【宿河原駅 徒歩3分】【日本口腔インプラント学会専門医 在籍】高品質な治療をお届けする総合歯科医院。虫歯治療、インプラント治療や咬合治療もおまかせください
三好歯科クリニックは、JR南武線宿河原駅より徒歩3分の位置にございます。駅からアクセスしやすい立地ですので、宿河原にお住まいの皆様はもちろん、たまプラーザやあざみ野からも多くの患者様にお越しいただいております。お仕事やお出かけの合間にも、ぜひお気軽にご来院ください。
当院は、虫歯治療、歯周病治療、予防歯科、口腔外科、審美歯科、矯正歯科、インプラント治療、咬み合わせ治療などを行う総合歯科医院です。患者様のお口のあらゆるお悩みにお応えできますので、お気軽にご利用ください。「自分がされたくない治療は患者様にしない」というポリシーで、患者様のご希望に合わせた柔軟な治療をご提供しておりますので、歯医者さんが苦手という方もご安心ください。
当院には、日本口腔インプラント学会専門医が在籍しています。高度な技術を必要とするインプラント治療は専門医が対応いたしますので、安心して治療を受けていただけます。歯を失ってしまった方、入れ歯の使用感にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
当院は、虫歯治療、歯周病治療、予防歯科、口腔外科、審美歯科、矯正歯科、インプラント治療、咬み合わせ治療などを行う総合歯科医院です。患者様のお口のあらゆるお悩みにお応えできますので、お気軽にご利用ください。「自分がされたくない治療は患者様にしない」というポリシーで、患者様のご希望に合わせた柔軟な治療をご提供しておりますので、歯医者さんが苦手という方もご安心ください。
当院には、日本口腔インプラント学会専門医が在籍しています。高度な技術を必要とするインプラント治療は専門医が対応いたしますので、安心して治療を受けていただけます。歯を失ってしまった方、入れ歯の使用感にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
インプラント治療のこだわりポイント

大切な歯を失ってしまった場合、治療法の選択肢は入れ歯やブリッジもございますが、当院としては インプラント治療を第一選択としています。インプラント治療は、歯の機能性や審美性を天然歯と同レベルに回復させることのできる唯一の治療法です。周囲の健康な歯を削ったり、ダメージを与えることなく治療ができるのもメリットです。当院では、インプラント治療を専門的に行う「インプラントセンター21®(世田谷区玉川)」にて、高品質なインプラント治療に取り組んでおります。「精密診断用CT」や「コンピュータシミュレーション・システム」等、最新の機器やシステムを導入し、インプラント治療をより安全・確実に行うことのできる環境を整えております。
歯肉を切らない「無切開手術(フラップレス)術式」を取り入れており、従来よりも出血や痛み、腫れなどを軽減することができるうえに、縫合・抜糸等の処置も必要なく、手術時間や治療回数の短縮にもつながります。
他の歯科医院にてインプラント治療が不可能とされた難症例の方、またインプラント手術が怖いという方でも治療できるケースが多くございますので、ぜひ一度当院にご相談ください。
歯肉を切らない「無切開手術(フラップレス)術式」を取り入れており、従来よりも出血や痛み、腫れなどを軽減することができるうえに、縫合・抜糸等の処置も必要なく、手術時間や治療回数の短縮にもつながります。
他の歯科医院にてインプラント治療が不可能とされた難症例の方、またインプラント手術が怖いという方でも治療できるケースが多くございますので、ぜひ一度当院にご相談ください。
医院としての理念・方針

当院は、「全ては患者さまのために」を理念として、虫歯治療からインプラント治療まで幅広い治療をご提供する総合歯科クリニックです。歯医者さんに苦手意識のある方もリラックスして治療を受けていただけえるよう、またなるべく短い期間で痛くない歯科治療を受けていただけるように、すべてのスタッフが力を合わせて治療を行っております。
治療にあたっては、治療計画や費用等についてしっかりとご説明を行い、患者様にご納得いただいたうえで進めていくインフォームドコンセントを大切にしております。また、歯科用CTなど最新鋭の設備を導入し、精度の高い治療をご提供できるよう努めております。また診療室は完全個室となっており、お子様連れの方も一緒に入室していただけますので、ご家族皆様でぜひご来院ください。
治療にあたっては、治療計画や費用等についてしっかりとご説明を行い、患者様にご納得いただいたうえで進めていくインフォームドコンセントを大切にしております。また、歯科用CTなど最新鋭の設備を導入し、精度の高い治療をご提供できるよう努めております。また診療室は完全個室となっており、お子様連れの方も一緒に入室していただけますので、ご家族皆様でぜひご来院ください。
院長について

▽略歴
昭和大学歯学部卒業
三好デンタルクリニック(二子玉川)勤務
三好歯科クリニック院長就任
昭和大学歯学部卒業
三好デンタルクリニック(二子玉川)勤務
三好歯科クリニック院長就任
三好歯科クリニックの咬合治療:最適な咬み合わせに導くドーソン・メソッドを採用しています

口を開けたり閉めたりすると「カックン」「コッキン」といった音がする・食べ物を噛んでいると顎が疲れたりだるくなったりする・口を大きく開けようとすると顎が痛い…こういった症状はございませんか。不正咬合は、軽度の症状も含めれば全人口の7割以上の方が関係しているとされています。幅広い世代の方に見られるものの女性が圧倒的に多く、20代~30代の若い世代の女性にも多くなっています。不正咬合の原因はさまざまですが、日中や睡眠中の歯のくいしばり、姿勢の悪さ、ストレス、片側噛みの癖などが挙げられます。歯ぎしりが続くと、歯がすり減ったり顎関節症、知覚過敏等の症状も引き起こしてしまうのです。
当院では、顎関節の位置を正常な状態にしていくシステム「ドーソン・メソッド」を導入しております。正しい顎位・咬筋の働き・臼歯の咬合支持・アンテリアガイダンスの4つの項目をひとつずつクリアすることで、不正咬合を治療していきます。顎や咬み合わせに違和感のある方は、ぜひ一度ご相談ください。
当院では、顎関節の位置を正常な状態にしていくシステム「ドーソン・メソッド」を導入しております。正しい顎位・咬筋の働き・臼歯の咬合支持・アンテリアガイダンスの4つの項目をひとつずつクリアすることで、不正咬合を治療していきます。顎や咬み合わせに違和感のある方は、ぜひ一度ご相談ください。
三好歯科クリニックのマウスピース矯正:目立たず手軽に矯正治療ができるインビザラインで、歯並びと噛み合わせを改善しましょう

矯正歯科治療は、歯並びを美しく整えるだけでなく、噛み合わせを改善することも大きな目的です。噛み合わせは、体の健康にも関係するとても重要な要素です。 矯正治療をしたら肩こりが軽くなった、という方もいらっしゃいます。
当院では、インビザラインという矯正治療システムを導入しております。インビザラインは取り外しの可能な薄く透明のマウスピース型矯正装置で、2週間ごとにマウスピースを交換して少しずつ理想の歯並びへと整えていきます。着脱可能なので食事中は外すこともできて自由度が高く、衛生的でもあります。さらに透明なので至近距離でも目立たず、見た目を気にする方も安心です。
当院では、患者様の歯の状態やご希望に合わせて2種類のレパートリーをご用意しています。「インビザライン・フル」は、アライナーを無制限に使用でき出っ歯や八重歯などの症例にも対応可能です。一方「iGoシステム」は、前歯のみなど軽度な矯正に適しています。インビザラインでは、歯の動きを事前にシミュレーションすることもできます。歯並びにお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
当院では、インビザラインという矯正治療システムを導入しております。インビザラインは取り外しの可能な薄く透明のマウスピース型矯正装置で、2週間ごとにマウスピースを交換して少しずつ理想の歯並びへと整えていきます。着脱可能なので食事中は外すこともできて自由度が高く、衛生的でもあります。さらに透明なので至近距離でも目立たず、見た目を気にする方も安心です。
当院では、患者様の歯の状態やご希望に合わせて2種類のレパートリーをご用意しています。「インビザライン・フル」は、アライナーを無制限に使用でき出っ歯や八重歯などの症例にも対応可能です。一方「iGoシステム」は、前歯のみなど軽度な矯正に適しています。インビザラインでは、歯の動きを事前にシミュレーションすることもできます。歯並びにお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
三好歯科クリニックの審美歯科:メタルフリーで白く美しい、オールセラミックスもご用意しております

歯に食べかすが詰まる・銀歯が気になって人前で笑えない・歯の形が気になる・白くてきれいな歯に憧れるなど、口元のお悩みをお持ちの方も多いかと思います。当院の審美歯科では、患者様のご要望に合ったさまざまなつめものやかぶせ物をご用意しております。白く美しい歯は見た目がよいだけでなく、お口の健康も同時に叶えてくれます。ぜひ審美歯科を受けていただき、コンプレックスを解消していきましょう。
当院では、プラスチックとセラミックの中間の性質を持つ「ハイブリッドセラミックス」、より自然で強度の高い「オールセラミックス」、プラチナ等の金属にセラミックを焼き付けた「メタルボンド」、歯の表面を約0.5~0.7mmくらい削って薄いセラミックを貼り付ける「ラミネートベニア」などをご用意しております。また、セレックという機械を用いることで、最短でその日のうちに白くきれいな歯に仕上げることも可能です。ぜひお気軽にご相談ください。
当院では、プラスチックとセラミックの中間の性質を持つ「ハイブリッドセラミックス」、より自然で強度の高い「オールセラミックス」、プラチナ等の金属にセラミックを焼き付けた「メタルボンド」、歯の表面を約0.5~0.7mmくらい削って薄いセラミックを貼り付ける「ラミネートベニア」などをご用意しております。また、セレックという機械を用いることで、最短でその日のうちに白くきれいな歯に仕上げることも可能です。ぜひお気軽にご相談ください。
三好歯科クリニックの予防歯科:バイオフィルムや着色汚れをすっきり落とすPMTCで、虫歯や歯周病を防ぎましょう

日本では、「歯が痛くなってから治療する」という考えもまだ根強いのですが、先々を考えると手間とコストが掛かってしまいます。日本人の成人の約8割は歯周病に関わっているといわれており、症状が出てから歯医者さんに行くというスタンスでは、発見や治療が遅れてしまいます。一生ご自身の歯で食事をしていくためには、虫歯や歯周病になったら治療をするだけでなく、予防をしっかり行うことが大切です。
当院の予防ケアでは、PMTC(歯のクリーニング)、ブラッシング指導、フッ素塗布などを行っております。PMTCとは、歯科衛生士や歯科医師が専用の機材を用いて行う歯のクリーニングです。フッ素入りペーストと専用の機材で、虫歯や歯周病の原因となるバイオフィルムを取り除いていきます。PMTCは歯のエステともいわれ、治療時の痛みもなくリラックスして受けていただけます。ステインやヤニ汚れも除去することができます。3ヶ月~6ヶ月間隔で受けていただくことをおすすめしております。
当院の予防ケアでは、PMTC(歯のクリーニング)、ブラッシング指導、フッ素塗布などを行っております。PMTCとは、歯科衛生士や歯科医師が専用の機材を用いて行う歯のクリーニングです。フッ素入りペーストと専用の機材で、虫歯や歯周病の原因となるバイオフィルムを取り除いていきます。PMTCは歯のエステともいわれ、治療時の痛みもなくリラックスして受けていただけます。ステインやヤニ汚れも除去することができます。3ヶ月~6ヶ月間隔で受けていただくことをおすすめしております。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:00 | |||||||
14:30 ~ 19:00 | |||||||
14:30 ~ 18:00 |
休診日:日曜・祝祭日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 三好歯科クリニック |
所在地 | 〒214-0021 神奈川県 川崎市多摩区 宿河原2-4-16 ア・ボートル・サンテ1F |
最寄駅 | 宿河原駅 西口 徒歩3分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 |
医院ID | 40324 |