【向ヶ丘遊園駅 徒歩3分】地域の皆様に貢献できる歯医者さんを目指して。チームワーク抜群のスタッフが、質の高い治療をご提供します
ヒルズデンタルクリニックは、小田急・小田原線「向ヶ丘遊園駅」から徒歩3分の位置にございます。大変通いやすい立地にございますので、向ヶ丘遊園にお住まいの皆様はもちろん、遠方にお住いの方もぜひお気軽にご来院ください。
当院は、一般歯科、小児歯科、口腔外科、矯正歯科、審美歯科、予防歯科、インプラント治療、ホワイトニングなど、患者様のニーズにお応えするさまざまな治療をご提供しております。明るくリラックスできる院内で、親しみやすいドクターが安心安全で質の高い治療を行っております。治療内容について患者様にしっかりとご説明をし、同意をいただいてから治療を進めていくインフォームドコンセントを大切にしておりますので、ぜひ安心して治療をおまかせください。また、当院の診療室はプライバシーに配慮した個室となっておりますので、治療中の姿や会話を他の人に聞かれたくないという方もご安心ください。
当院は、土曜・日曜・祝日も診療を行っております。お忙しい方も、ご都合に合わせてご来院ください。また、院内はバリアフリー設計、さらにキッズコーナーも完備しております。お子様からお年寄りの方まで、お気軽にお越しいただければと思います。
当院は、一般歯科、小児歯科、口腔外科、矯正歯科、審美歯科、予防歯科、インプラント治療、ホワイトニングなど、患者様のニーズにお応えするさまざまな治療をご提供しております。明るくリラックスできる院内で、親しみやすいドクターが安心安全で質の高い治療を行っております。治療内容について患者様にしっかりとご説明をし、同意をいただいてから治療を進めていくインフォームドコンセントを大切にしておりますので、ぜひ安心して治療をおまかせください。また、当院の診療室はプライバシーに配慮した個室となっておりますので、治療中の姿や会話を他の人に聞かれたくないという方もご安心ください。
当院は、土曜・日曜・祝日も診療を行っております。お忙しい方も、ご都合に合わせてご来院ください。また、院内はバリアフリー設計、さらにキッズコーナーも完備しております。お子様からお年寄りの方まで、お気軽にお越しいただければと思います。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント

当院は、保険適応で白い歯にする治療を行っております。これまで、保険適応の詰め物やかぶせ物は金属のものが一般的でした。そのため、白い歯にしたい場合は自由診療でセラミックなどを用いた詰め物や被せ物を作らなければならなかったのです。しかし現在は、一部条件や範囲はありますが、保険適応で白い詰め物・被せ物を作ることが可能になっています。とはいえ、すべての歯科医院が対応可能なわけではありません。なぜなら、コンピューター上で詰め物・かぶせ物を製作できるCAD/CAMという設備が必要になるためです。
当院では、セレックを用いたCAD/CAMでの製作を行っており、院内で技工ができるためスピーディーに美しい白い歯を作ることが可能です。金属を使用しないため、金属アレルギーが気になる方も安心して治療を受けていただけます。保険診療でも、クオリティの高い詰め物・かぶせ物を療をお作りできますので、まずはお気軽にご相談ください。
当院では、セレックを用いたCAD/CAMでの製作を行っており、院内で技工ができるためスピーディーに美しい白い歯を作ることが可能です。金属を使用しないため、金属アレルギーが気になる方も安心して治療を受けていただけます。保険診療でも、クオリティの高い詰め物・かぶせ物を療をお作りできますので、まずはお気軽にご相談ください。
医院としての理念・方針

近年では、歯科治療の技術も大きく進歩し、昔とは異なりさまざまな治療方法を選べるようになりました。当院では、患者様のお悩みやご希望をしっかりとカウンセリングし、お一人お一人に合った治療方法を提案いたします。保険適応の治療であっても、よりよい治療をご提供できるよう患者様とのコミュニケーションを大切にしています。治療を開始する場合は、事前に患者様にしっかりとご説明をしてご同意いただいてからとなりますのでご安心ください。
また当院は、感染症対策も徹底しております。24時間換気システムや空気清浄機等を設置しているほか、器具は可能な限り減菌、減菌ができない場合は消毒を行っております。患者様ごとにグローブを交換したり、診療チェアの消毒を行っております。また診療室は個室タイプとなっておりますので、プライバシーが気になる方もご安心ください。
また当院は、感染症対策も徹底しております。24時間換気システムや空気清浄機等を設置しているほか、器具は可能な限り減菌、減菌ができない場合は消毒を行っております。患者様ごとにグローブを交換したり、診療チェアの消毒を行っております。また診療室は個室タイプとなっておりますので、プライバシーが気になる方もご安心ください。
ヒルズデンタルクリニックのマウスピース矯正:目立たない、ゴールが見える、取り外しが可能なインビザラインを採用しています

当院では、マウスピース型矯正装置「インビザライン」を用いた治療を行っております。インビザラインは透明のマウスピースのため、矯正装置が目立つことなく治療を進められるため、今まで見た目を気にして矯正治療を迷われていた方にも選択されています。
また、インビザラインは3Dでのシミュレーションができるのもメリットです。矯正治療は一般的に治療期間が長く、費用も高額になりがちですが、ゴールが見えることでおよその治療期間もわかり、治療のモチベーションを維持し続けることができるでしょう。取り外しも可能なので、デートや入学式、卒業式、就職の面接、入社式のときだけ外したいといったご要望にも応えることができます。
インビザラインでの矯正治療は、「1日20時間以上装着」という制約がありますので、これを守れば大切な時間だけ取り外すことは問題ございません。適応症例は、叢生や八重歯、開咬、出っ歯、過蓋咬合、すきっ歯などです。当院の矯正専門医が治療を担当いたしますので、お気軽にご相談ください。
また、インビザラインは3Dでのシミュレーションができるのもメリットです。矯正治療は一般的に治療期間が長く、費用も高額になりがちですが、ゴールが見えることでおよその治療期間もわかり、治療のモチベーションを維持し続けることができるでしょう。取り外しも可能なので、デートや入学式、卒業式、就職の面接、入社式のときだけ外したいといったご要望にも応えることができます。
インビザラインでの矯正治療は、「1日20時間以上装着」という制約がありますので、これを守れば大切な時間だけ取り外すことは問題ございません。適応症例は、叢生や八重歯、開咬、出っ歯、過蓋咬合、すきっ歯などです。当院の矯正専門医が治療を担当いたしますので、お気軽にご相談ください。
ヒルズデンタルクリニックのインプラント治療:ガイデットサージェリーにより、腫れや痛みの少ない手術が可能です

歯を失ってしまった場合、その場所に人工の歯根(インプラント)を埋め込んで人工の歯を取り付ける治療法が「インプラント治療」です。インプラントは「第2の永久歯」とも呼ばれ、機能的性、審美性ともに天然の歯にとても近く、近年はインプラント治療を受ける方も増加しています。
当院では、ノーベルバイオケアとアストラテックというスウェーデンのインプラントを採用しております。どちらも長期の臨床実績、科学的な根拠に裏付けされており、世界中で使用される大変信頼性の高いインプラントですので、ご安心ください。また、インプラント手術を受けるにあたり、緊張される方や怖いと感じる方もいるかと思います。当院では、リラックスして手術を受けていただけるよう、静脈内鎮静法を行っております。
さらに、ガイデットサージェリーによってインプラントを正確な位置に埋め込みます。歯肉を切開せずにインプラントを埋入できるので、腫れや痛みが少ない治療を行うことができるのです。インプラント治療にご興味のある方は、ぜひ当院にご相談ください。
当院では、ノーベルバイオケアとアストラテックというスウェーデンのインプラントを採用しております。どちらも長期の臨床実績、科学的な根拠に裏付けされており、世界中で使用される大変信頼性の高いインプラントですので、ご安心ください。また、インプラント手術を受けるにあたり、緊張される方や怖いと感じる方もいるかと思います。当院では、リラックスして手術を受けていただけるよう、静脈内鎮静法を行っております。
さらに、ガイデットサージェリーによってインプラントを正確な位置に埋め込みます。歯肉を切開せずにインプラントを埋入できるので、腫れや痛みが少ない治療を行うことができるのです。インプラント治療にご興味のある方は、ぜひ当院にご相談ください。
ヒルズデンタルクリニックの小児歯科:フッ素塗布やシーラントなど、予防メニューもご提供しています

お子様の歯の健康は、健全な心身の成長のためにとても大切です。虫歯があったり噛み合わせが悪かったりすると、食べ物をきちんと噛むことができず、発育に悪影響を与える可能性もございます。当院の小児歯科では、お子様の健康的な成長を願って、虫歯の予防や永久歯の歯並びのチェックなど総合的な診療を行います。6歳頃には、奥の方に初めての永久歯である「6歳臼歯」が生えてきます。6歳臼歯はかみ合わせの上で重要な歯ですが、溝が深いうえにしっかり生えるまで時間がかかるため食べ物が詰まりやすいのです。さらに、生えはじめたばかりの頃は抵抗力が弱く、虫歯になりやすいので注意が必要です。
当院の小児歯科をご利用いただき、定期健診を受けたり予防メニューを受けたりしてお子様の歯を守っていきましょう。予防メニューとしては、歯の再石灰化を促して歯質を強くするフッ素塗布、奥歯の溝をふさいで食べカスが詰まるのを防ぐシーラント、ブラッシング指導などがございますのでぜひご利用ください。
当院の小児歯科をご利用いただき、定期健診を受けたり予防メニューを受けたりしてお子様の歯を守っていきましょう。予防メニューとしては、歯の再石灰化を促して歯質を強くするフッ素塗布、奥歯の溝をふさいで食べカスが詰まるのを防ぐシーラント、ブラッシング指導などがございますのでぜひご利用ください。
ヒルズデンタルクリニックの一般歯科:精密な根管治療で、神経に達した重度の虫歯も治療いたします

当院では、虫歯治療や歯周病治療、義歯の作製などの一般歯科も行っております。虫歯は、口の中に存在する細菌と食べ物に含まれる砂糖が影響することで起こります。初期の虫歯であれば軽い治療ですみますが、虫歯が進行すると歯を削る量も多くなり、詰め物や被せ物も大きなものを作らなくてはなりません。当院では、なるべく痛くない治療を心がけ、新しい治療法や機器を積極的に取り入れた治療を行っておりますのでぜひおまかせください。
神経に達してしまった虫歯に対しても、最新の機器を用いながら痛みの少ない治療をより短時間で行えるよう心掛けています。根管治療では、コンピュータ制御で深さを測定し、根管内部を安全かつ精密に拡大しています。トライオートを使用することで、従来であれば抜歯になってしまった深い虫歯も、根管治療で対応できる場合がございますのでご相談ください。
また当院では歯周病の治療も行っておりますので、歯茎が腫れている、ブラッシングのときに血が出る、口臭が気になる、歯が長くなった気がするなどの症状が気になる方は、お早めにご来院ください。
神経に達してしまった虫歯に対しても、最新の機器を用いながら痛みの少ない治療をより短時間で行えるよう心掛けています。根管治療では、コンピュータ制御で深さを測定し、根管内部を安全かつ精密に拡大しています。トライオートを使用することで、従来であれば抜歯になってしまった深い虫歯も、根管治療で対応できる場合がございますのでご相談ください。
また当院では歯周病の治療も行っておりますので、歯茎が腫れている、ブラッシングのときに血が出る、口臭が気になる、歯が長くなった気がするなどの症状が気になる方は、お早めにご来院ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | |||||||
14:00 ~ 19:00 | |||||||
14:00 ~ 17:00 | |||||||
09:00 ~ 14:00 |
祝日の診療時間:9:00~14:00
休診日:年中無休(学会参加による臨時休診日を除く)
※最終受付時間は月曜~金曜までは18:30、土曜は16:30・日曜・祝日は13:30となります。
※当日の電話予約につきましては診療終了1時間前となります。
※矯正は毎月第4水曜日に行っています。
アクセスマップ
基本情報
医院名 | ヒルズデンタルクリニック |
所在地 | 〒214-0014 神奈川県 川崎市多摩区 登戸2775-1 ケイジンビル1階 |
最寄駅 | 向ヶ丘遊園駅 出口 徒歩3分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 |
医院ID | 40325 |