brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市青葉区  -  北野歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-902-4182

北野歯科医院

得意治療: 予防治療
特徴: 自由診療
所在地
神奈川県 横浜市青葉区 あざみ野2-2-8-101
最寄駅
あざみ野駅 東口 徒歩0分
【土曜日診療対応】【あざみ野駅徒歩0分】患者様の要望をしっかりと聞き、他科の医師とも連携しながら、最適な治療方法を共に決めていく「北野歯科医院」
①クリニック外観 ②治療ユニット ③治療器具
①クリニック外観 ②治療ユニット ③治療器具
①クリニック外観 ②治療ユニット ③治療器具
出典:北野歯科医院
①クリニック外観 ②治療ユニット ③治療器具
北野歯科医院では、安心・安全な歯科医療を提供するために、最新の医療技術と体制を整えています。特に、医療DX(デジタルトランスフォーメーション)の導入に注力しており、厚生労働省が定める基準に基づいた体制を整備しています。例えば、マイナンバーカードによる健康保険証の利用をはじめ、オンライン資格確認を活用し、患者様の診療情報や薬剤情報をリアルタイムで活用できる体制を構築しています。この取り組みにより、質の高い外来医療や在宅医療を提供することが可能になっています。

また、医療安全にも十分に配慮しており、院内感染防止策や医療機器の徹底的な洗浄・滅菌処理を実施しています。さらに、緊急時に迅速に対応できるAEDや酸素ボンベなどの医療設備も完備。地域の医療機関との連携を強化し、患者様に安心して治療を受けていただける環境を整えています。

在宅医療にも対応しており、地域包括ケアシステムを活用した質の高い在宅歯科医療の提供を目指しています。特に、歯科疾患の管理や口腔機能のリハビリテーションを行い、小児から高齢者まで幅広い患者様に対応しています。

患者様とのコミュニケーションを大切にする北野歯科医院では、診療前の不安を軽減するため、話しやすい環境作りを心がけています。歯科医師やスタッフ全員が、患者様一人ひとりの声に耳を傾け、寄り添いながら診療を行っています。このように、安心感と信頼感をもって治療に臨んでいただける体制を整えています。
予防治療のこだわりポイント
継続的な予防と専門的なクリーニングを通じて、患者様の健康な歯を守るお手伝いをさせていただきます。※写真はイメージです。 継続的な予防と専門的なクリーニングを通じて、患者様の健康な歯を守るお手伝いをさせていただきます。※写真はイメージです。
予防歯科は、虫歯や歯周病の予防を通じて、患者様が健康な歯を長期間維持できるようサポートする重要な役割を担っています。北野歯科医院では、歯みがき指導をはじめ、スケーリングやPMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)、定期検診を行い、患者様一人ひとりに適した予防プランを提供しています。

歯みがき指導では、正しいブラッシング方法をお伝えし、日常的に行える予防ケアを習得していただきます。スケーリングでは、歯科衛生士が専用の器具を使って、歯の表面に付着した歯石を除去します。PMTCは、プロフェッショナルによる歯のクリーニングで、プラークや汚れをしっかり落とし、口腔内を清潔に保ちます。これらの専門的なケアを通じて、虫歯や歯周病の予防を強化します。

予防に取り組むには、患者様ご自身の努力も必要ですが、完璧に予防を行うことは難しいものです。そのため、北野歯科医院では患者様の口腔内のウィークポイントを見つけ出し、改善策を一緒に考えていきます。例えば、磨き残しが多い部分や歯茎の状態を把握し、それに合わせたアドバイスを行いながら、予防の意識を高めていきます。定期的な検診を受けることで、早期に問題を発見し、虫歯や歯周病のリスクを減らすことができます。

予防歯科は、歯科医師と患者様が協力して行うものです。継続的な予防と専門的なクリーニングを通じて、患者様の健康な歯を守るお手伝いをさせていただきます。
医院としての理念・方針
患者様に信頼され、いつでも頼りにされる歯科医師であり続けることが、私たちの理念です。 患者様に信頼され、いつでも頼りにされる歯科医師であり続けることが、私たちの理念です。
北野歯科医院では、患者様に寄り添い、信頼関係を築くことを最優先にしています。初めての診療では、患者様がリラックスできるよう、話しやすい環境を整え、親しみやすい言葉で接しています。歯科医師とスタッフ全員が患者様の話をしっかり聞き、安心して治療を受けていただけるよう心がけています。

患者様の要望をしっかりと聞き、他科の医師とも連携しながら、最適な治療方法を共に決めていきます。信頼関係があれば、ベストな治療が進められると考えています。また、定期的に同じ歯科医師に診てもらうことで、患者様のカルテや性格、好みも理解でき、より密なコミュニケーションが可能となります。

北野歯科医院では、訪問歯科診療を年間100件近く実施しており、通院が難しくなった際も患者様に寄り添います。定期的な通院と歯科医師・歯科衛生士の連携により、抜歯に至るケースは月に2~3件程度に抑えています。患者様に信頼され、いつでも頼りにされる歯科医師であり続けることが、私たちの理念です。
院長について
院長の北野 道廣
院長の北野 道廣
▽略歴
昭和50年3月 日本大学歯学部卒業・歯科医師免許取得
歯科医師がご自宅や施設に訪問し、必要な歯科診療を提供する訪問歯科
通院が難しいと感じている方は、ぜひお気軽にご相談ください。※写真はイメージです。 通院が難しいと感じている方は、ぜひお気軽にご相談ください。※写真はイメージです。
訪問歯科は、通院が難しい方々に対して、歯科医師がご自宅や施設に訪問し、必要な歯科診療を提供するサービスです。これは、要介護者に限らず、骨折やケガ、入院などで一時的に通院が難しい方々にもご利用いただけます。通院が困難な場合でも、安心して歯科治療を受けられるようサポートいたしますので、どうぞ遠慮なくご相談ください。

訪問歯科診療では、患者様の状態に合わせて、虫歯や歯周病の治療、口腔ケア、義歯の調整や清掃などを行います。これにより、歯の健康を維持し、生活の質を向上させることができます。特に高齢者の方々にとって、口腔の健康が全身の健康に与える影響は大きく、定期的な口腔ケアが重要です。

また、離れた地域にお住まいの方々にも対応しており、在宅歯科医療連携室を通じて、近隣の歯科医師をご紹介することも可能です。地域に密着した連携を強化し、どのような状況でも必要な歯科治療を受けられる体制を整えています。

訪問歯科診療は、患者様の生活環境に合わせて柔軟に対応できるサービスです。通院が難しいと感じている方は、ぜひお気軽にご相談ください。
しっかり噛むことができる機能を取り戻し、健康的な生活を支えるための入れ歯治療
入れ歯治療を通じて、患者様の健康と生活の質を向上させるお手伝いをしています。※写真はイメージです。 入れ歯治療を通じて、患者様の健康と生活の質を向上させるお手伝いをしています。※写真はイメージです。
入れ歯治療は、しっかり噛むことができる機能を取り戻し、健康的な生活を支えるために非常に重要です。歯を失うと、噛む力が低下し、口腔機能が衰えることに繋がります。これにより、食べ物をうまく噛めないことで栄養不足が生じ、身体面での機能低下や健康への悪影響が出てくることがあります。そのため、しっかりと噛めることができる入れ歯を作ることは、単に口の中の問題を解決するだけでなく、全身の健康にも大きな影響を与えるのです。

北野歯科医院では、患者様が「しっかり噛める」「痛くない」と感じる入れ歯作りに全力を尽くしています。義歯はただの「歯」の代わりではなく、食事や会話など日常生活に密接に関わる大切な部分です。患者様一人ひとりの口腔内の状態を十分に確認し、最適な総義歯や部分義歯を提供します。また、義歯を装着してからのフィット感や快適さも重要で、調整を繰り返しながら、最適な状態に仕上げていきます。

「痛くない入れ歯」を実現するためには、精密な型取りと細かな調整が必要です。北野歯科医院では、患者様の口腔内の形状にぴったり合った入れ歯を作成し、違和感が少なく、自然な感覚で使えるように配慮しています。また、見た目にも配慮した義歯のデザインを選び、患者様が自信を持って笑顔を見せられるようサポートします。

しっかり噛めることは、食事を楽しむためだけでなく、全身の健康維持にも欠かせません。北野歯科医院では、入れ歯治療を通じて、患者様の健康と生活の質を向上させるお手伝いをしています。
歯の見た目を美しく保ちながら、機能的にも優れた修復治療を提供する審美歯科
患者様のご希望に合わせて、白い詰め物や被せ物の選択肢を豊富にご用意しています。※写真はイメージです。 患者様のご希望に合わせて、白い詰め物や被せ物の選択肢を豊富にご用意しています。※写真はイメージです。
審美歯科では、歯の見た目を美しく保ちながら、機能的にも優れた修復治療を提供しています。歯の修復が必要になった場合、患者様のご希望に合わせて、白い詰め物や被せ物の選択肢を豊富にご用意しています。これにより、自然な美しさを保ちながら、しっかりと機能する歯を作り上げます。

北野歯科医院では、保険診療で提供できる白い被せ物として、CAD/CAM冠(ハイブリッドセラミック)を使用しています。CAD/CAM技術を活用したハイブリッドセラミックは、耐久性が高く、噛み合わせにも優れた性能を発揮します。これにより、患者様にとって、見た目も機能も両立した修復が可能です。

さらに、自由診療では、ジルコニアやセラミックなどの高品質な素材を使用した修復治療も行っています。ジルコニアは強度が高く、セラミックは透明感があり、天然歯に非常に近い見た目を実現します。これらの素材は、特に前歯など目立つ部分の修復に適しており、審美性を重視したい患者様にもおすすめです。

北野歯科医院では、患者様一人ひとりの口腔内の状態や希望に応じた最適な修復方法を提案し、自然で美しい歯を作るお手伝いをしています。歯の修復治療を通じて、見た目の美しさと機能の両方を兼ね備えた、長期的に快適に過ごせる歯の健康をサポートいたします。
できる限り歯を削らず、抜かない方針で治療を行う虫歯治療
患者様が安心して治療を受けられるよう、全力でサポートいたします。※写真はイメージです。 患者様が安心して治療を受けられるよう、全力でサポートいたします。※写真はイメージです。
虫歯治療では、できる限り歯を削らず、抜かない方針で治療を行っています。歯は一度削ると元には戻りませんので、できるだけ歯の健康を守るために、早期発見と予防が非常に重要です。そのため、北野歯科医院では歯科検診を積極的にお勧めしており、虫歯が軽度な段階で発見できることが最も理想的だと考えています。

虫歯は、初期の段階では痛みや違和感を感じないことが多いため、「歯が痛い」「しみる」といった症状が現れてからでは、すでに進行していることがあります。しかし、違和感がない場合でも、定期的に検診を受けることで、早期に虫歯を発見し、進行を防ぐことが可能です。早期発見・早期治療をすることで、歯を削る範囲も最小限に抑えることができます。

北野歯科医院では、最新の診断技術を駆使し、痛みの少ない治療を提供しています。軽度な虫歯であれば、予防的な処置を行うことで、歯を守りながら治療することが可能です。万が一、虫歯が進行してしまった場合でも、最小限の削除で済むよう、患者様の歯をできるだけ保存する方法を選択します。

「歯が痛くないから大丈夫」と思わず、違和感がなくても定期的に歯科検診を受けることが、健康な歯を守るための鍵です。北野歯科医院では、患者様が安心して治療を受けられるよう、全力でサポートいたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
14:30 ~ 18:15
14:30 ~ 17:30
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 北野歯科医院
所在地 〒225-0011 神奈川県 横浜市青葉区 あざみ野2-2-8-101
最寄駅 あざみ野駅 東口 徒歩0分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯 / 顎関節症治療 / 訪問診療
医院ID 39519
045-902-4182
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。