brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  川崎市中原区  -  はま歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
044-533-4682

はま歯科クリニック

得意治療: 小児歯科
所在地
神奈川県 川崎市中原区 上平間1958
最寄駅
平間駅 東口 徒歩3分
【土曜日診療対応】【キッズルーム完備】口の中の健康が全身や精神の健康に影響を与えることを考慮し、総合的なアプローチで治療を行う「はま歯科クリニック」
①クリニック外観 ②待合室 ③キッズルーム
①クリニック外観 ②待合室 ③キッズルーム
①クリニック外観 ②待合室 ③キッズルーム
出典:はま歯科クリニック
①クリニック外観 ②待合室 ③キッズルーム
はま歯科クリニックは、患者様に信頼される歯科治療を提供するため、3つのお約束を守っています。まず、予約時間を必ず守ることを重視し、患者様の時間を大切にしています。次に、治療方法については、すべての選択肢を患者様に提示し、納得していただいた上で治療を進めます。そして、治療後には経過を説明し、患者様が安心して治療を続けられるようサポートしています。

さらに、初診や急患の患者様には、まずお電話でご連絡いただければ、迅速に対応します。電話でのやり取りを通じて、柔軟で適切な予約が確保できるので、患者様のニーズに応じた対応が可能です。

はま歯科クリニックでは、トータル診療を提供しており、口腔内のあらゆるケアを行っています。虫歯や歯周病の治療といった保険診療から、インプラントや歯列矯正などの自費診療まで、幅広い治療に対応しています。患者様のお口の健康を総合的にサポートする診療環境が整っており、どんな状態でも安心して治療を受けることができます。

また、土曜日にも診療を行っており、平日忙しい方々にも便利です。アクセスはJR南武線平間駅から徒歩3分と非常に便利な立地にあります。
小児歯科のこだわりポイント
お子様が自分で歯を大切にする習慣を身につけられるようサポートしています。 お子様が自分で歯を大切にする習慣を身につけられるようサポートしています。
はま歯科クリニックでは、小児歯科にも力を入れており、お子様の健康な口内環境を守るために、専門的な予防処置を行っています。お子様は口の中の汚れをしっかりとコントロールすることが難しいため、特に予防に注力することが大切です。虫歯の原因となるプラークや食べかすが歯に残りやすいお子様には、定期的なケアが欠かせません。

治療の第一歩として、まずはお子様の歯の間までしっかりと磨き込みます。歯の間に残った汚れや歯垢を丁寧に取り除き、その後にフッ素を歯に塗り込むことで、歯を強化し、虫歯を予防します。フッ素は歯のエナメル質を再石灰化させる効果があり、虫歯の進行を防ぐ非常に効果的な方法です。こうした予防処置を通じて、お子様の歯を虫歯から守り、健康的な口内環境を維持することができます。

さらに、お子様には定期的なチェックアップを行い、口腔内の状態を確認します。成長に合わせて歯の生え方や噛み合わせが変わるため、歯科医師による適切なアドバイスが重要です。歯の磨き方や食生活についての指導も行い、お子様が自分で歯を大切にする習慣を身につけられるようサポートしています。このように、早期からの予防とケアを行うことで、将来的に健康な歯を保ち、虫歯のリスクを大幅に減らすことが可能です。

お子様が安心して通える環境を整え、楽しく予防歯科を受けられるよう、スタッフ一同心を込めてサポートしています。
医院としての理念・方針
個室診療室 個室診療室
はま歯科クリニックでは、治療を行う上で「バランス」「多様性」「相乗効果」の3つの基本的理念を大切にしています。

まず「バランス」では、専門性に偏ることなく、矯正治療や口腔外科など、あらゆる診療科目に対応しています。これにより、患者様の多様なニーズに応えることができ、幅広い治療が提供可能です。

次に「多様性」では、患者様一人ひとりに対して十分な説明と対話を行い、その上で個別に最適な治療方法を共に決定します。患者様が納得できる治療を選択できるよう、常に患者様と協力して治療を進めていきます。

「相乗効果」では、口の中の健康が全身や精神の健康に影響を与えることを考慮し、総合的なアプローチで治療を行っています。お口の健康を保つことが、全身の健康にもつながることを重要視しています。

このような理念のもと、はま歯科クリニックでは、口は生命の全ての入り口であるという考え方を常に意識し、治療に取り組んでいます。患者様が健康な生活を送れるよう、全力でサポートしています。
院長について
院長の濱 夏樹
院長の濱 夏樹
▽経歴
1968年(昭和43年) 長野県生まれ

1993年(平成5年) 歯科医師国家試験合格、大学病院口腔外科勤務

1996年(平成8年) ソフィア歯科医院勤務(東京・千葉)

2001年(平成13年) 大河デンタルクリニック勤務・分院長(神奈川)

2003年(平成15年) はま歯科クリニック開院

2013年(平成25年) はま歯科クリニック開院10周年

2019年(令和1年) スウェーデン・イエテボリ大学カリソルブ・ペリソルブ認定医

2023年(令和5年) はま歯科クリニック開院20周年
口腔外科の分野でも高度な技術と知識を駆使して、患者様の口内の健康を守る口腔外科
保存不可能な歯を抜かなければならない場合、親知らずがあれば、その親知らずを抜歯した部分に移植することができるという技術を活用しています。 保存不可能な歯を抜かなければならない場合、親知らずがあれば、その親知らずを抜歯した部分に移植することができるという技術を活用しています。
はま歯科クリニックでは、口腔外科の分野にも専門的な治療を提供しています。特に、保存不可能な歯を抜かなければならない場合、親知らずがあれば、その親知らずを抜歯した部分に移植することができるという技術を活用しています。この方法は、親知らずを活用することで、失われた歯を補う手段として非常に有効です。移植歯は、患者様の噛み合わせや口内環境に合わせて、自然な形で機能することが期待できます。

また、口腔外科では、難しい位置にある歯の抜歯や、歯周外科治療も行っています。歯の抜歯は、時に非常に困難な場合があり、特に奥歯や埋伏歯など、アクセスが難しい位置にある歯を抜くには高度な技術と経験が求められます。はま歯科クリニックでは、こうした難しい抜歯を安全に行い、患者様の負担を最小限に抑えるよう努めています。

歯周外科については、歯周病が進行した場合に必要な治療を提供しています。歯周病が進行すると、歯の周りの組織が損傷し、歯の動揺や抜歯が必要になることがあります。歯周外科治療を行うことで、歯を保存し、健康な状態を取り戻すことが可能です。治療は患者様の口腔内の状態に応じて最適な方法を選び、手術後もしっかりと経過を見守ります。

このように、はま歯科クリニックでは、口腔外科の分野でも高度な技術と知識を駆使して、患者様の口内の健康を守るために対応しています。
患者様のお口の健康を守り、将来的な治療を減らすための予防歯科
一歩進んだ「スペシャル予防処置」を提供しています。 一歩進んだ「スペシャル予防処置」を提供しています。
はま歯科クリニックでは、予防歯科において一歩進んだ「スペシャル予防処置」を提供しています。従来の予防方法である汚れ取りやフッ素塗布だけではなく、現代の予防治療はさらに進化しています。現在では、歯の成分が配合されたペーストを使用し、歯の表面にあるミクロの傷を修復することが可能です。このペーストは、歯のエナメル質を強化し、虫歯に強い歯を作り出す効果があります。

ミクロの傷を修復することによって、歯の表面が滑らかになり、細菌が付着しにくくなります。また、歯の再石灰化を促進し、虫歯が進行しにくい環境を作ります。これにより、虫歯予防だけでなく、歯の強度を高めることができるため、今後の歯の健康維持にも大きな役立ちます。

さらに、予防歯科では定期的なチェックアップとアドバイスを行い、患者様一人ひとりに最適な予防方法を提案しています。こうした先進的な予防処置を通じて、患者様のお口の健康を守り、将来的な治療を減らすことができます。お子様から大人まで、すべての患者様に対応し、より健康的な口腔環境を維持するためにサポートしています。
患者様の噛み合わせや顔つきを改善する矯正歯科
個別に最適な治療計画を提案し、患者様のニーズに合わせて矯正治療を行っています。 個別に最適な治療計画を提案し、患者様のニーズに合わせて矯正治療を行っています。
はま歯科クリニックでは、矯正治療を通じて患者様の噛み合わせや顔つきを改善することができます。矯正治療は、見た目だけでなく、機能的な改善にもつながる重要な治療法です。

例えば、受け口の方の場合、下あごが前に出ているため、見た目に影響を与えますが、正しい噛み合わせを実現することで、顔つきも大きく変わります。治療後は、上下の歯の位置が整い、口元が自然に見えるようになります。顔のバランスが改善され、自信を持てるようになる方が多いです。

また、出っ歯の方も治療が可能です。出っ歯の方は、上の歯が前に出ているため、口をうまく閉じることが難しくなることがあります。しかし、矯正治療を受けることで、上下の歯のバランスが整い、口元がすっきりと改善します。治療後は、見た目だけでなく、口を閉じる際の快適さも取り戻すことができます。

矯正治療は、ただ歯並びを整えるだけでなく、咬み合わせや口元の調和を整えることで、患者様の自信を引き出す重要な治療です。はま歯科クリニックでは、個別に最適な治療計画を提案し、患者様のニーズに合わせて矯正治療を行っています。
患者様にとって快適な食生活を取り戻すためのインプラント治療
患者様一人ひとりに合わせたインプラント治療を提案し、成功に向けて丁寧にサポートしています。 患者様一人ひとりに合わせたインプラント治療を提案し、成功に向けて丁寧にサポートしています。
はま歯科クリニックでは、インプラント治療を提供しており、患者様にとって快適な食生活を取り戻すための重要な治療法として注力しています。インプラントは、失った歯を人工の歯根で補う方法で、入れ歯に頼ることなく自然な噛み心地を提供します。しかし、インプラント治療の成功には、最初の診断が非常に重要です。適切な診断と治療計画を立てることが、インプラントの成功の鍵となります。

インプラント治療は、従来の入れ歯に比べて、より快適で安定した食生活を実現できます。入れ歯では、噛む力に制限があったり、食事中に不便を感じることがありますが、インプラント治療では、まるで自分の歯のように食べ物を噛むことができ、入れ歯から解放されます。

さらに、インプラント治療は、残っている健康な歯にとっても最適な治療法です。周囲の歯を削ることなく、失った歯を補うことができるため、周囲の歯に負担をかけず、全体的な口腔の健康を守ることができます。

はま歯科クリニックでは、患者様一人ひとりに合わせたインプラント治療を提案し、成功に向けて丁寧にサポートしています。治療後も長期的なケアを提供し、インプラントがしっかりと機能するようにします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
14:30 ~ 18:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 はま歯科クリニック
所在地 〒211-0013 神奈川県 川崎市中原区 上平間1958
最寄駅 平間駅 東口 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 39367
044-533-4682
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。