brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  千葉県  -  千葉市美浜区  -  稲浜歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
043-244-9088

稲浜歯科

得意治療: 有床義歯
所在地
千葉県 千葉市美浜区 稲毛海岸3-1-29 萬平ビル2F
最寄駅
京成稲毛駅 西側出口 徒歩9分
【京成稲毛駅 西側出口 徒歩9分】入れ歯治療と顎関節症が得意な稲浜歯科
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
出典:稲浜歯科
※画像はイメージです。
千葉市美浜区の稲浜歯科は、京成稲毛駅から徒歩9分、稲毛海岸駅からは徒歩12分の萬平ビル2Fにあります。
むし歯や歯周病治療を行う一般歯科の他、ホワイトニングや白い詰め物で見た目を整える審美歯科、成人向けの矯正歯科診療や睡眠時無呼吸症候群の治療を行っています。

稲浜歯科では、患者様一人ひとりが抱えるお口の苦痛や悩みをしっかりと理解し、誠意をもって解決することを目指しています。
特に、入れ歯や顎関節症の治療を得意としており、患者様のお困り事に真摯み耳を傾け、問題を解決し、「毎日おいしく楽しく食事をしていただける」ようお手伝いしたいと考えています。

治療後は定期検診やメインテナンスを最も重要視しています。患者様が頑張って治療して得られた健康なお口の状態を一生涯維持できるよう虫歯や歯周病のチェック、口腔清掃状態の評価、そして自宅では取りきれない付着物の除去を行うなど、定期的なフォローを行っています。

また、稲浜歯科では診療室全体に「電解中性殺菌水自動システム」を導入しています。電解中性殺菌水自動システムの水は、味や臭いはありませんが、強力な殺菌力を持ち、MRSAや肝炎、エイズなどのウイルスを含むほとんど全ての細菌やウイルスを殺菌します。うがい水や治療用水に使用することで、感染予防を徹底していますので安心して治療を受けていただけます。
有床義歯のこだわりポイント
入れ歯治療なら稲浜歯科へ 入れ歯治療なら稲浜歯科へ
稲浜歯科では、歯を失った患者様が、再び食事や会話を心から楽しめることを目指して、入れ歯治療に最新の高品質義歯システム「BPS義歯(生体機能的補綴システム)」を導入しています。

BPS義歯は、長年の研究に裏付けられた信頼性の高い素材と技術を用いて、自然な顎の動きや発音機能を回復させることを目的としています。熟練の歯科医師と歯科技工士が連携して患者様一人ひとりに合わせた精度の高い義歯を製作するため、装着時の不快感が少なく、快適で自然な生活を取り戻すことができます。

稲浜歯科では、保険適用の入れ歯だけでなく、患者さんのご要望やライフスタイルに合わせた様々な自費診療の入れ歯を提案しています。

例えば、見た目を重視している場合は、コーヌスデンチャーやエステティックデンチャー、ナチュラルデンチャーといった選択肢があります。コーヌスデンチャーは、金属の止め金が歯の形をしていますので、目立ちにくく審美性に優れています。エステティックデンチャーは、金属の止め金の代わりにマグネットを使用していますので、見た目が自然です。ナチュラルデンチャーは、金属のバネを使わないため、自然な見た目を追求できます。破折しにくい柔らかい樹脂でできているので、軽量で装着感にも優れています。
見た目よりも機能性を重視したい方には、別の選択肢も提案しています。

患者様のお口の状態やご希望によって最適な入れ歯は異なります。
稲浜歯科では院内に、様々な入れ歯の見本がありますので、実際に手に取って確かめることも可能です。
医院としての理念・方針
安心して治療を受けられるようサポートを致します 安心して治療を受けられるようサポートを致します
稲浜歯科では、患者様一人ひとりが抱えるお口の苦痛や悩みを誠意をもって解決し、健康で衛生的な口腔環境を獲得・維持できるよう全力でサポートしています。

特に患者様とのコミュニケーションを大切にしており、手鏡やCCDカメラを使用して見えにくい部分を診察台のモニターで説明し、わかりやすい診療を行っています。また、大きな症例では、現状の模型や治療後の予想模型、治療計画、見積書なども提示し、患者様と相談のうえ治療を進めています。

治療後は患者様が得られた「健康なお口の状態」を一生涯維持していただけるよう虫歯や歯周病のチェック、口腔清掃状態の確認・評価を行い、お家では取りきれない歯垢や歯石の除去など、定期的な検診とメインテナンスを大切にしています。

入れ歯治療に関しても「毎日おいしく楽しく食事をしていただけるよう」にお手伝いしています。現在使用している入れ歯の調整や、新たに作成する必要がある場合でも、相談可能です。

稲浜歯科では、感染予防のために診療室全体で「電解中性殺菌水自動システム」を使用しています。この殺菌水は味や臭いはなく、強力な殺菌力を持ちながらも飲んでも害はありません。MRSAや肝炎、エイズなどのウイルスを含むほとんどの細菌・ウイルスを殺菌するため、安心して治療を受けていただけます。また、うがい水として使用することで、感染予防とお口の中の病気の早期回復に役立てています。
院長について
▽略歴
1981年3月  日本大学歯学部卒業
1981年4月  日本大学歯学部補綴学第Ⅲ講座入局
1984年4月  現在地にて稲浜歯科開業
1989〜現在  真砂第三小学校校医
2009年    千葉市政功労賞受賞
2010年    千葉県学校歯科医功労者表彰

顎咬合学会認定医
歯周病は歯だけではなく、全身の病気に関わります
歯周病予防には日々の丁寧な歯ブラシが大切です 歯周病予防には日々の丁寧な歯ブラシが大切です
歯周病はお口の中だけの病気ではなく、全身の健康にも深く関わることがわかってきました。歯周病菌は血管や気管を通じて全身に広がり、心内膜炎、動脈硬化、肺炎などの病気を引き起こしたり、糖尿病を悪化させたりする可能性があります。また、早産や低体重児出産のリスクも高めることが報告されています。歯周病の予防は、歯と歯ぐきを守るだけでなく、全身の健康維持にもつながる大切なケアです。

歯周病は、歯肉炎と歯周炎(歯槽膿漏)の総称で、進行しても自覚症状が出にくく、気づいた時には抜歯が必要になるケースもあります。歯を失うことで、入れ歯の安定が難しくなり、特に総入れ歯になると条件がさらに悪化します。

また歯周病が原因の口臭は独特で、来院された際にすぐに気づかれることもあります。歯周病は感染症であると同時に生活習慣病でもあります。予防のためには、正しい歯みがきと生活習慣の見直しが欠かせません。

歯ぐきより深い部分にある歯石や汚れは、毎日の歯みがきだけでは取り除けません。定期的に歯科医院で専門的なプラークコントロールを受け、ご自分に合った歯みがき方法を身につけることが大切です。歯ぐきから出血がある、歯がぐらつく、口臭が気になるといった事があれば、早期に受診することが大切です。
顎が鳴る、痛む、口が開かないといった症状は顎関節症かもしれません
悩まず、ご相談下さい 悩まず、ご相談下さい
顎関節症は、食事の際に顎がカクカク鳴る、顎が痛む、口が開けづらいといった明確な症状だけでなく、頭痛、肩こり、腰痛、手足のしびれといった一見関係のなさそうな不定愁訴として現れることもあります。そのため、原因が顎関節症であることに気づかないケースも少なくありません。

稲浜歯科ではまず、顎に直接の問題があるのか、あるいは噛み合わせに起因しているのかを丁寧に審査・診断します。噛み合わせに問題が見つかった場合には、適切な噛み合わせ治療を実施します。顎自体に明確な異常がある場合は、専門の関連病院へご紹介いたします。

これまでにも、手足のしびれで内科や脳ドック、カイロプラクティックに通っていたが改善しなかった方や、毎日鎮痛剤を何度も服用していた慢性頭痛の方が、噛み合わせ治療によって症状が改善した例があります。中には1〜3ヶ月で改善する方もいますが、4年、5年と時間を要するケースや、一度治まった症状が再発し再治療が必要になる場合もあります。それほど顎関節症は複雑で個人差の大きい病気です。

稲浜歯科では、顎のお悩みや、頭痛や肩こりといった症状にお悩みの方の相談を受け付け、症状の原因を探り、除去・改善できるような診療を行っています。
いびきや睡眠時無呼吸症候群の治療を行っています
いびき治療で睡眠の質を高めます いびき治療で睡眠の質を高めます
いびきや睡眠時無呼吸は、睡眠の質を著しく低下させる原因です。いびきは「よく眠っている証拠」と思われがちですが、実際には気道の狭窄により空気の流れが悪く、呼吸が抑制されることで熟睡できていない状態です。さらに気道が完全に塞がると無呼吸状態となりますので、特に激しいいびきの方は注意が必要です。

睡眠時無呼吸症候群(SAS)は「一晩の睡眠中に10秒以上の無呼吸が30回以上、または1時間あたり5回以上起こる」病気で、重症になると心臓病や脳卒中、交通事故のリスクが大幅に高まります。SAS患者は高血圧や心疾患、糖尿病などの生活習慣病にもかかりやすいことがわかっています。

稲浜歯科では、重症の方にはCPAP治療(鼻マスクで気道を確保)を、軽症やCPAPが合わない方には「スリープスプリント療法」を行っています。スリープスプリントは、就寝時に下顎を前に出し、舌が下がって気道が塞がるのを防ぐ装置です。専門医からの依頼があれば保険適用が可能です。
患者様に優しいレーザー治療を行っています
痛みに弱い方はご検討下さい 痛みに弱い方はご検討下さい
稲浜歯科では、患者様にやさしいレーザー治療を行っています。治療は短時間で終了しますが、症状に応じて少し麻酔を使う場合もあります。レーザー治療は出血や痛みが少なく、傷跡も残りにくいため、治りも早く快適に治療を受けることができます。

例えば歯周病では、歯と歯ぐきの間にレーザーを照射することで細菌を減らしウミや出血、痛みを抑え、治癒を促進します。歯石除去やブラッシング指導と併せて行うとより効果的です。

口内炎や口角炎、入れ歯による潰瘍にもレーザーは有効です。炎症による痛みを和らげ、早期治癒が期待できます。レーザー治療は虫歯予防にも活用でき、歯の奥深いミゾに残った虫歯菌をレーザーで除菌し歯を強化します。レーザーを使用することで、フッ素の浸透も良くなり、虫歯になりにくくなります。

知覚過敏による「しみる」痛みには、レーザーで歯の表面に膜を作り、神経への刺激を遮断することで症状を和らげることができます。歯の黄ばみやくすみには、レーザーでのホワイトニング治療も可能です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について


患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 12:30
14:00 ~ 19:00
14:00 ~ 18:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 稲浜歯科
所在地 〒261-0005 千葉県 千葉市美浜区 稲毛海岸3-1-29 萬平ビル2F
最寄駅 京成稲毛駅 西側出口 徒歩9分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 有床義歯
医院ID 40591
043-244-9088
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。