brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  川崎市中原区  -  エムズ歯科クリニック元住吉
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
044-400-1154

エムズ歯科クリニック元住吉

得意治療: 矯正歯科
特徴: 日曜診療
所在地
神奈川県 川崎市中原区 井田中ノ町33-2
最寄駅
元住吉駅 西口 徒歩6分
【土日診療対応】【元住吉駅徒歩6分】お子様からご高齢の方まで、すべての患者様が安心して治療を受けていただける「エムズ歯科クリニック元住吉」
①受付・待合室 ②診療室 ③治療の様子
①受付・待合室 ②診療室 ③治療の様子
①受付・待合室 ②診療室 ③治療の様子
出典:エムズ歯科クリニック元住吉
①受付・待合室 ②診療室 ③治療の様子
エムズ歯科クリニック元住吉は、川崎市中原区にある歯科医院で、元住吉駅から徒歩6分の場所に位置しています。平日だけでなく、土日も朝9時から診療を行っており、忙しい方やお仕事がある方でも通院しやすい時間帯となっております。患者様のライフスタイルに合わせた診療を提供しています。

エムズ歯科クリニック元住吉では一般的な保険診療やインプラント治療を中心に、さまざまな歯科治療を行っていますが、それにとどまらず、幅広い専門的治療にも対応しています。

例えば、小児期における筋機能療法による矯正「マイオブレース」は、成長段階に合わせてお子様の歯並びや噛み合わせを改善する治療法として多くの保護者の方に支持されています。

また、高齢者の方にとって重要な摂食・嚥下障害に対応する「オーラルフレイル」の治療も行っており、食事や飲み込みの問題を改善することで、より良い生活をサポートします。

さらに、エムズ歯科クリニック元住吉では訪問診療も実施しており、通院が困難な方々にご自宅や施設での歯科治療を提供しています。無呼吸症候群の診査や診断にも対応しており、必要に応じてマウスピースを作製することで、睡眠時の呼吸をサポートします。

歯に関することはもちろん、食事や嚥下の問題、睡眠時のトラブルまで、お口に関するさまざまな悩みに対応できるエムズ歯科クリニック元住吉では、患者様一人ひとりに合った治療を提供しています。どんなお悩みでも、お気軽にご相談ください。
矯正歯科のこだわりポイント
最新技術を駆使したインビザラインによる矯正治療を提供しており、患者様に合った治療法を提案しています。 最新技術を駆使したインビザラインによる矯正治療を提供しており、患者様に合った治療法を提案しています。
エムズ歯科クリニックでは、矯正治療の1つとして「インビザライン」を提案しています。この治療法は、1999年に米国で発表されて以来、急速に普及し、現在では世界90ヶ国以上で340万人以上が利用している実績があります。

インビザラインは、従来のワイヤーやブラケットを使用せず、透明なマウスピース型のアライナーを使って歯を少しずつ理想的な位置に移動させる画期的な矯正法です。

治療は、患者様一人ひとりに合わせて完全オーダーメイドで作成されたアライナーを約2週間ごとに交換しながら行います。アライン・テクノロジー社の独自の3次元治療計画ソフト「クリンチェック」を使用し、治療開始時に完了後の歯並びを3Dシミュレーションで確認できるため、治療の予測が非常に高精度です。

また、治療途中での調整も可能で、患者様のライフスタイルに合わせたフレキシブルな治療ができます。

エムズ歯科クリニックでは、最新技術を駆使したインビザラインによる矯正治療を提供しており、患者様に合った治療法を提案しています。歯並びにお悩みの方は、ぜひご相談ください。
医院としての理念・方針
患者様に寄り添い、常に最高の治療を提供することをお約束します。 患者様に寄り添い、常に最高の治療を提供することをお約束します。
エムズ歯科クリニック元住吉は、地域医療に貢献することを理念に掲げ、お子様からご高齢の方まで、すべての患者様が安心して治療を受けていただけるよう心がけています。親しみやすくアットホームな雰囲気を大切にし、患者様にとって居心地の良い環境を提供することを目指しています。スタッフ一同、患者様との信頼関係を築くことを第一に考え、温かい対応を心掛けています。

また、エムズ歯科クリニック元住吉では訪問診療にも対応しており、通院が困難な方々にも安心して治療を受けていただけるよう、柔軟なサポートを提供しています。ご自宅や施設に伺い、必要な歯科治療を施すことで、患者様の生活の質を向上させるお手伝いをしています。

エムズ歯科クリニックでは、患者様本位の治療を行うことを最重要視しています。新しい治療技術や情報、機器を積極的に取り入れ、常に最良の医療を提供できるよう努めています。お口の健康を守るために、最新の設備と技術を駆使し、全力でサポートいたします。

さらに、エムズ歯科クリニック元住吉ではチーム医療を徹底しており、歯科医師、歯科衛生士、歯科助手、受付、トリートメントコーディネーターといった複数の職種が一丸となって患者様の治療に取り組んでいます。

各スタッフが自分の役割に責任を持ち、他の職種や患者様に迷惑をかけることのないよう、それぞれが協力し合っています。このチームワークが、より質の高い医療を提供するための基盤となっています。

エムズ歯科クリニック元住吉では、患者様に寄り添い、常に最高の治療を提供することをお約束します。どんなお悩みでも、ぜひご相談ください。
院長について
院長の伊勢
院長の伊勢
最新技術を駆使し、患者様一人ひとりに合わせた治療を提供する睡眠時無呼吸症候群治療
睡眠時無呼吸症候群に関して不安やお悩みのある方は、ぜひお気軽にご相談ください。 睡眠時無呼吸症候群に関して不安やお悩みのある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
エムズ歯科クリニック元住吉では睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査と治療を行っており、特に「SICAT AIR」という最新のデジタル機器を使用しています。

SICAT AIRは、口腔内の気道を3Dで解析する世界初のソリューションソフトウェアで、閉塞性睡眠時無呼吸症候群の治療計画を高精度で作成することができます。CT撮影と歯列スキャンを統合して、デジタル化された治療計画を作成し、迅速かつ正確にマウスピースを作成することで、よりスムーズに治療を進めることができます。

睡眠時無呼吸症候群は、睡眠中に10秒以上の呼吸停止が30回以上、または1時間に5回以上発生する病気です。多くの患者様は自覚症状が少なく、治療が遅れてしまうことがあります。

発症の原因としては、肥満や顎の形状が影響することが多く、高血圧、糖尿病、心疾患などのリスクを高めるため、早期の治療が非常に重要です。

エムズ歯科クリニック元住吉では、最新技術を駆使し、患者様一人ひとりに合わせた治療を提供しています。睡眠時無呼吸症候群に関して不安やお悩みのある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
歯科医師や歯科衛生士がご自宅や施設に訪問し、歯科治療や口腔ケアを提供する訪問歯科
患者様の快適な生活とお口の健康をサポートいたします。 患者様の快適な生活とお口の健康をサポートいたします。
訪問歯科診療は、歯科医院への通院が困難な方々を対象に、歯科医師や歯科衛生士がご自宅や施設に訪問し、歯科治療や口腔ケアを提供するサービスです。

ポータブルユニットやレントゲンを使用して、施設や自宅のベッドで歯科医院と同等の治療を受けることができます。治療内容には、入れ歯の作製・調整、むし歯の治療、歯周病の治療などがあります。

また、訪問歯科診療では、口腔ケアや口腔リハビリも行い、むし歯や歯周病の予防はもちろん、誤嚥性肺炎や感染症の予防にも貢献します。

舌体操や顔面体操、唾液腺マッサージを通じて摂食・嚥下障害の予防も行い、口の周りの筋肉を活性化させます。さらに、摂食嚥下機能評価では専門医による検査を行い、個別に適切な食形態や食事環境を提供します。

訪問歯科診療の対象となるのは、エムズ歯科クリニック元住吉から半径16キロ圏内で通院が困難な方です。寝たきりの方や認知症の方も対応可能で、専門スタッフが丁寧にサポートします。診察はご自宅や施設、病院などで行い、必要に応じて流しやコンセントをお借りする場合があります。診療を受ける際には、各種保険証やお薬情報を準備していただきます。

訪問歯科診療を通じて、患者様の快適な生活とお口の健康をサポートいたします。お気軽にご相談ください。
異物感や違和感がなく、自然で美しい見た目を保ちながら、しっかり噛むことができるインプラント治療
信頼性の高いアストララックインプラントシステムを使用しており、安全で安心な治療を提供しています。 信頼性の高いアストララックインプラントシステムを使用しており、安全で安心な治療を提供しています。
インプラント治療は、歯を失った部分にチタン製の人工歯の根(フィクスチャー)を埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける治療法です。従来の入れ歯やブリッジに比べて、異物感や違和感がなく、自然で美しい見た目を保ちながら、しっかり噛むことができます。

入れ歯やブリッジの治療では、健康な歯に負担をかけることがありますが、インプラントは失った部分だけを治療するため、他の歯に影響を与えません。また、インプラントの咬合力は天然歯に近い90%で、硬い物もしっかり噛めるため、食事が快適に楽しめます。

インプラントには生体親和性が高いチタンが使用され、金属アレルギーのリスクもほとんどありません。エムズ歯科クリニック元住吉では、信頼性の高いアストララックインプラントシステムを使用しており、安全で安心な治療を提供しています。

インプラントの寿命は生活習慣や口腔環境により異なりますが、長期間にわたり機能することが多く、50年以上の実績もあります。インプラント治療をお考えの方は、ぜひご相談ください。
お子様一人ひとりの年齢や発育段階に応じた個別の対応を心掛ける小児歯科
お子様の健康な歯を守るために、私たちが全力でサポートいたします。 お子様の健康な歯を守るために、私たちが全力でサポートいたします。
小児歯科は、お子様の歯の健康を守るための専門的な治療を行う診療科です。お子様の歯は、成長とともに変化し、乳歯から永久歯への生え替わりや、噛み合わせの問題など、大人の歯とは異なる特別なケアが必要です。

小児歯科では、お子様一人ひとりの年齢や発育段階に応じた個別の対応を心掛けています。

エムズ歯科クリニック元住吉では、むし歯の予防や治療に加え、歯並びや噛み合わせのチェックも行っています。乳歯のむし歯が進行すると、永久歯に悪影響を与える可能性があるため、早期の予防と治療が非常に重要です。

定期的なフッ素塗布や歯磨き指導を通じて、お子様の歯を守り、むし歯の予防に力を入れています。また、食生活やお手入れの習慣も指導し、日常的なケアが習慣になるようサポートしています。

さらに、成長期のお子様には、歯並びや噛み合わせの改善を目指した矯正治療も行っています。早期に問題を発見し、治療することで、将来的な治療の負担を軽減することができます。小児矯正は、永久歯の生え揃う前に始めることで、よりスムーズな歯並びの改善が期待できます。

エムズ歯科クリニック元住吉では、お子様が歯医者に対して恐怖心を抱かないように、優しく丁寧な対応を心掛け、楽しく通院できるような環境を提供しています。治療を恐れず、歯医者に通うことが自然なことだと感じてもらえるようサポートしています。

お子様の歯に関するお悩みや不安があれば、ぜひお気軽にご相談ください。お子様の健康な歯を守るために、私たちが全力でサポートいたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:00 ~ 17:30
休診日:祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 エムズ歯科クリニック元住吉
所在地 〒211-0034 神奈川県 川崎市中原区 井田中ノ町33-2
最寄駅 元住吉駅 西口 徒歩6分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 訪問診療
医院ID 39454
044-400-1154
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。