brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  川崎市高津区  -  あき歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
044-751-0118

あき歯科医院

得意治療: 歯周病治療
所在地
神奈川県 川崎市高津区 野川3736 メゾンドールくぬぎ坂
最寄駅
野川くぬぎ坂 バス停 徒歩1分
【土曜日診療対応】【駐車場完備】患者様との信頼関係を基盤に、心身ともにリラックスできる治療環境を提供し、「心のバリアフリー」を実現する「あき歯科医院」
①受付 ②診療室 ③治療の様子
①受付 ②診療室 ③治療の様子
①受付 ②診療室 ③治療の様子
出典:あき歯科医院
①受付 ②診療室 ③治療の様子
あき歯科医院は1988年に開院し、地域医療への貢献を大切にしてきました。治療を行う際、患者様が安心して治療を受けられるよう、最新の技術とともに心のこもった対応を心掛けています。特に治療前後に口腔内写真を撮影し、患者様が自身の歯の状態を視覚的に理解できるよう配慮しています。これにより、治療の経過を把握でき、今後の予測も立てやすくなります。

また、あき歯科医院では「心のバリアフリー」を目指し、患者様がリラックスできるアットホームな雰囲気作りを重視しています。専任カウンセラーが患者様一人ひとりに寄り添い、治療に対する不安を軽減するためのサポートを提供しています。さらに、担当衛生士・担当医制度を導入し、継続的に同じスタッフが対応することで、患者様と信頼関係を築いています。

衛生面でも徹底しており、すべての器具やタオルは高圧蒸気滅菌器を使用して滅菌しています。これにより、清潔で安心な治療環境を提供しています。

あき歯科医院は「野川くぬぎ坂バス停」から徒歩1分の距離にあり、便利な立地です。患者様が通いやすい医院を目指して、これからも地域医療に貢献していきます。
歯周病治療のこだわりポイント
患者様に最適な治療法を提供し、健康を守るサポートをしています。 患者様に最適な治療法を提供し、健康を守るサポートをしています。
歯周病は日本人の約80%がかかっていると言われ、歯と歯ぐきの間に侵入したバイ菌が炎症を引き起こし、最終的には歯を支える骨を溶かしてしまう病気です。自覚症状が遅れるため、早期発見が難しく、「口臭」「歯ぐきの腫れ」「歯のグラグラ」などの症状が現れた場合は、早急な治療が必要です。

歯周病は感染症であり、生活習慣病でもあります。治療には感染症対策と生活習慣の改善が欠かせません。あき歯科医院では、歯と歯ぐきの隙間に溜まったプラークを取り、顕微鏡で歯周病菌を確認した後、必要な治療を行います。治療内容は、化学的治療、機械的治療、外科的治療、内科的治療を組み合わせて行います。

また、生活習慣の改善も重要です。正しい歯磨き法を学び、食生活を見直すことで歯周病の予防に繋がります。口呼吸や食いしばりも歯周病を進行させる原因となるため、意識的に改善することが必要です。

歯周病治療にはゴールはなく、定期的なチェックと予防が重要です。あき歯科医院では、患者様に最適な治療法を提供し、健康を守るサポートをしています。
医院としての理念・方針
スタッフ一同 スタッフ一同
あき歯科医院では、患者様との「心のバリアフリー」を最も重要な理念として掲げています。この理念のもと、医院は入りやすさとアットホームな雰囲気を大切にしており、患者様が安心して治療を受けられる環境作りに努めています。多くの方が「歯医者はできれば行きたくない場所」というイメージを持っている中、あき歯科医院はそのイメージを払拭し、信頼関係を築くことを最優先にしています。

医院には専任のカウンセラーが在籍し、患者様一人ひとりに寄り添い、時間をかけてお話を伺います。これにより、患者様が抱えている不安や悩みを解消し、治療に専念できる環境を提供しています。患者様が自分のペースで治療に臨めるよう、サポートしています。

さらに、あき歯科医院では一方的な治療を避け、患者様と共に治療方法を話し合いながら決定します。患者様のお話をしっかり聞き、個々のニーズに合わせた治療を提供することを心掛けています。また、治療中は極力痛みを感じさせないよう、優しさとソフトタッチを大切にし、細心の注意を払っています。このアプローチにより、治療後にいきいきとした表情で帰られる患者様が多く、嬉しいことに、そうした評判が広がり、新たな患者様が訪れることが増えています。

あき歯科医院は、患者様との信頼関係を基盤に、心身ともにリラックスできる治療環境を提供し、「心のバリアフリー」を実現するために、今後も日々努力し続けます。
院長について
院長の秋 政成
院長の秋 政成
▽経歴
昭和33年8月生まれ

神奈川歯科大学卒業

昭和63年5月 あき歯科医院開業
定期的な測定で自信を取り戻すお手伝いをする口臭治療
口臭に関する悩みがあれば、お気軽にご相談ください。 口臭に関する悩みがあれば、お気軽にご相談ください。
口臭の主な原因は歯垢や舌苔で、特に舌苔が口臭を引き起こすことが多いため、舌を清潔に保つことが重要です。歯磨き後に舌も軽く磨くことで、効果的に予防できます。

口臭は大きく4つに分けられます。生理的口臭は一時的なもので、通常は気になりません。病的口臭は虫歯や歯周病、内科的な病気が原因です。飲食物や嗜好品による口臭は、にんにくやタバコなどが原因の一時的な口臭です。心因性口臭は実際には口臭がないのに、自分だけが気にする状態です。

特に就寝前に歯磨きをしっかり行うことが大切です。寝ている間に唾液の分泌が減り、細菌が繁殖しやすくなるため、就寝前の歯磨きで予防できます。

あき歯科医院では、口臭測定器(ブレストロン)を使用して、口臭の強さを数値化し、客観的に診断します。結果に基づき、改善方法を提案し、病的口臭には内科受診を、心因性口臭には定期的な測定で自信を取り戻すお手伝いをします。

口臭に関する悩みがあれば、お気軽にご相談ください。
チタン製の人工歯根を使用し、より自然で快適な噛み心地を提供するインプラント治療
最新のインプラントを使用し、長期的に安心して使用できる治療を提供しています。 最新のインプラントを使用し、長期的に安心して使用できる治療を提供しています。
インプラント治療は、歯を失った部分に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を被せる方法です。チタン製の人工歯根を使用し、より自然で快適な噛み心地を提供します。外科手術が必要ですが、あき歯科医院では痛みや腫れを最小限に抑え、短時間で治療を完了できるよう工夫しています。麻酔や縫合方法を工夫し、患者様の負担を軽減しています。

「抜歯即時インプラント」にも対応しており、歯を抜くと同時にインプラントを埋め込むことで治療期間を大幅に短縮できます。あき歯科医院は30年以上のインプラント治療実績があり、患者様一人ひとりに合わせた治療を提供しています。

治療後は定期検診を行い、インプラントの長持ちをサポートします。また、CT撮影を使用して、より精密な診断と安全な治療を実施しています。静脈内鎮静法を導入し、リラックスして治療を受けることができます。

最新のインプラントを使用し、長期的に安心して使用できる治療を提供しています。インプラント治療についてお悩みの方は、ぜひご相談ください。
美しい歯並びや白い歯を実現するための審美歯科
見た目だけでなく、歯の機能も改善され、自信を持てる笑顔を取り戻すことができます。 見た目だけでなく、歯の機能も改善され、自信を持てる笑顔を取り戻すことができます。
審美歯科は、美しい歯並びや白い歯を実現するための治療法ですが、見た目の美しさだけでなく、歯の機能やお顔との調和も大切にしています。あき歯科医院では、患者様のご要望に応じて、見た目だけでなく、噛み合わせや咀嚼機能も考慮した治療を提供しています。治療前後に写真を撮影し、変化を客観的に確認できるので、どれだけ美しく変化したかを実感していただけます。

最新技術のセレック3Dを導入しており、最短1日で高品質なセラミック歯を作製できます。3Dカメラで口腔内を撮影した後、コンピューターで歯の形を設計し、ミリングマシンで精密にセラミック歯を削り出します。これにより、従来よりも短期間で治療が完了し、費用も抑えることが可能です。

さらに、金属アレルギーをお持ちの方にも安心して受けていただけるセラミックやジルコニアを使用した治療を行っています。これにより、金属の露出や歯ぐきの変色を防ぎ、美しい口元を実現します。オールセラミッククラウンやセラミックインレーは、自然な白さを保ちながら、長期的に快適に使用できる素材です。

ラミネートべニアは、歯の形や色を改善するために、歯の表面を薄く削り、セラミックのシェルを貼り付ける治療法です。歯の形に不満がある方や、ホワイトニングでは改善できない強い変色がある方にも効果的です。

審美歯科治療を受けることで、見た目だけでなく、歯の機能も改善され、自信を持てる笑顔を取り戻すことができます。興味のある方は、ぜひ一度ご相談ください。
目立たず快適に歯列を整えたい方に最適な治療を提供する矯正歯科
透明なプラスチック製のマウスピースを使用して歯列を整える治療法で、目立たず快適に矯正ができるため、特に大人や若年層の患者様に人気があります。 透明なプラスチック製のマウスピースを使用して歯列を整える治療法で、目立たず快適に矯正ができるため、特に大人や若年層の患者様に人気があります。
マウスピース矯正(インビザライン)は、透明なプラスチック製のマウスピースを使用して歯列を整える治療法で、目立たず快適に矯正ができるため、特に大人や若年層の患者様に人気があります。あき歯科医院では、インビザラインを採用し、歯科医師や矯正専門医が個別に治療プランを作成して、患者様に最適なマウスピースを提供します。治療中は、通常2週間ごとに新しいマウスピースに交換し、歯を徐々に動かしていきます。

インビザラインの最大のメリットは、見た目が目立たず、食事や歯磨きがしやすい点です。さらに、従来のワイヤー矯正よりも痛みが少なく、日常生活に支障をきたすことなく治療を進められます。しかし、装着時間が1日20時間必要で、患者様の装着努力によって治療の進行具合が異なるため、一定の自己管理が求められます。また、難症例には適用できない場合もありますので、専門医との相談が重要です。

さらに、あき歯科医院では、3D光学スキャナー「iTero」を使用して、精密な歯列のスキャンを行い、治療計画をより正確に立てることができます。これにより、従来の型取りに比べて患者様の苦痛を軽減でき、スキャンデータをインターネットで送信することにより、治療の開始もスピーディーに進められます。

インビザラインは、目立たず快適に歯列を整えたい方に最適な治療法です。興味のある方は、ぜひご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 あき歯科医院
所在地 〒213-0027 神奈川県 川崎市高津区 野川3736 メゾンドールくぬぎ坂
最寄駅 野川くぬぎ坂 バス停 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療 / 顎関節症治療
医院ID 39557
044-751-0118
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。