brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市青葉区  -  グリーン歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-901-3956

グリーン歯科

得意治療: 矯正歯科
特徴: 自由診療
所在地
神奈川県 横浜市青葉区 美しが丘1-4-1 2F
最寄駅
たまプラーザ駅 北口より徒歩3分
【たまプラーザ駅より徒歩3分】院長を中心とした実績と経験豊富なメンバーによるチーム医療!先を見据えた質の高い治療を提供
①受付②待合室③診療チェア
①受付②待合室③診療チェア
①受付②待合室③診療チェア
出典:グリーン歯科
①受付②待合室③診療チェア
グリーン歯科は、たまプラーザ駅より徒歩3分と駅近で利便性の良い場所にあるクリニックです。お仕事やお買い物帰りなどにも立ち寄りやすく、多くの患者様が来院されています。

グリーン歯科は、どんな治療を行ったとしても噛み合わせがずれていれば、完治に至ることはないと、噛み合わせの診断や治療を行っています。矯正治療は、見た目だけでなく噛み合わせもしっかりと正しく整えられる、数少ない矯正専門医が治療を行います。このように、グリーン歯科は、院長を中心とし、実績のなる経験豊富な各専門分野の医師がチームで治療を行っています。患者様の悩み、ご要望などをしっかりとお聞きして、お一人ひとりの口の状態や、治療のタイミングなどに合わせてオーダーメイドのチームを組んで、質の高い治療を提供しています。

さらに、グリーン歯科では歯科衛生士も担当制を採用しています。一人の歯科衛生士が患者様のケアにあたり、経過もしっかりと観察・把握でき、患者様のお口のちょっとした変化にも気づきやすい環境を作ることで、お口の健康を守るサポートを行っています。
矯正歯科のこだわりポイント
噛み合わせを改善することで、機能性や審美制も改善 噛み合わせを改善することで、機能性や審美制も改善
虫歯などお口のトラブルは、噛み合わせがずれていると結局はどんな治療をしても完治には至りません。そのためグリーン歯科は、虫歯や歯周病の治療などの前に根本治療として噛み合わせの診断、治療を行っています。噛み合わせを整えることで、以下のような悩みを解決へと促すことができます。

・虫歯になりやすい
・頭痛や肩こり
・入れ歯をなん度も作り直しても、外れやすい・きちんと噛めない
・詰め物や被せ物が割れる
・矯正しても元に戻ってしまう

このような機能的な改善のほか、噛み合わせを調整することで、顔のバランスが整ったりなど審美的な改善も見られます。

噛み合わせのズレは、誰にでも頬杖をつくなど様々な生活習慣により起きてしまいます。噛んだ時に歯がほぼ同時に全体が当たる感じになり、噛むバランスがよくかかると、歯への負担も最小限に抑えられます。このバランスが悪いと、歯や筋肉、顎関節や骨のどこかにダメージがかかりやすくなってしまいますので、噛み合わせが気になる方は、お気軽にご相談ください。
医院としての理念・方針
診療 診療
・院長の治療計画をもとに、各分野のプロフェッショナルメンバーが専門的な治療を提供
・担当衛生士制を採用
院長について
▽略歴
1998年 鶴見大学歯学部 卒業
1998年 歯科医師免許取得
2000年 鶴見大学歯学部補綴学第2講座 研修終了
2000年-2005年 都内歯科診療所勤務
2006年-2010年 福本歯科医院勤務
2010年 グリーン歯科 院長就任
天然の歯のような噛み心地、見た目も自然なインプラント治療
ストローマン社のインプラントシステムを導入 ストローマン社のインプラントシステムを導入
失ってしまった歯を補うためにインプラント治療があります。インプラントは、顎の骨にインプラントを埋め込んで土台にして、人工の歯を上から被せる治療です。
インプラントが顎の骨としっかりと埋め込まれているので、天然の歯のような噛み心地です。また、周りの歯を削ったりすることもなく、見た目もキレイで自然な仕上がりとなります。
グリーン歯科で行われるインプラント治療は、国内有数の知識・経験・技術をもつ口腔外科医と連携し、専門性の高い安心・安全な治療を提供しています。インプラント治療は外科的手術が必要な治療となり、他の病院で断られてしまった難症例でも受け付けておりますので、ご相談ください。

グリーン歯科で行うインプラント治療は、世界的にも有名なメーカーストローマン社のインプラントシステムを導入しています。インプラント治療は、治療後も歯周病菌による炎症を起こしてしまうリスクはありますので、お口の清潔を保ち、定期的に歯科医院でメンテナンスを行う必要があります。
定期的な予防メンテナンスでお口の健康を守る
定期的なお口のチェックで、虫歯や歯周病の早期発見・早期治療を行うことができます 定期的なお口のチェックで、虫歯や歯周病の早期発見・早期治療を行うことができます
虫歯になったら、詰め物が取れてしまったらと何かトラブルが起きた時以外は歯医者さんには行かないという人も多いでしょう。一方で最近は、虫歯や歯周病などお口のトラブルが起きる前、予防するために歯医者にいく人が増えてきています。一度、虫歯や歯周病になってしまった歯は、再発しやすく、再発を繰り返すことで寿命が短くなり、生涯自分の歯で過ごすことが難しくなってしまいます。

定期的に歯科医院にて予防メンテナンスを受けることで、虫歯や歯周病の早期発見・早期治療を行うことができます。また、治療の効果が長続きしたり、時間や費用も節約できます。グリーン歯科の予防治療は、予防のプロフェッショナルの歯科衛生士が担当制で治療にあたっています。患者様のお口の状態を一人の歯科衛生士がみることで、過去の状態の比較や、新たな異変、トラブルなども見つけやすくなっています。

予防歯科では、お口のチェックだけでなく歯のクリーニング、歯石除去、フッ素塗布、シーラントなどの予防治療を行っています。
一人ひとりのご要望に合わせた美しい歯をご提供
透明感があり、天然の歯に近い色合いが出せるセラミック治療 透明感があり、天然の歯に近い色合いが出せるセラミック治療
虫歯などで失ってしまった歯の質を、天然の歯と同じような色や質感をセラミック素材のもので補い、美しい歯をご提供します。

従来の虫歯治療などは、銀歯などで補っていましたが、見た目が目立って良くないのと、金属が溶け出すことで、金属アレルギーを引き起こしてしまうなどのトラブルがありました。セラミックは、透明感がある審美性に優れた素材です。天然の歯の色合いが出て違和感がなく、長持ちするなどのメリットがあります。セラミック治療を行うことで、前歯などを削ることなく、矯正もせずにキレイにすることができます。

銀歯は、5年ほどで寿命と言われていますが、セラミックは10年以上経っても劣化が起きにくい製品になります。虫歯などで神経を抜いてしまった歯は、年数が経つと黒ずんできてしまいます。このような歯でもセラミックを被せることで白くてキレイな歯にすることができます。歯の黄ばみを白い歯に変えたり、歯の状態によりますが、大きさなども変えることは可能です。

セラミック治療は、保険適用外で自費診療となります。患者様がどのような歯にしたいのか、ご要望により費用も異なります。
白さと見た目にこだわったグリーンしか人気のホワイトニング
歯や歯茎に問題がないかを十分なカウンセリングを行い確認させて頂きます。 歯や歯茎に問題がないかを十分なカウンセリングを行い確認させて頂きます。
歯科医院でしか扱えない薬剤や器具を使用した、一回の背術で効果が出やすいホワイトニングを、歯科医師または歯科衛生士が行っています。施術前にはまずはお口の中のチェックやクリーニングを行います。熟練した技術を持つ歯科衛生士による歯のクリーニングは、歯の表面の汚れが落ち、虫歯や歯周病の原因も除去してくれます。

グリーン歯科のホワイトニングは、非常に高い効果が期待できるポリリン酸ナトリウムを使ったプラチナホワイトニングを導入しています。このシステムは、歯に負担をかけずに幅広い効果が期待できると今注目されているシステムです。歯を白くするのはもちろんのこと、同時に歯の質を強くすることができ、虫歯や歯周病予防にもなると言われています。

歯科医院でしか使用できない漂白力の高い薬剤を使用し、しっかりとムラなく白くすることができます。だいたい45分から90分くらいのお時間を頂ければ、ホワイトニングが可能となります。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 グリーン歯科
所在地 〒225-0002 神奈川県 横浜市青葉区 美しが丘1-4-1 2F
最寄駅 たまプラーザ駅 北口より徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療
医院ID 39655
045-901-3956
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。