brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  相模原市緑区  -  翼歯科口腔クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
042-703-1957

翼歯科口腔クリニック

所在地
神奈川県 相模原市緑区 橋本3丁目31-5 エスポワール3-2階
最寄駅
橋本駅 北口 徒歩3分
【日曜診療】保険治療をメインに患者様の要望に応える歯科医院
画像はイメージです
画像はイメージです
画像はイメージです
出典:翼歯科口腔クリニック
画像はイメージです
翼歯科口腔クリニックは、橋本駅北口から徒歩3分の場所にあり、平日は20時まで診療しています。日曜は17時までの診療です。忙しい方にも通いやすいよう、土日も診療を行っており、週末を中心に治療を進めることができます。予約は患者様の希望にできる限り応じているため、無理なく治療の継続が可能です。

治療は保険診療を前提とし、患者様の同意なしに自費診療を勧めることはありません。審美性や安全性を考慮して自費診療が必要な場合でも、十分な説明を行い、納得したうえで治療方針を決定します。患者様一人ひとりの要望に丁寧に応え、信頼関係を大切にしながら治療を進めています。

衛生管理にも徹底した配慮をしています。治療器具やハンドピースは、滅菌器でしっかりと滅菌し、使用前にはビニールパックで密封するなど、院内感染防止に最大限の注意を払っています。清潔で安心できる環境づくりを心がけ、患者様が安心して通院できるよう努めています。地域の皆様に信頼される歯科医療を提供するため、翼歯科口腔クリニックは幅広い診療メニューでお口の健康をサポートしています。
インプラント治療のこだわりポイント
外科専門個室があります 外科専門個室があります
翼歯科口腔クリニックでは、安全で精度の高いインプラント治療を提供するために、先進的な医療機器を導入しています。インプラントガイドを使用することで、CT画像をもとにシミュレーションした位置に正確にインプラントを埋入できるため、安全性と確実性が向上します。また、オステルという機器で手術後のインプラントと顎の骨の結合状態を数値化して確認できるため、経過を的確に把握できます。

骨の量が不足している場合には、患者様自身の血液から生成したCGF(濃縮成長因子)やPRP(多血小板血漿)を使用して、インプラント周囲の骨再生を促進します。さらに、生体モニターにより手術中の血圧や心電図、酸素飽和度などをリアルタイムで監視し、万全の状態で治療が進められます。手術は空気浄化装置や無影灯を完備した外科専用個室で行い、衛生管理にも細心の注意を払っています。

使用するインプラントは、日本製の京セラやGC、さらにインプラント発祥の地であるスウェーデン製の実績ある製品を採用しており、患者様一人ひとりの状態に応じた最適な治療法を提案しています。インプラントは手術後のケアが非常に重要で、日々の正しいブラッシングや3〜6ヶ月ごとの定期検診を受けることで、長く快適に使うことができます。翼歯科口腔クリニックでは、治療後も丁寧なアフターケアを行い、患者様の口腔環境をサポートしています。
医院としての理念・方針
最新の医療機器を揃えています 最新の医療機器を揃えています
翼歯科口腔クリニックでは、毎日の食事を楽しむために、誰もが一生自分の歯で食事ができるようサポートしています。歯を失う原因の多くは虫歯と歯周病ですが、これらは予防可能な病気です。また、虫歯や歯周病だけでなく、お口の中のできものや顎関節症による顎の痛み、舌痛症など、さまざまな口腔内のトラブルに対応しています。

痛みの少ない治療を心がけ、患者様に優しい歯科医療を提供することを目指しています。地域の皆様にとって信頼できるかかりつけ医として、口腔内環境の向上に貢献し、健康な口腔状態を維持できるようお手伝いしています。

また、翼歯科口腔クリニックでは、最新の医療機器を駆使した治療を行っています。CTやコンピュータ支援サージカルガイドを使ったインプラント治療、セレックシステムを用いた精密なセラミック治療、マイクロスコープを利用した精密治療など、多様な治療方法を用意しています。患者様にとって最適な治療を選べるよう、最新の技術を活用し、確実で安全な歯科治療を提供しています。
院長について
▽略歴
神奈川歯科大学卒業
東京医科大学病院口腔外科学講座勤務
八王子医療センター口腔外科勤務
茨城医療センター口腔外科勤務
日本医科大学多摩永山病院救命救急センター勤務
県内歯科医院勤務
翼歯科口腔クリニック開業
小学生から始める矯正治療
歯並びは全身の健康状態にも影響します 歯並びは全身の健康状態にも影響します
翼歯科口腔クリニックでは、歯並びの改善を通じてお口の健康だけでなく、全身の健康維持にも貢献する矯正治療を提供しています。歯並びが乱れていると、見た目だけでなく、噛み合わせの不調和から顎の発育や発音に悪影響を与えることがあります。さらに、歯磨きがしにくくなることで虫歯や歯周病のリスクも高まります。特に、顎の成長が盛んな小学生の時期に歯並びを整えることで、健やかな心と体の成長を促すことができます。

矯正治療には、大きく分けて2つの段階があります。乳歯と永久歯が混在している8~10歳頃に行う「第一期治療」と、永久歯が生え揃った後に行う「第二期治療」です。お口の状態によっては、3歳頃から受け口の治療を始める場合もあります。指しゃぶりや口呼吸、柔らかい食べ物ばかりを食べる習慣は歯並びの乱れにつながるため、早い段階で見直すことが重要です。

矯正治療中の食事については、取り外し可能な装置を使用している場合は普段と変わらない食事で問題ありません。ただし、ワイヤー装置を使用している場合は、粘着性のある食べ物や硬い食品は装置に絡みやすいため、注意が必要です。何よりも重要なのは、食後の丁寧な歯磨きです。装置の隙間や歯の間をきちんと磨くことで、虫歯や歯周病を防ぎます。

矯正治療終了後も、歯は元の位置に戻ろうとする性質があります。治療後の後戻り防止のためにリテーナーの装着が推奨され、歯の位置が安定するまでの間、適切なケアを続けることが大切です。
最新医療機器で腫れや痛みを軽減する口腔外科
親知らずも抜歯が必要かどうかから判断します 親知らずも抜歯が必要かどうかから判断します
翼歯科口腔クリニックでは、親知らずの抜歯やインプラント治療、顎の骨折の治療など、幅広い口腔外科治療を行っています。親知らずの抜歯は口腔外科で最も行われる処置ですが、すべての場合で抜歯が必要なわけではありません。生える方向や噛み合わせに問題がなければ、抜かずに経過観察することもあります。ただし、痛みや腫れ、違和感がある場合は早めの検査が勧められます。親知らずが神経に近い、横向きに生えているなど複雑な症例でも、必要に応じてCT撮影を行い、リスクを十分に説明した上で抜歯を実施しています。また、糖尿病や高血圧、骨粗鬆症などの全身疾患を抱えている方にも、安全性を確保した上で対応しています。

口の中や唇にできた良性の腫瘍や嚢胞の摘出も対応しており、全身麻酔を必要としない範囲の小手術を行っています。さらに、翼歯科口腔クリニックでは遠心分離機「GYROZEN」を導入しており、患者様自身の血液から組織修復因子や骨成長因子を含むフィブリンゲルを生成することで、骨の再生を促進します。これにより、治療後の痛みや腫れを軽減し、回復期間の短縮が期待できます。

特にインプラント治療では、顎の骨量が不足している場合にも、この再生因子を活用して安全性を高めた治療が可能です。翼歯科口腔クリニックは、幅広い症例に対応しながら、患者様にとって安心・安全な口腔外科治療を提供しています。
予防も行う虫歯治療
保険診療を中心に行います 保険診療を中心に行います
翼歯科口腔クリニックでは、保険診療を基本とした虫歯治療を提供しています。患者様の同意がないまま自費治療に移行することはなく、審美性や安全性を考慮して自費診療を提案する場合には、十分な説明を行い、納得したうえで治療に進んでいます。

虫歯の予防には、食後の歯磨きが最も効果的ですが、毎食後の歯磨きが難しい場合は、うがいをするだけでも口の中の食べカスを洗い流すことができます。食後に歯の溝や隙間の汚れをできるだけ残さないよう心がけることが大切です。また、虫歯になりやすい食べ物や飲み物にも注意が必要です。グミ、飴、チョコレート、クッキーといった糖分が多く粘着性の高いお菓子や、スポーツドリンク、乳酸菌飲料などの甘い飲み物は虫歯のリスクを高めます。これらを毎日摂取するのではなく、頻度を週に1〜2回程度に抑えることで、虫歯のリスクを大きく軽減できます。

虫歯は早期に発見し、適切な処置を行うことで進行を防ぐことができます。初期の虫歯であれば、歯を削らずに予防処置で対応できる場合もありますが、進行すると詰め物や被せ物による修復が必要になります。翼歯科口腔クリニックでは、患者様の状態に応じた治療方法を提案し、長期的な口腔の健康維持を目指しています。
自信を持って笑顔になれる審美歯科
色や素材にもこだわります 色や素材にもこだわります
翼歯科口腔クリニックでは、見た目の美しさと機能性を兼ね備えた審美歯科治療を提供しています。審美歯科では、銀歯を自然な白い歯に替えたり、プラスチックではなくセラミックなどの素材で色や質感にこだわった被せ物を使用することで、口元の美しさを引き立てます。また、歯の欠けやすき間を修正したり、矯正治療をするほどではない軽度の歯並びを整えることも可能です。審美性だけでなく、噛み合わせや歯の機能面にも配慮した治療を行っています。

ホワイトニングにも力を入れており、飲食や喫煙による着色汚れを専用の薬剤で漂白し、歯を削ることなく白さを取り戻します。歯の色は個人差があり、イエロー系、ブラウン系、グレー系、ブルー系などさまざまです。翼歯科口腔クリニックでは、患者様本来の自然な歯の色や透明感を大切にし、健康的で美しい笑顔を引き出すことを目指しています。

審美歯科やホワイトニングの施術は、単に見た目を整えるだけでなく、自信を持って笑えるようになり、心の健康にも良い影響を与えます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
15:00 ~ 20:00
15:00 ~ 17:00
休診日:金曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 翼歯科口腔クリニック
所在地 〒252-0143 神奈川県 相模原市緑区 橋本3丁目31-5 エスポワール3-2階
最寄駅 橋本駅 北口 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療
医院ID 40044
042-703-1957
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。