brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  川崎市多摩区  -  近藤歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
044-932-0418

近藤歯科

所在地
神奈川県 川崎市多摩区 登戸2043 小田急マルシェ2-3F
最寄駅
向ヶ丘遊園駅 南口 徒歩0分
【向ヶ丘遊園駅 徒歩0分】【日曜(隔週)診療】虫歯の治療・予防からインプラント治療まで。各分野のスペシャリストが、歯とお口のお悩みに丁寧にお応えします
①外観②待合室③診療室
①外観②待合室③診療室
①外観②待合室③診療室
出典:近藤歯科
①外観②待合室③診療室
近藤歯科は、小田急電鉄小田原線向ヶ丘遊園駅の南口を出てすぐ隣のビル3階にございます。大変通いやすい立地ですので、お仕事やお出かけの合間にお気軽にお立ち寄りください。

当院は、虫歯治療、歯周病治療、予防歯科、クリーニング、インプラント治療、審美歯科、矯正歯科、ホワイトニングなど、患者様の歯とお口のお悩みにお応えする幅広い治療をご提供しております。開院から30年以上にわたり、地域の皆様のお口の健康をサポートしてまいりました。当院には各分野のスペシャリストが在籍し、高い技術と知識、最新の設備を活用しながら患者様の歯の健康を真剣に考えた治療を行っております。小さなお困りごとも、お気軽にご相談ください。

当院は、平日は19時半まで診療、土曜と日曜(隔週)は9時から16時半まで診療を行っております。お忙しくてなかなか通院の時間が取れないという方も通いやすくなっております。ご都合に合わせて、ぜひご利用ください。
インプラント治療のこだわりポイント
インプラント専用手術室 インプラント専用手術室
歯を失ってしまったときの画期的な治療法として注目されているのが、インプラント治療です。インプラント治療では、歯を支えていた顎の骨に穴をあけ、歯の根っこの代わりとなる金属製の棒を埋め込んで人工の歯を装着します。人工歯根にはチタンを用います。チタンは骨とくっつく性質を持ち、体内でも変化せず人体に無害であることから、金属アレルギーの方も使用することができます。

インプラント治療の大きなメリットは、噛む力が自分の歯と遜色ないくらいまで回復することです。外科手術が必要ではありますが治療時の痛みはほとんどなく、残っている健康な歯を削る必要もなく、入れ歯のようにバネが見えてしまうこともなくとても自然に仕上がます。

当院では、無菌状態で安全に手術を行うために、インプラント専用手術室を導入しております。また、歯科用CT撮影装置も導入しており、骨の状態などを精密に正確に調べることができますので、安心して治療をおまかせください。
医院としての理念・方針
歯科用CTを導入しています 歯科用CTを導入しています
当院は、すべての患者様のお口の環境を健康に保ち、さらにはお口の中の健康が全身の健康にもつながるよう、丁寧で正確な治療を行っています。そのために最も大切なのが、診査と診断です。世界基準レベルの診査と診断を行うために、国内はもちろんのこと世界のトップレベルの先生方からも学び、信頼性の高い最新の治療を取り入れるよう努めております。

お口の環境を良好にキープするため、虫歯や歯周病の治療が終わったら、定期検査をご案内しております。口内環境が良好な患者様は6ヶ月ごと、やや口内環境に不安のある患者様は3ヶ月ごと、かなり口内環境が心配な患者様は1~2ヶ月ごとを目安に、患者様とドクター、歯科衛生士が話し合ったうえで適切な健診の期間を設定しておりますので、ぜひご来院ください。定期的に健診を受けることが、常に良好な口内環境を保つことに繋がっていきます。
院長について
院長の近藤 猛
院長の近藤 猛
▽略歴
日本歯科大学卒
医療法人社団 慈皓会 波多野歯科 勤務後
医療法人社団 新芽会 近藤歯科 院長就任
南カリフォルニア大学客員研究員
鶴見大学口腔顎顔面インプラント科専攻生
近藤歯科の虫歯・歯周病治療:早めの治療で、大切な歯と全身の健康を守りましょう
精度の高い治療を行っています 精度の高い治療を行っています
虫歯は、歯の表面に付着した歯垢(プラーク)の中に含まれる細菌が、酸を出しそれによって歯が溶けてしまう疾患です。虫歯の進行度合いは大きく5つに分けられ、COであれば歯の表面のみが溶けている状態ですので丁寧なブラッシングやフッ素、キシリトールなどによって進行を止めることもできます。しかし、エナメル質に穴のあくC1、象牙質に虫歯が達するC2と進行していくと、歯がしみたりしてきて、歯を削って埋めたりする必要も出てくるのです。さらに神経にまで進むC3、歯が崩壊するC4となると根管治療が必要になったり、抜歯となってしまうこともございます。虫歯が気になったら、お早めにご来院ください。

また、歯周病も歯を失う可能性のある病気です。歯周病は動脈梗化や脳梗塞、心筋梗塞、早産、低体重児出産、誤嚥性肺炎など全身の疾患とも関係があるといわれていますので、放置するのはよくありません。歯茎からの出血や口臭、歯のグラつきなどが気になる方は、一度ご来院ください。
近藤歯科の予防歯科:痛くなってから治療するのではなく、定期的な健診を受けて歯を守りましょう
高齢になってもできるだけたくさんの歯を残すことを目指しましょう 高齢になってもできるだけたくさんの歯を残すことを目指しましょう
現在、日本では80歳の時点で残っている歯の本数は平均5本、アメリカやスウェーデンでは歯は80歳で平均15本というデータがございます。日本ではなぜ高齢になると歯の本数がこんなにも少なくなってしまうのか、その原因は、痛くなったら治療を受けて、症状が治まれば通院を終了してしまう。そして、また痛みが出たら治療をするという悪循環にあります。これを繰り返すことで虫歯や歯周病が進行し、最後には抜歯になってしまうのです。

当院ではまず、患者様の痛みなどは早急に取り除き、その後お口全体を見て審美的な面や咬み合わせについてしっかりと検討し問題なければ治療終了としています。そして定期健診をご案内し、虫歯や歯周病の再発を防ぎ常に健康的な口内環境を保つ予防歯科を重要視しています。「痛くなってから」ではなく「虫歯や歯周病を防いで歯を残していく」という考えで、予防歯科を行っておりますので、ぜひ継続的に当院にいらしてみてください。
近藤歯科の審美治療:セレックを用いたオールセラミック治療を行っております
セレックならスピーディで高品質なセラミック治療が可能です セレックならスピーディで高品質なセラミック治療が可能です
当院では、セレック(CAD/CAM)を用いた審美治療を行っています。セレックとは、白い歯を新しい技術で作製することのできる機械です。セラミック治療というと、これまでは時間が掛かるうえに費用も高額になりがちでしたが、セレックを使用することでセラミック治療を比較的低価格でご提供することが可能になりました。さらに、作製のための時間は最短で一時間、遅くとも1~2日となっております。

セレックでは、ひとつのセラミックブロックを機械で削って歯を作っていきますので、歯科技工士が手作業で作るものとくらべて品質にばらつきがありません。また、長期間使用しても変色がなく、品質が安定しているのも魅力です。オールセラミックですので、金属はまったく使用しておらず黒ずみなどが起こる心配がありません。金属アレルギーの原因になることもございません。審美性にも優れており、天然の歯に近い自然な口元に仕上がります。ご興味のある方は、ぜひ一度ご相談ください。
近藤歯科の矯正歯科:3歳頃のお子様から成人の方まで、歯並びのお悩みはぜひご相談ください
きれいな歯並びは健康にもつながります きれいな歯並びは健康にもつながります
矯正治療では、ワイヤーや特殊な装置などを用いて歯を移動させ、健康的な歯並びや咬み合わせを実現していきます。歯並びが悪くなる原因はさまざまですが、顎が小さいために歯が並ぶためのスペースがなかったり、虫歯や事故などで歯を失ってしまい放置した結果歯が動いてしまったりといったケースがございます。

歯並びが悪いままにしておくと、歯磨きがしづらくなり虫歯や歯周病に掛かりやすくなります。また、発音がしづらくなったり、食べ物をきちんと噛むことができず胃腸に負担がかかって全身の健康に悪影響を及ぼす可能性もあるでしょう。歯並びの悪さがコンプレックスとなり、人前で笑ったり話したりすることが苦手になってしまうこともございます。

矯正治療の期間は患者様によって異なりますが、多くのケースでは1年半~2年半くらいになります。通院の回数は、3週間~1ヶ月に1度になるでしょう。当院では、3歳頃のお子様から小学生、成人の方まで矯正治療が可能ですので、歯並びが気になったらお早めにご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 19:30
09:00 ~ 16:30
※日曜は隔週で9:00~16:30診療 休診日:日曜(隔週)・祝祭日
アクセスマップ
基本情報
医院名 近藤歯科
所在地 〒214-0014 神奈川県 川崎市多摩区 登戸2043 小田急マルシェ2-3F
最寄駅 向ヶ丘遊園駅 南口 徒歩0分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療
医院ID 40350
044-932-0418
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。