【向ヶ丘遊園駅 徒歩3分】虫歯や歯周病を再発させない!患者様の人生にまで向き合った、お口のトータルケアをご提案いたします
あい歯科クリニックは、小田急線向ヶ丘遊園駅から徒歩3分の位置にございます。大変便利な立地にございますので、地域の皆様はもちろんのこと、遠方からもぜひご来院ください。
当院では、虫歯治療・歯周病治療・予防歯科・小児歯科・審美歯科・矯正歯科・口腔外科・インプラント治療・入れ歯治療など、お口のトラブルに幅広く対応する治療をご提供しております。ただ症状に対応するだけでなく、患者様の人生にまで向き合い、生涯ご自身の歯で食事を噛めるようお口のトータルケアをご提案いたします。小さなお子様から学童期・思春期の方、成人の方、高齢者の方まで、歯やお口のお悩みはお気軽に当院にご相談ください。「歯医者さんは怖い」というイメージをお持ちの方も多いかと思いますが、当院では患者様とのコミュニケーションを大切にしながら気持ちよく治療を受けていただけるよう努めておりますので、小さなお悩みも気兼ねなくご相談ください。
当院は、土曜日の午後も診療を行っております。平日は通院のお時間が取りづらいという方も、ぜひご利用ください。また院内にはキッズスペースもご用意しておりますので、お子様連れの方もご安心ください。
当院では、虫歯治療・歯周病治療・予防歯科・小児歯科・審美歯科・矯正歯科・口腔外科・インプラント治療・入れ歯治療など、お口のトラブルに幅広く対応する治療をご提供しております。ただ症状に対応するだけでなく、患者様の人生にまで向き合い、生涯ご自身の歯で食事を噛めるようお口のトータルケアをご提案いたします。小さなお子様から学童期・思春期の方、成人の方、高齢者の方まで、歯やお口のお悩みはお気軽に当院にご相談ください。「歯医者さんは怖い」というイメージをお持ちの方も多いかと思いますが、当院では患者様とのコミュニケーションを大切にしながら気持ちよく治療を受けていただけるよう努めておりますので、小さなお悩みも気兼ねなくご相談ください。
当院は、土曜日の午後も診療を行っております。平日は通院のお時間が取りづらいという方も、ぜひご利用ください。また院内にはキッズスペースもご用意しておりますので、お子様連れの方もご安心ください。
歯周病治療のこだわりポイント

歯茎が腫れている、歯磨きのときに歯茎から血が出る、歯茎がぶよぶよする、歯がグラつく、口臭がする、口の中がねばつくといった症状はございませんか。これらは、歯周病の症状としてよく見られます。歯周病は、進行すると歯の周囲の骨にまで炎症が及び、歯を支えることができなくなり抜け落ちてしまうこともあるのです。また、血管を通して細菌が侵入することで、動脈硬化や脳梗塞の原因となるともいわれています。
毎日歯磨きをしていても、磨き残しなどによって歯周病になってしまうことはよくあります。自力で歯周病を治すことは難しく、歯科医院で定期的に歯石除去などを行うことで悪化を防ぎ、さらにご自身で毎日丁寧なブラッシングを行い健康な歯に近づけていくことが大切です。
当院では、歯周ポケットの深さの測定やレントゲン撮影等を行って歯周病の状態を把握し、歯石の除去やブラッシング指導を行っております。歯周病が進行している部分については、歯肉の奥に付着した歯石を取り除きます。場合によっては、歯肉に小さな手術を行うこともございます。歯周病の症状が気になる方は、お早めにご相談ください。
毎日歯磨きをしていても、磨き残しなどによって歯周病になってしまうことはよくあります。自力で歯周病を治すことは難しく、歯科医院で定期的に歯石除去などを行うことで悪化を防ぎ、さらにご自身で毎日丁寧なブラッシングを行い健康な歯に近づけていくことが大切です。
当院では、歯周ポケットの深さの測定やレントゲン撮影等を行って歯周病の状態を把握し、歯石の除去やブラッシング指導を行っております。歯周病が進行している部分については、歯肉の奥に付着した歯石を取り除きます。場合によっては、歯肉に小さな手術を行うこともございます。歯周病の症状が気になる方は、お早めにご相談ください。
医院としての理念・方針

当院では、患者様おひとりおひとりのお口の状態をしっかりと把握し、トラブルの原因を見つけ、そのうえで生涯にわたってご自身の歯で噛めることを目指した治療を行っております。これまで数多くの治療をご提供し、患者様にご満足いただいてまいりました。また院長自身も子育てを経験し、長男が3歳位のときに思いがけず虫歯になったことで、虫歯の治療と予防のためにはどんなことが必要なのか、お口の健康が全身の健康にもいかに大きな影響を与えるのかを改めて学びました。患者様によって年齢や生活環境も違う中で、患者様にとっての将来的な「口内環境のリスク」をしっかりと見つけて知ってもらうことが大切だと考えています。
治療にあたっては丁寧なカウンセリングを行い、総合的な視点でリスクを見つけていきます。生涯にわたって、すべての患者様がお口のみならず全身も健康的な状態で生活を送っていただくために、トータルケアをご提案さていただきますのでぜひご来院ください。
治療にあたっては丁寧なカウンセリングを行い、総合的な視点でリスクを見つけていきます。生涯にわたって、すべての患者様がお口のみならず全身も健康的な状態で生活を送っていただくために、トータルケアをご提案さていただきますのでぜひご来院ください。
院長について

▽略歴
平成9年 東京歯科大学卒業
東京歯科大学病院歯周病科 入局
平成17年9月 あい歯科クリニック開業
平成9年 東京歯科大学卒業
東京歯科大学病院歯周病科 入局
平成17年9月 あい歯科クリニック開業
あい歯科クリニックの虫歯治療:歯の神経をできるだけ残し、ご自身の歯を長く保てるよう努めております

当院では、虫歯治療の際にできる限り神経を残すように努めております。歯の神経を抜くと、その歯は寿命が短くなってしまうのです。患者さんのその後の人生を考えて、歯をできる限り残し詰め物は金属ではなく白いものにしています。金属の詰め物の場合、白い詰め物にくらべて歯を削る量が増えてしまうためです。
これまでは、虫歯になった歯を治療したらそれで終わりという治療が多かったという方も、当院へのご来院をきっかけに「治療の必要がないように歯医者さんに定期的に通う」という考えを持っていただければ幸いです。
虫歯を治療しても、その後歯磨きを怠ったり、磨き残しがあったりすれば虫歯が再発してしまいます。年齢とともに唾液が減ることも、虫歯のリスクを高めます。これまでに虫歯になったことがある方は、食生活やブラッシングの仕方を変えていく必要があるのです。そして定期的に歯医者さんでチェックやメンテナンスを行い、お口の環境を良好に保つことが大切です。
これまでは、虫歯になった歯を治療したらそれで終わりという治療が多かったという方も、当院へのご来院をきっかけに「治療の必要がないように歯医者さんに定期的に通う」という考えを持っていただければ幸いです。
虫歯を治療しても、その後歯磨きを怠ったり、磨き残しがあったりすれば虫歯が再発してしまいます。年齢とともに唾液が減ることも、虫歯のリスクを高めます。これまでに虫歯になったことがある方は、食生活やブラッシングの仕方を変えていく必要があるのです。そして定期的に歯医者さんでチェックやメンテナンスを行い、お口の環境を良好に保つことが大切です。
あい歯科クリニックの審美歯科:オールセラミックやメタルボンドなど、さまざまな素材の詰め物・かぶせ物をご用意しています

虫歯治療で歯を削ったとき、保険適用の治療の場合の多くは「銀歯」と呼ばれる銀色の金属で作られた詰め物や被せ物で補います。しかし銀歯は、白い歯の中で目立ってしまうのが欠点です。当院では、噛み合わせと歯の美しさの両方を改善するための審美治療をご提供しております。銀歯が気になって笑顔になれないとお悩みの方は、ぜひご検討いただければと思います。
当院では、さまざまな素材の白い詰め物やかぶせ物をご用意しております。オールセラミッククラウンe-maxは、主に前歯の治療に使用し、耐久性が高いことや天然歯に近い見た目であること、変色しにくいこと、金属アレルギーが起こらないことなどがメリットです。陶器と金属でできたメタルボンドというかぶせ物は、オールセラミックよりも耐久性が高くブリッジなどにも用いることができます。歯の表面を薄く削って白いセラミックを貼るラミネートベニアは、すきっ歯の治療にもおすすめです。口元をより美しく仕上げたい方は、ぜひ一度当院にご相談ください。
当院では、さまざまな素材の白い詰め物やかぶせ物をご用意しております。オールセラミッククラウンe-maxは、主に前歯の治療に使用し、耐久性が高いことや天然歯に近い見た目であること、変色しにくいこと、金属アレルギーが起こらないことなどがメリットです。陶器と金属でできたメタルボンドというかぶせ物は、オールセラミックよりも耐久性が高くブリッジなどにも用いることができます。歯の表面を薄く削って白いセラミックを貼るラミネートベニアは、すきっ歯の治療にもおすすめです。口元をより美しく仕上げたい方は、ぜひ一度当院にご相談ください。
あい歯科クリニックのマウスピース矯正:インビザラインで、見た目だけでなく咬み合わせも改善していきましょう

当院ではインビザラインによるマウスピース矯正をご提供しております。マウスピース矯正をご希望される方の多くは、ご自身が歯並びなど口元の見た目を気にされているケースが多いです。しかし当院では、片側でしか噛んでいない、前歯できちんと噛めていないなど、咬み合わせに関して気がかりがある患者さんにも積極的にマウスピース矯正をご提案することがございます。例えば、片側でしか噛めていないと歯の主変の組織が弱ってしまう、歯周病が進行しやすい等のリスクがあり、見た目は問題がないとしても咬み合わせの治療が必要になるケースがあるのです。
当院が採用しているマウスピース矯正(インビザライン矯正)は、シミュレーターでゴールを可視化できる・透明で目立ちにくい・取り外し可能でメンテナンスしやすいといったメリットがございます。インビザラインの治療計画は、歯科クリニックによっても異なり治療期間や治療費もそれに応じて変わってきます。当院では患者様のお口をしっかりと分析して最適な治療計画を立てていきますので、ぜひご相談ください。
当院が採用しているマウスピース矯正(インビザライン矯正)は、シミュレーターでゴールを可視化できる・透明で目立ちにくい・取り外し可能でメンテナンスしやすいといったメリットがございます。インビザラインの治療計画は、歯科クリニックによっても異なり治療期間や治療費もそれに応じて変わってきます。当院では患者様のお口をしっかりと分析して最適な治療計画を立てていきますので、ぜひご相談ください。
あい歯科クリニックのインプラント治療:残っている健康な歯を守るためには、インプラントがおすすめです

インプラント治療とは、歯を失ってしまった箇所の骨の中にチタン製の人工歯根を埋め込む治療です。当院では、「残っている健康な歯を守るためのインプラント」をコンセプトに治療を行っております。費用や時間の面が許すなら、入れ歯やブリッジよりもインプラントがより良いのではないかと考えています。
入れ歯の場合は、洗浄が面倒だったり、バネを掛けた歯が弱ってしまい次々と歯を失ってしまうリスクがあったりします。ブリッジの場合も、両端の歯を削らなければならず、削られた歯には1.5倍の力が掛かりせっかくの健康な歯を失うリスクが高いのです。インプラントならほかの歯に影響せず、天然の歯に近い感覚でしっかりと噛むことができます。抜歯になってしまってお悩みの方、インプラントをご検討の方は、ぜひ当院にご相談ください。
当院で採用しているインプラントは、世界でももっとも使用されている「ストローマン」、ストローマンに次ぐシェアを誇る「ネオデント」です。どちらも信頼性が高いインプラントですので、安心して治療を受けていただけます。
入れ歯の場合は、洗浄が面倒だったり、バネを掛けた歯が弱ってしまい次々と歯を失ってしまうリスクがあったりします。ブリッジの場合も、両端の歯を削らなければならず、削られた歯には1.5倍の力が掛かりせっかくの健康な歯を失うリスクが高いのです。インプラントならほかの歯に影響せず、天然の歯に近い感覚でしっかりと噛むことができます。抜歯になってしまってお悩みの方、インプラントをご検討の方は、ぜひ当院にご相談ください。
当院で採用しているインプラントは、世界でももっとも使用されている「ストローマン」、ストローマンに次ぐシェアを誇る「ネオデント」です。どちらも信頼性が高いインプラントですので、安心して治療を受けていただけます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | |||||||
14:00 ~ 18:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | あい歯科クリニック |
所在地 | 〒214-0014 神奈川県 川崎市多摩区 登戸2684-2 |
最寄駅 | 向ヶ丘遊園駅 出口 徒歩3分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 |
医院ID | 40334 |