brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  川崎市中原区  -  おだなか歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
044-733-8148

おだなか歯科医院

特徴: 自由診療
所在地
神奈川県 川崎市中原区 上小田中6-23-7
最寄駅
武蔵中原駅 北口より 徒歩1分
【武蔵中原駅 徒歩1分】治療前のカウンセリングを重視、なるべく歯を削る部分を少なくし痛みの少ない治療
①受付②待合室③診療
①受付②待合室③診療
①受付②待合室③診療
出典:おだなか歯科医院
①受付②待合室③診療
おだなか歯科医院は、武蔵中原駅より徒歩1分と駅からも近く通院に便利なクリニックです。当院は、虫歯治療、予防歯科、歯周病治療、義歯、ホワイトニング、インプラントなど幅広く診療を行い、小さなお子様からご年配の方までご来院頂いております。

歯医者に来られる方は、痛みや不安も多い方もいらっしゃいますので、少しでもその不安を軽減できるように、当院では治療前のカウンセリングに力を入れております。疑問や不安を持ったまま治療を開始してしまうと不満や後悔、不安にもつながります。このようなことが起こらないように、当院では積極的に患者様の状態を記録し、写真や映像などを使ってわかりやすく治療内容の説明をするように心がけております。また、定期的にお口の中の撮影させていただくことにより、治療前後の比較や術後の経過観察など、患者様ご自身にしっかりと確認して頂くことができます。

当院の治療方針としては、なるべく歯を削る部分を少なくし痛みの少ない治療を行っております。また、歯科用CTなども完備しており、お口の中を立体的に見ることができるので様々な治療をする上で、適切な診断・治療が可能になっています。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
保険適用内でも白い自然な仕上がり 保険適用内でも白い自然な仕上がり
虫歯などで詰め物や被せ物をする時に、銀歯を使用していて、口を開けた際目立ってしまうのが嫌だというかもいらっしゃいました。しかし近年では保険の適用内でも、白い自然な仕上がりを実現、目立ちにくくすることが可能になりました。

保険適用内で使用できる白い歯の素材は、コンポジットレンジ(CR)です。セラミック粒子と合成樹脂を混ぜ合わせた素材ですが、元々はペースト状になっています。
しかし、歯に詰めた後に特殊な光を当てると固まる性質があり様々な歯の形状に合わせて修復ができるようになっています。また、色合いも自然な色調を再現し、天然の歯に近くできるので、自然な仕上がりになるのも特徴です。

このコンポジットレンジ(CR)は、ペースト上のものを直接詰めて光を当て固めるので、事前に型取りなどをする必要がなくなりました。また、周りの歯を削る量を少なく済ませることができ、治療期間も短く済むのもメリットです。高額な費用もかからず保険適用内なので、1000円から2000円程度で安く治療もでき、患者様の負担も少なく済みます。また、素材に金属が使われていないので、金属アレルギーの人でも安心な素材です。
医院としての理念・方針
丁寧な治療、寄り添った治療を心がけます。 丁寧な治療、寄り添った治療を心がけます。
「痛みの少ない治療」を目指すとともに、安全・安心な診療環境の実現に取り組んでいます。
院長について
院長の田中智也
院長の田中智也
厚生労働省認定 臨床研修指導歯科医師
なるべく歯を削る部分を少なく、痛みを抑えた虫歯治療
う蝕検知液を使って虫歯になっている部分も染め出します。 う蝕検知液を使って虫歯になっている部分も染め出します。
当院の虫歯治療は、なるべく歯を削る部分を少なく、痛みを抑えた治療を行っております。う蝕検知液を使って虫歯になっている部分も染め出し、目で虫歯を確認しながら、歯の削り過ぎを防ぎながら治療を行います。

虫歯の治療は、進行度合いにより治療法が異なってきます。ごく初期の段階では、歯の表面のエナメル質が少し溶けてしまって白く濁っています。痛みなどの自覚症状も少なく、気が付きにくいにも特徴です。ただ、クリニックでの治療の必要はなく、自宅での正しい歯磨きやフッ素塗布の予防措置をすることで、再石灰化を促して治癒させることも可能です。

それ以上悪化してしまうと治療が必要になってきます。虫歯部分を削り、詰め物や被せ物をすることになります。虫歯が神経まで侵されてしまったら、根管治療が必要になります。根管治療は、時間もかかりとても難しい治療となります。神経がすでに死んでしまい、根っこの部分も侵されてしまったら、抜歯が必要になってしまいます。歯を失った部分をそのまま放置することはできませんので、さらに入れ歯やブリッジ、インプラントなどの治療を行わなければなりません。
正しいブラッシングと定期検診で、虫歯や歯周病予防
歯科医師や歯科衛生士が専門の機械を使って歯を清掃(PMTC) 歯科医師や歯科衛生士が専門の機械を使って歯を清掃(PMTC)
歯が抜けてしまう原因は虫歯や歯周病です。この歯周病を予防するには、正しいブラッシングと定期検診を行っていれば抜歯は防ぐことができます。当院では、知識や経験豊富な歯科衛生士が患者様を担当していく「担当衛生士制」を採用しております。一人の歯科衛生士が担当した患者様のお口の状態を確認しながら、処置を行うのでお口の状況の変化に気づきやすく、効果的なアドバイスや処置を行うことができます。
また、担当制のためコミュニケーションもとりやすく、患者様も質問や疑問も気軽に話しやすいと好評を頂いております。

当院で行う予防治療の一つに、クリニーニング(PMTC)があります。歯科医師や歯科衛生士が専門の機械を使って歯を清掃していきます。歯の表面や歯肉縁上・縁下の1〜3ミリの歯垢を取り除きます。
毎日の歯磨きは、しっかり磨いているつもりでも歯ブラシの行き届かない場所などもあり、完全に汚れを取り除くことは難しいです。蓄積されてしまっている歯垢や歯石を定期的取り除き、お口の中の清潔を保つことが大切です。

また、患者様の歯並びなどに合わせた正しいブラッシング指導や、シーラント、フッ素塗布なども予防歯科で行っております。
嫌がるお子様には無理に治療せず、慣れてもらうことがまず初めの第一歩
シーラントやフッ素塗布、クリーニングを行っております。 シーラントやフッ素塗布、クリーニングを行っております。
当院の小児科は、恐怖や不安を持っているお子様に対して、無理やり押さえつけて治療を行うことはしておりません。一度でも歯医者が嫌と思ってしまうとその後の治療に支障をきたしてしまいます。お子様に無理のないペース保ちながら、前向きに治療に進めるように様々なアプローチを重ねていきます。多少時間はかかってしまいますが、お子様が自ら治療を受けられるようになれば、その後の治療もスムーズにいき、お口の健康を守る近道となります。

当院では、できる限り痛みを抑えた治療を行っております。麻酔を打つ前に表面麻酔を予め行ったり、極細の針を使用、また電動麻酔を使用したりするなど様々な痛みを抑える工夫を行っております。

虫歯治療は、歯を削ったりするなどお子様に負担を与えてしまいますので、なるべく虫歯にならないための予防も行っております。汚れが溜まりやすく歯磨きがしづらく、虫歯になりやすい奥歯の溝にはシーラントを詰め予防するなどの処置を行います。また、歯の質を強化するフッ素や、歯科クリニックでのクリーニングなども行っております。
ホワイトニングで美しく白い歯を手に入れる!
1日1回2時間以内、自宅で簡単ホワイトニング 1日1回2時間以内、自宅で簡単ホワイトニング
歯に黄ばみがあって気になっている方や歯に色にコンプレックスがあり思いっきり笑えない方など、歯の色で悩まれている方は意外に多いものです。当院では、自宅で歯を白くすることができるホームホワイトニングを行っております。

ホームホワイトニングは歯科医院で、専門のマウスピースを使って歯を白くしていきます。患者様一人ひとりに合ったマウスピースをまずは歯科医院にて製作します。このマウスピースの中に、白くするための薬剤を入れて、お口に装着するだけなのでとても簡単です。

1日1回ホワイトニング処置を行う必要があります。時間は2時間以内と決められており、最長で2週間までとされています。ホワイトニングしている期間は、色の濃いコーヒーやカレー、赤ワイン、炭酸衣料などを飲むのを控えてください。さらに喫煙をされている人もこの期間は、タバコを吸うのを控えるようにしてください。

患者様一人ひとり歯の質が違い、生活環境によって異なってきますが、だいたい半年〜一年程度白さが保てます。定期的にケアをすることで、常に歯が白く美しい状態を保つことができます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
14:01 ~ 19:00
14:00 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 おだなか歯科医院
所在地 〒211-0053 神奈川県 川崎市中原区 上小田中6-23-7
最寄駅 武蔵中原駅 北口より 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 39779
044-733-8148
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。