【土曜午後も診療】「なってから」の治療だけでなく「なる前」の予防に力を入れる歯科医院
アイズデンタルオフィスは、川崎市麻生区に位置し、患者様一人ひとりに寄り添った丁寧な診療を提供する歯科医院です。当院では、ただ歯を治すだけでなく、患者様のお口全体の健康を長期的に守ることを目標としています。そのため、治療に際しては原因をしっかりと特定し、根本からの改善を図る治療計画を立てています。
当院の特長のひとつは、高精度で快適な診療を可能にする「pd診療(水平診療)」の導入です。院長は世界的な歯科医師であるDr.Daryl R. Beachから直接技術を学び、短時間で的確な処置を行える診療スタイルを実践しています。また、診療内容は虫歯や歯周病治療にとどまらず、修復補綴治療、口腔外科、小児歯科、顎関節症治療、睡眠時無呼吸症候群への対応など、幅広い分野を網羅しています。
さらに、予防歯科にも力を入れており、バイオフィルムや歯石を徹底的に除去し、清掃しやすい口腔環境を整えることで、再発を防ぐことを目指します。患者様が自信を持って笑顔を見せられるよう、審美性と機能性を両立した治療を提供することを大切にしています。
アクセスも良好で、小田急線の新百合ヶ丘駅や百合ヶ丘駅から徒歩圏内の立地です。地域の皆様にとって信頼できる「かかりつけ医」として、安心してご来院いただける歯科医院を目指しています。お口の健康に関するお悩みがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。
当院の特長のひとつは、高精度で快適な診療を可能にする「pd診療(水平診療)」の導入です。院長は世界的な歯科医師であるDr.Daryl R. Beachから直接技術を学び、短時間で的確な処置を行える診療スタイルを実践しています。また、診療内容は虫歯や歯周病治療にとどまらず、修復補綴治療、口腔外科、小児歯科、顎関節症治療、睡眠時無呼吸症候群への対応など、幅広い分野を網羅しています。
さらに、予防歯科にも力を入れており、バイオフィルムや歯石を徹底的に除去し、清掃しやすい口腔環境を整えることで、再発を防ぐことを目指します。患者様が自信を持って笑顔を見せられるよう、審美性と機能性を両立した治療を提供することを大切にしています。
アクセスも良好で、小田急線の新百合ヶ丘駅や百合ヶ丘駅から徒歩圏内の立地です。地域の皆様にとって信頼できる「かかりつけ医」として、安心してご来院いただける歯科医院を目指しています。お口の健康に関するお悩みがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント

当院では、虫歯や歯周病の再発リスクを最小限に抑える修復補綴治療を提供しています。不適切な補綴物は"つぎ目"が汚れの溜まりやすい環境を作り、再発の原因となるため、適合精度の高い治療が重要です。当院では「清掃しやすい口腔内環境の確立」を重視し、患者様に長期的な口腔の健康を提供します。
治療の初期段階から最終的な補綴物をイメージした仮歯(プロビジョナルレストレーション)を製作・装着し、虫歯や歯周病の治療と並行して仮歯の調整を進めます。この仮歯は、適切な形状や機能を確認するシミュレーションとして機能し、最終補綴物の完成度を高めるための重要な役割を果たします。
仮歯の設計では以下の要素を考慮します:
・見た目の審美性
・清掃しやすい形状
・適切な噛み合わせの確立
・他の歯や歯肉との調和
患者様の感想や希望を反映しながら、これらを確認・調整し、最終補綴物の理想的な設計図を作成します。
仮歯を何度も修正できることから、手間を惜しまず丁寧な作業が可能です。こうして製作された最終補綴物は、審美性・機能性ともに優れ、清掃しやすい環境を提供します。その結果、患者様のお口の中で長期的に良好な状態を維持することが可能です。
当院の修復補綴治療は、患者様の安心と満足を第一に考え、精密で丁寧なプロセスを通じて健康な口腔環境をお届けします。
治療の初期段階から最終的な補綴物をイメージした仮歯(プロビジョナルレストレーション)を製作・装着し、虫歯や歯周病の治療と並行して仮歯の調整を進めます。この仮歯は、適切な形状や機能を確認するシミュレーションとして機能し、最終補綴物の完成度を高めるための重要な役割を果たします。
仮歯の設計では以下の要素を考慮します:
・見た目の審美性
・清掃しやすい形状
・適切な噛み合わせの確立
・他の歯や歯肉との調和
患者様の感想や希望を反映しながら、これらを確認・調整し、最終補綴物の理想的な設計図を作成します。
仮歯を何度も修正できることから、手間を惜しまず丁寧な作業が可能です。こうして製作された最終補綴物は、審美性・機能性ともに優れ、清掃しやすい環境を提供します。その結果、患者様のお口の中で長期的に良好な状態を維持することが可能です。
当院の修復補綴治療は、患者様の安心と満足を第一に考え、精密で丁寧なプロセスを通じて健康な口腔環境をお届けします。
医院としての理念・方針

アイズデンタルオフィスは、患者様一人ひとりの長期的な口腔健康を守ることを理念に掲げ、精度の高い診療と予防中心のアプローチを大切にしています。当院では、短時間で正確な診療を提供するために、WHO顧問であるDr. Daryl R. Beach(Dr.ビーチ)が提唱する水平診療(pd診療)を院長が修得。快適で効率的な診療体験を実現しています。
歯を失う原因となるトラブルを未然に防ぐため、当院では発症前からの予防に力を入れています。個別に行う各種検査と詳細な情報提供を基に、初期治療としてバイオフィルムや歯石を徹底的に除去。その後、3~6ヶ月ごとに丁寧なメインテナンスを継続し、口腔内の健康を評価・改善しながら維持していきます。これにより、患者様が将来にわたって健康な歯を保つための基盤を築きます。
その場しのぎの治療ではなく、治療結果を長期的に維持することが当院の治療方針です。患者様が自分で清掃しやすい口腔環境を作ることを目的とし、口腔内の根本的な問題に向き合う治療を行っています。この姿勢が、患者様自身が主体的に健康を守る意識を高めるサポートにもつながります。
アイズデンタルオフィスは、患者様が生涯にわたって笑顔で健康な毎日を送れるよう、予防から治療、そしてメインテナンスまで丁寧にサポートいたします。
歯を失う原因となるトラブルを未然に防ぐため、当院では発症前からの予防に力を入れています。個別に行う各種検査と詳細な情報提供を基に、初期治療としてバイオフィルムや歯石を徹底的に除去。その後、3~6ヶ月ごとに丁寧なメインテナンスを継続し、口腔内の健康を評価・改善しながら維持していきます。これにより、患者様が将来にわたって健康な歯を保つための基盤を築きます。
その場しのぎの治療ではなく、治療結果を長期的に維持することが当院の治療方針です。患者様が自分で清掃しやすい口腔環境を作ることを目的とし、口腔内の根本的な問題に向き合う治療を行っています。この姿勢が、患者様自身が主体的に健康を守る意識を高めるサポートにもつながります。
アイズデンタルオフィスは、患者様が生涯にわたって笑顔で健康な毎日を送れるよう、予防から治療、そしてメインテナンスまで丁寧にサポートいたします。
院長について

清掃しやすい口腔内環境を作る歯周病治療

当院では、歯周病を「治す」だけでなく、再発を防ぎ、健康な口腔環境を長期的に維持することを目指した治療を提供しています。歯周病は歯を支える組織が破壊される進行性の病気であり、早期発見・治療が重要です。当院では精密な診断に基づき、患者様一人ひとりに最適な治療計画を立てています。
初期段階では、口腔内の状態を徹底的に検査し、歯周病の進行度や問題点を把握します。その上で、バイオフィルムや歯石の除去を行う「初期治療」を実施。これにより、炎症を抑え、歯ぐきや歯周ポケットの状態を改善します。治療の進行に合わせて再評価を行い、改善状況を確認します。
治療後も歯周病の再発を防ぐため、3~6ヶ月ごとの定期的なメインテナンスを推奨しています。この段階では、プロフェッショナルケアによる歯垢や歯石の除去を行い、患者様自身が家庭で行うセルフケアがより効果的になるようサポートします。また、ブラッシング指導などを通じて患者様が日常的に健康を維持できるよう支援します。
当院の歯周病治療は、その場限りの治療ではなく、患者様が自分で清掃しやすい環境を整えることを目指しています。これにより、再発リスクを減らし、歯の健康を長く保つことが可能になります。
初期段階では、口腔内の状態を徹底的に検査し、歯周病の進行度や問題点を把握します。その上で、バイオフィルムや歯石の除去を行う「初期治療」を実施。これにより、炎症を抑え、歯ぐきや歯周ポケットの状態を改善します。治療の進行に合わせて再評価を行い、改善状況を確認します。
治療後も歯周病の再発を防ぐため、3~6ヶ月ごとの定期的なメインテナンスを推奨しています。この段階では、プロフェッショナルケアによる歯垢や歯石の除去を行い、患者様自身が家庭で行うセルフケアがより効果的になるようサポートします。また、ブラッシング指導などを通じて患者様が日常的に健康を維持できるよう支援します。
当院の歯周病治療は、その場限りの治療ではなく、患者様が自分で清掃しやすい環境を整えることを目指しています。これにより、再発リスクを減らし、歯の健康を長く保つことが可能になります。
なるべく院内で対応する口腔外科治療

当院では、虫歯や歯周病以外の口腔内の病気や外傷にも幅広く対応しています。当院の口腔外科治療では、お口やその周囲に発生する腫瘍、粘膜疾患、顎関節症、親知らずの抜歯など、多岐にわたる診療を提供しています。
粘膜疾患や腫瘍の診断には経験が求められます。例えば、口内炎や扁平苔癬といった一見軽度に見える症状でも、悪性の可能性を見逃さない精密な診察を行います。また、埋伏した親知らずの抜歯や嚢胞摘出などの小手術も、当院の院長の豊富な臨床経験に基づき安全かつ丁寧に対応しています。
当院では以下の治療や手術を行っています。
・親知らずや埋伏歯の抜歯
・歯根端切除、嚢胞摘出、小帯切除
・骨隆起形成や歯牙脱臼などの外傷治療
・舌痛症、口腔乾燥症などの舌疾患
・口内炎や良性腫瘍などの口腔粘膜疾患
また、確定診断や高度な検査が必要な場合には、提携医療機関と連携し、適切な治療を提供します。
通常なら大学病院や市中病院に紹介されるようなケースでも、可能な限り院内で対応できるよう努めています。これにより、患者様が安心して治療を受けられる環境を整えています。
粘膜疾患や腫瘍の診断には経験が求められます。例えば、口内炎や扁平苔癬といった一見軽度に見える症状でも、悪性の可能性を見逃さない精密な診察を行います。また、埋伏した親知らずの抜歯や嚢胞摘出などの小手術も、当院の院長の豊富な臨床経験に基づき安全かつ丁寧に対応しています。
当院では以下の治療や手術を行っています。
・親知らずや埋伏歯の抜歯
・歯根端切除、嚢胞摘出、小帯切除
・骨隆起形成や歯牙脱臼などの外傷治療
・舌痛症、口腔乾燥症などの舌疾患
・口内炎や良性腫瘍などの口腔粘膜疾患
また、確定診断や高度な検査が必要な場合には、提携医療機関と連携し、適切な治療を提供します。
通常なら大学病院や市中病院に紹介されるようなケースでも、可能な限り院内で対応できるよう努めています。これにより、患者様が安心して治療を受けられる環境を整えています。
正確な診断の顎関節症治療

「あごが痛い」「口が開けにくい」「口を開けると音がする」などの症状がある方は、顎関節症の可能性があります。顎関節症はむし歯や歯周病に続く歯科の主要疾患とされ、近年その患者数が増加傾向にあります。この疾患の原因には、歯ぎしりやくいしばりといった習癖、咬み合わせの問題、日常的なストレス、姿勢や習慣など、複数の要因が関与しています。
顎関節症にはいくつかのタイプがあり、原因や症状によって治療法が異なります。誤った治療では効果が得られないばかりか、症状を悪化させるリスクもあります。そのため、当院では詳細な検査と診断を行い、症型分類に基づいて最適な治療を提供します。
顎関節症は「治癒」よりも「症状をコントロールする」ことを目指す疾患です。放置しても顎の変形を引き起こすことは稀ですが、症状が悪化すると口が指1本分程度しか開けられなくなり、食事や会話に支障をきたすことがあります。また、顎関節症の筋肉症状と親知らずの痛みが混同されるケースもあるため、正確な鑑別診断が重要です。
当院では、顎関節症による不快感や機能障害を軽減するための治療計画を提案し、症状に応じた適切なケアを提供します。気になる症状がある方は、自己判断せず、早めの受診で安心を手に入れてください。私たちが全力でサポートいたします。
顎関節症にはいくつかのタイプがあり、原因や症状によって治療法が異なります。誤った治療では効果が得られないばかりか、症状を悪化させるリスクもあります。そのため、当院では詳細な検査と診断を行い、症型分類に基づいて最適な治療を提供します。
顎関節症は「治癒」よりも「症状をコントロールする」ことを目指す疾患です。放置しても顎の変形を引き起こすことは稀ですが、症状が悪化すると口が指1本分程度しか開けられなくなり、食事や会話に支障をきたすことがあります。また、顎関節症の筋肉症状と親知らずの痛みが混同されるケースもあるため、正確な鑑別診断が重要です。
当院では、顎関節症による不快感や機能障害を軽減するための治療計画を提案し、症状に応じた適切なケアを提供します。気になる症状がある方は、自己判断せず、早めの受診で安心を手に入れてください。私たちが全力でサポートいたします。
恐ろしい睡眠時無呼吸症候群も治療できます

睡眠時無呼吸症候群(OSAS)は、眠っている間に呼吸が10秒以上停止する状態が一晩に30回以上、または1時間あたり5回以上発生する病気です。主な症状にはいびきや呼吸の乱れ、息苦しさ、頻繁な覚醒があり、これにより朝の頭痛、熟睡感の欠如、日中の眠気や集中力低下など、日常生活にも大きな影響を与えます。さらに放置すると、血液中の酸素不足によって高血圧や心筋梗塞、脳卒中といった深刻な合併症を引き起こす恐れもあります。
当院では、睡眠時無呼吸症候群の軽減を目的に、スリープスプリントと呼ばれるマウスピース型の口腔内装置を提供しています。この装置は下顎を前方に位置させることで気道を広げ、呼吸をスムーズに保つ効果があります。ただし、OSASの診断そのものは歯科では行えないため、事前に医科(内科や耳鼻咽喉科)で検査を受けていただく必要があります。診断後、歯科的対応が適応される場合には、保険診療で治療を行うことが可能です。
当院に直接ご来院いただいた場合、提携医療機関にて診断を依頼するための紹介状を作成し、その後の治療につなげます。必要に応じて医科での治療が推奨されるケースにも適切に対応しますので、ご心配の方はお気軽にご相談ください。快適な睡眠を取り戻し、健康的な生活をサポートするために全力を尽くします。
当院では、睡眠時無呼吸症候群の軽減を目的に、スリープスプリントと呼ばれるマウスピース型の口腔内装置を提供しています。この装置は下顎を前方に位置させることで気道を広げ、呼吸をスムーズに保つ効果があります。ただし、OSASの診断そのものは歯科では行えないため、事前に医科(内科や耳鼻咽喉科)で検査を受けていただく必要があります。診断後、歯科的対応が適応される場合には、保険診療で治療を行うことが可能です。
当院に直接ご来院いただいた場合、提携医療機関にて診断を依頼するための紹介状を作成し、その後の治療につなげます。必要に応じて医科での治療が推奨されるケースにも適切に対応しますので、ご心配の方はお気軽にご相談ください。快適な睡眠を取り戻し、健康的な生活をサポートするために全力を尽くします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | |||||||
14:30 ~ 19:00 | |||||||
14:30 ~ 18:00 |
休診日:月曜・日曜・祝日(祝日等ある週は月曜診療)
アクセスマップ
基本情報
医院名 | アイズデンタルオフィス |
所在地 | 〒215-0011 神奈川県 川崎市麻生区 百合丘1-18-17 ファイン百合ケ丘1F |
最寄駅 | 百合ヶ丘駅 北口 徒歩3分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 口腔外科治療 / 顎関節症治療 |
医院ID | 40207 |