brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  川崎市高津区  -  神保矯正歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
044-844-5590

神保矯正歯科

得意治療: 矯正歯科
所在地
神奈川県 川崎市高津区 久本3-2-22 ヴァンドーム1F
最寄駅
溝の口駅 東口 徒歩3分
【日曜診療】子供から大人まで輝く笑顔をサポートする矯正歯科医院
①診療室②受付③待合室
①診療室②受付③待合室
①診療室②受付③待合室
出典:神保矯正歯科
①診療室②受付③待合室
神保矯正歯科は、東急田園都市線「溝の口駅」とJR南武線「武蔵溝ノ口駅」から徒歩3分の便利な場所にある矯正治療専門の歯科医院です。医院前には1台分の駐車スペースがあり、近隣の「持田駐車場」も利用可能で、駐車券の提示により1時間分の無料チケットが受け取れます。表側矯正・裏側矯正・マウスピース型矯正など、多様な治療方法に対応しています。

「優しさと思いやり」を大切にし、患者様の立場に立った治療を心がけています。一人ひとりの希望や症状に応じた最適な治療方針を提案し、短期間で効果的な結果が得られるよう努めています。治療内容についても丁寧に説明を行い、不安なく通院できる環境づくりに配慮しています。

土曜日と月1回の日曜日も診療を行っているため、平日が忙しい方でも通いやすい診療体制を整えています。

神保矯正歯科は、地域の方々が安心して質の高い矯正治療を受けられるよう、常に患者様の目線に立った診療を提供しています。
矯正歯科のこだわりポイント
ライフスタイルに合わせて治療を進めます ライフスタイルに合わせて治療を進めます
神保矯正歯科では、大人の矯正治療にも幅広く対応しています。すべての歯が永久歯に生え変わった学童期以降の方が対象で、基本的には上下の歯全体に装置を装着して歯並びや噛み合わせを改善していきます。大人になってからの矯正治療は、本人の強い意志と希望によって始めることが多いため、治療中も歯磨きなどのセルフケアを意識的に行う方が多く、虫歯や歯周病のリスクが比較的少ない傾向があります。

長年、歯並びの悩みを抱えていた方にとって、矯正治療を終えたときの喜びは大きく、見た目の変化だけでなく、食事や会話の快適さも向上します。神保矯正歯科では、目立ちにくい装置も多く取り揃えているため、ライフスタイルに合わせた方法で矯正治療を進められます。

また、部分的な矯正治療にも対応しています。これは、1〜2本の歯のみの移動や、上下どちらか片方の歯列だけを整える方法で、気になる部分だけを短期間で改善したい場合に有効です。大人になってからでも、健康な歯と歯周組織があれば矯正治療は可能ですので、歯並びに悩みがある方は神保矯正歯科で相談してみるのも良い選択です。
医院としての理念・方針
キッズルームも用意されています キッズルームも用意されています
神保矯正歯科は、矯正治療の専門医院として、患者様一人ひとりに合った最良の治療方法を提供することを大切にしています。院長・副院長ともに日本矯正歯科学会認定医であり、専門的な知識と技術を活かし、できるだけ歯を抜かずに治療を行う方法を提案しています。初回カウンセリングは無料で実施しており、治療期間や費用についても丁寧に説明。治療費は総額提示で、分割払いにも対応しています。

また、近隣の総合病院や大学病院、一般歯科医院と連携しており、必要に応じて適切な医療機関への紹介が可能です。転勤・転校で通院が困難になった場合でも、転医先の矯正歯科医院を紹介しています。治療終了後には記録ファイルの配布と2年間の保証制度(本格治療の場合)を提供。さらに家族サポート制度として、2人目以降の矯正治療費が割引になる制度もあります。

副院長は日本抗加齢医学会の専門医でもあり、予防医学の観点からも健康維持に努めています。院内感染対策として滅菌・使い捨て器具の徹底や、診療チェアの消毒、専門業者による清掃も実施。虫歯や歯周病の予防にも力を入れ、口腔ケア指導を通じて健康維持をサポートしています。
院長について
▽略歴
1996年 東京歯科大学卒業 
    東京歯科大学矯正学講座入局
1999年 東京歯科大学矯正学講座研修過程修了 
    矯正専門医院勤務
2002年 矯正専門医院退職 
    川崎市高津区溝の口にて「神保矯正歯科」開業
永久歯のスペースを確保する小児矯正
顎の発育をコントロールすることが可能です 顎の発育をコントロールすることが可能です
神保矯正歯科では、小学校低学年までの乳歯が多く残っているお子様を対象に準備矯正治療を行っています。永久歯の生え方によっては低学年でも本格的な矯正が適応されることもありますが、基本的には顎の成長を促進し、不適切な癖を改善しながら、前歯の位置を整えることが治療の主な目的です。

最近は「顎が小さく、歯が大きい」という特徴のあるお子様が増えており、そのままでは歯並びが乱れたり、永久歯のスペースが不足する可能性があります。成長期に準備矯正治療を行うことで、永久歯の萌出スペースを確保しやすくなり、歯並びの乱れ(叢生)の程度が軽減されます。さらに、抜歯の必要性が低くなり、顎の発育もコントロールしやすくなります。

また、舌の悪い癖や口呼吸など、噛み合わせや顎の成長に悪影響を及ぼす要因も早期に改善できるため、将来的な第二期治療(本格矯正)がよりスムーズに進む可能性があります。治療期間の短縮や、より良い結果が得られることも大きなメリットです。
目立ちにくい舌側矯正
じっくりカウンセリングをしています じっくりカウンセリングをしています
神保矯正歯科では、目立たずに歯並びを整えたい方に向けて舌側矯正を提供しています。この方法は、歯の表側ではなく裏側(舌側)にブラケットを装着するため、周囲の人に気づかれにくいのが特徴です。仕事の関係で見た目に配慮が必要な方や、矯正装置が目立つことに抵抗がある方にも適した治療方法です。

舌側矯正には、見た目のメリット以外にもいくつかの利点があります。装置が裏側についているため、スポーツ時に唇や頬を傷つけるリスクが少なく、安全性が高いことが挙げられます。また、歯が前方に出ているケースでは、舌側矯正によって前歯を後ろに倒しやすくなるため、理想的な歯並びに導きやすくなります。

さらに、舌側矯正は表側の装置と比較して、むし歯になりにくい傾向があります。ただし、装置が裏側にある分、歯磨きが難しくなることもあるため、より丁寧なケアが求められます。日々のブラッシングを徹底することで、むし歯や歯周病のリスクを抑えることができます。
負担が少ない低年齢の矯正治療
特に5~6歳ごろに使うのをおすすめされている装置です 特に5~6歳ごろに使うのをおすすめされている装置です
神保矯正歯科では、低年齢のお子様向けに取り外しができるマウスピース式矯正装置「歯列矯正用咬合誘導装置(プレオルソ)」を用いた治療を行っています。この装置は特に5〜6歳頃から10歳頃までの、骨が柔らかい時期に使用することで大きな効果が期待できます。固定式の装置と異なり、痛みが少なく、万が一痛みが出た場合も自分で取り外せるため、お子様にとって負担の少ない矯正方法です。

プレオルソの特徴は、「家にいるとき」や「寝ているとき」に装着するだけで効果が得られる点です。学校生活や食事、歯磨きの際には取り外せるので、日常生活に支障をきたしません。この装置によって、歯並びや咬み合わせの改善だけでなく、口呼吸から鼻呼吸への移行や、発音や飲み込み方の正常化にもつながります。また、お口をぽかんと開ける癖の改善にも役立ちます。

永久歯に生え変わる前の段階でプレオルソを使用することで、受け口や出っ歯の進行を防ぎ、より自然な歯並びへ導くことが可能になります。
適合するかを見極めるインビザラインでの治療
インビザライン矯正装置 インビザライン矯正装置
神保矯正歯科では、アライナー型矯正装置「インビザライン」を用いた治療を行っています。この方法は、歯の動きをシミュレーションしたデータに基づき、段階的に歯を移動させる透明なアライナーを作成し、一定期間ごとに交換することで歯並びを整えていきます。アライナーは取り外しが可能なため、食事や歯磨きの際には普段通りの生活ができる点が大きなメリットです。また、薄くて透明な素材なので装着していても目立ちにくく、周囲に気づかれずに矯正治療が進められます。

一方で、インビザラインは装着時間や使用方法によって治療効果が左右されるため、自己管理が求められます。1日20時間以上の装着が必要で、自己管理が難しい方には向かない場合もあります。さらに、神保矯正歯科では噛み合わせを重視した治療を行っているため、インビザラインが適応外となるケースもあります。そのため、治療方法を選ぶ際は、歯科医師とよく相談し、メリットとデメリットを理解した上で選択することが大切です。

また、神保矯正歯科では「iTero(アイテロ)」という3D口腔内スキャナーを導入しています。ペン型のカメラで口腔内をスキャンすることで、従来の印象材を使った方法よりも精密に歯型を採取できます。この技術により、アライナーの作成精度が向上し、より正確な診断と治療が可能になっています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:30 ~ 13:00
10:00 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
14:30 ~ 18:00
14:00 ~ 17:00
休診日:隔週火曜もしくは金曜、日曜診療は月1日のみ
アクセスマップ
基本情報
医院名 神保矯正歯科
所在地 〒213-0011 神奈川県 川崎市高津区 久本3-2-22 ヴァンドーム1F
最寄駅 溝の口駅 東口 徒歩3分
診療内容 矯正歯科
医院ID 40055
044-844-5590
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。