brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市青葉区  -  さこう歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-909-4141

さこう歯科医院

所在地
神奈川県 横浜市青葉区 美しが丘1-13-10 吉村ビル206
最寄駅
たまプラーザ駅 出口 徒歩5分
【たまプラーザ駅より徒歩5分】【訪問歯科診療可】患者様の悩みや要望を聞き、患者様の寄り添った治療を提供
①クリニック外観②待合室③診療チェア
①クリニック外観②待合室③診療チェア
①クリニック外観②待合室③診療チェア
出典:さこう歯科医院
①クリニック外観②待合室③診療チェア
さこう歯科医院は、たまプラーザ駅より徒歩5分と駅近で便利な場所にあります。一般歯科・小児歯科・義歯・審美歯科・インプラント・予防・睡眠時無呼吸・訪問診療など幅広く診療を行い、患者様のお口を守るサポートをしています。小さなお子様からご年配まで多くの方に日々ご来院されています。院内は、お子様づれの患者様のために、絵本やおもちゃなども用意されております。

また、さこう歯科医院には、レントゲンの照射量を最小限にした体に優しいレントゲンや、患者様自身にも映像でお口の中を見ていただくことができる口腔内カメラなどの設備も整っています。患者様の痛い・怖い・待たされるといった歯医者に対してのマイナスのイメージを感じさせない歯科医院を目指して治療を行っています。

歯科医院にての診療のほか、さこう歯科医院では、来院されるのが難しい方の為の訪問歯科診療も行っています。ご自宅で寝たきりになってしまっている方や、お口にトラブルを抱えてるが通院が難しい方のために、歯科医師と歯科衛生士がご自宅や施設などに訪問して診療を行います。

お口のことで何か気になる症状がある方は、お気軽にご相談ください。
インプラント治療のこだわりポイント
手術を2回に分けて行う2回法を採用しております。 手術を2回に分けて行う2回法を採用しております。
歯を失った部位の顎の骨に人工の歯根を埋め込んで、その上に人工の歯を取り付けるのがインプラント治療です。自分の歯のようにしっかりと堅いものも噛むことができて、半永久的に使用することができます。見た目も天然の歯に近く、審美的にも美しい仕上がりとなります。

しかし、インプラント治療は外科的手術が必要な治療となります。患者様のお身体の状態や、お口の中の状態によっては適応されない場合があります。まずは、インプラント治療を検討されている方はご相談ください。

さこう歯科医院のインプラント治療はまずは、カウンセリングから始めます。お口の状態や健康状態を問診し、CTなどの検査を行います。骨の量や質、周りの歯の状態や噛み合わせなどをしっかりと検査します。その上でインプラント治療の手術が可能かどうか判断をします。手術が可能であれば、その後最適な治療計画をご提案させていただきます。当院は、2回に分けて手術を行う方法を採用しております。骨と人工の歯根が結合するまでに約4カ月ほど待って、その後に歯冠をセットするための手術を行います。

治療が終わってもインプラント治療を行った方は、定期的にメンテナンスが必要となります。
医院としての理念・方針
診療 診療
患者様の痛い・怖い・待たされるといった歯医者に対してのマイナスのイメージを感じさせない歯科医院を目指して診療を行っております。
院長について
院長の酒向 毅
院長の酒向 毅
▽略歴
昭和63年:日本大学歯学部 卒業
平成10年3月まで:新宿、横浜にて勤務
平成10年4月:さこう歯科医院開設 ~現在
ブラシの選び方やブラッシングの指導を受けて、正しいセルフケアを身につける
PMTCとは専用の器具を使って歯石を除去 PMTCとは専用の器具を使って歯石を除去
虫歯になって削ってしまった歯や歯周病で溶けてしまった顎の骨は、元に戻ることはありません。生涯自分の歯で過ごすためには、やはりしっかりとした予防が大切です。歯医者さんには、虫歯になって痛くなったから行くのではなく、虫歯にならないために予防のために行くことが重要です。最近の歯科医療も、治すから防ぐ医療へと変わっていっています。

予防治療の一つにブラッシング指導があります。皆さんは歯磨きは毎日しっかりと行っていると言われますが、それがきちんと磨けてるとは限りません。歯と歯の隙間、奥歯のうらや、磨きにく箇所など完全に汚れを落とすことはできていないでしょう。毎日きちんと歯磨きをしているのに、虫歯になってしまう方は、歯ブラシ選びやブラッシングの指導を受けて、正しい磨き方の指導を受けることをオススメします。歯並びによって磨きにくい箇所がある方は、デンタルフロスや歯間ブラシなども使うと良いでしょう。

また、毎日の歯磨きでは落としきれない歯石を除去するために、歯科医院では専門の器具を使ったクリーニングも行っています。このクリーニングを受けることで、歯周病の改善や進行の防止、色素を取り除く効果などもありますので、定期的に受けることが大切です。
乳歯は大人の歯より弱くて薄い!虫歯になりやすいので毎日の歯磨きが重要
フッ素塗布・シーラントで虫歯予防 フッ素塗布・シーラントで虫歯予防
お子様が歯医者に来院された時は、緊張や不安な気持ちを抱えています。普段と違う環境、消毒の匂い、そして歯を削るキーンという音だけでも、お子様の気持ちは穏やかであるはずかありません。そんなお子様の治療は、親御様の協力なしでは行うことができません。

子供の乳歯は、大人の歯に比べて表面を覆うエナメル質が弱く薄くできています。虫歯になってしまうとすぐに神経がおかされてしまいます。虫歯になってしまい、歯を抜かなければいけなくなると歯並びが悪くなったり、永久歯の成長に影響が出てしまいます。

虫歯にならないためには、治療だけでなく定期的にも来院し、検診を受けお口のチェックを受けるようにすることが大切です。また、ご自宅でのケアはもちろん、ダラダラぐいなどをしない規則正しい食生活を心がける必要があります。さこう歯科医院では、お子様の為の虫歯予防としてフッ素塗布やシーラントを行っております。フッ素は、歯の質を強くし歯垢の働きの抑え、歯の修復を進めるなどの効果が期待できます。シーラントは、奥歯の溝などに樹脂を詰めて、磨きにくい奥歯の虫歯予防をします。シーラントをすることにより、40%〜70%近く虫歯抑制率があるとも言われておりますので、ぜひシーラントで予防することをオススメします。
危険信号のいびき!睡眠時無呼吸症
自分がいびきをしてるのか、ましてや呼吸の状態はどうなのかは、自分では気づきにくいものです。いびきの原因として以下のようなものが考えられます。
・花粉症の人
・アデノイドなどの鼻疾患をもつ人
・咽頭部の障害
・肥満
・加齢による筋力低下
・アルコール
・疲労や過労

家族に酷いいびきをかいている、寝てる時に呼吸が止まっているなど言われたことありませんか?
普段から酷いいびきで途中10秒以上呼吸が止まっている状態が、一晩で5回以上ある人は、睡眠時無呼吸症が考えられるので、一度受診してみてください。睡眠時無呼吸症候群の人は、寝ている途中で息が止まってしまうため十分な酸素がいかず酸欠状態なっています。高血圧や心筋梗塞などの心疾患や脳梗塞などのリスクも出てきます。

睡眠時無呼吸の治療として、マウスピース型のスリープスプリントを使った治療を行っております。下顎を前に固定するマウスピースによる治療になります。体にも負担にならずに装着するだけで、いびきを改善する効果が認められている治療法です。
患者様一人一人のお悩みにお応えする為、様々な種類の義歯をご用意
食べ物の食感や熱を感じやすい入れ歯などもあります。 食べ物の食感や熱を感じやすい入れ歯などもあります。
虫歯や歯周病などで歯を失ってしまった方、そのまま放置されておりませんか?1本、2本なくなってもそれほど食事や人と話すのには支障がないと考えている方もいるでしょう。しかし、失った歯をそのままにしておくことは、見た目だけでなく機能面、健康面でも大きく影響が出てしまいます。失った歯をそのままにしてしまうと、周りの歯が倒れ込んできたり、負担がかかってしまったりします。顎や下の筋肉も弱くなって、バランスが崩れてしまいます。

失った歯を補う治療として入れ歯があります。入れ歯を現在使っている方で、自分に合わず痛みや外れやすい、満足に噛むことができないなどの悩みをお持ちの方もいると思います。さこう歯科医院では、患者様一人ひとりのご要望にお応えし、患者様に合った快適な入れ歯を提供しています。

保険適用内の入れ歯は、バネがついた部分入れ歯や熱に強く煮沸消毒などもできる総入れ歯を用意されています。そのほか、素材にもこだわり見た目にも目立ちにくく弾力性などがあり割れにくい入れ歯や、食べ物の熱さなども感じやすい、違和感のない入れ歯などもあります。

それぞれ金額なども異なってきますので、お気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
14:30 ~ 19:00
14:30 ~ 20:00
14:30 ~ 18:00
09:30 ~ 12:01
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 さこう歯科医院
所在地 〒225-0002 神奈川県 横浜市青葉区 美しが丘1-13-10 吉村ビル206
最寄駅 たまプラーザ駅 出口 徒歩5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 / 訪問診療
医院ID 39731
045-909-4141
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。