brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  相模原市中央区  -  加藤歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
042-754-9559

加藤歯科医院

得意治療: 歯周病治療
所在地
神奈川県 相模原市中央区 相生4-1-20
最寄駅
淵野辺駅 南口 徒歩9分
【土日診療対応】【駐車場完備】患者様の健康を最優先に考え、医療従事者としての責任を全うし、常に患者様に寄り添った医療を提供する「加藤歯科医院」
①クリニック外観 ②院内 ③滅菌器具
①クリニック外観 ②院内 ③滅菌器具
①クリニック外観 ②院内 ③滅菌器具
出典:加藤歯科医院
①クリニック外観 ②院内 ③滅菌器具
加藤歯科医院は、地域の皆様に信頼される医療を提供することを目指しています。診療科目には歯科一般、小児歯科、インプラント、歯科口腔外科があり、幅広い治療に対応しています。

医院内は、相模原福祉町作り条例を遵守したバリアフリー対応の駐車場、スロープ、トイレを完備し、全ての患者様が安心して通院できる環境を整えています。また、待合室や治療室は微粉塵やウィルス、花粉などを除去するシステムを導入し、常に清潔で安全な環境が保たれています。

感染予防にも力を入れ、使用する器具は完全滅菌され、タービン内部の滅菌やディスポーザブル製品の使用が徹底されています。さらに、電動注射器を導入し、痛みを軽減し、確実な局所麻酔が可能です。衛生士による口腔内清掃を行い、患者様の口腔環境を健康に保つサポートをしています。

最新の接着技術やエルビウム・ヤグレーザーを導入し、歯周病治療や切削面の保護を強化しています。また、ジスロマック抗生物質を使用した内科的治療により、歯周病の治療効果が飛躍的に向上しています。デジタル器具を使用することで、患者様に口腔内状況を迅速かつ分かりやすく説明でき、治療方法の選択肢を提供します。

加藤歯科医院では、患者様の意見や要望にも柔軟に対応し、プライバシーを守りながら、信頼される医療サービスを提供しています。

住所は、淵野辺駅南口から徒歩9分の距離です。
歯周病治療のこだわりポイント
患者様一人ひとりに最適な治療を提供することで、口腔内の健康を守り、歯周病の進行を抑えるサポートをしています。※写真はイメージです。 患者様一人ひとりに最適な治療を提供することで、口腔内の健康を守り、歯周病の進行を抑えるサポートをしています。※写真はイメージです。
当院では、歯周病(歯槽膿漏)の治療に特に力を入れており、歯周病の進行を抑えるため、歯垢や歯石内に存在する細菌による歯槽骨破壊を防ぐことを目指しています。歯肉縁下の歯石は歯周病治療において重要であり、これを除去しない限り効果的な治療は得られません。そのため、当院では特殊なチップを使用した超音波スケーラーを使用し、薬液を同時に注入することで、歯周病菌の除去を効率よく行っています。

また、歯周病は細菌感染が原因であるため、内科的治療(薬物治療)も非常に有効です。当院では、アジスロマイシン(ジスロマック)という強力な抗生物質を、患者様の検査結果に基づいて適切に処方し、治療効果を高めています。

さらに、スケーラーでは除去が難しい歯肉縁下の歯石には、レーザー治療(Er-Yagレーザー)が有効です。このレーザーは、熱を発生させず、歯面にエネルギーを集中させるため非常に安全性が高く、患者様の負担を軽減しながら治療を進めることができます。

当院では、最新の技術を駆使し、患者様一人ひとりに最適な治療を提供することで、口腔内の健康を守り、歯周病の進行を抑えるサポートをしています。
医院としての理念・方針
治療器具 治療器具
当医院は、医療従事者としての良心に基づき、患者様に対して最善を尽くすことをお約束します。私たちの目標は、患者様の口腔内の健康を回復し、維持することで、患者様の全体的な健康とクオリティ・オブ・ライフの向上を実現することです。この目標を達成するために、常に患者様の立場に立った診療を心掛けています。

当院では、患者様の権利を尊重し、治療においては十分な説明と納得のいく選択肢を提供することを基本方針としています。治療方法については、患者様自身が選択できるようサポートし、その決定を尊重します。また、いかなる治療段階においても、患者様が安心して治療を受けられるよう、常に信頼できる環境づくりを行っています。

口腔内の健康は、患者様の全身の健康に大きな影響を与えることから、私たちはその維持・改善に向けて専門的な知識と技術を活かし、患者様一人ひとりに最適な治療を提供します。このアプローチを通じて、患者様の生活の質を向上させ、健康的な日常生活を支援していきます。

当医院では、患者様の健康を最優先に考え、医療従事者としての責任を全うし、常に患者様に寄り添った医療を提供しています。
院長について
院長の加藤 茂之
院長の加藤 茂之
▽略歴
昭和61年3月 日本大学歯学部卒業
高品質で低価格な治療を実現する審美歯科
最新の技術を活用して、患者様に高品質で美しい治療を提供し、快適な治療体験をお届けしています。※写真はイメージです。 最新の技術を活用して、患者様に高品質で美しい治療を提供し、快適な治療体験をお届けしています。※写真はイメージです。
当院では、患者様により良い治療を低価格で提供できるよう、医院内で自費補綴物(ポーセレン単冠のみ)を作成できる最新の装置、CAD/CAMシステムを導入しています。この技術により、従来の補綴物に比べて、より高品質で低価格な治療を実現しました。通常は7万〜8万円かかるポーセレン単冠が、2万5千円〜3万円で提供できるようになりました。

CAD/CAMシステムの特徴は、まず不純物の極めて少ない陶材のブロックを使用して、精密に削り上げる点です。通常、金属の上に陶材を盛り上げる方法に比べて、より高品質な仕上がりが期待できます。さらに、表面が非常に滑らかであるため、歯垢がつきにくく、二次カリエス(治療後に再度虫歯になること)のリスクが少なくなります。

また、色のバリエーションが豊富で、患者様の歯に自然に馴染むように仕上げることができます。これにより、審美的な面でも満足いただける仕上がりを実現しています。

さらに、医院内で自費補綴物を作成するため、短期間での治療が可能です。例えば、午前中に型取りを行い、午後には完成品をお渡しできるため、患者様にとって非常に便利です。

当院では、最新の技術を活用して、患者様に高品質で美しい治療を提供し、快適な治療体験をお届けしています。
お子様の歯の健康を守るために、優しさと配慮を大切にした治療を行う小児歯科
リラックスできる環境を提供し、治療がスムーズに進むよう配慮しています。※写真はイメージです。 リラックスできる環境を提供し、治療がスムーズに進むよう配慮しています。※写真はイメージです。
当院の小児歯科では、お子様の歯の健康を守るために、優しさと配慮を大切にした治療を行っています。お子様にとって歯科治療は不安や恐怖を感じることがあるため、当院では、リラックスできる環境を提供し、治療がスムーズに進むよう配慮しています。

お子様の歯科治療は、乳歯が生えたばかりの時期から始まり、成長に伴って永久歯が生えるまで継続的にサポートします。特に、歯の生え変わりの時期には、虫歯予防や歯並びの指導が重要です。当院では、歯磨きの指導やフッ素塗布、シーラント(奥歯の溝を埋めて虫歯を防ぐ処置)など、予防中心の治療を行い、お子様の歯を守ります。

また、お子様が虫歯になる原因を未然に防ぐため、食生活や歯磨き習慣の改善をサポートします。お子様の成長に合わせた治療を行い、無理なく歯科医院に通えるよう、スタッフ全員が温かい対応を心掛けています。

当院の小児歯科では、痛みや不安を最小限に抑えるよう努め、楽しく治療を受けられるようサポートいたします。お子様の健康な歯を守るため、ぜひお気軽にご相談ください。
患者様の口腔機能と生活の質を向上させるインプラント治療
見た目や機能が自然の歯に非常に近いため、義歯やブリッジに比べてより快適で長期間の使用が可能です。※写真はイメージです。 見た目や機能が自然の歯に非常に近いため、義歯やブリッジに比べてより快適で長期間の使用が可能です。※写真はイメージです。
当院では、インプラント治療を通じて失われた歯を自然な状態で復元し、患者様の口腔機能と生活の質を向上させることを目指しています。インプラントは、人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工歯を取り付ける治療方法で、見た目や機能が自然の歯に非常に近いため、義歯やブリッジに比べてより快適で長期間の使用が可能です。

インプラント治療は、まず精密な診断と検査を行い、患者様の口腔内の状態に適した治療計画を立てます。治療にはCTスキャンなどの先進的な機器を使用し、骨の状態や歯根の位置を正確に確認することで、より安全で効果的な治療を行います。

治療の流れとしては、まずインプラントのチタン製の歯根部分を顎の骨に埋め込み、その後数ヶ月かけて骨とインプラントがしっかり結びつくのを待ちます。この過程を「オッセオインテグレーション」と呼び、インプラントが骨と完全に結合した後に、人工の歯を取り付けます。

インプラント治療は、見た目や噛む力が自然の歯に近いため、日常生活においても非常に快適です。特に、歯を失ったことで咀嚼や会話に不便を感じていた患者様にとって、インプラントは大きな改善をもたらします。

当院では、最新の技術を用いて、患者様一人ひとりに合わせたインプラント治療を提供しています。治療の安全性と精度を重視し、患者様の不安を取り除きながら、安心して治療を受けていただけるよう心掛けています。インプラント治療を検討されている方は、ぜひ一度ご相談ください。
歯や口腔内の外科的な治療を専門に行う歯科口腔外科
患者様の生活の質を向上させるため、丁寧で安心できる治療を提供しています。※写真はイメージです。 患者様の生活の質を向上させるため、丁寧で安心できる治療を提供しています。※写真はイメージです。
当院の歯科口腔外科では、歯や口腔内の外科的な治療を専門に行っています。お口の中や顎に関するさまざまな問題に対応しており、患者様の生活の質を向上させるため、丁寧で安心できる治療を提供しています。

歯科口腔外科では、抜歯やインプラント手術に加え、顎の関節や顎骨の治療、口内炎や口腔がんの早期発見・治療も行っています。例えば、親知らずの抜歯や、歯茎や顎の炎症、事故や外傷による口腔内の損傷に対する治療が含まれます。また、顎の位置やかみ合わせに問題がある場合の手術的な治療にも対応しています。

当院では、治療前に十分な説明を行い、患者様が不安なく治療を受けられるよう配慮しています。必要に応じて、最新の診断機器や技術を使用して、より正確で安全な治療を行っています。また、痛みの少ない治療を心掛け、麻酔の方法や術後のケアについても細かく指導し、患者様が快適に回復できるようサポートします。

歯科口腔外科の治療は、単に歯や顎の健康を守るだけでなく、患者様の全身の健康にも大きな影響を与えます。お口のトラブルがある場合や、治療に関する疑問があれば、ぜひ当院にご相談ください。どんな小さなお悩みでも、専門的な視点で丁寧に対応いたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
15:00 ~ 19:00
10:00 ~ 12:30
14:00 ~ 17:00
休診日:木曜 ※第2・4日曜診療対応
アクセスマップ
基本情報
医院名 加藤歯科医院
所在地 〒252-0235 神奈川県 相模原市中央区 相生4-1-20
最寄駅 淵野辺駅 南口 徒歩9分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療
医院ID 39469
042-754-9559
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。