brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  相模原市緑区  -  あさかわ歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
042-772-5920

あさかわ歯科医院

得意治療: 有床義歯
所在地
神奈川県 相模原市緑区 橋本6-36-1
最寄駅
橋本駅 北口 徒歩5分
【駐車場完備】かみ合わせ・入れ歯治療をはじめ幅広い診療を行う歯科医院
待合室
出典:あさかわ歯科医院
待合室
相模原市橋本にあるあさかわ歯科医院は、患者様との信頼関係を大切にし、長く通ってもらえる歯科医院を目指しています。治療を通して「ここに来てよかった」と思えるような、安心感のある診療を提供しています。歯の悩みを根本から解決することを大切にし、患者様一人ひとりに寄り添った治療を心がけています。

20年以上の豊富な治療経験をもとに、正確で長持ちする治療を提案しているのも特徴です。また、治療前には分かりやすい説明を心がけ、納得してから治療に進めるよう丁寧なコミュニケーションを大切にしています。最新の技術や設備にも積極的に取り組み、より良い治療方法を常に研究・導入しています。

特に、かみ合わせの治療にも力を入れており、肩こりや頭痛、めまいなどの不調を和らげることを目的とした治療も行っています。歯の健康だけでなく、全身のバランスを考えたアプローチで、患者の生活の質の向上にも貢献しています。

診療内容は、予防歯科、虫歯治療、根管治療、歯周病治療、小児歯科、ホワイトニング、入れ歯治療、インプラント、口腔外科、訪問歯科(往診)など幅広く対応しています。JR横浜線・京王線「橋本駅」から徒歩5分の場所にあり、駐車場も3台分完備されているため、通院にも便利です。あさかわ歯科医院は、技術だけでなく、人とのつながりを大切にしながら、患者様が笑顔で通い続けられる歯科医院を目指しています。
有床義歯のこだわりポイント
最適な入れ歯を見付けています 最適な入れ歯を見付けています
あさかわ歯科医院では、入れ歯治療に力を入れており、新たに入れ歯を作成する方だけでなく、現在使用中の入れ歯の調整や修理を希望する方にも対応しています。入れ歯が合わずに痛みを感じる、外れやすい、話しにくい、食べにくいといった悩みを抱える方のために、噛み合わせや装着感を重視し、快適に過ごせる入れ歯の提供を目指しています。

入れ歯には「総入れ歯」と「部分入れ歯」があり、希望や予算に応じて、保険適用の入れ歯から自費で提供される高品質な入れ歯まで幅広く選択できます。見た目の自然さ、食事のしやすさ、装着時の違和感の軽減など、機能面と審美面の両方を考慮した入れ歯作りに努めています。

入れ歯治療において最も大切なのは噛み合わせの調整です。噛み合わせが合っていないと、痛みや外れやすさ、口内炎の原因となることがあります。あさかわ歯科医院では、患者様一人ひとりの口腔状態をしっかりと診察し、最適な治療方法を提案しています。単に入れ歯を作るだけでなく、噛み合わせの原因をしっかりと考察したうえで、入れ歯やインプラントなどの治療法を検討します。

入れ歯に関する悩みは人それぞれ異なるため、実際にお口の中を拝見し、患者様に合った最善の方法を見つけることが大切です。あさかわ歯科医院では、入れ歯治療に関する相談を受け付けており、丁寧な診察と的確な治療方針で、快適な入れ歯ライフをサポートしています。
医院としての理念・方針
気持ちに寄り添い、安心して通える環境 気持ちに寄り添い、安心して通える環境
あさかわ歯科医院は、歯科治療に対して不安や恐怖心を抱く方々の気持ちに寄り添い、安心して通える環境づくりに努めています。歯科医院というと、独特の音や痛みを連想し、通院に対して消極的になってしまう方も少なくありません。そうした不安を和らげるため、あさかわ歯科医院では「ホスピタリティ・マインド」を大切にし、スタッフ全員が患者様一人ひとりに丁寧で思いやりのある対応を心がけています。

治療では、できる限り痛みを抑えることを第一に考え、患者様の負担を最小限にする工夫を行っています。また、治療だけでなく予防の大切さを伝え、虫歯や歯周病の発症を防ぐことにも力を入れています。単に治療をするだけではなく、健康な歯を維持するためのアドバイスやケアの指導を通じて、長期的な口腔の健康をサポートしています。

あさかわ歯科医院は、地域の「ホームドクター」として、受診される方の悩みや要望に真摯に向き合い、信頼される存在であり続けることを目指しています。高いクオリティの診療と温かみのある対応で、治療に対する不安を少しでも和らげ、安心して笑顔になれるよう努めています。勇気を出して相談に訪れた方々が、安心して通えるよう、スタッフ一同、心を込めてサポートしています。
院長について
▽略歴
岩手医科大学歯学部卒業
あきらめない根管治療
他院で断られても治療できる可能性があります 他院で断られても治療できる可能性があります
あさかわ歯科医院では、歯の根っこの部分が悪くなった際に行う根管治療に力を入れています。虫歯が進行して神経まで感染してしまうと、強い痛みや腫れを引き起こすことがあります。このような状態になると、根管内の細菌を取り除き、清潔に保つための治療が必要です。根管治療は非常に細かい作業のため、あさかわ歯科医院ではマイクロスコープ(顕微鏡)やレントゲン、CTなどの最新機器を使用し、根管の複雑な形状や問題点を正確に把握しながら治療を進めています。

根管治療は一度で完了することは少なく、何度か通院して根管内を徹底的に消毒し、細菌の繁殖を防ぐ必要があります。根気のいる治療ですが、適切に処置を行えば歯を残すことができ、抜歯を避けることが可能です。また、症状や状態は患者一人ひとり異なるため、あさかわ歯科医院ではそれぞれの状況に応じた最善の治療方針を提案しています。他院での治療で改善しなかった場合でも、あきらめずに相談することで、より良い結果を得られる可能性があります。

歯の根元に痛みや違和感がある場合は、早めに受診することで、根管治療を避けられる場合もあります。放置すると症状が悪化する可能性があるため、違和感があれば早めの相談が大切です。あさかわ歯科医院では、患者が安心して治療を受けられるよう、丁寧な説明と的確な診断を心がけています。
LBOを活用するかみ合わせ治療
体の不調につながるかみ合わせを改善します 体の不調につながるかみ合わせを改善します
あさかわ歯科医院では、LBO(Lower Buccalized Occlusion)を活用した噛み合わせ治療を行っています。LBOは、下顎の頬側の咬頭(噛む面)が上顎の中心裂溝に適切に噛み合うよう調整する新しい咬合理論です。この方法により、入れ歯が浮き上がって痛みが出たり、食事の際に違和感があるといった悩みを、噛み合わせを改善することで大きく軽減することが期待できます。噛み合わせが整うことで、顎だけでなく全身のバランスも改善され、肩こり、頭痛、目のかすみ、腰痛など、さまざまな不調の軽減にもつながります。

さらに、あさかわ歯科医院ではノンクラスプデンチャーを用いた噛み合わせ治療も行っています。ノンクラスプデンチャーは、通常の入れ歯のように金属のフックを使用せず、歯ぐきにぴったりとフィットするため、装着時の違和感が少ないのが特徴です。見た目も自然で、笑顔に自信を持てるようになります。また、発音がしやすくなったり、食事がより楽しめるようになるなど、生活の質の向上にもつながります。

噛み合わせが悪いと、歯や顎だけでなく、全身のバランスにも影響を及ぼすことがあります。あさかわ歯科医院では、一人ひとりの状態に合わせた噛み合わせ治療を行い、健康で快適な生活をサポートしています。
治療の回数を減らせる予防歯科
プロフェッショナルケアが大切です プロフェッショナルケアが大切です
あさかわ歯科医院では、虫歯や歯周病などのトラブルを未然に防ぐ予防歯科に力を入れています。歯の健康を守るためには、日々のセルフケアに加え、歯科医院でのプロフェッショナルケアを定期的に受けることが大切です。セルフケアでは落としきれない歯石や歯垢を専門的なクリーニングで除去することで、口腔内の環境を清潔に保ち、病気のリスクを減らします。

予防歯科の大きなメリットは、虫歯や歯周病を早期に発見し、進行を防ぐことです。早めの対処で治療の負担を軽減できるだけでなく、健康な歯を長く保つことにもつながります。また、定期的に検診を受けることで、クリーニングやブラッシング指導を通じて、正しいお手入れ方法を身につけることができます。

定期検診の頻度は、一般的に大人の場合は6ヶ月に1回、お子様やご高齢の方は3〜6ヶ月に1回が目安とされています。ただし、歯周病のリスクがある場合や口腔内の状態によっては、より短い間隔での受診が推奨されることもあります。定期検診を続けることで、結果的に治療の回数が減り、経済的な負担も抑えられるというメリットもあります。

あさかわ歯科医院では、患者様一人ひとりの口腔状態に応じた適切な予防プランを提案し、健康な歯を維持するサポートを行っています。お口の健康を守るためにも、症状がなくても定期的な検診を受けることが大切です。
不快な悩みを解消する歯ぎしり・食いしばり治療
歯ぎしりや食いしばりによる様々な症状に対応した治療 歯ぎしりや食いしばりによる様々な症状に対応した治療
あさかわ歯科医院では、歯ぎしりや食いしばりによる様々な症状に対応した治療を行っています。歯ぎしりや食いしばりは無意識のうちに起こるため、自分でコントロールすることが難しく、放置すると歯への負担が大きくなります。詰め物が割れたり、歯ぐきが痛くなったりするだけでなく、顎関節症や頭痛、肩こり、顎の違和感など、全身の不調につながることもあります。

近年、パソコンやスマートフォンの使用時間が増え、長時間の同じ姿勢による緊張やストレスが原因で、歯ぎしりや食いしばりが悪化するケースが増えています。また、在宅勤務の普及により運動不足になり、さらに顎周りの筋肉が硬直しやすくなることも要因の一つと考えられます。

あさかわ歯科医院では、患者様一人ひとりの症状に合わせた治療方法を提案しています。代表的な方法として、夜間の歯ぎしりを防ぐためのマウスピース(ナイトガード)を作製するほか、噛み合わせの調整や心理的アプローチによる自己暗示療法も行っています。さらに、歯ぎしりや食いしばりによって過剰に緊張した筋肉をリラックスさせるために、ボツリヌス療法を用いることもあります。

これらの治療方法を組み合わせることで、歯ぎしりや食いしばりによる不快感を和らげ、歯や顎への負担を軽減することが可能です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
15:00 ~ 19:00
15:00 ~ 18:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 あさかわ歯科医院
所在地 〒252-0143 神奈川県 相模原市緑区 橋本6-36-1
最寄駅 橋本駅 北口 徒歩5分
診療内容 インプラント治療 / 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 有床義歯 / 咬み合わせ治療 / 訪問診療
医院ID 40053
042-772-5920
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。