【稲田堤駅 徒歩1分】予防から治療、審美、欠損補綴まで幅広く対応。地域のかかりつけ歯科医院として、患者様のお口の健康と笑顔を守ります
ししどファミリー歯科は、JR南武線「稲田堤駅」徒歩1分、京王相模原線「京王稲田堤駅」徒歩3分の位置にございます。大変便利な立地ですので、近隣にお住いの方はもちろんのこと、お仕事などで稲田堤周辺にお越しの方もぜひご来院ください。駐車場も2台分完備しておりますので(要予約)、お車でお越しの方もご安心ください。
ししどファミリー歯科では、虫歯治療、根管治療、歯周病治療、予防歯科、小児歯科、マタニティ歯科、口腔外科治療、審美歯科、矯正歯科、入れ歯やブリッジの作製、インプラント治療など、患者様のお口のトラブルにお応えする幅広い治療を行っております。できるだけ長く、ご自身の歯を大切にしながら過ごしていただきたいという思いで、虫歯や歯周病の治療はもちろん予防にも力をいれております。お口のお悩みは、ぜひししどファミリー歯科にご相談ください。
ししどファミリー歯科は、平日はお忙しくてなかなか歯医者さんに行けないという方にもお越しいただけるよう、土曜日も診療を行っております。ご都合に合わせて、お気軽にご来院ください。
ししどファミリー歯科では、虫歯治療、根管治療、歯周病治療、予防歯科、小児歯科、マタニティ歯科、口腔外科治療、審美歯科、矯正歯科、入れ歯やブリッジの作製、インプラント治療など、患者様のお口のトラブルにお応えする幅広い治療を行っております。できるだけ長く、ご自身の歯を大切にしながら過ごしていただきたいという思いで、虫歯や歯周病の治療はもちろん予防にも力をいれております。お口のお悩みは、ぜひししどファミリー歯科にご相談ください。
ししどファミリー歯科は、平日はお忙しくてなかなか歯医者さんに行けないという方にもお越しいただけるよう、土曜日も診療を行っております。ご都合に合わせて、お気軽にご来院ください。
根管治療のこだわりポイント

虫歯は、酷くなると歯の神経まで細菌感染が進行し、最悪の場合は歯を抜かなければならなくなってしまいます。そこで、虫歯菌に侵された根管内の感染物質を取り除き無菌化して密閉することで、歯を抜かずに保存する治療が「根管治療」です。根管治療は、非常に精密な作業が必要とされますが、ししどファミリー歯科では治療精度を向上させるためのさまざまな工夫を行っています。
まずは、CTスキャンによる3D画像診断を用いることで、レントゲンにくらべて高度な診断が可能となっております。また、治療する歯のみを隔離することのできるラバーダムを使用し、根管内にお口の中の細菌が入り込むのを防ぎながら、虫歯菌に感染した神経・血管を取り除いていきます。そして根管を封鎖する際には、殺菌効果の高いMTAセメントを使用し、再発のリスクを低減。
安心安全な根管治療を行っておりますので、重度の虫歯にお悩みの方や、何とかして歯を残したいとお悩みの方はぜひししどファミリー歯科にご相談ください。
まずは、CTスキャンによる3D画像診断を用いることで、レントゲンにくらべて高度な診断が可能となっております。また、治療する歯のみを隔離することのできるラバーダムを使用し、根管内にお口の中の細菌が入り込むのを防ぎながら、虫歯菌に感染した神経・血管を取り除いていきます。そして根管を封鎖する際には、殺菌効果の高いMTAセメントを使用し、再発のリスクを低減。
安心安全な根管治療を行っておりますので、重度の虫歯にお悩みの方や、何とかして歯を残したいとお悩みの方はぜひししどファミリー歯科にご相談ください。
医院としての理念・方針

健康で豊かな生活を末永く送るためには、お口の中が健康であることが欠かせません。また、虫歯や歯周病で歯を失ってしまった場合、入れ歯やインプラントで歯の機能を補うことはできますが、やはり天然の歯に勝るものはありません。ししどファミリー歯科では、患者様ご自身の天然の歯をいかに多く残していけるかを大切に考え、治療を行っております。歯を削る量を極力減らしたり、歯の神経を取ったり抜歯したりすることを極力少なくしたり、歯ぐきの再生治療を活用したりして、歯を失うことを防いでいきます。
またししどファミリー歯科では、最新の機器を導入することでより質の高い治療をご提供できるよう努めております。デジタルX線装置、細菌を発見できる位相差顕微鏡、歯の細部を高倍率で確認できるマイクロスコープ、麻酔時の痛みを軽減する電動麻酔器、治療内容についてモニター上のアニメーションでご説明するためのデンタルフラッシュ等を導入しておりますので、安心して治療をおまかせください。
またししどファミリー歯科では、最新の機器を導入することでより質の高い治療をご提供できるよう努めております。デジタルX線装置、細菌を発見できる位相差顕微鏡、歯の細部を高倍率で確認できるマイクロスコープ、麻酔時の痛みを軽減する電動麻酔器、治療内容についてモニター上のアニメーションでご説明するためのデンタルフラッシュ等を導入しておりますので、安心して治療をおまかせください。
院長について

▽略歴
日本歯科大学生命歯学部卒業
▽資格
厚生労働省認定臨床研修指導医
日本歯科大学生命歯学部卒業
▽資格
厚生労働省認定臨床研修指導医
ししどファミリー歯科の歯周病治療:フラップ手術や歯周組織再生療法で、重度の歯周病にも対応

歯を磨いたときに出血する、歯ぐきが赤く腫れたり膿が出たりする、口臭が気になる、歯が長く見えるようになった気がする、歯がグラグラする…こういった症状は、歯周病が原因かもしれません。歯周病は、歯の表面に付着したプラーク(歯垢)から毒素が出て歯ぐきにしみ込み、炎症を引き起こす病気です。重度になると顎の骨も溶けてしまい、歯が抜け落ちてしまうこともあるのです。
ししどファミリー歯科の歯周病治療では、正しいブラッシングを学んでいただく清掃指導、スケーリング(歯石除去)、ルートプレーニング (歯肉縁下の歯石除去)などを行っていきます。中等度~重度の歯周病の場合は歯周外科治療に進み、歯ぐきを切開して歯周ポケットの奥の歯石を除去するフラップ手術等を行うケースもございます。口蓋から歯肉を採取して、結合組織のみを移植する「CTG(結合組織移植術)」、歯肉を切開して歯石を除去した後に「メンブレン」という膜を設置して歯周組織の再生を促す「GTR法(歯周組織再生療法)」、エムドゲイン・ゲルという歯周組織再生誘導剤を注入するエムドゲイン法 (歯周組織再生療法)等も可能ですので、歯周病にお悩みの方はお早めにご来院ください。
ししどファミリー歯科の歯周病治療では、正しいブラッシングを学んでいただく清掃指導、スケーリング(歯石除去)、ルートプレーニング (歯肉縁下の歯石除去)などを行っていきます。中等度~重度の歯周病の場合は歯周外科治療に進み、歯ぐきを切開して歯周ポケットの奥の歯石を除去するフラップ手術等を行うケースもございます。口蓋から歯肉を採取して、結合組織のみを移植する「CTG(結合組織移植術)」、歯肉を切開して歯石を除去した後に「メンブレン」という膜を設置して歯周組織の再生を促す「GTR法(歯周組織再生療法)」、エムドゲイン・ゲルという歯周組織再生誘導剤を注入するエムドゲイン法 (歯周組織再生療法)等も可能ですので、歯周病にお悩みの方はお早めにご来院ください。
ししどファミリー歯科のインプラント治療:サージカルガイドを使用した安全な手術や、骨の再生療法が可能

歯を失ってしまったとき、比較的手軽に歯を補えるのは入れ歯やブリッジといった方法ですが、入れ歯は違和感が出やすかったりブリッジは健康な歯を削らなければならなかったりといったデメリットがございます。そこでおすすめしたいのが、チタン製の歯根を顎の骨に埋め込み人工の歯を取り付ける「インプラント治療」です。天然の歯に近い噛み心地を実現でき、見た目も自然で美しいのが特徴です。
ししどファミリー歯科では、より安心安全なインプラント治療を実現するため、さまざまな取り組みを行っています。シミュレーションソフトを用いてCTデータを3D化するほか、シミュレーションを再現した「サージカルガイド」という器具を製作して手術を行います。
また、インプラント治療は顎の骨が十分であることが条件となりますが、骨の量が足りない場合でも「再生療法」を用いることで治療が可能となる場合がございます。ししどファミリー歯科では、骨の環境を整えるGBR法(骨造成術・骨誘導再生術)、骨を移植して上顎洞を上に持ち上げ骨を作るソケットリフト、上顎洞底部を持ち上げて隙間を作り、骨移植や再生療法などで骨造成を促すサイナスリフトといった治療も可能ですので、骨の量が足りずインプラントを諦めているという方もぜひ一度ご相談ください。
ししどファミリー歯科では、より安心安全なインプラント治療を実現するため、さまざまな取り組みを行っています。シミュレーションソフトを用いてCTデータを3D化するほか、シミュレーションを再現した「サージカルガイド」という器具を製作して手術を行います。
また、インプラント治療は顎の骨が十分であることが条件となりますが、骨の量が足りない場合でも「再生療法」を用いることで治療が可能となる場合がございます。ししどファミリー歯科では、骨の環境を整えるGBR法(骨造成術・骨誘導再生術)、骨を移植して上顎洞を上に持ち上げ骨を作るソケットリフト、上顎洞底部を持ち上げて隙間を作り、骨移植や再生療法などで骨造成を促すサイナスリフトといった治療も可能ですので、骨の量が足りずインプラントを諦めているという方もぜひ一度ご相談ください。
ししどファミリー歯科の審美歯科:ホワイトニングやセラミックインレー・クラウンで、美しい口元に

歯が白く輝いていると、第一印象が大幅にアップするものです。ししどファミリー歯科では、見た目の美しさはもちろんのこと、歯を長く機能させることも重視した審美治療をご提供しております。
ホワイトニングは、歯を削ることなく、薬剤を用いて歯を白くする方法です。加齢や遺伝・食事による着色によって歯が黄色くなっている場合に有効です。クリニックで行う「オフィスホワイトニング」は、短い時間で効果を実感できるのが特徴です。自宅で行う「ホームホワイトニング」は、歯科医院で作製したマウストレーに薬剤を入れて行う方法で、白さが長く持続するのが魅力です。オフィスとホームホワイトニングを併用する「デュアルホワイトニング」もございますので、ぜひ一度ご相談ください。
また、自然な仕上がりと変色のしにくさなどが特徴のセラミックインレー・クラウンを用いた治療も可能です。銀歯が目立つのが気になる方、金属アレルギーが気になる方などにおすすめです。そのほか保険適用の素材から保険適用外の素材まで、幅広く取り揃えておりますので、お気軽にご相談ください。
ホワイトニングは、歯を削ることなく、薬剤を用いて歯を白くする方法です。加齢や遺伝・食事による着色によって歯が黄色くなっている場合に有効です。クリニックで行う「オフィスホワイトニング」は、短い時間で効果を実感できるのが特徴です。自宅で行う「ホームホワイトニング」は、歯科医院で作製したマウストレーに薬剤を入れて行う方法で、白さが長く持続するのが魅力です。オフィスとホームホワイトニングを併用する「デュアルホワイトニング」もございますので、ぜひ一度ご相談ください。
また、自然な仕上がりと変色のしにくさなどが特徴のセラミックインレー・クラウンを用いた治療も可能です。銀歯が目立つのが気になる方、金属アレルギーが気になる方などにおすすめです。そのほか保険適用の素材から保険適用外の素材まで、幅広く取り揃えておりますので、お気軽にご相談ください。
ししどファミリー歯科の矯正治療:デジタルX線装置等の最新機器を活用し、精密な治療をご提案します

歯並びを整えることは、見た目の印象を改善することだけでなく、発音障害の改善や、歯の清掃性の向上により歯の寿命を伸ばすことにもつながります。ししどファミリー歯科では、デジタルX線装置や口腔内スキャナーを活用し、より精密な矯正治療をご提供しております。
不正咬合の種類としては、上の前歯が斜めに生えた上顎前突(じょうがくぜんとつ)、上の歯が下の歯より前に出ている下顎前突(がかくぜんとつ)、前歯が噛み合わない開咬(かいこう)、歯がデコボコに生える叢生(そうせい)などがございます。ししどファミリー歯科では、一般的な矯正装置であるマルチブラケット、今までとは違うタイプのブラケットを用いるため治療期間が短く痛みも少ないデーモンシステム、歯の裏側に装着するリンガルブラケット、プレート上の装置で歯列の幅を広げていく床矯正、透明なマウスピースタイプで目立ちにくいインビザライン・シュアスマイル(薬機法対象外)の矯正装置をご用意しております。歯並びにお悩みの方は、ぜひ一度ししどファミリー歯科にご相談ください。
不正咬合の種類としては、上の前歯が斜めに生えた上顎前突(じょうがくぜんとつ)、上の歯が下の歯より前に出ている下顎前突(がかくぜんとつ)、前歯が噛み合わない開咬(かいこう)、歯がデコボコに生える叢生(そうせい)などがございます。ししどファミリー歯科では、一般的な矯正装置であるマルチブラケット、今までとは違うタイプのブラケットを用いるため治療期間が短く痛みも少ないデーモンシステム、歯の裏側に装着するリンガルブラケット、プレート上の装置で歯列の幅を広げていく床矯正、透明なマウスピースタイプで目立ちにくいインビザライン・シュアスマイル(薬機法対象外)の矯正装置をご用意しております。歯並びにお悩みの方は、ぜひ一度ししどファミリー歯科にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:00 | |||||||
14:30 ~ 19:00 | |||||||
14:30 ~ 18:00 |
休診日:日曜・祝祭日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | ししどファミリー歯科 |
所在地 | 〒214-0001 神奈川県 川崎市多摩区 菅2-2-35 ルミエール安田1F |
最寄駅 | 稲田堤駅 出口 徒歩1分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療 / 咬み合わせ治療 |
医院ID | 40535 |