brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  千葉県  -  千葉市中央区  -  デンタルオフィス蓮
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
043-222-6777

デンタルオフィス蓮

得意治療: 予防治療
特徴: 自由診療
所在地
千葉県 千葉市中央区 本千葉町1-1 千葉中央駅前メディカルスクエア4F
最寄駅
千葉中央駅 東口 徒歩2分
【千葉中央駅から徒歩2分】【土曜日の診療に対応】家族で安心して通える歯科を目指して診療にあたるデンタルオフィス蓮
※写真はイメージです
※写真はイメージです
※写真はイメージです
出典:デンタルオフィス蓮
※写真はイメージです
デンタルオフィス蓮は千葉県千葉市に位置し、千葉中央駅東口から徒歩2分のロータリー隣接という便利な立地にあります。土曜日も診療を行っており、平日に通院が難しい方でも利用しやすい環境を整えています。

デンタルオフィス蓮では一般歯科をはじめ、インプラント・小児歯科・歯周病治療・ホワイトニングなど、幅広い診療を提供しお子様からご高齢の方まで幅広い年代の患者様に対応しています。

院内は開放感のある広々とした空間で、リラックスできる環境を整えています。ただ虫歯を治療するだけでなく口腔全体を一つの単位として捉え、虫歯・歯周病・噛み合わせ・審美面を総合的に診療する総合歯科診療を行っています。また、各分野に精通した歯科医師が連携するチーム医療体制を採用し、より専門的で質の高い治療を目指しています。

地域に根ざした「ホームドクター」として、患者様とのコミュニケーションを大切にしながら、生活の質(QOL)の向上に貢献できるよう努めています。お口に関するお悩みやご相談がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
予防治療のこだわりポイント
予防歯科を通じて健康な口腔環境の維持をサポートいたします 予防歯科を通じて健康な口腔環境の維持をサポートいたします
デンタルオフィス蓮では歯科医師と歯科衛生士が定期的に虫歯や歯周病の管理を行い、予防歯科を重視した診療を行っています。開院以来、時代のニーズに応じた予防医療を推進し、患者様の多くが定期検診やクリーニングを習慣化しています。患者様からは「美容院のように通いやすい」との声もあり、手間に感じることなく続けられています。

デンタルオフィス蓮では健康な口腔環境を維持することを目指し、以下のケアを行っています。

・PMTC(プロフェッショナルクリーニング)
専用機器を使い、歯の汚れやバイオフィルムを除去します。虫歯や歯周病予防に効果的です。

・シーラント
奥歯の深い溝に透明なプラスチックを埋め込み、虫歯を防ぎます。特にお子様に効果的です。

・フッ素塗布
歯の再石灰化を促進し、虫歯予防に役立ちます。3歳頃からの定期的な塗布を推奨しています。

さらに患者様一人ひとりに合った定期的な検診とクリーニングを提供し、お子様には「虫歯ゼロ」、成人の方には治療後の予防に注力しています。また、早期発見・早期治療に取り組み、最小限の治療で健康な口腔環境を保てるようサポートしています。

予防歯科を通じて、皆様の健康な口腔環境の維持を全力でサポートいたします。
医院としての理念・方針
※写真はイメージです ※写真はイメージです
デンタルオフィス蓮の診療方針として、【俊敏な医療(Speed)・的確な医療(Sense)・情熱ある医療(Spirit)】の3つを大切にしています。医療スタッフは計画力・判断力・行動力を磨き、迅速かつ的確な治療を提供できるよう努めています。

また歯科医療に携わる者として誇りと情熱を持って診療にあたり、ご家族皆様が安心して通えるクリニックを目指しています。「蓮で治療して良かった」と感じて頂けるよう、患者様一人ひとりに寄り添った丁寧な診療を心掛けています。
高度な技術が必要な根管治療
根管治療は歯の保存に欠かせない重要な治療です 根管治療は歯の保存に欠かせない重要な治療です
根管治療は歯根内の根管を徹底的に清掃し、洗浄・殺菌後、防腐剤や殺菌剤で密封する方法です。根管は目視できないため、高度な技術が必要とされます。この治療は進行した感染による歯の喪失リスクを防ぎ、歯を保存するために欠かせません。最近ではマイクロスコープを使用することで根管内部や患部の細部まで確認できるようになり、精度が向上しました。これにより初期の虫歯や根管の問題をより確実に診断し、適切に治療できるようになっています。

治療の初めにX線や電気測定器で歯根の長さを正確に測定し、進行方向を確認します。その後特殊な器具で感染した歯髄や汚染部分を取り除き、薬剤で根管内部を徹底的に洗浄・消毒します。次に殺菌剤や防腐剤で根管を密封し、再発を防止します。この密封により、治療後も歯を長期間保存できます。

根管治療は歯を保存し、健康な状態を保つために非常に重要です。適切な治療によって、患者の口腔の健康を維持することができます。
子どもが安心して通える小児歯科プログラムを提供
安心して治療を受けられるようプログラムを提供しています 安心して治療を受けられるようプログラムを提供しています
デンタルオフィス蓮では保護者の方とお子様が安心して治療を受けられるよう、小児歯科プログラムを提供しています。治療前には必ず保護者様に説明し納得して頂いた上で治療を行います。無理に治療は進めませんのでご安心ください。また歯並びに関するご相談には矯正歯科と連携してサポートいたします。

さらに0〜12歳を対象にした「キッズクラブ」では、入会金・年会費無料で、特典も充実しています。ぜひご入会ください。

小児歯科プログラムの流れは以下の通りです。

・検診(虫歯と歯並びチェック)
生えたばかりの乳歯や子どもの永久歯は未熟で虫歯が進行しやすいため、早期発見・早期治療が重要です。歯並びも成長に合わせてチェックします。

・虫歯治療と歯並び治療
歯の成長に合わせて治療法を変更し、矯正治療は専門医が対応します。

・シーラント
奥歯の細かい溝を専用樹脂で埋め、虫歯を予防します。特に生えたての永久歯に有効です。

・磨き残しチェック&歯磨き指導&クリーニング
歯垢の付着状況を確認し、歯磨き指導とクリーニングを行います。

・フッ素塗布
フッ素を塗布して歯のエナメル質を強化し、虫歯の予防に役立てます。3ヶ月ごとの塗布をお勧めします。

・定期検診
お子様の成長に合わせて、3ヶ月ごとの定期検診をおすすめします。
レーザー治療を用いた痛みの少ない治療を実施
※写真はイメージです ※写真はイメージです
レーザー治療は、歯科用レーザーを使って患部を治療する方法で痛みが少なく、効果が早く現れる特徴があります。デンタルオフィス蓮ではエルビウム・ヤグレーザーを使用し、虫歯や歯周病、根管治療、知覚過敏、口内炎、インプラント周囲炎など、さまざまな治療に応用しています。

エルビウム・ヤグレーザーは水への吸収が高く熱傷害が少ないため歯肉や歯根、骨に対しても安全に使用可能です。虫歯の予防や治療では虫歯菌を殺菌し、痛みをほとんど感じずに治療でき、小さな虫歯は削らずに治療できます。歯周病治療では歯周ポケット内で菌を殺菌し、膿を麻酔なしで排出することも可能です。

また知覚過敏や口内炎の治療、メラニン色素の除去にも効果があります。レーザーによる歯石除去やインプラント周囲炎の治療も行っており、治療後の回復が早いのが特徴です。詳細はお問い合わせください。
快適な食生活を取り戻す入れ歯を提供
患者様のニーズに合わせた義歯を提供します 患者様のニーズに合わせた義歯を提供します
義歯(入れ歯)は失った歯を補うための器具で、部分義歯と総義歯の2種類があります。保険適用のもののほか金属バネを使わない義歯や、金属製で薄く仕上げる義歯もあります。

現在の義歯でうまく噛めない方や噛みにくさを感じる方には、新しい義歯を作ることで快適な食生活を取り戻すことが可能です。例えば、スマイルデンチャ―は金属バネを使わず軽量で弾力性があり、破損に強く、金属アレルギーの心配も少なく、見た目にも優れています。

金属床義歯は床部分が金属製で、プラスチック製よりも薄く作れるため、熱が伝わりやすく丈夫で自然な装着感を提供します。

保険適用義歯はプラスチック製で分厚く快適さに欠ける場合があり、熱の伝わりにくさや見た目にも限界があります。維持装置には金属バネを使用します。

患者様のニーズに合わせた義歯を提供しますので、入れ歯治療をお考えの方はお気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 18:30
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜
アクセスマップ
基本情報
医院名 デンタルオフィス蓮
所在地 〒260-0014 千葉県 千葉市中央区 本千葉町1-1 千葉中央駅前メディカルスクエア4F
最寄駅 千葉中央駅 東口 徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療
医院ID 40222
043-222-6777
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。