brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  愛知県  -  名古屋市中区  -  さぶり歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
052-221-1777

さぶり歯科

得意治療: 歯周病治療
特徴: 自由診療
所在地
愛知県 名古屋市中区 錦1-20-25 広小路YMDビル2F
最寄駅
伏見駅 8番出口 徒歩1分
【土曜日診療対応】【伏見駅徒歩1分】精度の高い専門治療を提供するさぶり歯科
①診療室 ②カウンセリングルーム ③CT撮影装置
①診療室 ②カウンセリングルーム ③CT撮影装置
①診療室 ②カウンセリングルーム ③CT撮影装置
出典:さぶり歯科
①診療室 ②カウンセリングルーム ③CT撮影装置
さぶり歯科では、「歯をできるだけ残すこと」を基本方針とし、精度の高い専門治療を幅広く行っています。歯周病治療では、重度のケースにも対応可能で、歯科衛生士による丁寧なブラッシング指導と歯周ポケットのケアを繰り返し、抜歯を回避する治療を目指します。歯肉が下がる歯肉退縮に対しては、歯肉形成術という外科的手法により、機能性と審美性を兼ね備えた歯肉の再生を図ります。

根管治療ではマイクロスコープを用い、肉眼では見えない細部まで精密に処置を行うことで、歯の寿命を延ばすことに努めています。インプラント治療には信頼性の高い3i社製インプラントを採用し、学術的な裏付けに基づいた高品質な治療を提供しています。

審美的歯科治療では、歯の色や形だけでなく、歯並びや歯肉のバランス、顔全体との調和も重視し、自然で美しい仕上がりを追求しています。矯正歯科では、ワイヤー矯正に加えて、インビザラインや裏側矯正といった目立ちにくい選択肢も用意されており、患者様のライフスタイルに合わせた治療が可能です。

さらに、被せ物やブリッジ、義歯などを用いた補綴治療、噛み合わせの異常による顎関節症の改善を目指す咬合再構成、そして口腔内全体を総合的にチェックするデンタルドックも行っています。伏見駅8番出口から徒歩1分という便利な立地で、幅広いニーズに応える先進的な歯科医療を提供しています。
歯周病治療のこだわりポイント
予防から再生まで、幅広い歯周病治療を提供しています。 予防から再生まで、幅広い歯周病治療を提供しています。
歯周病は自覚症状がないまま進行することが多く、歯ぐきの中に歯石がたまっていても気づかない場合があります。さぶり歯科では、精密な検査を通じて早期発見に努め、丁寧な歯石除去を基本とした歯周病治療を行っています。

治療の中心は、専用の器具で歯ぐきの中をきれいにするスケーリング・ルートプレーニングです。加えて、正しい歯磨き習慣を身につける「TBI(ブラッシング指導)」や、歯科衛生士による「PMTC(専門的クリーニング)」も大切な要素です。

進行した歯周病には、歯槽骨の再生を促す「EMD法」や「GTR法」「GBR法」といった再生療法を行っており、抜歯後の骨吸収を防ぐ「リッジプリザベーション」も提供しています。さらに、歯肉の形態や見た目を整える「歯周形成外科」にも対応し、機能と審美性の両立を目指します。

治療後は3ヶ月に1回の定期的なメインテナンスを推奨しており、自由診療では継続来院された方に対して最長5年間の保証も設けています。さぶり歯科では、予防から再生まで、幅広い歯周病治療を提供しています。
医院としての理念・方針
患者様が自らの口腔の状態を理解し、自信をもって治療に臨める環境づくりを心がけています。 患者様が自らの口腔の状態を理解し、自信をもって治療に臨める環境づくりを心がけています。
さぶり歯科では、「正しい歯科医療の実践と普及」を理念に掲げ、根拠ある医療の提供を通じて患者様の健康を支えています。正しい歯科医療には、3つの重要な要素に加え、もうひとつ欠かせない要素があると考えています。

まず第一に「Plaque Control(自己管理)」です。虫歯や歯周病の予防には、毎日のブラッシングが非常に重要です。さぶり歯科では、患者様が正しいブラッシングを実践できるよう指導し、治療の効果をより確実なものにしています。

第二に「Maintenance(メインテナンス)」の重要性があります。治療が終わったあとも、口腔内の健康を長く保つためには、定期的なチェックが不可欠です。3ヶ月に一度の通院を推奨し、患者様と一生涯にわたる健康管理を行っています。

第三は「High Quality Treatment(質の高い治療)」です。経験や勘に頼るのではなく、世界中の学会で科学的に証明された診療方法に基づいた治療を提供しています。再治療の少ない、確実で安心な医療を大切にしています。

そしてもうひとつ大切なのが「Communication(対話と共有)」です。患者様と十分に話し合い、治療計画や選択肢について納得していただいた上で進めていきます。カウンセリングや情報提供を重視し、患者様が自らの口腔の状態を理解し、自信をもって治療に臨める環境づくりを心がけています。

これらの要素をすべて満たすことで、さぶり歯科は長く信頼される歯科医療を提供し続けています。
院長について
▽経歴
2004年 ハーバード大学
2005年 UCLA大学、ボストン大学
2011年 ワシントン大学
2018年 AAP(アメリカ歯周病学会)バンクーバー
自分の歯を残すことを目的とした根管治療
専門性と実績に基づいた治療で、患者様の大切な歯を守るサポートをしています。 専門性と実績に基づいた治療で、患者様の大切な歯を守るサポートをしています。
さぶり歯科の精密根管治療は、他院で「抜歯が必要」と診断された歯でも、自分の歯を残すことを目的とした保険適応外の自由診療です。入れ歯やインプラントに頼らず、ご自身の天然歯を可能な限り長く保つための選択肢として、多くの患者様に選ばれています。

これまでに3,000件を超える実績があり、無料カウンセリングも行っています。治療には、マイクロスコープ(手術用顕微鏡)や歯科用CTレントゲン、ニッケルチタンファイル、超音波装置などの先進機器を駆使し、清潔な環境のもと、十分な時間をかけて丁寧に処置を進めます。

虫歯が進行して神経にまで達すると、歯髄炎を起こし、強い痛みや歯ぐきの腫れなどの症状が出ます。これに対して行うのが根管治療であり、感染した歯髄を除去し、根の内部を清掃・消毒した上で、再感染を防ぐために密閉します。治療は段階を追って進められ、最終的にはクラウン(被せ物)を装着して機能と審美性を回復させます。

長期間治療を続けても改善しない、抜歯を勧められた、あるいはこれ以上歯を失いたくないとお考えの方にとって、精密根管治療は歯を守るための重要な手段です。さぶり歯科では、専門性と実績に基づいた治療で、患者様の大切な歯を守るサポートをしています。
見た目と機能の両方を回復させる高度なインプラント治療
納得いくまで相談いただけますので、まずはお気軽にご相談ください。 納得いくまで相談いただけますので、まずはお気軽にご相談ください。
インプラント治療は、失われた歯や歯槽骨を補うことで、見た目と機能の両方を回復させる高度な歯科治療です。スウェーデンでの誕生から約30年、現在ではCT診断やシミュレーション技術、骨や歯ぐきの再生、審美性に優れた補綴技術などが進化し、かつては不可能だった症例にも対応できるようになりました。

「第三の歯」ともいえるインプラントは、入れ歯やブリッジとは異なり、天然歯に近い噛み心地と自然な見た目を実現します。しかし、外科処置を伴うため、痛み・腫れ・神経麻痺・炎症などのリスクも伴います。成功のためには、精密な診断と高い技術力に加え、術前の丁寧な説明と、治療後の適切なメインテナンスが欠かせません。

医師選びでは、口コミや人気だけでなく、学術活動への取り組み、設備の充実、治療の丁寧さ、長期的なサポート体制を見極めることが重要です。さぶり歯科では、他院で「治療できない」と言われた方や、再生治療について詳しく知りたい方のために無料カウンセリングを実施しています。納得いくまで相談いただけますので、まずはお気軽にご相談ください。
歯並びだけでなく噛み合わせの不調和や歯周病、審美的な問題も含めた包括的な治療を行う矯正歯科
歯並びや噛み合わせに悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。 歯並びや噛み合わせに悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。
さぶり歯科では、成人を中心とした矯正歯科治療を提供しており、歯並びだけでなく噛み合わせの不調和や歯周病、審美的な問題も含めた包括的な治療を行っています。矯正専門医院とは異なり、歯科全体の視点から診断・治療を行うことで、総合的に口腔内の健康と機能の回復を目指しています。

治療法としては、従来のワイヤーとブラケットによるスタンダードな矯正をはじめ、透明で目立ちにくいマウスピース型装置や、歯の裏側に装置をつける舌側矯正、さらにミニスクリューやインプラントを利用したインプラント矯正など、多彩な手法を取り入れています。これにより、見た目やライフスタイルへの配慮はもちろん、効率的な歯の移動も可能になります。

また、歯周病を伴うケースでは歯周矯正(ペリオルソ)を導入し、矯正治療を通じて歯周組織の回復を図ることも可能です。骨格的な問題には外科手術を併用した外科矯正、治療期間を短縮したい方には小範囲の外科処置を組み合わせたA.O.O.を提案するなど、症例に応じた柔軟な対応を行っています。

矯正が難しいと言われた方や、他の治療と組み合わせた矯正が必要な方のために、無料カウンセリングも実施しています。治療開始の義務はありませんので、費用や期間、方法についてじっくり相談した上で、最適な選択をしていただけます。歯並びや噛み合わせに悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。
見た目や口元全体の調和までを含めた総合的な美しさと機能の両立を目指す審美歯科
口元の印象を根本から改善したい方は、ぜひ一度ご相談ください。 口元の印象を根本から改善したい方は、ぜひ一度ご相談ください。
さぶり歯科が提供する審美歯科治療は、単なるホワイトニングやセラミックによる補綴ではなく、歯の色・形・並びはもちろん、歯ぐきの見た目や口元全体の調和までを含めた総合的な美しさと機能の両立を目指しています。

見た目の美しさを求めるだけでなく、「噛む」「話す」といった本来の口腔機能も重視し、歯周病治療、矯正治療、修復治療、インプラント治療、口腔外科など、多分野にわたる治療を組み合わせて行う「Multi-Disciplinary Approach(多角的包括治療)」に基づく対応を行っています。

美しい口元とは、歯列が顔や唇に自然に調和していること、歯の形や色が整っていること、歯ぐきの色やラインが健康的であることなど、複数の条件が満たされてはじめて成立します。また、歯列のアーチが下唇のカーブに沿っていることで、より魅力的な笑顔に見えるといった細部にも配慮しています。

こうしたトータルな美しさを実現するためには、ホワイトニングだけでなく、矯正や歯周形成、補綴、さらには顎骨のバランス調整までを視野に入れた治療計画が必要になることもあります。

他院で「治療は難しい」と言われた方や、どのような選択肢があるのか迷っている方には、無料カウンセリングを実施しています。治療の義務は一切なく、費用や期間、適応の可否などについて納得いくまで相談可能です。口元の印象を根本から改善したい方は、ぜひ一度ご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 さぶり歯科
所在地 〒460-0003 愛知県 名古屋市中区 錦1-20-25 広小路YMDビル2F
最寄駅 伏見駅 8番出口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療
医院ID 3106
052-221-1777
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。