brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市青葉区  -  えだ歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-912-0242

えだ歯科医院

得意治療: 小児歯科
所在地
神奈川県 横浜市青葉区 荏田北3-1-4
最寄駅
江田駅 西口 徒歩1分
【土曜日診療対応】【江田駅徒歩1分】すべての患者様が安心して治療を受けられるよう、幅広い治療メニューを提供する「えだ歯科医院」
①クリニック外観 ②診療室 ③エピオスエコシステム
①クリニック外観 ②診療室 ③エピオスエコシステム
①クリニック外観 ②診療室 ③エピオスエコシステム
出典:えだ歯科医院
①クリニック外観 ②診療室 ③エピオスエコシステム
えだ歯科医院では、すべての患者様が安心して治療を受けられるよう、幅広い治療メニューを提供しています。小さなお子様からご高齢の方まで、それぞれのニーズに対応するため、保険診療や自由診療、予防処置など多彩な選択肢をご用意しています。

特にお子様の歯並びについては、できるだけ永久歯を抜かないことを重視した床矯正治療を行っています。また、ストリークレーザーやドックスベストセメントを使用することで、神経を抜かずに、できるだけ削らない治療を実施しています。さらに、口内炎や知覚過敏などの不快症状に対しては、レーザー治療で1分ほどの施術で痛みを緩和します。

当院では、唾液検査や口臭検査機器を使用し、患者様のお口の中の環境を整えるための治療を行っています。また、自宅でできる予防処置として、3DS治療も推奨しています。治療においては、金属フリーのセラミック治療を提供しており、より自然で健康的な仕上がりを目指します。さらに、POIC Waterによる口腔内清掃やホームケア指導も行い、患者様が自宅で簡単に予防を行えるようサポートしています。

感染対策にも力を入れており、歯科外来診療環境体制の施設基準を取得し、常に器具の洗浄や滅菌処理を徹底しています。また、新型コロナウイルス感染症対策として、接触・飛沫感染対策を実施しており、待合室には空気清浄機Airdogを導入しています。この空気清浄機は、米国特許を取得しており、ウイルスや微細粒子を除去する能力が高いとされています。

えだ歯科医院は、江田駅西口から徒歩1分と便利な立地で、駐車場も完備しています。患者様にとって、安全で快適な治療環境を提供することを目指しています。
小児歯科のこだわりポイント
女性歯科医の診察やスタッフによる見守り体制を整えており、ベビーカーでの来院にも対応しています。 女性歯科医の診察やスタッフによる見守り体制を整えており、ベビーカーでの来院にも対応しています。
えだ歯科医院では、子どもの矯正治療において「歯を抜かない床矯正」を行い、健康な歯を残しながら歯並びを整えています。床矯正は、取り外し可能な装置を使用して顎を拡大し、歯並びのスペースを作る治療法です。特に小学校低学年のお子様に効果的で、顎の成長を促進し、痛みなく歯を動かして改善します。

治療費は、装置が74,800円(税込)、毎月の調整料が2,200円(税込)です。治療内容や費用については、無料相談で詳しくご説明いたします。床矯正は早期に開始するほど負担が少なく、歯を抜かずに歯並びを改善できる可能性が高くなります。

また、小児歯科ではお子様の不安を解消するため、診療台で遊びながら医院に慣れてもらい、虫歯予防を重視した治療を行っています。お母様には歯磨きや食生活のアドバイスを行い、家庭でできる予防方法もサポートします。定期的な歯科検診では、歯並びや成長に合わせたアドバイスを提供しています。

お子様連れの方には、女性歯科医の診察やスタッフによる見守り体制を整えており、ベビーカーでの来院にも対応しています。お子様の歯並びや治療について気になることがあれば、ぜひ無料相談をご利用ください。
医院としての理念・方針
患者様との信頼関係を大切にしており、気軽に話せる歯科医院を目指しています。 患者様との信頼関係を大切にしており、気軽に話せる歯科医院を目指しています。
えだ歯科医院では、治療において「できるだけ歯を削らない」という理念を大切にしています。患者様一人ひとりの状態や治療に対する希望を尊重し、最適な方法を提案しています。特に小さな虫歯に対しては、削らずにケアを行い、進行を防ぐ治療を心がけています。もし治療が必要であっても、レーザーや新しい材料を使って、できるだけ歯を削らず、痛みの少ない治療を提供しています。さらに、神経を抜くことなく治療が完了するように配慮しています。

患者様の状態や治療に対する考え方はそれぞれ異なるため、えだ歯科医院では、できるだけ多くの選択肢を提示し、患者様が安心して決定できるようにサポートしています。プレッシャーを感じることなく、ご自身が受けたい治療や予防処置を選べる環境を整えています。

また、院内では患者様との信頼関係を大切にしており、気軽に話せる歯科医院を目指しています。お口の中でお困りのことがあれば、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。小さな歯科医院だからこそ、患者様一人ひとりに寄り添った治療を進めていきたいと考えています。今後も、患者様にとってより良い治療の提供を目指し、努力を続けていきます。
院長について
院長の小野寺 久美子
院長の小野寺 久美子
▽略歴
1988
鶴見大学歯学部卒業

1988~1989
鶴見大学附属病院診療科助手

1889~1992
横浜市南区 林歯科病院勤務

1992
えだ歯科医院開業
虫歯を削らずに治療できる新しい治療のドックスベストセメント
歯を削らずに歯の健康を守り、長期的な健康維持が可能となります。 歯を削らずに歯の健康を守り、長期的な健康維持が可能となります。
ドックスベストセメントは、虫歯を削らずに治療できる新しい治療法で、特に痛みを抑えながら進行した虫歯の治療に効果的です。特殊なセメントを塗ることで、薬剤の抗菌力とミネラルが虫歯菌を殺菌し、歯の内部に進行した虫歯でも、歯を削らずに再発予防が可能になります。

治療の流れは、まず虫歯部分を精密に削り、残った虫歯を洗浄・消毒します。その後、薬剤を塗布し、ドックスベストセメントで患部を埋めます。最後に、詰め物をして密閉することで、治療が完了します。この方法により、歯を削る量を最小限に抑え、痛みが少なく、患者様への負担も軽減されます。

進行した虫歯でも、ドックスベストセメントを使用することで、神経を抜くリスクを減らし、治療回数を少なくすることができます。また、お子様にも適用でき、治療期間も短縮されるため、特に治療に対して不安を感じている方や、痛みを避けたい方に最適な治療法です。ドックスベストセメントを導入することで、歯を削らずに歯の健康を守り、長期的な健康維持が可能となります。
歯をできる限り削らず、神経を抜かずに治療するレーザー治療
治療内容や費用について詳しく説明を行い、患者様に最適な治療方法を提供します。 治療内容や費用について詳しく説明を行い、患者様に最適な治療方法を提供します。
当院のレーザー治療は、歯をできる限り削らず、神経を抜かずに治療することを目指しており、歯の寿命を延ばすための治療方法です。使用しているレーザーは、LIH型エルビウムヤグレーザーとネオジウムヤグレーザーの2種類で、患者様の症状や状態に合わせた治療を行います。これにより、虫歯や歯周病の治療をはじめ、さまざまな口腔内の問題に対応できるほか、小さなお子様から高齢の方まで安全に利用できます。

プラズマレーザー治療は、従来のドリルを使わず、虫歯部分のみを精密に削り、健康な歯をほとんど削らないため、痛みも少なく、短時間で治療が完了します。また、ライトタッチ・レーザー治療では、麻酔をほとんど使わず、痛みを軽減した治療を提供します。これにより、治療後の痛みや不快感を最小限に抑えることができ、虫歯の再発防止にもつながります。

レーザー治療は、歯の治療だけでなく、口内炎や知覚過敏、歯周病、メラニン色素沈着などにも効果があります。特に歯肉の黒ずみを改善したい方には、レーザーを使って健康的なピンク色の歯ぐきを取り戻すことも可能です。治療前には、治療内容や費用について詳しく説明を行い、患者様に最適な治療方法を提供します。
歯並びを美しく整えるだけでなく、発音の改善や咀嚼機能の向上、噛み合わせのバランスを調整する矯正歯科
矯正相談は初回無料で提供しており、日本矯正歯科学会認定医が担当します。 矯正相談は初回無料で提供しており、日本矯正歯科学会認定医が担当します。
矯正歯科は、歯並びを美しく整えるだけでなく、発音の改善や咀嚼機能の向上、噛み合わせのバランスを調整する治療です。歯のガタツキを改善することで、歯の清掃性が向上し、虫歯や歯周病の予防にも効果があります。矯正治療は、見た目だけでなく、歯と体全体の健康を守るための重要な治療法です。

改善できる歯並びには、受け口、開咬、咬み合わせが深い、出っ歯、叢生(乱ぐい歯)、すきっ歯などがあります。矯正は大人も子どもも治療可能ですが、特に小児矯正は成長を利用して治療を進めるため、抜歯のリスクが低く、治療期間も短縮できる場合があります。早期に相談することで、より多くの治療選択肢が広がります。

治療の流れは、まず無料相談から始まり、歯科医師による問診や視診を行います。その後、精密検査を実施し、治療計画を立てます。治療が始まると、定期的に歯の動きを確認しながら治療を進め、治療後は保定装置(リテーナー)を使用して歯を安定させます。

矯正治療は自由診療となり、治療方法や費用、期間には個人差がありますが、治療前に詳しく説明し、患者様が納得した上で治療を進めます。矯正相談は初回無料で提供しており、日本矯正歯科学会認定医が担当します。治療に関する不安や疑問があれば、お気軽にご相談ください。
虫歯や歯周病を予防し、歯の健康を守るための予防歯科
唾液検査やレーザー治療、歯磨き指導、POICウォーターなど、さまざまな予防方法を組み合わせて、患者様の歯をしっかりとサポートしています。 唾液検査やレーザー治療、歯磨き指導、POICウォーターなど、さまざまな予防方法を組み合わせて、患者様の歯をしっかりとサポートしています。
予防歯科は、虫歯や歯周病を予防し、歯の健康を守るために欠かせない治療です。当院では、唾液検査やレーザー治療、歯磨き指導、POICウォーターなど、さまざまな予防方法を組み合わせて、患者様の歯をしっかりとサポートしています。

唾液検査では、虫歯菌や酸性度、緩衝能などを測定し、口腔内の健康リスクを評価します。その結果に基づき、個別の予防指導を行い、患者様が虫歯になりにくい口腔環境を作るためのアドバイスを提供します。また、見る菌という検査では、スマートフォンで口内の細菌を視覚的に確認でき、特にお子様には、菌の動きや状態を理解しやすくするために役立ちます。

虫歯予防には、レーザー治療も非常に効果的です。プラズマレーザーを歯に照射することで、歯のエナメル質や象牙質を強化し、虫歯になりにくい強い歯を作ることができます。さらに、3DS(Dental Drug Delivery System)治療を用いて、虫歯菌や歯周病菌を特異的に除菌し、長期的な予防を目指します。

当院では、患者様一人ひとりに合わせた予防計画を提供し、虫歯や歯周病を未然に防ぐお手伝いをしています。定期的なチェックと予防で、健康な歯を長く保つためにサポートしますので、興味のある方はぜひご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
14:30 ~ 18:30
14:00 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 えだ歯科医院
所在地 〒225-0015 神奈川県 横浜市青葉区 荏田北3-1-4
最寄駅 江田駅 西口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯
医院ID 39354
045-912-0242
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。