【日本歯周病学会専門医 在籍】【玉川学園前駅 徒歩4分】安心して通える町田メアリー歯科
町田メアリー歯科は、玉川学園前駅北口より徒歩4分の便利な立地にある歯科医院です。地域の皆さまの健康をサポートするため、幅広い診療科目に対応しており、お子さまからご高齢の方まで安心して通っていただける環境を整えています。患者様一人ひとりに寄り添った診療を心がけ、包括的な治療と予防を通じて健康的な笑顔づくりを目指しています。
歯周病治療では、日本歯周病学会専門医の院長が精密な診査を基にした適切な治療を提供し、患者様の歯を長く守るお手伝いをしています。予防治療では、定期的なクリーニングやセルフケアの指導を通じて、虫歯や歯周病を未然に防ぐためのサポートを行っています。小児歯科では、乳歯から永久歯へのスムーズな移行を重視し、虫歯予防や適切な成長を促す治療を実施しています。
矯正歯科では、軽度の不正咬合や子どもの成長を活かした治療を行い、必要に応じて専門医との連携も図っています。また、インプラント治療では、失った歯の機能を回復させるため、精密な診査と高い技術を活かした治療を提供しています。
患者様が安心して通えるよう、感染予防対策にも力を入れ、最高水準の滅菌器を導入。すべての診療において丁寧な説明を心がけ、納得して治療を受けていただける体制を整えています。歯と全身の健康を守るため、多彩な診療で地域に貢献する医院です。
歯周病治療では、日本歯周病学会専門医の院長が精密な診査を基にした適切な治療を提供し、患者様の歯を長く守るお手伝いをしています。予防治療では、定期的なクリーニングやセルフケアの指導を通じて、虫歯や歯周病を未然に防ぐためのサポートを行っています。小児歯科では、乳歯から永久歯へのスムーズな移行を重視し、虫歯予防や適切な成長を促す治療を実施しています。
矯正歯科では、軽度の不正咬合や子どもの成長を活かした治療を行い、必要に応じて専門医との連携も図っています。また、インプラント治療では、失った歯の機能を回復させるため、精密な診査と高い技術を活かした治療を提供しています。
患者様が安心して通えるよう、感染予防対策にも力を入れ、最高水準の滅菌器を導入。すべての診療において丁寧な説明を心がけ、納得して治療を受けていただける体制を整えています。歯と全身の健康を守るため、多彩な診療で地域に貢献する医院です。
歯周病治療のこだわりポイント
![町田メアリー歯科では、日本歯周病学会専門医による精密な診査と治療を行っています](https://teechjp-storage-01.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/images/hospitals/1pE1XCcmEU3v71H7nqCdfW6GIPhWFvAYZqPZZaim.png)
歯周病は、歯と歯茎の境目に細菌が侵入し、炎症を引き起こして歯を支える骨を溶かしてしまう病気です。日本では歯を失う原因の第一位であり、「静かな病気(サイレント・ディジーズ)」と呼ばれるほど自覚症状が少なく、気づかない間に進行してしまうことが特徴です。進行すると歯を失うだけでなく、全身の健康にも悪影響を及ぼす可能性があります。
町田メアリー歯科では、日本歯周病学会専門医による精密な診査と治療を行っています。初期段階の歯肉炎では、ブラッシング指導や歯石除去により、炎症を改善し健康な状態へ導きます。中等度以上の歯周炎では、歯周ポケットの清掃や歯周外科治療を実施し、必要に応じて骨の再生を促す治療を行うなど、段階に応じた適切な対応を行います。
また、歯周病は糖尿病や心疾患、認知症など全身の健康にも影響を及ぼすことが知られており、当院では歯周病治療を通じて患者様の全身の健康維持をサポートします。専門医の確かな知識と経験を活かし、患者様一人ひとりに合わせた治療計画を提案し、安心して治療を受けていただける環境を整えています。歯周病の早期発見・治療と予防により、歯と全身の健康を長く支えていきます。
町田メアリー歯科では、日本歯周病学会専門医による精密な診査と治療を行っています。初期段階の歯肉炎では、ブラッシング指導や歯石除去により、炎症を改善し健康な状態へ導きます。中等度以上の歯周炎では、歯周ポケットの清掃や歯周外科治療を実施し、必要に応じて骨の再生を促す治療を行うなど、段階に応じた適切な対応を行います。
また、歯周病は糖尿病や心疾患、認知症など全身の健康にも影響を及ぼすことが知られており、当院では歯周病治療を通じて患者様の全身の健康維持をサポートします。専門医の確かな知識と経験を活かし、患者様一人ひとりに合わせた治療計画を提案し、安心して治療を受けていただける環境を整えています。歯周病の早期発見・治療と予防により、歯と全身の健康を長く支えていきます。
医院としての理念・方針
![患者様が健やかで笑顔あふれる毎日を送れるようサポートしています](https://teechjp-storage-01.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/images/hospitals/1VxPSBIJksZzlYoRnqOJOglLHUNTqc38p5cBNyk6.png)
町田メアリー歯科では、「Grin with Delight」(喜びや幸せを感じてにっこり笑う)というコンセプトのもと、患者様が健やかで笑顔あふれる毎日を送れるようサポートしています。お口の健康を維持することで、日常生活に幸せや喜びをもたらし、豊かな人生を支えることを目指しています。
健康な状態を長く維持するためには、日々のセルフケアと定期的な予防が重要です。当院では、トラブルの芽を早期に発見し、適切な対応を行うことで、お口の健康を長く保つサポートを提供しています。問題を抱えている患者様に対しては、精密な診査と丁寧な診断を通じて、現状の課題や将来のリスクを明確にし、最適な治療計画を提案します。患者様が納得したうえで治療に臨めるよう、説明の時間もしっかりと確保しています。
また、最高水準の滅菌器を導入し、感染予防に注力。清潔で安心できる治療環境を整え、充実した医療設備と知識・技術を活かして地域に貢献しています。患者様一人ひとりに寄り添い、健康な口腔環境を支えることで、より良い日常をサポートし続ける歯科医院です。
健康な状態を長く維持するためには、日々のセルフケアと定期的な予防が重要です。当院では、トラブルの芽を早期に発見し、適切な対応を行うことで、お口の健康を長く保つサポートを提供しています。問題を抱えている患者様に対しては、精密な診査と丁寧な診断を通じて、現状の課題や将来のリスクを明確にし、最適な治療計画を提案します。患者様が納得したうえで治療に臨めるよう、説明の時間もしっかりと確保しています。
また、最高水準の滅菌器を導入し、感染予防に注力。清潔で安心できる治療環境を整え、充実した医療設備と知識・技術を活かして地域に貢献しています。患者様一人ひとりに寄り添い、健康な口腔環境を支えることで、より良い日常をサポートし続ける歯科医院です。
院長について
![院長の加部 晶也](https://teechjp-storage-01.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/images/hospitals/QwprSBA396o11hdC9R3vJrrMZq7VU8Q1mkWbCWsy.png)
▽略歴
新潟大学歯学部卒業
新潟大学医歯学総合病院臨床研修センター所属
医療法人社団内剛会 内田歯科医院勤務〜副院長
認定医・専門医
日本歯周病学会専門医
新潟大学歯学部卒業
新潟大学医歯学総合病院臨床研修センター所属
医療法人社団内剛会 内田歯科医院勤務〜副院長
認定医・専門医
日本歯周病学会専門医
健やかな口腔環境を守る予防治療
![患者様の「健やかな毎日」を支えるため、予防治療を重視しています](https://teechjp-storage-01.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/images/hospitals/zbF2yRjTDnUUe6s2LAMC868CBek8LOAOJqoijXKA.png)
町田メアリー歯科では、患者様の「健やかな毎日」を支えるため、予防治療を重視しています。予防治療の目的は、健康で機能的な口腔内を確立し、その状態を長く維持することです。当院では、治療後の再発を防ぎ、歯を長く問題なく使える状態を保つために、患者様一人ひとりに適したプログラムを提案しています。
予防治療では、まず現在の問題を丁寧に治療したうえで、定期的なメインテナンスに移行します。歯石除去やプロフェッショナルクリーニングを行い、口腔内を清潔に保つとともに、ブラッシング指導や生活習慣の改善をサポートします。また、患者様の歯や歯周組織の状態、生活環境に合わせたケアプランを一緒に考え、長期的な健康維持を目指します。
さらに、虫歯や歯周病の治療では、再発しにくい環境を整えることを大切にしています。治療だけでなく、その後のリスク管理を行うことで、患者様が安心して過ごせる日常を支えています。すべての世代に対応した予防治療を通じて、より良い生活のためのお手伝いをしています。
予防治療では、まず現在の問題を丁寧に治療したうえで、定期的なメインテナンスに移行します。歯石除去やプロフェッショナルクリーニングを行い、口腔内を清潔に保つとともに、ブラッシング指導や生活習慣の改善をサポートします。また、患者様の歯や歯周組織の状態、生活環境に合わせたケアプランを一緒に考え、長期的な健康維持を目指します。
さらに、虫歯や歯周病の治療では、再発しにくい環境を整えることを大切にしています。治療だけでなく、その後のリスク管理を行うことで、患者様が安心して過ごせる日常を支えています。すべての世代に対応した予防治療を通じて、より良い生活のためのお手伝いをしています。
お子さまの健康な歯を育む小児歯科
![お子さまの将来を見据えた小児歯科を提供しています](https://teechjp-storage-01.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/images/hospitals/J2jBEz4wRXtL9ItNKyR1e40SuqkH3noGU503wFfC.png)
町田メアリー歯科では、お子さまの将来を見据えた小児歯科を提供しています。乳歯は永久歯の土台を作り、正しい位置に導く重要な役割を持っています。また、あごの成長や正常な咬み合わせにも影響を与えるため、乳歯の虫歯をそのまま放置するのは危険です。当院では、乳歯の段階から適切なケアを行い、健やかな成長を支えるお手伝いをしています。
乳歯や生えたばかりの永久歯は、表面が粗く汚れが付きやすいだけでなく、抵抗力が低いため虫歯になりやすい特徴があります。そのため、フッ素塗布やシーラントなどを用いた予防処置を行い、歯の強化を図っています。また、正しい歯磨きの指導や食生活のアドバイスを通じて、ご家庭でのセルフケアをサポートしています。
さらに、虫歯菌は感染症であるため、乳歯の段階で適切な予防を行うことで、お子さまの将来の虫歯リスクを大きく減らすことができます。定期的なチェックで歯並びや生え替わりの状態を確認し、トラブルの早期発見・早期対応に努めています。お子さまが安心して通える環境を整え、健康な笑顔の成長をお手伝いします。
乳歯や生えたばかりの永久歯は、表面が粗く汚れが付きやすいだけでなく、抵抗力が低いため虫歯になりやすい特徴があります。そのため、フッ素塗布やシーラントなどを用いた予防処置を行い、歯の強化を図っています。また、正しい歯磨きの指導や食生活のアドバイスを通じて、ご家庭でのセルフケアをサポートしています。
さらに、虫歯菌は感染症であるため、乳歯の段階で適切な予防を行うことで、お子さまの将来の虫歯リスクを大きく減らすことができます。定期的なチェックで歯並びや生え替わりの状態を確認し、トラブルの早期発見・早期対応に努めています。お子さまが安心して通える環境を整え、健康な笑顔の成長をお手伝いします。
噛み合わせと歯並びを整える矯正治療
![不正咬合や歯並びの乱れに対応する矯正治療を行っています](https://teechjp-storage-01.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/images/hospitals/Ktz65utpRO66WcZPnfMOi4ROjkgQ7788u2byKJAR.png)
町田メアリー歯科では、不正咬合や歯並びの乱れに対応する矯正治療を行っています。矯正治療は、出っ歯や八重歯、受け口などの噛み合わせの問題を改善し、歯を正常な位置に移動させることで、審美性や咬む機能の回復を目指します。また、不正咬合を放置することで生じる虫歯や歯周病、顎の発育不全などのリスクを軽減する効果もあります。
当院では、比較的軽度の全顎矯正や部分矯正、咬合誘導を提供しています。小児矯正では、あごの骨のバランスを整える「1期治療」と、永久歯が生えそろってから歯並びを仕上げる「2期治療」を段階的に行います。成人矯正では、患者様のライフスタイルに合わせた柔軟な治療プランを提案し、負担を軽減しながら進めます。
難易度の高い症例や抜歯を伴う矯正が必要な場合は、当院と連携している専門クリニックをご紹介する体制を整えています。これにより、すべての患者様に適した治療を提供できる環境を整えています。歯並びや噛み合わせの改善を通じて、口腔内の健康を総合的にサポートしています。
当院では、比較的軽度の全顎矯正や部分矯正、咬合誘導を提供しています。小児矯正では、あごの骨のバランスを整える「1期治療」と、永久歯が生えそろってから歯並びを仕上げる「2期治療」を段階的に行います。成人矯正では、患者様のライフスタイルに合わせた柔軟な治療プランを提案し、負担を軽減しながら進めます。
難易度の高い症例や抜歯を伴う矯正が必要な場合は、当院と連携している専門クリニックをご紹介する体制を整えています。これにより、すべての患者様に適した治療を提供できる環境を整えています。歯並びや噛み合わせの改善を通じて、口腔内の健康を総合的にサポートしています。
インプラント治療で歯の機能を取り戻す
![歯を失った患者様の生活の質を向上させるため、インプラント治療を提供しています](https://teechjp-storage-01.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/images/hospitals/b2IzvKSwsvB2aNgo2DpaeVULlXh8I94x2vzk5XpO.png)
町田メアリー歯科では、歯を失った患者様の生活の質を向上させるため、インプラント治療を提供しています。この治療法は、顎骨に人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工歯を装着することで、天然歯に近い見た目と機能を回復させます。埋め込むインプラントはチタン製で、骨と強固に結合するため、安定性に優れています。
治療前には患者様の健康状態や骨の状態を精密に診査し、詳細なカウンセリングを行います。治療の流れや期間、費用を分かりやすく説明し、納得いただいたうえで治療を進めていきます。手術後は、インプラント周囲の健康を守るために、定期的なメンテナンスとホームケアが欠かせません。当院では、3~6ヶ月に一度の検診やクリーニングを通じて、インプラントの長期的な安定をサポートしています。
インプラント治療は、周囲の歯に負担をかけず、しっかりと噛む力を回復できる点が特徴です。安全で丁寧な治療を提供し、患者様が快適な生活を送れるようサポートしています。
治療前には患者様の健康状態や骨の状態を精密に診査し、詳細なカウンセリングを行います。治療の流れや期間、費用を分かりやすく説明し、納得いただいたうえで治療を進めていきます。手術後は、インプラント周囲の健康を守るために、定期的なメンテナンスとホームケアが欠かせません。当院では、3~6ヶ月に一度の検診やクリーニングを通じて、インプラントの長期的な安定をサポートしています。
インプラント治療は、周囲の歯に負担をかけず、しっかりと噛む力を回復できる点が特徴です。安全で丁寧な治療を提供し、患者様が快適な生活を送れるようサポートしています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | |||||||
14:00 ~ 18:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日 ※祝日がある週の木曜日は診療致します
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 町田メアリー歯科 |
所在地 | 〒194-0041 東京都 町田市 玉川学園2-6-4 |
最寄駅 | 玉川学園前駅 北口 徒歩4分 |
診療内容 | 歯周病治療 / 歯冠修復、欠損補綴 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療 |
医院ID | 3055 |