【土曜午後診療あり】
高津デンタルクリニック163は、高津駅から徒歩2分という便利な立地にあり、地域の皆さまに質の高い安全な治療をご提供することを目指しています。当院では、お子様からご年配の方まで、どなたでも安心して楽しく通っていただける環境を整えております。
患者様一人ひとりにとって最適な治療方法は異なると考えています。そのため、治療を始める前にしっかりとご要望を伺い、それを踏まえた上で複数の選択肢をご提案します。治療内容やお口の状態については、分かりやすい説明を心掛け、患者様自身が最適と思える治療法を選べるようサポートします。
また、当院では高度な治療を実現するために、CTやセファロ撮影、口内スキャンを活用した補綴製作など、最新の医療設備を導入しています。これにより、精密で効率的な治療をご提供しています。
感染予防にも万全を期しており、医療器具の滅菌には医療専門業者への外注と、院内での世界基準であるクラスB滅菌機を使用しています。患者様に安心して治療を受けていただける環境づくりを徹底しています。
土曜日も16時まで診療を行っており、地域の皆さまに便利で通いやすい歯科医院を目指しています。歯の健康を守るために、ぜひ当院にご相談ください。
患者様一人ひとりにとって最適な治療方法は異なると考えています。そのため、治療を始める前にしっかりとご要望を伺い、それを踏まえた上で複数の選択肢をご提案します。治療内容やお口の状態については、分かりやすい説明を心掛け、患者様自身が最適と思える治療法を選べるようサポートします。
また、当院では高度な治療を実現するために、CTやセファロ撮影、口内スキャンを活用した補綴製作など、最新の医療設備を導入しています。これにより、精密で効率的な治療をご提供しています。
感染予防にも万全を期しており、医療器具の滅菌には医療専門業者への外注と、院内での世界基準であるクラスB滅菌機を使用しています。患者様に安心して治療を受けていただける環境づくりを徹底しています。
土曜日も16時まで診療を行っており、地域の皆さまに便利で通いやすい歯科医院を目指しています。歯の健康を守るために、ぜひ当院にご相談ください。
インプラント治療のこだわりポイント

当院では、患者様の口腔状況に応じたインプラント治療を提供しています。インプラントとは、チタン製の人工歯根を顎骨に埋入し、その上に人工の歯を作る治療法です。歯を失った箇所に新たな歯を作ることで、美しい見た目と快適な咀嚼機能を取り戻すことが可能です。当院では、患者様一人ひとりの症状やニーズを丁寧にカウンセリングし、最適な治療法をご提案します。
使用するインプラント素材には、ドイツ製のカムログやアジア人の顎骨に適した韓国製のメガジェンを採用しています。さらに、術前にはCT撮影を行い、顎骨の状態や神経の位置を綿密に確認。必要に応じて、静脈内鎮静法を併用することで、患者様にリラックスした状態で施術を受けていただけます。また、カムログガイドシステムを活用し、インプラントを正確な位置と角度で埋入することで、術後の安定性と耐久性を高めています。
安心して治療を受けていただくために、インプラント体には10年、上部構造には5年の保証を設けています。この保証は、ナイトガードの装着と3カ月ごとの定期検診を継続いただいている方が対象です。安全かつ迅速な処置と、術後の審美性や快適性の向上を目指して、当院では質の高いインプラント治療をご提供します。気になる点や疑問があれば、どうぞお気軽にお問い合わせください。
使用するインプラント素材には、ドイツ製のカムログやアジア人の顎骨に適した韓国製のメガジェンを採用しています。さらに、術前にはCT撮影を行い、顎骨の状態や神経の位置を綿密に確認。必要に応じて、静脈内鎮静法を併用することで、患者様にリラックスした状態で施術を受けていただけます。また、カムログガイドシステムを活用し、インプラントを正確な位置と角度で埋入することで、術後の安定性と耐久性を高めています。
安心して治療を受けていただくために、インプラント体には10年、上部構造には5年の保証を設けています。この保証は、ナイトガードの装着と3カ月ごとの定期検診を継続いただいている方が対象です。安全かつ迅速な処置と、術後の審美性や快適性の向上を目指して、当院では質の高いインプラント治療をご提供します。気になる点や疑問があれば、どうぞお気軽にお問い合わせください。
医院としての理念・方針

高津デンタルクリニック163は、各年代の患者様一人ひとりの個性やニーズに応じた、オーダーメイドの歯科医療を提供することを理念としています。当院では「口腔内環境を良好にすることが、その人の人生の質を向上させる」という価値観を共有し、患者様がその重要性を感じられるよう努めています。スタッフ一同が協力し、日々診療の質を高めるための教育や環境の改善に取り組み、地域社会や未来にも喜びと幸福が広がることを目指しています。
初診時には、トリートメントコーディネーターが患者様のご要望を丁寧に伺い、治療計画を立案します。治療内容について十分に説明し、ご納得いただいた上で進めることを重視しており、どんな小さな疑問でも気軽にご相談いただける環境を整えています。また、患者様の口腔内を詳しく知るために、歯や歯周組織の状態、骨格、噛み合わせなどを包括的に検査し、最適な治療方針を提案します。
当院ではチーム医療を実践し、歯科医師やスタッフが密に連携して患者様の口腔環境をサポートします。さらに、スポーツ専門医や小児歯科医など各分野の専門家が在籍しており、幅広いニーズに対応できる体制を整えています。
患者様一人ひとりの健康を支えることで、地域社会に貢献し、未来へと繋がる価値を創出する。それが高津デンタルクリニック163の診療理念です。
初診時には、トリートメントコーディネーターが患者様のご要望を丁寧に伺い、治療計画を立案します。治療内容について十分に説明し、ご納得いただいた上で進めることを重視しており、どんな小さな疑問でも気軽にご相談いただける環境を整えています。また、患者様の口腔内を詳しく知るために、歯や歯周組織の状態、骨格、噛み合わせなどを包括的に検査し、最適な治療方針を提案します。
当院ではチーム医療を実践し、歯科医師やスタッフが密に連携して患者様の口腔環境をサポートします。さらに、スポーツ専門医や小児歯科医など各分野の専門家が在籍しており、幅広いニーズに対応できる体制を整えています。
患者様一人ひとりの健康を支えることで、地域社会に貢献し、未来へと繋がる価値を創出する。それが高津デンタルクリニック163の診療理念です。
院長について

▽略歴
日本歯科大学卒業
東京医科歯科大学歯科総合診療部研修医修了
日本歯科大学卒業
東京医科歯科大学歯科総合診療部研修医修了
生涯健康な歯のための定期健診

高津デンタルクリニック163では、虫歯や歯周病の予防に力を入れ、患者様の生涯にわたる歯の健康維持をサポートしています。虫歯や歯周病が発生してから治療を繰り返すのではなく、予防を徹底することで天然歯を守り、将来のリスクを軽減することが当院の目標です。
日頃の歯磨きやフロスを用いたセルフケアはもちろん重要ですが、それだけでは取り切れない歯石やプラーク、ステインが存在します。当院では、プロフェッショナルケアとして、専用の器具を用いてこれらの汚れを徹底的に除去します。定期的なクリーニングにより、虫歯や歯周病の予防だけでなく、歯の美しさも取り戻せます。
さらに、効果的な歯磨き方法や患者様に合ったケアグッズをご提案することで、セルフケアをより効果的にサポート。患者様と二人三脚で取り組むことで、予防の効果を最大限に引き出します。また、必要に応じて歯の移植や歯牙の再植といった保存治療も行い、できる限りご自身の歯を残す努力を続けています。
虫歯や歯周病がない方も、健康な歯を維持するために予防歯科を始めてみませんか?予防ケアは早ければ早いほど効果的です。ぜひ一度、高津デンタルクリニック163にお越しいただき、一緒に生涯健康な歯を目指しましょう。
日頃の歯磨きやフロスを用いたセルフケアはもちろん重要ですが、それだけでは取り切れない歯石やプラーク、ステインが存在します。当院では、プロフェッショナルケアとして、専用の器具を用いてこれらの汚れを徹底的に除去します。定期的なクリーニングにより、虫歯や歯周病の予防だけでなく、歯の美しさも取り戻せます。
さらに、効果的な歯磨き方法や患者様に合ったケアグッズをご提案することで、セルフケアをより効果的にサポート。患者様と二人三脚で取り組むことで、予防の効果を最大限に引き出します。また、必要に応じて歯の移植や歯牙の再植といった保存治療も行い、できる限りご自身の歯を残す努力を続けています。
虫歯や歯周病がない方も、健康な歯を維持するために予防歯科を始めてみませんか?予防ケアは早ければ早いほど効果的です。ぜひ一度、高津デンタルクリニック163にお越しいただき、一緒に生涯健康な歯を目指しましょう。
怖くない虫歯治療

虫歯は、歯を失う大きな原因の一つです。早期発見と早期治療が最善の方法であり、特に進行する前の治療は、歯を健康な状態で保つための第一歩となります。当院では、可能な限り歯を残す治療方針を大切にしており、抜歯は最終手段として慎重に判断しています。
治療後は、日々の適切な歯磨きと定期的な検診を通じて、虫歯の再発リスクを大幅に減らすことが可能です。セルフケアとプロフェッショナルケアを組み合わせることで、長く健康な歯を維持できるサポートを提供しています。
また、歯科医院に対する「怖い」「痛い」というイメージを払拭するため、患者様の不安に寄り添った対応を心がけています。最新のデジタルレントゲンを導入し、従来のレントゲンよりも大幅に被ばく量を軽減。さらに、治療前には詳しい説明を行い、何をされているか分からないという不安を解消します。治療時の痛みを抑えることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを通じて、安心感を提供します。
虫歯は放置すると進行してしまいますが、適切なタイミングで治療を受ければ、その影響を最小限に抑えることが可能です。不安な点や疑問があれば、どうぞお気軽にご相談ください。当院では、患者様に安心して通っていただける歯科医院を目指し、快適な治療環境を提供しています。
治療後は、日々の適切な歯磨きと定期的な検診を通じて、虫歯の再発リスクを大幅に減らすことが可能です。セルフケアとプロフェッショナルケアを組み合わせることで、長く健康な歯を維持できるサポートを提供しています。
また、歯科医院に対する「怖い」「痛い」というイメージを払拭するため、患者様の不安に寄り添った対応を心がけています。最新のデジタルレントゲンを導入し、従来のレントゲンよりも大幅に被ばく量を軽減。さらに、治療前には詳しい説明を行い、何をされているか分からないという不安を解消します。治療時の痛みを抑えることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを通じて、安心感を提供します。
虫歯は放置すると進行してしまいますが、適切なタイミングで治療を受ければ、その影響を最小限に抑えることが可能です。不安な点や疑問があれば、どうぞお気軽にご相談ください。当院では、患者様に安心して通っていただける歯科医院を目指し、快適な治療環境を提供しています。
大切なお子様のための小児歯科

高津デンタルクリニック163では、お子様と保護者の方が安心して通える小児歯科治療を提供しています。私たちは「成人式で虫歯ゼロ!還暦で入れ歯ナシ!」を目標に、親子で一緒に歯の健康を守る治療の重要性を伝えています。親子で通院することで、お互いにモチベーションが高まり、最後まで治療を続けやすくなります。また、家族全体のデンタルIQが向上し、虫歯や歯周病の予防に役立ちます。
当院では3歳ごろからお子様一人で治療を受けていただくことを推奨しています。一人で治療に臨むことで自立心が育ち、治療後に保護者の方が褒めることでお子様の自信につながります。
お子様の乳歯は大人の歯に比べて柔らかく虫歯になりやすい傾向があります。乳歯の虫歯をそのままにしておくと、永久歯への影響や将来的な歯並びに問題が生じる可能性があります。定期的な検診と早期治療を通じて、虫歯の予防や早期発見が可能です。また、きれいな歯並びを保つことで、親から子への大切なプレゼントとなります。
当院では、治療中の安全と快適さを高めるため、ラバーダムという専用のゴム製マスクを使用しています。これにより、治療中の安全性が高まり、虫歯の治療がよりスムーズに進みます。大切なお子様の健康な歯を維持するため、ぜひ一度当院でご相談ください。
当院では3歳ごろからお子様一人で治療を受けていただくことを推奨しています。一人で治療に臨むことで自立心が育ち、治療後に保護者の方が褒めることでお子様の自信につながります。
お子様の乳歯は大人の歯に比べて柔らかく虫歯になりやすい傾向があります。乳歯の虫歯をそのままにしておくと、永久歯への影響や将来的な歯並びに問題が生じる可能性があります。定期的な検診と早期治療を通じて、虫歯の予防や早期発見が可能です。また、きれいな歯並びを保つことで、親から子への大切なプレゼントとなります。
当院では、治療中の安全と快適さを高めるため、ラバーダムという専用のゴム製マスクを使用しています。これにより、治療中の安全性が高まり、虫歯の治療がよりスムーズに進みます。大切なお子様の健康な歯を維持するため、ぜひ一度当院でご相談ください。
患者様のご希望に合わせる入れ歯治療

当院では、部分入れ歯や総入れ歯など、患者様の状況やご要望に応じた義歯治療を提供しています。歯を失った場合、適切な義歯を装着することで、日常の食事や会話を快適に楽しむことができます。当院では、保険診療と自費診療のどちらにも対応し、素材や機能性を考慮して最適な選択肢をご提案しています。
保険診療の場合、費用が比較的抑えられる一方で、使用できる素材に制限があります。これに対し、自費診療では、チタンやコバルトクロムといった高品質な素材を選択でき、軽量で耐久性が高く、フィット感に優れた義歯の作製が可能です。これにより、装着時の快適さが向上し、食事や会話をより自然に楽しむことができます。
当院で提供する金属床義歯は、薄く設計することができ、軽量で装着感が良いのが特徴です。金属の熱伝導性により、食べ物や飲み物の温度を敏感に感じ取ることができるため、食事をより美味しく楽しめます。また、ノンクラスプデンチャーというバネのない入れ歯もご用意しており、審美性に優れ、見た目が自然で目立ちにくいのが特徴です。金属を使用しないため、金属アレルギーの方にも安心してご利用いただけます。
当院のノンクラスプデンチャーは、国内で作製される高品質な製品を使用しており、安心・安全に配慮しています。ただし、調整が難しい場合もあるため、患者様にとって最適な義歯を選ぶために、事前のカウンセリングを丁寧に行っています。
保険診療の場合、費用が比較的抑えられる一方で、使用できる素材に制限があります。これに対し、自費診療では、チタンやコバルトクロムといった高品質な素材を選択でき、軽量で耐久性が高く、フィット感に優れた義歯の作製が可能です。これにより、装着時の快適さが向上し、食事や会話をより自然に楽しむことができます。
当院で提供する金属床義歯は、薄く設計することができ、軽量で装着感が良いのが特徴です。金属の熱伝導性により、食べ物や飲み物の温度を敏感に感じ取ることができるため、食事をより美味しく楽しめます。また、ノンクラスプデンチャーというバネのない入れ歯もご用意しており、審美性に優れ、見た目が自然で目立ちにくいのが特徴です。金属を使用しないため、金属アレルギーの方にも安心してご利用いただけます。
当院のノンクラスプデンチャーは、国内で作製される高品質な製品を使用しており、安心・安全に配慮しています。ただし、調整が難しい場合もあるため、患者様にとって最適な義歯を選ぶために、事前のカウンセリングを丁寧に行っています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | |||||||
09:00 ~ 12:00 | |||||||
14:30 ~ 17:30 | |||||||
13:00 ~ 16:00 |
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 高津デンタルクリニック163 |
所在地 | 〒213-0001 神奈川県 川崎市高津区 溝口3-8-7 第一鈴勝ビル2F |
最寄駅 | 高津駅 西口 徒歩2分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 |
医院ID | 40156 |