少ないのが特徴です。
このタイプの入れ歯は薄く軽い上に弾力性があり、装着感も快適。笑っても入れ歯だと気づかれにくく、金属を使用していないので金属アレルギーの心配もありません。
法花堂歯科医院では、入れ歯に関する豊富な知識と経験を持つ専門家が、患者様の悩みに寄り添いながら最適な提案を行っています。入れ歯に関してお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
ただし、どれだけ精密に作られた入れ歯でも天然の歯の噛む力には及びません。一般的に噛む効率は約3割程度とされています。入れ歯を選ぶ際には患者様のニーズや生活スタイルを考慮し、歯科医師としっかり話し合うことが大切です。なお、歯や骨の状態によっては希望する入れ歯が適応できない場合もあります。
入れ歯というと「年寄りっぽい」というイメージがあるかもしれませんが失った歯をそのままにせず、入れ歯で快適な生活を取り戻すことの方が重要です。見た目が気になる方には、バネのない入れ歯がおすすめです。金属の金具がないため、自然な見た目で審美性に優れています。さらに、フィット感が良く、痛みや違和感が少ないのが特徴です。
このタイプの入れ歯は薄く軽い上に弾力性があり、装着感も快適。笑っても入れ歯だと気づかれにくく、金属を使用していないので金属アレルギーの心配もありません。
法花堂歯科医院では、入れ歯に関する豊富な知識と経験を持つ専門家が、患者様の悩みに寄り添いながら最適な提案を行っています。入れ歯に関してお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
医院としての理念・方針

私達は、「痛くない治療」「歯を抜かない治療」「よく噛めるようになる治療」「わかりやすい説明に基づく治療」そして「患者様と永くお付き合いできる治療」を基本方針として診療を行っております。
できる限り歯を削らず神経を残し、一本一本の歯を大切にすることで、将来的に歯を抜かずに済むよう努めています。治療だけでなく、正しい歯みがきの方法を丁寧に指導し、虫歯や歯周病の予防にも力を入れています。
患者様のお口の健康を長期的にサポートし、安心して通っていただける歯科医院を目指します。どんな些細なお悩みでもお気軽にご相談ください。
できる限り歯を削らず神経を残し、一本一本の歯を大切にすることで、将来的に歯を抜かずに済むよう努めています。治療だけでなく、正しい歯みがきの方法を丁寧に指導し、虫歯や歯周病の予防にも力を入れています。
患者様のお口の健康を長期的にサポートし、安心して通っていただける歯科医院を目指します。どんな些細なお悩みでもお気軽にご相談ください。
院長について
▽略歴
1957年 生まれ
1983年 東京歯科大学 卒業
1988年 東京歯科大学大学院 終了(歯科補綴学)/歯学博士
1990年 千葉市に「法花堂歯科医院」を開業 現在に至る
1957年 生まれ
1983年 東京歯科大学 卒業
1988年 東京歯科大学大学院 終了(歯科補綴学)/歯学博士
1990年 千葉市に「法花堂歯科医院」を開業 現在に至る
予防歯科:定期的なメンテナンスを

治療が終わった後、再び虫歯や歯周病になり歯科医院で治療を受けた経験はありませんか?そのような経験がある場合、定期検診や予防処置が十分に活かされていない可能性があります。お口の環境が悪くなる前に定期的に予防処置を行うことで、健康な状態を長く保つことが可能です。
初期の虫歯は痛みがなく、歯周病も進行して歯が揺れてくるまで気づかないことが多いものです。そのため痛みが出たり歯が揺れたりしてから歯科医院に来院されると、思った以上に治療期間がかかることがあります。実際、虫歯と歯周病は口の中で最も多い疾患ですがその90%は予防可能とされています。
法花堂歯科医院では、治療が終了した患者様にも虫歯や歯周病の再発を防ぐために3ヶ月ごとの定期メンテナンスをお勧めしています。このメンテナンスでは、歯科医師と歯科衛生士が協力し、患者様一人ひとりの口腔内の状態を丁寧に確認し最適なケアを提供します。また、正しいブラッシング方法の指導や生活習慣のアドバイスも行い、健康なお口の維持をサポートしています。
「痛くなってから治療する」のではなく、「悪くなる前に予防する」ことで、大切な歯を守りより快適な生活を送ることができます。患者様の大切な歯を長く守るため、ぜひ定期的なメンテナンスをご活用ください。
初期の虫歯は痛みがなく、歯周病も進行して歯が揺れてくるまで気づかないことが多いものです。そのため痛みが出たり歯が揺れたりしてから歯科医院に来院されると、思った以上に治療期間がかかることがあります。実際、虫歯と歯周病は口の中で最も多い疾患ですがその90%は予防可能とされています。
法花堂歯科医院では、治療が終了した患者様にも虫歯や歯周病の再発を防ぐために3ヶ月ごとの定期メンテナンスをお勧めしています。このメンテナンスでは、歯科医師と歯科衛生士が協力し、患者様一人ひとりの口腔内の状態を丁寧に確認し最適なケアを提供します。また、正しいブラッシング方法の指導や生活習慣のアドバイスも行い、健康なお口の維持をサポートしています。
「痛くなってから治療する」のではなく、「悪くなる前に予防する」ことで、大切な歯を守りより快適な生活を送ることができます。患者様の大切な歯を長く守るため、ぜひ定期的なメンテナンスをご活用ください。
歯周病治療:1人1人に適した治療を提供します

歯周病は、歯周組織が歯垢(プラーク)に含まれる歯周病菌に感染し歯茎が腫れたり出血したり、最終的には歯が抜けてしまう病気です。初期段階では自覚症状がほとんどないため気づかない方も多いですが、日本人成人の約80%が歯周病(歯肉炎または歯周炎)にかかっていると言われています。
歯周病は虫歯と同じ感染症で、原因となるのはプラーク(歯垢)です。プラークは日々の歯みがきで除去できますが、放置すると石のように硬い歯石になります。歯石は歯ブラシでは取れず、歯科医院で専用の器具を使って除去する必要があります。歯石は直接の原因ではありませんがプラークの格好の住処となるため、定期的なクリーニングが重要です。
また、歯周病の発症には「歯にかかる過剰な力」「ストレス」「喫煙」「糖尿病」なども関与しています。中でも特に注意が必要なのはプラークと喫煙です。プラークの管理は日々の歯みがきなど自分自身で行う予防が80%、残りの20%は歯科医院での専門的なケアが必要だと考えられています。
歯周病の治療は進行具合によって異なりますが、進行してしまうと治療に時間がかかり最悪の場合歯を失うこともあります。だからこそ、日頃からの予防が最も大切です。しかし、もし歯周病になってしまった場合はまず歯科検査で原因や進行状況を把握し、個々に合った治療計画を立てることが重要です。
歯周病は、早期発見・早期治療と日常の予防がカギです。定期的に歯科医院を受診し、歯の健康を守りましょう。
歯周病は虫歯と同じ感染症で、原因となるのはプラーク(歯垢)です。プラークは日々の歯みがきで除去できますが、放置すると石のように硬い歯石になります。歯石は歯ブラシでは取れず、歯科医院で専用の器具を使って除去する必要があります。歯石は直接の原因ではありませんがプラークの格好の住処となるため、定期的なクリーニングが重要です。
また、歯周病の発症には「歯にかかる過剰な力」「ストレス」「喫煙」「糖尿病」なども関与しています。中でも特に注意が必要なのはプラークと喫煙です。プラークの管理は日々の歯みがきなど自分自身で行う予防が80%、残りの20%は歯科医院での専門的なケアが必要だと考えられています。
歯周病の治療は進行具合によって異なりますが、進行してしまうと治療に時間がかかり最悪の場合歯を失うこともあります。だからこそ、日頃からの予防が最も大切です。しかし、もし歯周病になってしまった場合はまず歯科検査で原因や進行状況を把握し、個々に合った治療計画を立てることが重要です。
歯周病は、早期発見・早期治療と日常の予防がカギです。定期的に歯科医院を受診し、歯の健康を守りましょう。
ホワイトニング治療:歯を削らずに、白い歯がよみがえる

歯のホワイトニングは、歯を削らずに長年の汚れや先天的な黄ばみなどによる歯の変色を白くする方法です。現在の歯の色よりも白くしたい方におすすめの治療で痛みや不快感はほとんどなく、リラックスした状態で受けられます。加齢による黄ばみや日常生活での着色が気になる方、先天的に歯が黄色い方、さらに白い歯を目指したい方に適しています。
変色した歯でも、漂白によって白さを取り戻せるケースがあります。歯の変色でお悩みの方も、まずは相談してみるのがおすすめです。
オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニングは、歯科医院で行われるホワイトニング方法です。歯科医師が専用の漂白剤を歯に塗布し歯を削らずに白くする治療です。医師の管理のもと、安全に施術が進められます。すべての処置が医院内で完了するため、患者様の負担が少ないのも特徴です。ただし、歯の状態によっては適さない場合もあるため事前の診断が重要です。
ホームホワイトニング
毎日の歯磨きだけでは、白い歯を保つのは難しいものです。そこで、自宅で手軽に始められるホームホワイトニングも人気です。自分のペースで続けられるので忙しい方にもおすすめです。
白い歯は清潔感があり若々しい印象を与えます。美しい笑顔を手に入れるためにも、ホワイトニングを検討してみてはいかがでしょうか?
変色した歯でも、漂白によって白さを取り戻せるケースがあります。歯の変色でお悩みの方も、まずは相談してみるのがおすすめです。
オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニングは、歯科医院で行われるホワイトニング方法です。歯科医師が専用の漂白剤を歯に塗布し歯を削らずに白くする治療です。医師の管理のもと、安全に施術が進められます。すべての処置が医院内で完了するため、患者様の負担が少ないのも特徴です。ただし、歯の状態によっては適さない場合もあるため事前の診断が重要です。
ホームホワイトニング
毎日の歯磨きだけでは、白い歯を保つのは難しいものです。そこで、自宅で手軽に始められるホームホワイトニングも人気です。自分のペースで続けられるので忙しい方にもおすすめです。
白い歯は清潔感があり若々しい印象を与えます。美しい笑顔を手に入れるためにも、ホワイトニングを検討してみてはいかがでしょうか?
インプラント治療:丁寧な診断と説明を行ないます

インプラント治療は、歯が抜けた部位に人工の歯根(インプラント)を外科手術で埋め込み顎の骨に固定された後、人工の歯冠を装着する治療法です。永久的ではありませんが、日々の歯磨きや定期検診を継続することで長期間良好な状態を保つことが可能です。
1本の歯を失った場合
失った歯1本に対してインプラントを1本使用する治療は、最も洗練された方法です。自然な見た目と噛み心地が得られ顎骨の萎縮も防げます。また、ブリッジ治療のように隣接する健康な歯を削る必要がないのもメリットです。
複数の歯を失った場合
複数の歯を失った場合でもインプラントが支持する人工歯(クラウン)を装着することで、自然な噛み心地と見た目が得られます。部分入れ歯のように緩みや炎症のリスクがなく、隣接する歯にも負担をかけません。顎の骨にしっかり固定されるため快適で自然な使用感が期待できます。
総入れ歯の場合
上顎や下顎の全ての歯を失った場合、選択肢は総入れ歯かインプラントです。総入れ歯は適合不良による痛みや噛みにくさが課題ですが、インプラントで固定されたブリッジや義歯であれば、こうした問題を解消できます。しっかりと固定されるため食事や会話も安心して楽しめ、自信を持って笑顔を見せることができます。
インプラント治療は見た目の美しさだけでなく、快適で自然な生活をサポートします。歯の欠損でお悩みの方は、ぜひご相談ください。
1本の歯を失った場合
失った歯1本に対してインプラントを1本使用する治療は、最も洗練された方法です。自然な見た目と噛み心地が得られ顎骨の萎縮も防げます。また、ブリッジ治療のように隣接する健康な歯を削る必要がないのもメリットです。
複数の歯を失った場合
複数の歯を失った場合でもインプラントが支持する人工歯(クラウン)を装着することで、自然な噛み心地と見た目が得られます。部分入れ歯のように緩みや炎症のリスクがなく、隣接する歯にも負担をかけません。顎の骨にしっかり固定されるため快適で自然な使用感が期待できます。
総入れ歯の場合
上顎や下顎の全ての歯を失った場合、選択肢は総入れ歯かインプラントです。総入れ歯は適合不良による痛みや噛みにくさが課題ですが、インプラントで固定されたブリッジや義歯であれば、こうした問題を解消できます。しっかりと固定されるため食事や会話も安心して楽しめ、自信を持って笑顔を見せることができます。
インプラント治療は見た目の美しさだけでなく、快適で自然な生活をサポートします。歯の欠損でお悩みの方は、ぜひご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:00 | |||||||
14:30 ~ 19:00 | |||||||
14:30 ~ 18:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 法花堂歯科医院 |
所在地 | 〒263-0051 千葉県 千葉市稲毛区 園生町1223-1-A-107 |
最寄駅 | 稲毛駅 東口 徒歩14分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 咬み合わせ治療 |
医院ID | 40658 |