【登戸駅 徒歩5分】【歯科技工士常駐】できるだけ抜かない・できるだけ削らない治療をコンセプトに、健康で美しいお口をサポート
黒岩歯科医院は、小田急線・南武線 「登戸駅」から徒歩5分、小田急線「向ヶ丘遊園駅」から徒歩3分の位置にございます。登戸に開院して40年、地域のみなさまはもちろんのこと、府中市、三鷹市、小金井市、稲城市などからも多くの患者様にご来院いただいております。駅からのアクセス良好ですので、通勤や通学、お出かけの合間にもぜひお気軽にお立ち寄りください。
黒岩歯科医院では、虫歯治療等の一般歯科、小児歯科、歯周病治療、セラミック治療、入れ歯治療、歯のクリーニングなど幅広い治療をご提供しております。今ある天然の歯を守ることを大切に、できるだけ抜かない・削らない治療方針を大切にしておりますので、安心して治療をおまかせください。また、黒岩歯科医院は医院内に歯科技工士が常駐しております。緊急の入れ歯の修理のほか、つめものやかぶせ物の作製も短時間で行うことができますので、ぜひご相談ください。
黒岩歯科医院では、土曜日も診療を行っております。お仕事などのご都合に合わせて、お気軽にご来院ください。
黒岩歯科医院では、虫歯治療等の一般歯科、小児歯科、歯周病治療、セラミック治療、入れ歯治療、歯のクリーニングなど幅広い治療をご提供しております。今ある天然の歯を守ることを大切に、できるだけ抜かない・削らない治療方針を大切にしておりますので、安心して治療をおまかせください。また、黒岩歯科医院は医院内に歯科技工士が常駐しております。緊急の入れ歯の修理のほか、つめものやかぶせ物の作製も短時間で行うことができますので、ぜひご相談ください。
黒岩歯科医院では、土曜日も診療を行っております。お仕事などのご都合に合わせて、お気軽にご来院ください。
有床義歯のこだわりポイント

歯が抜けたままの状態だと、他の歯の歯並びが悪くなったり、食べ物をきちんと噛めなくなってしまいます。歯を補うためにはインプラントや入れ歯(義歯)、ブリッジなどの治療が必要になりますが、どれを選択しようか悩まれている方も多いのではないでしょうか。
入れ歯の場合は、手術が必要ない・メンテナンスが簡単といったメリットがございます。入れ歯(義歯)をご希望であれば黒岩歯科医院で治療を行い、インプラントをご希望の場合は東京医科歯科大学インプラント科塩田助教授に紹介をいたしますのでまずはご相談ください。
黒岩歯科医院では、保険適用の入れ歯はもちろんのこと、コバルトクロム床、金属バネの無いノンクラスプデンチャーなど、患者様のご希望に合った入れ歯をご提案させていただきます。また、黒岩歯科医院には歯科技工士が常勤しているため、入れ歯を作製する際に歯科医師と歯科技工士が直接打ち合わせを行うことができます。患者様の歯の特徴やご要望が歯科技工士に伝わりやすく、質の高い入れ歯の作製が可能です。緊急の入れ歯の修理もでき、即日対応が可能な場合もございますので、お困りの方はぜひご相談ください。
入れ歯の場合は、手術が必要ない・メンテナンスが簡単といったメリットがございます。入れ歯(義歯)をご希望であれば黒岩歯科医院で治療を行い、インプラントをご希望の場合は東京医科歯科大学インプラント科塩田助教授に紹介をいたしますのでまずはご相談ください。
黒岩歯科医院では、保険適用の入れ歯はもちろんのこと、コバルトクロム床、金属バネの無いノンクラスプデンチャーなど、患者様のご希望に合った入れ歯をご提案させていただきます。また、黒岩歯科医院には歯科技工士が常勤しているため、入れ歯を作製する際に歯科医師と歯科技工士が直接打ち合わせを行うことができます。患者様の歯の特徴やご要望が歯科技工士に伝わりやすく、質の高い入れ歯の作製が可能です。緊急の入れ歯の修理もでき、即日対応が可能な場合もございますので、お困りの方はぜひご相談ください。
医院としての理念・方針

開院以来、黒岩歯科医院がコンセプトとしているのは、今ある歯をできるだけ残すことです。虫歯が進行してしまった歯や、歯周病が悪化している歯でも、丁寧に時間をかけて治療をすれば残せる場合も多いのです。抜歯は最後の手段だと考えています。小さな虫歯の場合は、清潔に保つことで進行を抑えることができるケースもあるので、削らなくて済むならば削らないという方針を大切にしています。
治療プランを決める際は、患者様の立場に立って判断することを重視しています。患者様にご納得いただいてから治療をはじめていきますので、安心して治療をおまかせください。
黒岩歯科医院は2021年12月に移転し、新しい診療室をオープンいたしました。院内感染対策をしっかりと行い、快適に治療を受けていただける環境を整えておりますので、ぜひご来院ください。
治療プランを決める際は、患者様の立場に立って判断することを重視しています。患者様にご納得いただいてから治療をはじめていきますので、安心して治療をおまかせください。
黒岩歯科医院は2021年12月に移転し、新しい診療室をオープンいたしました。院内感染対策をしっかりと行い、快適に治療を受けていただける環境を整えておりますので、ぜひご来院ください。
院長について

▽略歴
昭和55年3月 東京医科歯科大学歯学部卒業
昭和55年3月~59年3月 東京医科歯科大学歯学部第二補綴学教室入局(研修生)
昭和55年5月~56年11月 大和市加藤歯科医院にて臨床研修
昭和55年9月~56年11月 横浜市林歯科医院にて臨床研修
昭和56年12月 黒岩歯科医院を開設
昭和55年3月 東京医科歯科大学歯学部卒業
昭和55年3月~59年3月 東京医科歯科大学歯学部第二補綴学教室入局(研修生)
昭和55年5月~56年11月 大和市加藤歯科医院にて臨床研修
昭和55年9月~56年11月 横浜市林歯科医院にて臨床研修
昭和56年12月 黒岩歯科医院を開設
黒岩歯科医院の虫歯治療:削らず、抜かず、大切な歯をできる限り残す治療を行っています

歯が痛い、歯に何となく違和感がある、歯の色が変わってきた、冷たいものや温かいものがしみる、歯に食べ物がつまるといった症状はございませんか。これらの症状がある場合は、虫歯の可能性があります。虫歯の進行度合いはC0~C3まであり、C1ではエナメル質、C2では象牙質、C3では神経へと虫歯が進行します。小さな虫歯の場合は、保険診療で合成樹脂(白い詰め物)を使って治せるケースが多いです。さらに初期の段階の虫歯であれば、歯と削らなくてもいいケースもございます。大きな虫歯になってしまうと、歯は根の中を掃除する根管治療が必要になり、治療にも時間が掛かってしまいますので、虫歯が気になったらなるべく早めにご来院ください。
抜かなくて済む歯はできる限り抜かない、削らなくて済む歯はできる限り削らない、黒岩歯科医院ではこういったコンセプトで治療にあたっておりますので、安心してご来院ください。治療が怖いな、面倒だなと感じる方も多いかと思いますが、治療は早ければ早いほど負担も少なく済みますから、ぜひお気軽にお越しいただければと思います。
抜かなくて済む歯はできる限り抜かない、削らなくて済む歯はできる限り削らない、黒岩歯科医院ではこういったコンセプトで治療にあたっておりますので、安心してご来院ください。治療が怖いな、面倒だなと感じる方も多いかと思いますが、治療は早ければ早いほど負担も少なく済みますから、ぜひお気軽にお越しいただければと思います。
黒岩歯科医院の歯周病治療:歯周病の原因を突き止め、お一人お一人に合ったケアをご提案します

歯周病は、歯周病の原因菌によって歯肉や歯槽骨が炎症を起こす病気です。25歳以上の方の約80%が歯周病の症状を持っているとされ、お口の病気としてだけでなく生活習慣病としても大変注目されています。歯周病は、初期の段階では自覚症状が乏しく、気付かずに過ごされている方がほとんどです。進行すると歯周組織が破壊され、歯が抜け落ちてしまうこともあるので、違和感を感じたらお早めにご来院していただくことをおすすめします。
歯周病の原因は、歯磨きが十分でない・歯ぎしり・歯が抜けたまま放置している・ストレス・たばこ・糖尿病などが挙げられます。歯磨きのときに歯茎から血が出る・口臭が気になる・歯茎が腫れている・口の中がネバネバする・硬い物を噛むと痛みがある・歯がグラつくといった症状は、歯周病が原因かもしれません。
黒岩歯科医院では、歯周病の明確な原因を調べたうえで、患者様に合ったケアをご提供いたします。治療や健診で何度も歯医者へ来院する必要がないようサポートしていきますので、ぜひご相談ください。
歯周病の原因は、歯磨きが十分でない・歯ぎしり・歯が抜けたまま放置している・ストレス・たばこ・糖尿病などが挙げられます。歯磨きのときに歯茎から血が出る・口臭が気になる・歯茎が腫れている・口の中がネバネバする・硬い物を噛むと痛みがある・歯がグラつくといった症状は、歯周病が原因かもしれません。
黒岩歯科医院では、歯周病の明確な原因を調べたうえで、患者様に合ったケアをご提供いたします。治療や健診で何度も歯医者へ来院する必要がないようサポートしていきますので、ぜひご相談ください。
黒岩歯科医院の予防歯科:プラークやバイオフィルム、歯石を効果的に落とすPMTCで虫歯や歯周病を予防

歯科医師や歯科衛生士が専用の機器を用いて行う歯のクリーニング「PMTC(professional mechanical tooth cleaning)」をご存知でしょうか。PMTCを行うことで、日々の歯磨きでは落としきれないプラーク、歯石、バイオフィルムを取り除くことができます。その結果、虫歯や歯周病になりにくい口内環境を保つことができるのです。
虫歯や歯周病になってしまってから治療するのではなく、予防をすることで健康な歯を長く保つことができます。そのためにも、黒岩歯科医院では定期的にPMTCを受けていただくことをおすすめしています。
プラーク1mgには1億以上の細菌がいるといわれ、虫歯や歯周病、口臭などを引き起こします。また、プラークが長時間お口に留まるとバイオフィルムとなり、歯磨きではなかなか落とせなくなります。さらにプラークが石灰化すると歯石となり、歯科医院で処置をしなければ落とせなくなってしまうのです。PMTCなら、これらの汚れをすっきりと落とすことができ、お口の中を清潔に保つことができます。ぜひご利用ください。
虫歯や歯周病になってしまってから治療するのではなく、予防をすることで健康な歯を長く保つことができます。そのためにも、黒岩歯科医院では定期的にPMTCを受けていただくことをおすすめしています。
プラーク1mgには1億以上の細菌がいるといわれ、虫歯や歯周病、口臭などを引き起こします。また、プラークが長時間お口に留まるとバイオフィルムとなり、歯磨きではなかなか落とせなくなります。さらにプラークが石灰化すると歯石となり、歯科医院で処置をしなければ落とせなくなってしまうのです。PMTCなら、これらの汚れをすっきりと落とすことができ、お口の中を清潔に保つことができます。ぜひご利用ください。
黒岩歯科医院のセラミック治療:院内に常駐する歯科技工士が、患者様のお口に合った高品質なかぶせ物をお作りします

不慮の事故などで歯が欠けてしまったり、虫歯や歯周病等で歯を失ってしまったという方のために、黒岩歯科医院では口元の美しさと歯本来の機能を取り戻すためのセラミック治療をご提供しております。金属にセラミックを焼き付けたかぶせ物「メタルボンドポーセレン」や、セラミックのみを使用した「ポーセレンジャケット」を用いて、前歯など目立つ場所の歯を白く自然な歯に治療することができます。
黒岩歯科医院には、歯科技工士が常駐しております。白いかぶせ物とひとことで言ってもその色合いは数えきれないほどございますが、歯科技工士が患者様の歯の色合いを直接調べることができ、患者様の口元に自然になじむオーダーメイドのかぶせ物を作ることができるのが黒岩歯科医院の強みです。歯科医師と歯科技工士が連携し、細かな点まで顔を合わせて打ち合わせを行い、見た目も機能もご満足いただけるかぶせ物をお作りしております。歯が欠けた、歯の色や形が気になるといった口元のお悩みはぜひ黒岩歯科医院にご相談ください。
黒岩歯科医院には、歯科技工士が常駐しております。白いかぶせ物とひとことで言ってもその色合いは数えきれないほどございますが、歯科技工士が患者様の歯の色合いを直接調べることができ、患者様の口元に自然になじむオーダーメイドのかぶせ物を作ることができるのが黒岩歯科医院の強みです。歯科医師と歯科技工士が連携し、細かな点まで顔を合わせて打ち合わせを行い、見た目も機能もご満足いただけるかぶせ物をお作りしております。歯が欠けた、歯の色や形が気になるといった口元のお悩みはぜひ黒岩歯科医院にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 12:30 | |||||||
15:00 ~ 19:00 | |||||||
14:30 ~ 18:00 |
休診日:木曜・日曜・祭日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 黒岩歯科医院 |
所在地 | 〒214-0014 神奈川県 川崎市多摩区 登戸2503-2 |
最寄駅 | 登戸駅 出口 徒歩5分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯 |
医院ID | 40401 |