【土曜日診療対応】【駐車場完備】精確な診査と診断を重視し、最新の医療機器を駆使して患者様に最適な治療を提供する「あんどう歯科クリニック」
あんどう歯科クリニックでは、精確な診査と診断を重視し、最新の医療機器を駆使して患者様に最適な治療を提供しています。特に、CTによる鮮明な画像診断を活用しており、立体的な画像で患者様の顎の形や神経の位置などを正確に把握できます。撮影した画像はすぐにモニターでご覧いただけるため、患者様にも視覚的に状態を確認していただけます。
また、安全性と精確性を向上させるため、CTによる3D画像を使用して、インプラントの埋入位置や歯周病の進行度、親知らずの状態を細かく確認できます。これにより、より的確な治療が可能になります。
お口全体の状態を把握するためには、デジタルレントゲンが役立ちます。1枚のレントゲンでお口全体を撮影し、モニターで濃度の調整や拡大・縮小ができるため、より正確な診断が可能です。歯周病や顎骨に埋まっている親知らず、口腔内の病変、インプラント治療などに関する情報を撮影後すぐに確認できるため、迅速な対応が可能です。
さらに、口腔内カメラを使用した「しっかり見える治療」を行っており、ペン型のカメラで鏡では見えづらいお口の奥の暗い部分まで鮮明に撮影できます。患者様は撮影した画像や動画をモニターで確認でき、言葉だけでなく視覚的に理解しやすいため、スムーズに治療計画を立てることができます。
このように、あんどう歯科クリニックでは、患者様にとってわかりやすく、安心して受けられる診療を心がけています。
また、安全性と精確性を向上させるため、CTによる3D画像を使用して、インプラントの埋入位置や歯周病の進行度、親知らずの状態を細かく確認できます。これにより、より的確な治療が可能になります。
お口全体の状態を把握するためには、デジタルレントゲンが役立ちます。1枚のレントゲンでお口全体を撮影し、モニターで濃度の調整や拡大・縮小ができるため、より正確な診断が可能です。歯周病や顎骨に埋まっている親知らず、口腔内の病変、インプラント治療などに関する情報を撮影後すぐに確認できるため、迅速な対応が可能です。
さらに、口腔内カメラを使用した「しっかり見える治療」を行っており、ペン型のカメラで鏡では見えづらいお口の奥の暗い部分まで鮮明に撮影できます。患者様は撮影した画像や動画をモニターで確認でき、言葉だけでなく視覚的に理解しやすいため、スムーズに治療計画を立てることができます。
このように、あんどう歯科クリニックでは、患者様にとってわかりやすく、安心して受けられる診療を心がけています。
予防治療のこだわりポイント

あんどう歯科クリニックでは、予防歯科を重視し、定期的な歯科医院への通院を推奨しています。むし歯や歯周病は、定期的に歯科医院でチェックを受けることでほとんど予防できるため、美容院やジムと同じように、歯の予防にも定期的なケアが重要です。
当院では、PMTC(歯のクリーニング)、エアフロー、ブラッシング指導の3つのメニューを提供しています。PMTCでは、専用機器を使って歯の汚れや細菌を徹底的に除去し、歯本来の白さを取り戻します。エアフローは、超微粒子のパウダーで歯の着色やヤニを効率的に落とし、補綴物を傷つけることなく清掃できます。また、毎日の歯磨きが予防において重要であることを患者様にお伝えし、正しいブラッシング方法を指導しています。
定期検診は3~6ヶ月ごとに受けることをお勧めしており、早期発見と予防のために役立ちます。あんどう歯科クリニックでは、患者様のお口の健康を守るために、予防歯科を積極的にサポートしています。
当院では、PMTC(歯のクリーニング)、エアフロー、ブラッシング指導の3つのメニューを提供しています。PMTCでは、専用機器を使って歯の汚れや細菌を徹底的に除去し、歯本来の白さを取り戻します。エアフローは、超微粒子のパウダーで歯の着色やヤニを効率的に落とし、補綴物を傷つけることなく清掃できます。また、毎日の歯磨きが予防において重要であることを患者様にお伝えし、正しいブラッシング方法を指導しています。
定期検診は3~6ヶ月ごとに受けることをお勧めしており、早期発見と予防のために役立ちます。あんどう歯科クリニックでは、患者様のお口の健康を守るために、予防歯科を積極的にサポートしています。
医院としての理念・方針

あんどう歯科クリニックは、患者様の立場に立った質の高い歯科医療の提供を最優先にしています。お口の健康に関する悩みを抱えている方々にとって、その痛みや不安を誰かに話すことは簡単ではないことを理解しています。だからこそ、私たちは患者様一人ひとりの声に耳を傾け、その思いに寄り添う治療を心がけています。
治療を始める前に、患者様のお悩みをじっくりとお伺いし、十分な説明を行った上で、患者様が納得された時点で治療をスタートします。このプロセスを大切にしているのは、患者様が安心して治療に臨んでいただけるようにするためです。
治療中も、患者様とのコミュニケーションを大切にしています。患者様から学ぶことが多いと感じており、その意見や希望を反映させながら、より良い治療を提供できるよう努めています。私たちは、患者様にご満足いただける治療を行うことを目指し、常に質の高い医療を追求しています。
あんどう歯科クリニックでは、患者様の理解と信頼の上に成り立つ治療を行い、より良い歯科医療を提供することを理念に掲げています。
治療を始める前に、患者様のお悩みをじっくりとお伺いし、十分な説明を行った上で、患者様が納得された時点で治療をスタートします。このプロセスを大切にしているのは、患者様が安心して治療に臨んでいただけるようにするためです。
治療中も、患者様とのコミュニケーションを大切にしています。患者様から学ぶことが多いと感じており、その意見や希望を反映させながら、より良い治療を提供できるよう努めています。私たちは、患者様にご満足いただける治療を行うことを目指し、常に質の高い医療を追求しています。
あんどう歯科クリニックでは、患者様の理解と信頼の上に成り立つ治療を行い、より良い歯科医療を提供することを理念に掲げています。
院長について

▽経歴
あざみ野第二小学校卒業
1996年3月 神奈川歯科大学卒業
1996年4月 都内歯科医院勤務
1999年4月 医療法人仁愛会綱島台クリニック勤務
あざみ野第二小学校卒業
1996年3月 神奈川歯科大学卒業
1996年4月 都内歯科医院勤務
1999年4月 医療法人仁愛会綱島台クリニック勤務
お口の機能を回復させる歯科口腔外科

あんどう歯科クリニックでは、できるだけ歯を残すことを心がけていますが、むし歯や歯周病が重度に進行してしまった場合、他の健康な歯に悪影響を及ぼすことがあります。そのため、最終的な手段として抜歯を検討することがあります。また、親知らずやお子様の生え変わりに伴う抜歯も必要に応じて行っています。
親知らずは、通常20歳前後に生えてくる奥歯で、斜めに生えたり真横に埋まったりすることがあります。これらの場合、隣の健康な歯に干渉したり、歯ぐきを傷つけたりすることがあり、さらに歯磨きが難しくなるため、むし歯や歯周病を引き起こすリスクがあります。そのため、抜歯を検討することがあります。痛みや腫れがない場合でも、状態によっては抜歯が必要なことがあるため、自己判断せずに一度ご相談ください。
抜歯が必要となるケースは、むし歯が進行して歯の大部分を失った場合や、歯周病が進行し歯がグラグラになった場合、また咬み合わせに問題が生じた場合などです。親知らずが周囲の歯に干渉している場合も、抜歯を検討することがあります。
抜歯後は、歯を失った部分を補うための補綴治療が必要です。これにより、お口の機能を回復させることができます。親知らずの抜歯後には補綴治療は必要ありませんが、他の歯の抜歯が必要な場合は早期に補綴治療を検討することが重要です。
親知らずは、通常20歳前後に生えてくる奥歯で、斜めに生えたり真横に埋まったりすることがあります。これらの場合、隣の健康な歯に干渉したり、歯ぐきを傷つけたりすることがあり、さらに歯磨きが難しくなるため、むし歯や歯周病を引き起こすリスクがあります。そのため、抜歯を検討することがあります。痛みや腫れがない場合でも、状態によっては抜歯が必要なことがあるため、自己判断せずに一度ご相談ください。
抜歯が必要となるケースは、むし歯が進行して歯の大部分を失った場合や、歯周病が進行し歯がグラグラになった場合、また咬み合わせに問題が生じた場合などです。親知らずが周囲の歯に干渉している場合も、抜歯を検討することがあります。
抜歯後は、歯を失った部分を補うための補綴治療が必要です。これにより、お口の機能を回復させることができます。親知らずの抜歯後には補綴治療は必要ありませんが、他の歯の抜歯が必要な場合は早期に補綴治療を検討することが重要です。
インプラント治療

あんどう歯科クリニックでは、インプラント治療を通じて、自然な噛み心地と見た目を取り戻すお手伝いをしています。インプラントは、歯を失った部分に金属の土台を埋め込み、その上に人工歯を被せる治療法です。これにより、天然歯に近い咀嚼機能と美しい外観を実現し、快適な生活を取り戻すことができます。
歯を失ったまま放置すると、隣の歯が移動して歯並びや咬み合わせに影響を及ぼします。インプラントは、機能面と審美面で優れた回復を提供する治療法として、多くの患者様に選ばれています。インプラントのメリットは、しっかりと噛めることや、耐久性があり長持ちすること、他の歯に負担をかけないことです。しかし、外科的手術が必要で、保険適用外で治療期間も長いため、デメリットもあります。
当院では、安全なインプラント治療のために、歯科用CTを使用して精密な診断を行い、骨の状態を正確に把握しています。さらに、衛生管理を徹底し、高圧蒸気滅菌器や紫外線殺菌棚を使用しています。ジンヴィ・ジャパンのインプラントを採用し、高い安全性と精度を誇ります。
インプラント治療は、快適で自然な生活を取り戻すための有力な選択肢です。最適な治療についてご相談いただければ、詳しくご説明いたします。
歯を失ったまま放置すると、隣の歯が移動して歯並びや咬み合わせに影響を及ぼします。インプラントは、機能面と審美面で優れた回復を提供する治療法として、多くの患者様に選ばれています。インプラントのメリットは、しっかりと噛めることや、耐久性があり長持ちすること、他の歯に負担をかけないことです。しかし、外科的手術が必要で、保険適用外で治療期間も長いため、デメリットもあります。
当院では、安全なインプラント治療のために、歯科用CTを使用して精密な診断を行い、骨の状態を正確に把握しています。さらに、衛生管理を徹底し、高圧蒸気滅菌器や紫外線殺菌棚を使用しています。ジンヴィ・ジャパンのインプラントを採用し、高い安全性と精度を誇ります。
インプラント治療は、快適で自然な生活を取り戻すための有力な選択肢です。最適な治療についてご相談いただければ、詳しくご説明いたします。
患者様のお口にピッタリフィットする入れ歯を提供し、快適な生活をサポートする入れ歯治療

あんどう歯科クリニックでは、患者様のお口にピッタリフィットする入れ歯を提供し、快適な生活をサポートしています。入れ歯に違和感があったり、食事や会話に支障をきたしている場合は、早めにご相談ください。当院では、患者様一人ひとりのご要望にしっかりと耳を傾け、精密に製作した入れ歯で、快適な噛み心地を提供しています。
しっかりと噛むことは、発音の改善や認知症予防、味覚の発達にも寄与します。さらに、噛む力が向上することで、胃腸の働きを助け、生活習慣病のリスク軽減にもつながります。入れ歯は、部分入れ歯や総入れ歯の種類があり、金属床やレジン床、金属のバネを使用しないノンクラスプなど、さまざまな選択肢から患者様に最適なものをご提案しています。
保険適用の入れ歯と自費の入れ歯には、素材や治療期間の違いがありますが、どちらの選択肢でもお口に合わせた入れ歯を作製します。自費の入れ歯は、より細かな調整が可能で、より高い満足度を提供しますが、保険適用の入れ歯でも、当院では型取りから調整までしっかり対応し、可能な限りお口にフィットするものを作成します。
さらに、当院では信頼できる技工所やCAD/CAMセンターと密に連携し、設計段階からしっかり情報共有を行っています。型取りにはカスタムメイドのトレーを使用し、患者様一人ひとりに合わせた精密な入れ歯を提供しています。入れ歯が合わないことでお悩みの方は、ぜひご相談ください。
しっかりと噛むことは、発音の改善や認知症予防、味覚の発達にも寄与します。さらに、噛む力が向上することで、胃腸の働きを助け、生活習慣病のリスク軽減にもつながります。入れ歯は、部分入れ歯や総入れ歯の種類があり、金属床やレジン床、金属のバネを使用しないノンクラスプなど、さまざまな選択肢から患者様に最適なものをご提案しています。
保険適用の入れ歯と自費の入れ歯には、素材や治療期間の違いがありますが、どちらの選択肢でもお口に合わせた入れ歯を作製します。自費の入れ歯は、より細かな調整が可能で、より高い満足度を提供しますが、保険適用の入れ歯でも、当院では型取りから調整までしっかり対応し、可能な限りお口にフィットするものを作成します。
さらに、当院では信頼できる技工所やCAD/CAMセンターと密に連携し、設計段階からしっかり情報共有を行っています。型取りにはカスタムメイドのトレーを使用し、患者様一人ひとりに合わせた精密な入れ歯を提供しています。入れ歯が合わないことでお悩みの方は、ぜひご相談ください。
お忙しい方や色味をコントロールしたい方にも最適で、色戻りが少なく、内側からの輝きが実感できるホワイトニング治療

あんどう歯科クリニックでは、ご自宅で自分のペースで歯を白くするホームホワイトニングを提供しています。この方法では、お忙しい方や色味をコントロールしたい方にも最適で、色戻りが少なく、内側からの輝きが実感できます。
ホームホワイトニングは、歯科医院で作製した専用のマウスピースにホワイトニングジェルを注入し、自宅で1日2時間程度装着していただく方法です。効果はゆっくり現れ、持続的な白さを得られます。また、オパールエッセンスGOは型取り不要で、使い捨てのトレイを装着するだけで手軽にホワイトニングできます。
ホワイトニング治療には個人差があり、詰め物や被せ物の色は変わりません。知覚過敏や歯ぐきの熱感が一時的に起こることもあります。むし歯や歯周病がある場合は、治療後にホワイトニングを行います。また、妊娠中や授乳中の方、18歳未満の方は対象外となります。
ホームホワイトニングで、手軽に明るい印象の笑顔を手に入れましょう。
ホームホワイトニングは、歯科医院で作製した専用のマウスピースにホワイトニングジェルを注入し、自宅で1日2時間程度装着していただく方法です。効果はゆっくり現れ、持続的な白さを得られます。また、オパールエッセンスGOは型取り不要で、使い捨てのトレイを装着するだけで手軽にホワイトニングできます。
ホワイトニング治療には個人差があり、詰め物や被せ物の色は変わりません。知覚過敏や歯ぐきの熱感が一時的に起こることもあります。むし歯や歯周病がある場合は、治療後にホワイトニングを行います。また、妊娠中や授乳中の方、18歳未満の方は対象外となります。
ホームホワイトニングで、手軽に明るい印象の笑顔を手に入れましょう。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | |||||||
15:00 ~ 19:00 | |||||||
15:00 ~ 18:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | あんどう歯科クリニック |
所在地 | 〒225-0021 神奈川県 横浜市青葉区 すすき野1-9-1 TSビル1F |
最寄駅 | すすき野一丁目 バス停 徒歩1分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 |
医院ID | 39604 |