brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市青葉区  -  ロイヤル歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-905-2880

ロイヤル歯科医院

所在地
神奈川県 横浜市青葉区 美しが丘2-7-4
最寄駅
たまプラーザ駅 南口 徒歩3分
【たまプラーザ駅 徒歩3分】【駐車場完備】歯科用CTスキャンを駆使した正確な診断、高い技術と経験に基づいた歯科治療
①クリニック外観②待合室③診療チェア
①クリニック外観②待合室③診療チェア
①クリニック外観②待合室③診療チェア
出典:ロイヤル歯科医院
①クリニック外観②待合室③診療チェア
ロイヤル歯科医院は、たまプラーザ駅より徒歩3分と駅からも近くとても通いやすい場所にある歯科医院です。お車で来院される方も、駐車場が完備しているので安心です。院内はゆったりとした待合室、お子様には待ち時間にビデオも見て頂くこともできます。また、診察室は全室個室となっており、他の患者様の目を気にすることなく、リラックスして治療を受けることができます。

「基本を大事に患者様のための治療を実践する」が病院のコンセプトで、患者様一人ひとりの口腔内をしっかりとトータルで診察し、お口の健康を守ることを大切にしています。ロイヤル歯科医院は、歯科用CTなど最新の機械を完備。高い技術をもつ経験豊富な医師が、エビデンスに基づいた歯科治療を提供しています。10年後、20年後を考え、なるべく削らない、神経を残す治療を行っております。

忙しい方にも嬉しい24時間の診療予約システムなども導入されておりますので、お口のことで気になる症状などありましたらお気軽にご相談ください。
インプラント治療のこだわりポイント
インプラント治療終了後5年間は無償保証となります。 インプラント治療終了後5年間は無償保証となります。
ロイヤル歯科医院のインプラント治療は、治療終了後5年間の無料保証です。アフターケアもしっかりとされているので安心です。インプラントは、顎の骨にインプラントを埋め込んでその上に歯をかぶせる治療ですが、顎の骨の量や質により以前は、治療が適応外の方もいらっしゃいました。しかし、骨が少なくなってしまった方にも、ロイヤル歯科医院では最新の技術を使って骨を作る手術を行うことができるので、インプラント治療が可能になっています。他の病院で、顎の骨の量が少ないからと断れれた方は一度ご相談ください。

▼インプラント治療におすすめな方

・奥歯が抜けてしまってブリッジが行うことができない。
・健康な歯を削ったり負担をかけたくない
・抜けてる歯が多いため、ブリッジでは支えきれない
・入れ歯は痛みがあったり不快感がるため
・事故の外傷で歯を失った

このような方には、インプラント治療がおすすめです。
インプラントは、健康の歯を削る必要がなく、入れ歯のように不快感もありません。また、見た目も自然で仕上がりが綺麗です。自分の歯のように噛むことができるのが1番のメリットでしょう。しかし、インプラント治療は、外科的手術が必要となり、保険適用外の治療なので費用が高くなります。
インプラント治療のメリット・デメリットをしっかりと確認し、ご検討ください。
医院としての理念・方針
診療 診療
・「基本を大事に患者様のための治療を実践する」ことがコンセプト
・患者様の口腔内をトータルで診察し健康なお口を守ることを大切にしています。
・なるべく歯を削らない、神経を残す事を前提に10年後、20年後を考えた治療を心掛けています
院長について
院長の日野 容碩
院長の日野 容碩
▽略歴
1987年 米国フロリダ工科大学修了
1988年 神奈川歯科大学入学
1994年 同大学修了、歯科医師免許取得
1994年 横浜市野村歯科医院勤務
2000年 ロイヤル歯科医院開院
なるべく削らないで確実に虫歯を取り、可能なかぎり神経を残す治療
歯周病は、糖尿病や心筋梗塞など全身疾患に密接に関係しています。 歯周病は、糖尿病や心筋梗塞など全身疾患に密接に関係しています。
ある条件が揃った時、虫歯になってしまいます。虫歯で治療の際に歯を削ったりしますが、実は歯を削れば削るほど歯をどんどん弱くなってしまいます。ロイヤル歯科医院では、なるべく歯を削らないで確実に虫歯を取ること・可能な限り神経を残すことが大事と考え治療を行っております。

虫歯になってしまう条件
・虫歯になりやすい歯の質
・歯並びや噛み合わせの悪さ
・虫歯菌が活発な活動をしている
・甘いもの・糖質を多く摂取している
・思考が歯に付着したまま
このような条件が重なっていると、お口の中に細菌が酸を作り出して菌が溶けはじめ虫歯になります。
虫歯の治療は進行度合いにより異なってきます。

虫歯と同様多くの方がかかってしまうのが歯周病です。日本人の約7割の人が歯周病と言われています。歯周病になってしまうと、歯ぐきが腫れたり出血し、膿が出たり歯や歯を支える骨が溶けてしまいます。最悪歯が抜けてしまったりと怖い病気です。

虫歯や歯周病を予防するには、正しいブラッシングや生活習慣を整えること、そして定期的な歯科検診です。ロイヤル歯科医院では、歯石の除去や噛み合わせなどの調整も行っております。
歯科用CTスキャン検査でより正確な治療
CTスキャナーとは「コンピューター断層撮影装置」 CTスキャナーとは「コンピューター断層撮影装置」
ロイヤル歯科医院には、歯科用CTや放射線量が少ない体に負担の少ない最新型のデジタルレントゲンシステム等を導入しています。医師による技術は勿論ですが、最新型の機器を使いより正確で精密な診断・治療を行うことができます。

歯科用CTスキャンでは、立体的な画像やスライズ画像が撮影可能なので、人間の目には見えない箇所がしっかりと把握することが可能です。お口の中を3画像やスライス画像を使って正確に診断、平面画像では難しいとされてきた骨幅などの確認も行えます。また、神経の深さや方向なども確認ができ、骨の質など普段のレントゲン画像ではわかりにくい部分も把握することができます。

インプラント治療では、CT画像がとても役に立ちます。事前にCT画像検査を行った骨の状態を把握する必要があります。また、360度のあらゆる角度からの撮影で、インプラントを埋め込む位置が正しいかのシュミレーションを行うこともできます。

またCTスキャン検査は、親知らずなどの顎に埋もれてしまった歯を抜歯する際にも検査を行います。歯の根っこの部分が位置がどこにあるのか、また神経の位置も検査で確認します。
口臭の70%以上は歯科治療で治る可能性が高い!
歯科における口臭の原因の場合は、適切な歯科治療をすれば改善します 歯科における口臭の原因の場合は、適切な歯科治療をすれば改善します
お口の臭いで悩まれている人は案外多いです。口臭で悩まれてい約7割以上の人の原因は、口腔内が原因と言われています。

歯科での口臭の原因
・虫歯
・歯周病
・歯石が溜まっている
・入れ歯の清掃が不徹底
などが考えられます。

お口のトラブルをしっかり治療し、クリーニングを行うことで口臭が改善されるケースは多いです。

口臭の原因は、一時的なものを含む生理的な口臭と、慢性的な病的口臭があります。生理的講習は、空腹な時や緊張されている時など、どんな方でも起こる一時的なお口の臭いとなり特に問題はありません。病的口臭は、胃腸などに問題がある内科学的な問題と、歯科学的な問題があります。

歯科的な問題が原因の方はぜひ一度相談ください。マウスウォッシュやブレスケアなど一時的な口臭対策としては効果があるかと思いますが、歯科学的な口臭はやはり治療が必要となります。特に歯周病など、歯周病菌と口臭は密接に関わっており、歯周病の治療をきちんと治療を行わなければ、改善するのは難しいです。

まずは、どのような原因が考えられるのか歯科医院にて診断を受け、適切な治療を受けましょう。
ピリッとしみる知覚過敏、放っておかずにまずはご相談を!
歯の表面が削れたり歯根が露出でしみやすくなる 歯の表面が削れたり歯根が露出でしみやすくなる
アイスクリームなど冷たいものを食べた時に知覚過敏で、ピリッと痛みが走ってしまう人もいらっしゃると思います。ほんの一瞬のことだからと放っておかれている人も多いでしょう。冷たいものを口にした時や、歯ブラシが当たった時にもピリッと痛みが走る人いたりで、お困りの方はいると思います。歯の表面が削れてしまったりで歯根が露出することで、しみやすくなっています。放置してしまうことで悪化して痛みが続いてしまうようになり、歯髄炎という病気に進んでしまうこともあります。

知覚過敏の治療は、薬や詰め物、虫歯や歯周病の治療をするという方法があります。様々な治療方法がありますが、刺激が伝わる原因を考えて、その根本から治療をする必要があります。

知覚過敏の軽症の方は、知覚過敏専用の歯磨き粉を使うだけで、症状が消えてしまう場合があります。軽症の方はまずはこちらの方法から試してみるをおすすめします。また、歯に専用の薬を塗って刺激が伝わりにくいようにする方法もあります。こちらは専用の歯磨きでのブラッシングと合わせて治療を行うことで改善されます。また、歯ぎしりや噛み合わせが原因の方は、咬合調整を行います。その他、詰め物をしたり重度の場合は歯を抜くこともあります。
まずは、一人で悩まずにご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
14:00 ~ 18:30
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 ロイヤル歯科医院
所在地 〒225-0002 神奈川県 横浜市青葉区 美しが丘2-7-4
最寄駅 たまプラーザ駅 南口 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療
医院ID 39727
045-905-2880
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。