【無料送迎あり】【子どもにおすすめ】抜かない治療に徹底的にこだわった歯科医院
当院は、「天然歯を残す」治療に徹底的にこだわり、年間約1000本もの抜歯宣告を受けた歯を救済してきた実績を誇ります。当院では、患者様が一生自分の歯で食事を楽しめるよう、「自然歯をできるだけ残す治療」を提供しています。抜歯や抜髄を回避するため、内科的治療や最新の保存外科治療を採用し、患者様一人ひとりに最適な治療計画を提案しています。
治療には最新の医療機器を導入し、精密で安全な診療を実現。また、痛みに配慮した治療を行い、お子様から大人まで安心して通える環境づくりに努めています。特にお子様の診療では、ストレスを軽減する対応を心掛け、「笑顔で通院できる歯科医院」を目指しています。
アクセス面でも利便性を追求しており、新百合ヶ丘駅から徒歩圏内、駐車場完備、さらに無料送迎サービスも提供しています。平日は19時まで、土曜日も12時半まで診療を行っているため、忙しい方にも通いやすい体制を整えています。
患者様の歯を守ることに情熱を注ぎ、最新技術と丁寧な対応でお応えするうえはら歯科医院。歯の健康を守るために、ぜひお気軽にご相談ください。
治療には最新の医療機器を導入し、精密で安全な診療を実現。また、痛みに配慮した治療を行い、お子様から大人まで安心して通える環境づくりに努めています。特にお子様の診療では、ストレスを軽減する対応を心掛け、「笑顔で通院できる歯科医院」を目指しています。
アクセス面でも利便性を追求しており、新百合ヶ丘駅から徒歩圏内、駐車場完備、さらに無料送迎サービスも提供しています。平日は19時まで、土曜日も12時半まで診療を行っているため、忙しい方にも通いやすい体制を整えています。
患者様の歯を守ることに情熱を注ぎ、最新技術と丁寧な対応でお応えするうえはら歯科医院。歯の健康を守るために、ぜひお気軽にご相談ください。
小児歯科のこだわりポイント

当院では、お子様一人ひとりに寄り添った丁寧な小児歯科治療を心がけています。私たちスタッフは子供が大好きで、お子様の健やかな成長を何よりも大切に考えています。そのため、治療だけでなく、お子様の心の成長や生活環境も含めて総合的に配慮し、最適な治療を提供しています。
虫歯治療では、お子様の状態を一律に判断するのではなく、生活環境やお口の状態を細かく診断します。例えば、「進行止めを塗るだけ」や「フッ素塗布で経過を見る」といった画一的な方法ではなく、将来的に歯を削る量を最小限にし、神経を残すことができる治療を常に考慮しています。きれいな永久歯列を目指した治療計画を立てることを重視しています。
さらに、治療時にはお子様に余計なストレスをかけないよう努めています。お子様の視線に合わせて対応し、歯科医院が「怖い場所」ではなく「歯を守るための場所」として認識してもらえるよう、定期検診や優しい声掛けを徹底しています。この取り組みの結果、幼い頃の恐怖心が原因で歯科を嫌がるお子様はおらず、笑顔で通院していただけることが特徴です。
歯の健康を守ることだけでなく、お子様の心のケアにも配慮した小児歯科治療をお探しなら、ぜひ当院へお越しください。スタッフ一同、笑顔でお迎えいたします。
虫歯治療では、お子様の状態を一律に判断するのではなく、生活環境やお口の状態を細かく診断します。例えば、「進行止めを塗るだけ」や「フッ素塗布で経過を見る」といった画一的な方法ではなく、将来的に歯を削る量を最小限にし、神経を残すことができる治療を常に考慮しています。きれいな永久歯列を目指した治療計画を立てることを重視しています。
さらに、治療時にはお子様に余計なストレスをかけないよう努めています。お子様の視線に合わせて対応し、歯科医院が「怖い場所」ではなく「歯を守るための場所」として認識してもらえるよう、定期検診や優しい声掛けを徹底しています。この取り組みの結果、幼い頃の恐怖心が原因で歯科を嫌がるお子様はおらず、笑顔で通院していただけることが特徴です。
歯の健康を守ることだけでなく、お子様の心のケアにも配慮した小児歯科治療をお探しなら、ぜひ当院へお越しください。スタッフ一同、笑顔でお迎えいたします。
医院としての理念・方針

当院では、「自然歯をできるだけ残す治療」を理念の中心に据え、一生自分の歯で噛むことができるようサポートすることを目指しています。どのような理由で抜歯を勧められた場合でも、まずは歯を残す可能性を探ることに全力を注いでいます。そのために保存外科治療や内科的歯科治療法を取り入れ、抜歯を回避するための最善の選択肢を提供しています。
具体的には、歯根端切除手術や歯根再植手術などの外科的治療法や、内科的治療として認定医資格を有する「3MIX-MP法Ⓡ」を導入し、虫歯や歯根のトラブルが深刻な場合でも歯の保存に努めています。これにより、セカンドオピニオンを求めて来院される患者様の多くが、抜歯や抜髄を回避し、自分の歯を守ることが可能となっています。
また、最新の医療機器を導入し、精度の高い診断と治療を実現しています。院内環境も充実しており、お子様が笑顔で通院できるような工夫を施すことで、すべての患者様が安心して治療を受けられる場を提供しています。
私たちは、「歯を抜かない治療」を追求し、乳歯や親知らずなどの特殊なケースを除き、自然歯を守るために最善を尽くします。この理念のもと、患者様の歯の健康と笑顔を守ることを使命としています。
具体的には、歯根端切除手術や歯根再植手術などの外科的治療法や、内科的治療として認定医資格を有する「3MIX-MP法Ⓡ」を導入し、虫歯や歯根のトラブルが深刻な場合でも歯の保存に努めています。これにより、セカンドオピニオンを求めて来院される患者様の多くが、抜歯や抜髄を回避し、自分の歯を守ることが可能となっています。
また、最新の医療機器を導入し、精度の高い診断と治療を実現しています。院内環境も充実しており、お子様が笑顔で通院できるような工夫を施すことで、すべての患者様が安心して治療を受けられる場を提供しています。
私たちは、「歯を抜かない治療」を追求し、乳歯や親知らずなどの特殊なケースを除き、自然歯を守るために最善を尽くします。この理念のもと、患者様の歯の健康と笑顔を守ることを使命としています。
院長について

▽略歴
1966年11月17日生まれ
1985年 明海大学歯学部歯学科入学
1991年 徳島大学歯学部歯学科研究生、研修医、小児歯科学講座医局員採用
1992年より川崎市多摩区にある開業医にて勤務後、現在に至る
1966年11月17日生まれ
1985年 明海大学歯学部歯学科入学
1991年 徳島大学歯学部歯学科研究生、研修医、小児歯科学講座医局員採用
1992年より川崎市多摩区にある開業医にて勤務後、現在に至る
セラミックの補綴物

当院では、最先端技術を活用した補綴治療を提供しており、特に3Dプリンターを使用して製作する次世代セラミックスが注目されています。従来の補綴物製作では、歯型を採取し、それを基に模型を作成して補綴物を製作するため、複数回の通院が必要でした。しかし、次世代セラミックスでは、歯や歯型模型の写真をコンピュータに取り込み、それをもとにセラミックをデザイン・製作するため、通院回数や期間を大幅に短縮できます。
この方法は、特に歯型採取が苦手な患者様や、早急に歯を必要とする方に最適です。また、3Dプリンターを用いた製作では、補綴物の硬度が天然歯に近いため、咬み合う歯を傷つけるリスクが少なく、自然で快適な噛み心地を提供します。さらに、メタルフリー素材を使用することで、金属アレルギーの心配がなく、体に優しい点も大きな特徴です。
また、このプロセスでは人の手を介さずに補綴物を製作できるため、コストパフォーマンスも優れています。見た目や機能性、経済性を重視する患者様にとって、当院の補綴治療は理想的な選択肢といえるでしょう。最新技術を駆使し、患者様のニーズに応える高品質な補綴治療を提供しています。
この方法は、特に歯型採取が苦手な患者様や、早急に歯を必要とする方に最適です。また、3Dプリンターを用いた製作では、補綴物の硬度が天然歯に近いため、咬み合う歯を傷つけるリスクが少なく、自然で快適な噛み心地を提供します。さらに、メタルフリー素材を使用することで、金属アレルギーの心配がなく、体に優しい点も大きな特徴です。
また、このプロセスでは人の手を介さずに補綴物を製作できるため、コストパフォーマンスも優れています。見た目や機能性、経済性を重視する患者様にとって、当院の補綴治療は理想的な選択肢といえるでしょう。最新技術を駆使し、患者様のニーズに応える高品質な補綴治療を提供しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 12:30 | |||||||
10:00 ~ 13:00 | |||||||
14:00 ~ 19:00 |
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | うえはら歯科医院 |
所在地 | 〒215-0006 神奈川県 川崎市麻生区 金程4-4-16 |
最寄駅 | 新百合ヶ丘駅 北口 徒歩21分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 根管治療 / 歯周病治療 / 口腔外科治療 |
医院ID | 40284 |