brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  川崎市宮前区  -  パーク歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
044-870-1510

パーク歯科クリニック

所在地
神奈川県 川崎市宮前区 神木2-2-1 宮崎台メディカルプラザB棟2F
最寄駅
宮崎台駅 北口 徒歩19分
【宮崎台駅 北口 徒歩19分・大型駐車場あり】食事や栄養指導も行う、全身の健康に取り組むパーク歯科クリニック
①外観②入り口③駐車場
①外観②入り口③駐車場
①外観②入り口③駐車場
出典:パーク歯科クリニック
①外観②入り口③駐車場
パーク歯科クリニックは、東急田園都市線・宮崎台駅から東急バス「神木バス停」下車徒歩約4分の場所にあり、内科・整形外科・調剤薬局が隣接する医療モール内に位置しています。広々とした大型駐車場を完備しており、お車での通院にも便利です。診療室へは靴のまま入ることができ、ベビーカーのまま入室できるなど、どなたでも快適に利用できるバリアフリー設計が特徴です。エレベーターも完備されており、高齢の方やお子様連れでも安心して通院できます。

診療科目は、一般歯科・小児歯科・予防歯科・入れ歯治療・インプラントなど多岐にわたります。症状があるときだけでなく、日常の口腔ケアの一環として気軽に通える歯科医院を目指しています。

また、パーク歯科クリニックでは、歯だけでなく「体の健康を守る歯科医療」を重視しています。食事や栄養に関する指導も行い、虫歯や歯周病を未然に防ぐとともに、全身の健康維持をサポートしています。

治療だけでなく、相談のみでの来院も歓迎しており、患者様の不安や疑問に丁寧に寄り添う姿勢を大切にしています。地域に密着した温かみのある診療体制で、世代を問わず安心して通える歯科医院です。
インプラント治療のこだわりポイント
受付の様子 受付の様子
パーク歯科クリニックでは、金属を使用しない「ジルコニアインプラント」を導入しています。従来のチタン製インプラントは多くの実績がありますが、金属アレルギーを引き起こす可能性があるため、すべての人に適しているとは限りません。一方、ジルコニアはセラミック素材で、生体親和性が高く、金属アレルギーのリスクを避けたい方にも安心して選ぶことができます。また、表面にプラークが付きにくく、インプラント周囲炎の予防にもつながるという特徴があります。

手術は経験豊富な院長が担当し、初回の診査・診断から治療計画の立案、手術まで一貫して責任をもって行っています。治療を開始する前には、内容やリスクについて丁寧な説明を行い、納得いただいたうえで進めていきます。希望がある場合には、静脈内点滴を用いた手術も可能で、体への負担に配慮した対応を行っています。安心して長く使えるインプラントを目指し、慎重かつ丁寧な治療を大切にしています。
医院としての理念・方針
待合室の様子 待合室の様子
パーク歯科クリニックでは、一人ひとりの価値観や生活背景を尊重し、納得のいく治療をともに考える姿勢を大切にしています。治療のスタート地点は、相手の話に耳を傾けることだと考え、何に困っているのか、どのような希望があるのかを丁寧に聞き取るよう心がけています。口腔内の状態だけでなく、不安や疑問も共有しやすいような関係づくりを通して、安心して治療を受けられるよう支援しています。

一方的に治療を進めるのではなく、必要な情報を伝えたうえで理解と納得を得ることを重視しています。専門的な内容もできるだけわかりやすく説明し、自分の体に関わる選択を自分自身で決められるようサポートします。また、日常生活の延長線上にある歯科医療を目指し、治療後も通いやすく、相談しやすい関係を継続できるよう配慮しています。

パーク歯科クリニックは、口の健康を通して、日々の暮らしが少しでも快適になるよう、丁寧で誠実な対応を積み重ねていくことを診療の根本に据えています。予防・治療のいずれにおいても、押しつけではない、伴走型の医療を提供することを目指しています。
院長について
▽略歴
国立 新潟大学 歯学部 卒業
国立 新潟大学 歯学部付属病院 保存科 勤務
東京都町田市の医療法人にて10年間勤務
パーク歯科クリニックを開院
体の不調を改善する可能性があるノンメタル治療
2階エントランス 2階エントランス
金属を使わない「ノンメタル治療」を選択肢の一つとして提案しています。保険診療で多く使われている金銀パラジウム合金は、銀やパラジウムといった金属を含んでおり、長期間にわたりお口の中にあることで、微量ながら成分が溶け出す可能性があります。これが体内に蓄積することで、金属アレルギーや皮膚のかゆみ、頭痛や自律神経の不調など、全身の不調と関係していると指摘されることもあります。

金属による影響が心配な方には、セラミックなど金属を含まない素材による詰め物や被せ物を用いることで、身体への負担を減らすことができます。実際に銀歯を除去したことで、体調が改善されたと感じる方もいます。治療前には詳しいヒアリングや検査を行い、必要に応じて適した治療方法を提案します。金属に敏感な方や不調の原因がはっきりしない方の相談を受け付けています。見た目の自然さや耐久性にも優れた素材を使用することで、審美面と機能面の両立も可能です。
お子様の健やかなお口作りをサポートする小児歯科治療
子供好きなスタッフが対応します 子供好きなスタッフが対応します
パーク歯科クリニックでは、小さなお子様が安心して通えるような環境づくりに力を入れています。初めての歯科受診で緊張しがちなお子様には、いきなり治療を行うのではなく、まずは診療室の雰囲気に慣れてもらう練習から始めています。お子様にとって「歯医者はこわい場所」ではなく、「行けば楽しいことがある場所」と感じてもらえるよう、スタッフ全員が笑顔で対応し、安心感を大切にしています。

院内では靴を履いたまま診療を受けられるほか、ベビーカーのまま診療室に入ることも可能です。こうした配慮により、お子様連れの保護者の方も無理なく通院しやすい環境が整えられています。また、食事と歯の健康の関係にも注目し、タンパク質やビタミンなどの栄養摂取の大切さを伝えることで、歯ぐきや骨の健やかな発育を支えています。

乳歯は将来の永久歯の土台となる大切な存在です。むし歯予防や早期治療に加え、歯を大切に思う気持ちを育てることも、小児歯科の大切な役割と考えています。お子様の成長に寄り添いながら、健やかなお口の環境づくりを丁寧にサポートしています。
一人ひとりの状態に合わせて指導する予防歯科
説明用モニターを使って説明します 説明用モニターを使って説明します
パーク歯科クリニックでは、「歯が悪くなってから治療する」のではなく、「悪くなる前に防ぐ」という考えのもと、予防歯科に力を入れています。多くの人が痛みや不具合を感じてから歯科を受診する傾向がありますが、定期的なメンテナンスによってむし歯や歯周病の発症を防ぐことは可能です。生涯にわたって自分の歯で食事を楽しむためには、毎日のセルフケアに加え、専門的なケアを継続することが重要です。

毎日の歯みがきは基本ですが、どんなに丁寧にみがいても、自力では落としきれないプラークや歯石が少しずつ蓄積してしまいます。これを取り除くためには、定期的に歯科医院でのクリーニングを受けることが効果的です。パーク歯科クリニックでは、専門のスタッフが一人ひとりの状態に合わせて清掃や指導を行い、口腔内の健康維持をサポートしています。

予防に取り組むことで、治療の回数や費用を抑えることにもつながります。むし歯や歯周病で大切な歯を失わないよう、定期的な通院を習慣にしていくことが、長い目で見て大きなメリットとなります。
噛む機能をしっかりと回復させる入れ歯治療
パウダースペース パウダースペース
一人ひとりのお口の状態や生活スタイルに合わせた入れ歯の提案を行っています。合わない入れ歯を使い続けると、痛みや違和感があるだけでなく、しっかり噛めないことで消化に影響を与え、胃への負担が増すこともあります。現在使用中の入れ歯に不具合を感じている方や、これから入れ歯を検討している方には、まず状態を丁寧に確認し、最適な方法を一緒に考えていきます。

クッション素材を使用したコンフォートタイプの入れ歯や、バネを使わないノンクラスプデンチャーなど、見た目と快適さの両立を目指した選択肢もあります。ノンクラスプデンチャーは歯ぐきに馴染む樹脂素材を使っており、見た目が自然で装着時の違和感も少ないのが特長です。また、金属床義歯では薄くて丈夫な設計が可能で、熱の伝わりも良いため、食事の温度を感じやすいという利点があります。

噛む力をしっかり回復することは、食事を楽しむだけでなく、全身の健康維持にも関わる大切な要素です。パーク歯科クリニックでは、機能性と快適性の両方を大切にしながら、より自然に使える入れ歯の提供を目指しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
09:00 ~ 14:00
13:30 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 パーク歯科クリニック
所在地 〒216-0032 神奈川県 川崎市宮前区 神木2-2-1 宮崎台メディカルプラザB棟2F
最寄駅 宮崎台駅 北口 徒歩19分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 39975
044-870-1510
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。