brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  川崎市中原区  -  辻デンタルクリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
044-738-1020

辻デンタルクリニック

特徴: 自由診療
所在地
神奈川県 川崎市中原区 小杉町3-257-4
最寄駅
武蔵小杉駅 南口 徒歩1分
【土曜日診療対応】【武蔵小杉駅徒歩1分】患者様一人ひとりに対して、時間をかけて丁寧な治療を行う「辻デンタルクリニック」
①診療室 ②診察チェア※写真はイメージです。 ③治療器具※写真はイメージです。
①診療室 ②診察チェア※写真はイメージです。 ③治療器具※写真はイメージです。
①診療室 ②診察チェア※写真はイメージです。 ③治療器具※写真はイメージです。
出典:辻デンタルクリニック
①診療室 ②診察チェア※写真はイメージです。 ③治療器具※写真はイメージです。
辻デンタルクリニックは、武蔵小杉駅南口から徒歩1分という便利な立地にあり、地域の皆様に信頼される歯科医療を提供しています。診療科目には、一般的な歯科治療に加え、矯正歯科や歯科口腔外科(ピエゾサージェリー)もあり、幅広いニーズに対応しています。

特にインプラント治療においては、世界的に信頼されるストローマンインプラントを使用し、最新のCT設備を完備しているため、精密な診断と計画的な治療が可能です。患者様一人ひとりに最適なインプラントを提供し、より自然で快適な口腔環境を作り上げます。

さらに、審美歯科にも力を入れており、セラミック治療やホワイトニングなどの施術を行っています。マイクロスコープを駆使した精密な治療により、美しく機能的な歯を再生することができます。美しさと機能性の両立を目指し、患者様の希望に応じた治療を提供しています。また、レーザー治療を導入することで、痛みの少ない治療が可能となり、患者様の負担を軽減しています。

矯正歯科では、患者様の個別の状態に応じた治療法を提案し、見た目の美しさだけでなく、機能的な改善を追求します。土曜日も診療を行っているため、平日が忙しい方でも通院しやすく、柔軟な対応が可能です。辻デンタルクリニックは、すべての患者様にとって、安心して通える歯科医院を目指しています。
インプラント治療のこだわりポイント
最新の技術と経験豊富なインプラントスペシャリストによるインプラント治療を提供しています。 最新の技術と経験豊富なインプラントスペシャリストによるインプラント治療を提供しています。
辻デンタルクリニックでは、最新の技術と経験豊富なインプラントスペシャリストによるインプラント治療を提供しています。この治療は、顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を取り付けることで、噛む力や美観を回復します。場合によっては、骨再生治療(造骨治療)を併用し、骨の状態を改善することもあります。治療の期間は最低6週間から1年程度で、個人差があります。通院回数は3回から15回程度で、治療内容や回復の状況に応じて調整されます。

治療には一定のリスクが伴い、痛みや腫れが生じることがあります。また、骨結合が不十分な場合、過度な力がかかるとインプラントが脱落する可能性もありますが、適切な診断と治療計画により、これらのリスクを最小限に抑えることができます。

当クリニックでは、ITI日本支部認定のインプラントスペシャリストが担当しています。この資格を得るためには、5年以上の研修を受け、論文の提出や症例発表、筆記試験、口頭試問など、厳格な審査を通過する必要があります。資格は5年ごとに更新されるため、常に最新の技術と知識を持ち続けています。インプラント専門医による治療は、高水準の知識と技術に基づき、最新の治療法や特殊な症例にも対応可能です。
医院としての理念・方針
すべての治療において丁寧な説明と、患者様に寄り添った対応を心がけています。 すべての治療において丁寧な説明と、患者様に寄り添った対応を心がけています。
辻デンタルクリニックでは、患者様一人ひとりに対して、時間をかけて丁寧な治療を行うことを最も大切にしています。治療においては、単に症状を改善するだけでなく、患者様が納得し、安心できる方法を一緒に考えることを重視しています。そのため、診療の際には口腔内の写真を撮影し、患者様と共に治療法や使用する材料を選ぶプロセスを大切にしています。

このアプローチは、患者様が自分の口腔状態を視覚的に理解し、治療内容をしっかりと把握できるようにするためです。写真を使った説明により、治療の必要性や選択肢が明確になり、患者様が納得した上で治療を受けることができます。また、患者様の希望やライフスタイルに合わせた治療法を提案し、その結果として高い満足度を得られるよう努めています。

辻デンタルクリニックの理念は、単に技術的な治療にとどまらず、患者様とのコミュニケーションを大切にし、信頼関係を築くことです。そのため、すべての治療において丁寧な説明と、患者様に寄り添った対応を心がけています。どんな小さな悩みや不安にも真摯に向き合い、最良の結果を提供することが、クリニックの使命です。
院長について
院長の辻 智行
院長の辻 智行
▽略歴
2000年辻デンタルクリニック開院

ITI日本支部インプラントスペシャリスト認定歯科医
自然な美しさと強度を兼ね備えたセラミック治療
見た目が非常に自然で、周囲の歯と調和しやすいため、審美的な仕上がりを重視する患者様に最適です。 見た目が非常に自然で、周囲の歯と調和しやすいため、審美的な仕上がりを重視する患者様に最適です。
辻デンタルクリニックでは、金属を使用せず、セラミック素材だけで作った歯の被せものを用いたセラミック治療を提供しています。この治療法は、自然な美しさと強度を兼ね備えており、金属アレルギーを避けることができるため、非常に人気があります。セラミック素材は、見た目が非常に自然で、周囲の歯と調和しやすいため、審美的な仕上がりを重視する患者様に最適です。

治療期間は通常2週間程度で、個人差があります。通院回数は2~3回で完了するため、比較的短期間で治療が完了します。治療内容によって多少の調整はありますが、一般的には効率的に進められます。

ただし、セラミック素材にはリスクもあります。水分や粘りが少ないため、歯ぎしりなどの力が加わると、欠けたり割れたりする可能性があります。そのため、歯ぎしりの習慣がある方には、適切な対策を講じることが大切です。

辻デンタルクリニックでは、セラミック治療を通じて、自然で美しい歯の回復を目指しています。最新の技術を駆使して、患者様一人ひとりに合わせた最適な治療を提供しています。
加齢や生活習慣によって蓄積された歯の黄ばみを、専用の薬剤を用いて漂白するホワイトニング治療
安全で効果的なホワイトニング治療を提供し、患者様の美しい笑顔をサポートします。 安全で効果的なホワイトニング治療を提供し、患者様の美しい笑顔をサポートします。
辻デンタルクリニックでは、ビヨンドシステムを使用したホワイトニング治療を提供しています。この治療法は、加齢や生活習慣によって蓄積された歯の黄ばみを、専用の薬剤を用いて漂白する方法です。ビヨンドシステムは、効率的に歯の色を白くすることができ、短期間で美しい仕上がりを実現します。

治療期間は1週間から2週間程度で、個人差がありますが、通院回数は通常2~3回で完了します。治療にかかる費用は、初回のホームまたはオフィスホワイトニングが各22,000円、2回目以降は5,500円となっています。

ただし、ホワイトニングにはリスクもあります。虫歯がある場合、ホワイトニング薬剤が虫歯に影響を与え、悪化させる恐れがあります。また、歯が敏感な方や、効果が十分に感じられない場合もあります。治療前にしっかりとした診断を行い、最適な方法を選ぶことが大切です。

辻デンタルクリニックでは、安全で効果的なホワイトニング治療を提供し、患者様の美しい笑顔をサポートします。
美しい歯並びと快適な治療を提供する矯正歯科
目立たない透明のマウスピースを使用する方法と、ブラケットを取り付けてワイヤーで歯並びを整える方法の2種類を選ぶことができます。 目立たない透明のマウスピースを使用する方法と、ブラケットを取り付けてワイヤーで歯並びを整える方法の2種類を選ぶことができます。
辻デンタルクリニックでは、矯正歯科治療を提供しており、目立たない透明のマウスピースを使用する方法と、ブラケットを取り付けてワイヤーで歯並びを整える方法の2種類を選ぶことができます。マウスピース矯正は、透明で目立たず、取り外しができるため、食事や歯磨きがしやすいのが特徴です。一方、マルチブラケット矯正は、歯の表面にブラケットを取り付け、ワイヤーを通して歯並びを整える方法で、特に複雑な症例に効果的です。

治療期間は個人差がありますが、通常2年程度で完了します。通院回数は24回程度で、定期的に調整が必要です。治療費用は、矯正方法や症例に応じて、220,000円から880,000円程度となります。

矯正治療には、違和感や痛みが伴うことがありますが、これらは治療の進行とともに徐々に軽減します。辻デンタルクリニックでは、患者様一人ひとりのニーズに合わせた最適な矯正法を提案し、美しい歯並びと快適な治療を提供しています。
最新の技術を駆使して、患者様の安心・安全を最優先に考えた治療を提供する歯科口腔外科
ピエゾサージェリーは、患者様に優しい治療法であると同時に、精度の高い手術を実現できるため、特に歯科口腔外科の分野で非常に有用です。※写真はイメージです。 ピエゾサージェリーは、患者様に優しい治療法であると同時に、精度の高い手術を実現できるため、特に歯科口腔外科の分野で非常に有用です。※写真はイメージです。
辻デンタルクリニックでは、歯科口腔外科治療において、ピエゾサージェリーという最新の技術を採用しています。ピエゾサージェリーは、超音波のエネルギーを利用して、非常に精密に骨を切削することができる医療機器です。この技術は、従来の切削方法に比べて精度が高く、骨を傷つけることなく周囲の軟組織に対するダメージを最小限に抑えることができます。そのため、インプラント治療をはじめ、顎の骨に関連する手術において特に有効です。

この技術を使用することで、手術中の出血量が減少し、手術後の痛みや腫れも抑えられます。これにより、患者様の術後の回復が早く、快適な治療を提供できることが大きな特徴です。また、ピエゾサージェリーは非常に細かい操作が可能なため、インプラント治療の際に骨を削る必要がある場合や、難易度の高い歯科手術においても安全かつ効率的に施術を行うことができます。

このように、ピエゾサージェリーは、患者様に優しい治療法であると同時に、精度の高い手術を実現できるため、特に歯科口腔外科の分野で非常に有用です。辻デンタルクリニックでは、最新の技術を駆使して、患者様の安心・安全を最優先に考えた治療を提供しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
14:30 ~ 17:00
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 辻デンタルクリニック
所在地 〒211-0063 神奈川県 川崎市中原区 小杉町3-257-4
最寄駅 武蔵小杉駅 南口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療
医院ID 39616
044-738-1020
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。