brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  相模原市中央区  -  ひまわり歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
042-730-6686

ひまわり歯科

得意治療: 有床義歯
所在地
神奈川県 相模原市中央区 相模原5-5-1-1F
最寄駅
相模原駅 南口 徒歩7分
【相模原駅より徒歩7分】【土日診療】入れ歯治療へのこだわり!人生の質を上げる入れ歯治療「ひまわり歯科」
①クリニック外観②待合室③診療室
①クリニック外観②待合室③診療室
①クリニック外観②待合室③診療室
出典:ひまわり歯科
①クリニック外観②待合室③診療室
ひまわり歯科は、相模原駅より徒歩7分の場所にある歯科医院です。一般歯科・小児歯科・矯正歯科・インプラントやホワイトニングなど様々なお口のトラブルの治療を行っております。

院内は清潔感にあふれた明るい雰囲気で、お子様のためのキッズコーナーなどもご用意しております。院内はバリアフリーのため、車椅子の方やベビーカーでも安心して来院できます。診察室もプライバシーに配慮した個室診察室も完備、各ユニットにはモニターもあるので、レントゲン画像なども画面を通して確認できます。

また、院内で使用する水はすべて次亜塩素酸水を使っています。次亜塩素酸のお水は殆どの細菌やウイルスを殺菌・不活化することが可能で、口の中に入れても違和感が兄ように調整されています。併せて空調システムも医療用のエアロクリーンを使用しています。衛生管理・感染対策ともに万全に患者様をお迎えしております。

ひまわり歯科は、様々な技術を積極的に取り入れて患者様が満足できる治療を心がけております。また、患者様のお口の状態に合わせて治療計画を提案、ご説明をしっかりしご納得した上で、安全性の高い治療をしています。
有床義歯のこだわりポイント
入れ歯の無料相談会開催・義歯専門外来も設置しております。 入れ歯の無料相談会開催・義歯専門外来も設置しております。
入れ歯治療を得意とするひまわり歯科は、入れ歯治療に対してはこだわりを持った、治療を行っています。

入れ歯治療には、保険適用内で作れる入れ歯と自費診療での入れ歯があります。保険適用内の入れ歯は、材料や工程が設計図で決められており、自分のご希望に沿って作るというのが難しいケースが多いです。

患者様にピッタリと合ったオーダーメードの入れ歯は、自費診療となり患者様一人ひとりに合った治療計画を立てて制作します。
ひまわり歯科の保険適用外の自費で作る入れ歯は、患者様の正しい噛み合わせを調べることから始めます。入れ歯を作る上で、ずれてしまった噛み合わせを正しくするのは、とても重要なポイントです。正しい噛み合わせに戻すことで、入れ歯とピッタリとフィットしその後の調整なども簡単にしやすくなるメリットがあります。

ひまわり歯科は、入れ歯の無料相談会を開催しています。入れ歯を専門とする専門の技工士さんが相談に乗ってくれます。また、義歯専門外来もあり、様々な入れ歯についたの相談を受けています。他の病院で作られて入れ歯についても相談に乗っていますので、まずは一度ご来院ください。
医院としての理念・方針
あなたの笑顔と健康を支える、一生涯のパートナー あなたの笑顔と健康を支える、一生涯のパートナー
お口の健康が全身の健康を支えるという考えのもと、ひまわり歯科医院は包括的な診療を提供しています。レントゲン検査、歯周病検査、噛み合わせ検査などの綿密な診断を通じて、患者様一人ひとりに最適な治療計画をご提案します。

患者様が生涯にわたり「自分の歯で食べる喜び」を実感できるよう、年齢やライフステージに合わせた適切なケアを継続的に提供することを大切にしています。虫歯や歯周病治療だけでなく、インプラントや入れ歯など、専門的な技術を要する治療においても、提携技工所と連携し最良の結果をお約束します。

ひまわり歯科医院では、院内で使用する水から徹底した衛生管理を行い、安全性の高い治療環境を整えています。また、通院が困難な方へは訪問歯科診療も実施し、地域に根ざした身近な歯科医院として、どんな小さなお悩みにも真摯に向き合います。

質の高い医療サービスを継続的に提供するため、スタッフ全員が専門知識と技術の向上に努め、患者様に寄り添った医療を実践できる環境づくりにも力を入れています。笑顔あふれる明るい雰囲気の中で、安心して治療を受けていただける歯科医院を目指しています。
院長について
▽略歴
H13:北海道医療大学卒業
   東京医科歯科大学 高齢者歯科専攻生入局
H18:ひまわり歯科 院長
虫歯や知覚過敏や根管治療に!体に負担を軽減できるレーザー治療
レーザー治療は自費診療となります。 レーザー治療は自費診療となります。
レーザー治療は、虫歯や知覚過敏の治療、根管治療など様々な治療に使うことができます。神経をとるときやなかなか治らない箇所、手の届かない箇所にレーザー治療がとても役立ちます。体に負担を与えずらいのですが、その割に効果が大きいのがレーザー治療の特徴とも言えます。

レーザーが反応するには、黒いもの・水に反応するという条件があり、レーザーが勝手に選択・判断して行っています。つまり黒いものというと虫歯に反応するということです。レーザーは瞬間的に1200度の熱が発生させますが、同時に冷却も行います。麻酔効果もあるので、麻酔を使うことなく治療も行えます。
レーザーは波長があって、反応するのはどの場所にレーザーを当てるかによって異なり、白い箇所に当てても反応しません。

虫歯治療ですと、出来るだけ歯を削らずに済みし、神経に近いところまで虫歯になっていても、神経を抜かずに保存できる確率が高いです。その他、根管治療や口内炎の治療、入れ歯が接触した際に出る痛み、顎関節症などにもレーザーを使用します。
30代以上の人が歯を失ってしまう原因は歯周病!レーザーで行う歯周病治療
歯周病治療の「歯周病1Dayトリートメント」はおすすめです。 歯周病治療の「歯周病1Dayトリートメント」はおすすめです。
成人の80%の人がかかっていると言われている歯周病、しかも30代以上の人が歯を失ってしまう原因は歯周病です。
歯ぐきが炎症を起こし、歯磨きをした時や硬いものを食べると出血を起こしたり、歯ぐきから膿が出たり、歯のぐらつきが出てきたりします。歯周病は自覚症状がなく、気付いた時にはかなり進行し、最悪抜歯が必要になるケースもあります。

中程度の歯周病治療は、外科的治療が必要でしたが現在はレーザーでの治療が可能になりました。
「1Dayトリートメント」という最新のレーザー治療ですが、高濃度の殺菌水を使った治療です。感染してしまった歯肉を蒸散し、歯石を取りやすくしその後、殺菌水を使って歯石を除去します。この治療は麻酔を使わずに行えます。1日で限りなく菌と歯石を取り除くことで、その後良い結果が得られる用意なります。

このレーザー治療のほか、歯周病治療には、超音波スケーラーを用いて歯石を粉々に分解したり、手で丁寧に歯石を取り除いたりもします。スケーリングが終わった後は、歯根表面を硬く滑らかに仕上げるルートプレーニングで仕上げを行います。

自宅では、落としきれない歯垢や歯石は残ってしまいます。定期的に、歯科医院にて取り除く作業をしてもらうのが大切です。
シュミレーションガイドを使ったインプラント治療!術後の痛みや腫れを軽減し治癒期間を短縮
手術は局部麻酔を使用、痛みに関してあまり心配はありません。 手術は局部麻酔を使用、痛みに関してあまり心配はありません。
歯を虫歯や歯周病、外傷などで失ってしまった箇所を補うためにインプラント治療があります。インプラント治療は、入れ歯が合わずお食事が美味しく食べられない人や発音などに支障がある人、痛みや違和感を感じる方などにもおすすめです。インプラント埋め込むには顎の量や質が大切になってきます。また、心臓病や糖尿病の人、持病を持っている方、全身疾患のある人などインプラント治療が制限される方もいますので、まずはご相談ください。

インプラントは、顎の骨に埋め込むのでしっかりと硬いものも噛むことができ、見た目も自然な仕上がりです。また周りの健康な歯を削ることもないのもメリットです。しかし、外科的手術が必要な治療となりますので、治療期間なども長く、費用も自費診療となります。

インプラント治療は、歯科用CTで立体的にお口の中を撮影したのち、シュミレーションデータを元に患者様一人ひとりに最適なインプラントを打つ際の土台も制作します。ガイドにより計画通りに手術が終われば、術後の痛みや腫れも軽減され治癒期間も短縮されます。お口の状態が良ければインプラントは、いくらでも長持ちすることができますが、定期的にお口の中のチェックやクリーニングが必要となります。
歯にダメージを与える歯ぎしり、食いしばり!気になる方はまずはご相談を!
歯ぎしりやくいしばりがある方で肩こりでお困りの方の為の、肩こり外来があります。 歯ぎしりやくいしばりがある方で肩こりでお困りの方の為の、肩こり外来があります。
ひまわり歯科は肩こり外来があります。歯ぎしりや食いしばりのある方で、肩こりや偏頭痛、首の痛みなどで困っている方は結構いらっしゃいます。また、朝起きると首から肩にかけて張っていて疲れを感じている方や、眠りが浅い方もいます。このような症状で悩まれている方のうち、実は歯ぎしりや食いしばりが原因の方もいます、がしかし、この歯ぎしりや食いしばりはご本人では気づかない人もいます。

長い期間歯ぎしりなどの癖を持っている人は、左右の噛み合わせのバランスを崩してしまっています。この噛み合わせのバランスが崩れてしまうと、筋肉もバランスを崩して必要以上の緊張状態に置かれてしまいます。結果、血流が悪くなったりして肩こりなどが起きてしまうと考えられています。治療法としてマウスピース状のものを寝ている時に装着することで、噛み合わせのバランスが回復していきます。噛み合わせが良くなることで、肩こりや偏頭痛、浅い眠りも患者様の約8割の方が改善されいるという報告もあります。

歯ぎしりや食いしばりで、歯が減ってる感じがする人やグラグラ動いてる人、知覚過敏などでお困りの方は、まずはご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 18:00
09:00 ~ 14:30
休診日:祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 ひまわり歯科
所在地 〒252-0231 神奈川県 相模原市中央区 相模原5-5-1-1F
最寄駅 相模原駅 南口 徒歩7分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 / 訪問診療 / 予防治療 / 口腔外科治療 / 咬み合わせ治療
医院ID 39700
042-730-6686
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。