brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市青葉区  -  たまプラーザうえき矯正歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-901-1246

たまプラーザうえき矯正歯科

得意治療: 矯正歯科
特徴: 自由診療
所在地
神奈川県 横浜市青葉区 美しが丘2-14-3 マンションメモアール2F
最寄駅
たまプラーザ駅 北口 徒歩2分
【たまプラーザ駅 徒歩2分】矯正専門の歯科医師が診療、自信のある笑顔をつくる矯正治療
①受付②待合室③診察室
①受付②待合室③診察室
①受付②待合室③診察室
出典:たまプラーザうえき矯正歯科
①受付②待合室③診察室
たまプラーザうえき矯正歯科は、たまプラーザ駅 徒歩2分と駅からも近く治療に通うのが便利な場所にあります。開業して35年、先代の院長からの意思を受け継ぎ、地域に根差した診療に努めています。たまプラーザうえき矯正歯科は、矯正専門の医師による矯正治療が受けられる矯正に特化した病院です。一般的な虫歯や歯周病の治療などは、一般歯科の病院と密に連携しています。

特にお子様の矯正治療に関しては、子育て中の医師が在籍しており、より親子に寄り添った子どもの成長に合わせた治療を行っています。矯正治療は、長期間にわたり治療を行う場合が多く、出来るだけ患者様の悩みをお話ししていただけるように雰囲気作りも心がけ、患者様との信頼関係を築くことを大切に考えています。

患者様へは「嘘のない情報提供」を何よりも大切に考え、治療に際してのメリット・デメリットをしっかりと説明し治療にあたります。矯正治療前には、しっかりと検査・診断をし可能な限りの治療プランを提示し、患者様に納得して選択できるようにしています。
矯正歯科のこだわりポイント
子どもだからこそ出来る負担の少ない矯正治療 子どもだからこそ出来る負担の少ない矯正治療
小児の矯正治療は、大きく分けて小学生くらいで行う治療と、中学生以降に行う治療があります。これらは治療する時期だけの違いだけでなく、矯正の目的が異なっています。
子どもは大人と違い顎の成長がまだ途中です。その顎の成長する力を利用しながら、なるべく負担が少ない治療をお子様には行うことが可能です。歯を抜くことなく治療ができた理、治療期間の短縮など、顎の成長を予測し、適切な時期に治療を始めることで、お子様の負担を減らすことができますので、早めにご相談ください。

小学生の時期にしっかりとした正しい歯並び・噛み合わせを整えてあげなければ、その後の治療が複雑になってしまったりするケースもあります。また、骨格にずれがあると歯並びや噛み合わせを改善することが難しくなってしまいます。小学生の頃にまずは、噛み合わせのずれやお口の癖などの改善を目指します。この時期に直しておいた方がその後の治療がスムーズです。夜間だけ取り外しが可能な矯正装置を使ったり、前歯部分のみ固定のブラケットを装着する方法など、お子様のお口の状態などに合わせて矯正方法も選択していきます。
医院としての理念・方針
スタッフ スタッフ
たまプラーザうえき矯正歯科が掲げるコンセプト

・子育て中の歯科医師だからこそできる、親子に寄り添い、成長に合わせた矯正治療
・メリット・デメリットを含めた嘘のない情報提供
・診療時の治療内容が本当に正しい判断かを慎重に検討
・納得して選択できるよう、可能なかぎり複数のプランを提示
院長について
院長の植木 健次郎
院長の植木 健次郎
▽略歴
2010年 3月:昭和大学歯学部 卒業
2011年 3月: 昭和大学歯科病院 臨床研修 修了
2011年 4月: 日本歯科大学附属病院矯正歯科 レジデントコース入学
2013年 3月 :日本歯科大学附属病院矯正歯科 レジデントコース修了
2013年 4月 :日本歯科大学附属病院矯正歯科 臨床助手
2018年 3月: 日本歯科大学附属病院矯正歯科 退職
2018年 4月: たまプラーザどう矯正歯科勤務
日本歯科大学附属病院矯正歯科 臨床講師
長年の歯並び・噛み合わせの悩みを解決!大人の矯正治療
お仕事やプライベートのスケジュールに合わせて、治療方針やスケジュールを調整 お仕事やプライベートのスケジュールに合わせて、治療方針やスケジュールを調整
歯並びが悪くて口元が気になり、人前で笑うのが苦手だという方も実は多いです。そのことで内向的な性格になってしまうほど、見た目でストレスを抱える人がいますが、大人になっても矯正治療は可能です。たまプラーザうえき矯正歯科で矯正治療を行う前に、まず虫歯や歯周病などお口のトラブルを抱えてる方は、まずは一般歯科医院にて治療を受けていただきます。矯正治療を行うには、まずは、お口の中が健康でなければ矯正治療中に悪化させてしまう可能性があるためです。

虫歯や歯周病などの治療が終わったのち、患者様のお仕事やプライベートなどのライフスタイルに合わせて、治療方針や矯正スケジュールを調整しながら、一人ひとりに最適なプランをご提案します。

歯並びが悪いと見た目のストレスはもちろんですが、機能的な問題も引き起こしてしまいます。歯磨きなどがしにくく、汚れが溜まりやすいため虫歯や歯周病になりやすくなります。また、噛み合わせなどが悪く一部の歯に負担が過度にかかってしまうと歯を失うリスクも高まります。しっかりと噛むことができなければ、胃腸に負担をかけてしまったり、発音にも支障が出ます。顎に負担がかかることで頭痛や肩こりなどになってしまう人もいます。

歯並びや噛み合わせが悪いことが、体全体への影響も引き起こしてしまうので、ぜひまずはお気軽にご相談ください。
固定式の矯正装置を装着で歯磨きがしにくい方への虫歯予防対策
自宅で行えるフッ素洗口液などもあります 自宅で行えるフッ素洗口液などもあります
矯正治療中で固定式の矯正装置を装着していると特に汚れが溜まりやすくなります。歯磨きがしにくいこともあり、虫歯になってしまう人もいて、そういった方は一時矯正治療を中断して、虫歯の治療を行う必要が出てきます。治療期間も伸びてしまい、せっかく歯の移動が順調だったとしても戻ってしまうリスクもあります。矯正治療中は、普段以上にお口の中を清潔に保つことに意識が必要です。

たまプラーザうえき矯正歯科では、矯正治療中は月に一回は来院してお口の中の汚れなどのチェックを行います。毎日歯磨きをされている方でも、磨き残しがあり汚れが結構ある方が実際は多いです。磨き残しがどれくらいあるかをお見せして、今後どのようにブラッシングを行ったら良いのかなどアドバイスをさせていただきます。また、専門家による専用の器具を使ったお口の中のクリーニングも行います。毎日の歯磨きで落としきれない歯石や汚れをしっかりと取り除いていきます。

またフッ素塗布なども行いますが、自宅で行えるフッ素洗口液もおすすめしております。気になる方はお気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 12:30
14:00 ~ 18:00
休診日:木曜・日曜・祝日 ※月に一度、木日診療・金土休み
アクセスマップ
基本情報
医院名 たまプラーザうえき矯正歯科
所在地 〒225-0002 神奈川県 横浜市青葉区 美しが丘2-14-3 マンションメモアール2F
最寄駅 たまプラーザ駅 北口 徒歩2分
診療内容 矯正歯科
医院ID 39723
045-901-1246
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。