【向ヶ丘遊園駅 徒歩4分】【月曜21時まで診療】天然の歯を大切に守る治療・歯を失っても美しく快適なお口を保つ治療をご提供
藤波歯科クリニックは、向ヶ丘遊園駅「北口」より徒歩4分、登戸駅より徒歩8分の位置にございます。アクセス良好で通いやすい立地ですので、近隣にお住まいの皆様からお仕事やお出かけで登戸にお越しの方まで、お気軽にご来院ください。医院前には駐車場を2台分完備しておりますので、お車でお越しの方もご安心ください。
当院は、2008年3月15日に開院いたしました。一般歯科・口腔外科・小児歯科・審美歯科・インプラント治療・顎関節症治療など、歯とお口まわりのトラブルを幅広く診療しております。設備を充実させることはもちろん、すべてのスタッフが患者様に安心して最先端の歯科医療を受けていただけるよう研鑽に励んでおります。ちょっとしたお悩みも気兼ねなくご相談ください。
当院はキッズスペースを設けており、お子様も楽しく通っていただけます。診療室内にキッズコーナーを設けているお部屋もございますので、お子様連れの方も安心して治療を受けていただけます。
また、当院は月曜日は21時まで診療を行っております。なかなか歯医者さんに通う時間が取れないという方も、お仕事帰りなどにお気軽にご来院ください。
当院は、2008年3月15日に開院いたしました。一般歯科・口腔外科・小児歯科・審美歯科・インプラント治療・顎関節症治療など、歯とお口まわりのトラブルを幅広く診療しております。設備を充実させることはもちろん、すべてのスタッフが患者様に安心して最先端の歯科医療を受けていただけるよう研鑽に励んでおります。ちょっとしたお悩みも気兼ねなくご相談ください。
当院はキッズスペースを設けており、お子様も楽しく通っていただけます。診療室内にキッズコーナーを設けているお部屋もございますので、お子様連れの方も安心して治療を受けていただけます。
また、当院は月曜日は21時まで診療を行っております。なかなか歯医者さんに通う時間が取れないという方も、お仕事帰りなどにお気軽にご来院ください。
小児歯科のこだわりポイント

小さなお子様の場合、歯医者さんでの治療を怖がったり嫌がったりすることも多いかと思います。そのため、虫歯が気になってもなかなか歯医者さんに連れて行くことができず、悪化してしまうことも少なくありません。お子様の歯は大人の歯にくらべてエナメル質が少なく、虫歯になりやすかったり虫歯が進行しやすかったりしますから、早めに治療をしてあげることが大切です。
当院では、お子様に楽しく通院していただける環境づくりを大切にしています。院内にはキッズスペースを設けており、待ち時間もストレスなく過ごしていただけます。また、治療の際にも年齢や成長の度合いを考慮し、無理やり治療をするのではなくお子様の気持ちや希望を尊重しながら進めていきますのでご安心ください。
まだ乳歯だからといって虫歯を放置してしまうと、食べ物が上手に噛めず成長に影響を及ぼしたり、永久歯の歯並びに影響することも考えられます。お早めに当院にご来院ください。
当院では、お子様に楽しく通院していただける環境づくりを大切にしています。院内にはキッズスペースを設けており、待ち時間もストレスなく過ごしていただけます。また、治療の際にも年齢や成長の度合いを考慮し、無理やり治療をするのではなくお子様の気持ちや希望を尊重しながら進めていきますのでご安心ください。
まだ乳歯だからといって虫歯を放置してしまうと、食べ物が上手に噛めず成長に影響を及ぼしたり、永久歯の歯並びに影響することも考えられます。お早めに当院にご来院ください。
医院としての理念・方針

歯医者さんは独特の雰囲気があるし、治療も痛そうだし、どんな治療をされるのかもよくわからず不安…そんな風に感じて、お口にトラブルがあってもなかなか歯医者さんに行けないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。当院では、患者様が不安を感じることなく、気軽に通院していただけるような環境づくりを心掛けております。痛みの少ない電動注射器や体への負担の少ないデジタルレントゲンといった最新の機器も導入しておりますので、歯医者さんが苦手という方もどうぞ安心してご来院ください。
当院はビルの1階にあり、診療室もバリアフリー設計となっております。高齢者の方、足の不自由な方も通院しやすくなっておりますので、安心してお越しください。
当院はビルの1階にあり、診療室もバリアフリー設計となっております。高齢者の方、足の不自由な方も通院しやすくなっておりますので、安心してお越しください。
藤波歯科クリニックの一般歯科:電動注射器を導入し、痛みの少ない治療をご提供しております

虫歯は身近な病気ではありますが、放置するとどんどん進行し、場合によっては抜歯が必要になってしまうこともございます。虫歯の進行度合いはC0~C4の5つに分類されます。C0は歯の表面が少し溶けた状態、C1はエナメル質が溶けた状態で、どちらも大掛かりな治療は必要ないケースが多いでしょう。C2は象牙質まで虫歯が進行し、削ってから型取りをして詰め物をする必要が出てきます。そしてC3は神経に、C4は歯根にまで虫歯が進行し、神経を取るなど歯の根の治療をしたり抜歯が必要になったりしてしまいます。
当院では、今ある天然の歯を大切にする治療を心掛けております。虫歯が酷くなると治療も大変になり、歯の寿命も縮まってしまいますから、歯に違和感を感じたらお早めにご来院ください。
虫歯の治療というと、麻酔時の痛みが嫌だと感じる方も多いのではないでしょうか。当院では、アネジェクト(電動注射器)を導入しております。アネジェクトを使うことで針を刺す動きをコンピュータで制御でき、麻酔時の痛みを抑えることができますのでご安心ください。
当院では、今ある天然の歯を大切にする治療を心掛けております。虫歯が酷くなると治療も大変になり、歯の寿命も縮まってしまいますから、歯に違和感を感じたらお早めにご来院ください。
虫歯の治療というと、麻酔時の痛みが嫌だと感じる方も多いのではないでしょうか。当院では、アネジェクト(電動注射器)を導入しております。アネジェクトを使うことで針を刺す動きをコンピュータで制御でき、麻酔時の痛みを抑えることができますのでご安心ください。
X線量が少なく、お体への負担が少ないデジタルレントゲンを導入しています

歯科治療ではレントゲン撮影が必要な場合が多いのですが、レントゲンのX線が気になるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで当院では、従来のレントゲンよりもX線量の少ない「デジタルレントゲン」を導入しております。歯科用のレントゲン撮影は、もともと微量のX線しか使っておりませんでしたが、デジタルレントゲンは従来の1/5~1/10のX線量で撮影が可能となっており、お体への負担がより少なく済むのが特徴です。妊娠されている方や小さなお子様、高齢の方も、安心してレントゲン撮影を行うことができます。
また、デジタルレントゲンは従来のレントゲンと異なり、現像が不要な点もメリットです。撮影した情報を直接コンピューターに取り込むことができ、すぐにモニターで映像として見ることができますので、より治療がスムーズに進むようになりました。当院では、こういった最新設備を導入することで、患者様に最新の歯科治療をご提供しております。歯やお口で気になることがございましたら、お気軽に当院にご相談ください。
また、デジタルレントゲンは従来のレントゲンと異なり、現像が不要な点もメリットです。撮影した情報を直接コンピューターに取り込むことができ、すぐにモニターで映像として見ることができますので、より治療がスムーズに進むようになりました。当院では、こういった最新設備を導入することで、患者様に最新の歯科治療をご提供しております。歯やお口で気になることがございましたら、お気軽に当院にご相談ください。
藤波歯科クリニックのインプラント治療:日本大学付属歯科病院と連携して治療を行っております

当院では、今ある歯を大切に守る治療を心掛けておりますが、事情によっては歯を失ってしまうこともございます。そういった場合でも、食事をしっかりと噛めるお口を保ってほしいという思いで、インプラント治療もご提供しております。
インプラント治療では、歯を失ったところの顎の骨に人工歯根を埋め込んで人工の歯を取り付けます。しっかりと固定されるため、天然の歯に近い感覚で噛むことができるのが魅力です。また、入れ歯のようにバネが目立つことがなく、非常に自然な仕上がりとなります。
当院では、日本大学付属歯科病院と連携してインプラント治療にあたっております。インプラント治療は入れ歯などにくらべて費用が掛かることも多く、また外科手術が必要なためお体への負担もある程度ございますが、治療の満足度はとても高いものになると思います。入れ歯が痛い、入れ歯だと食事がうまく噛めない、自然な口元にしたい、そういったお悩みは、ぜひ当院にご相談ください。
インプラント治療では、歯を失ったところの顎の骨に人工歯根を埋め込んで人工の歯を取り付けます。しっかりと固定されるため、天然の歯に近い感覚で噛むことができるのが魅力です。また、入れ歯のようにバネが目立つことがなく、非常に自然な仕上がりとなります。
当院では、日本大学付属歯科病院と連携してインプラント治療にあたっております。インプラント治療は入れ歯などにくらべて費用が掛かることも多く、また外科手術が必要なためお体への負担もある程度ございますが、治療の満足度はとても高いものになると思います。入れ歯が痛い、入れ歯だと食事がうまく噛めない、自然な口元にしたい、そういったお悩みは、ぜひ当院にご相談ください。
お子様の歯を守るために、クリニックとおうちで協力し合っていきましょう

虫歯のない健康な歯は、お子様の体の健全な成長にも寄与します。お子様の虫歯を防ぐためには、歯科医院で定期的にメンテナンスをすることはもちろんのこと、日々のおうちでのケアも重要です。お口の中はとても敏感なため、赤ちゃんは最初歯磨きを嫌がるかもしれません。赤ちゃんのうちから、機嫌のいいときに歯をガーゼなどでで拭いてあげると、歯ブラシへの抵抗が少なくなるかと思います。奥歯が生えてきたら歯ブラシでの歯磨きを始めるとよいですが、お子様の好きなキャラクター歯ブラシなどを使うとスムーズに楽しく磨けるでしょう。
お子様自身で歯磨きをする練習も、少しずつ進めていきます。歯が生え始めたらおしゃぶりのような感覚で歯ブラシを持たせてあげましょう。 怪我や事故のないよう、渡しっぱなしはせずに目の届く範囲で使わせてあげてください。自分で磨けるところを少しずつ増やしていけるとよいですが、小さなお子様はまだまだ自分ではしっかりと歯磨きすることが難しいため、小学校低学年頃までは仕上げ磨きをしてあげてください。
お子様自身で歯磨きをする練習も、少しずつ進めていきます。歯が生え始めたらおしゃぶりのような感覚で歯ブラシを持たせてあげましょう。 怪我や事故のないよう、渡しっぱなしはせずに目の届く範囲で使わせてあげてください。自分で磨けるところを少しずつ増やしていけるとよいですが、小さなお子様はまだまだ自分ではしっかりと歯磨きすることが難しいため、小学校低学年頃までは仕上げ磨きをしてあげてください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:00 | |||||||
14:30 ~ 19:00 | |||||||
14:30 ~ 21:00 | |||||||
09:30 ~ 12:30 | |||||||
13:00 ~ 15:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 藤波歯科クリニック |
所在地 | 〒214-0014 神奈川県 川崎市多摩区 登戸1845 CHEZ-MOIビル101 |
最寄駅 | 向ヶ丘遊園駅 北口 徒歩4分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療 |
医院ID | 40392 |