brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市港北区  -  長光歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-563-7575

長光歯科医院

得意治療: 歯周病治療
特徴: 自由診療
所在地
神奈川県 横浜市港北区 日吉本町1-3-18 甲南ビル2F
最寄駅
日吉駅 西口 徒歩3分
【土曜日診療対応】【日吉駅徒歩3分】何よりも患者様とのコミュニケーションを大切にする「長光歯科医院」
①受付 ②待合室 ③診療室
①受付 ②待合室 ③診療室
①受付 ②待合室 ③診療室
出典:長光歯科医院
①受付 ②待合室 ③診療室
長光歯科医院では、1日に診る患者様の数を最大15名に制限し、治療の質を維持しています。初診の患者様には、30分〜1時間をかけてじっくりお話をお聞きし、その後オーダーメイドの治療を行います。この時間を大切にし、患者様が本当に求める治療を提供することが、院のモットーです。治療はただの作業ではなく、患者様との対話を通じて信頼関係を築きながら進めています。

歯科医院が「嫌な場所」として捉えられがちな中、長光歯科医院では「笑顔で通える医院」を目指しており、患者様がリラックスできるようおしゃべりを取り入れています。特にお子様の治療には力を入れており、温かく親身な対応を心がけています。高齢者への治療も誠意を込めて行い、入れ歯の悩みを抱える方にも豊富な経験を活かした治療を提供しています。

また、忙しいお勤めの方々にも通いやすいよう、土曜日も診療を行っており、治療はできる限り時間内で終わらせるよう配慮しています。日吉駅西口から徒歩3分のアクセス便利な立地にあり、患者様にとって居心地のよいクリニックを目指して、スタッフ一同、笑顔を大切にしています。
歯周病治療のこだわりポイント
歯周病の進行具合に応じて、歯ぐきの改善にはブラッシングによるケアだけでなく、スケーリング(歯石除去)やルートプレーニング(歯ぐきの中の清掃)も行い、患者様の歯と歯ぐきの健康を守っていきます。 歯周病の進行具合に応じて、歯ぐきの改善にはブラッシングによるケアだけでなく、スケーリング(歯石除去)やルートプレーニング(歯ぐきの中の清掃)も行い、患者様の歯と歯ぐきの健康を守っていきます。
歯周病は、目に見えないほど小さな歯周病菌が原因で引き起こされる病気です。これらの菌は食べかすから発生し、歯ブラシが不十分だと歯ぐきに残り、放置することで炎症を引き起こします。炎症が歯周ポケットの奥深くまで進行すると、歯を支える骨が溶けてしまい、最終的には歯が抜けてしまうことがあります。

歯周病の特徴の一つは、悪化するまで自覚症状がほとんどないことです。気づいたときには進行が進んでいることも多く、早期発見・早期治療が非常に重要です。歯肉の腫れや痛み、口臭、歯ぐきからの出血、歯のグラつきなどが気になる場合は、歯周病の可能性がありますので注意が必要です。

長光歯科医院では、歯周病の治療としてクリーニングを中心に進めています。進行している場合には、外科的な手術が必要となることもありますが、まずは専門的な歯のクリーニングであるPMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)を行い、普段のセルフケアでは届きにくい部分までしっかりと清掃します。また、ブラッシング指導を行い、患者様のセルフケアの改善をサポートします。

歯周病の進行具合に応じて、歯ぐきの改善にはブラッシングによるケアだけでなく、スケーリング(歯石除去)やルートプレーニング(歯ぐきの中の清掃)も行い、患者様の歯と歯ぐきの健康を守っていきます。早期の治療で歯周病の進行を食い止め、健康な歯ぐきを保つことが大切です。
医院としての理念・方針
CT CT
長光歯科医院のポリシーは、何よりも患者様とのコミュニケーションを大切にすることです。治療は単なる技術ではなく、患者様との信頼関係を築きながら進めていくものだと考えています。患者様の話をしっかりと伺い、日々の会話を通じてその背景やご希望を理解することが、最適な治療を提供するために不可欠です。

長光歯科医院では診療をどんなに多くても1日15名程度に制限しています。一人ひとりの患者様としっかり向き合うことで、より深い理解を得ることができ、患者様にとって最も適した治療方針を見出すことができます。歯科医師と患者様という垣根を越え、一人の人間として向き合うことで、治療後には患者様がより良い人生を送れるよう支援していくことが私たちの使命です。

治療を通じて患者様の笑顔と満足を大切にし、これからも一歩一歩、信頼される治療を提供していきます。私たちは、患者様が健康で幸せな毎日を送るための一助となることを心から願い、日々の診療に取り組んでいます。
院長について
院長の長光 正裕
院長の長光 正裕
▽経歴
日本大学歯学部卒業

神奈川県初声歯科クリニック

広島県ナタリーデンタルクリニック勤務後

2012年長光歯科医院開業
むし歯や歯周病を未然に防ぐための予防歯科
患者様の口腔の健康を維持し、より良い生活をサポートすることを目指しています。 患者様の口腔の健康を維持し、より良い生活をサポートすることを目指しています。
予防歯科は、むし歯や歯周病を未然に防ぐための重要な取り組みです。長光歯科医院では、病気になってから治療を行うよりも、日々の予防が何倍も価値があると考え、特に予防歯科に力を入れています。むし歯や歯周病を防ぐことで、患者様の口腔の健康を維持し、より良い生活をサポートすることを目指しています。

予防の基本は、定期的な検診と毎日の歯磨きです。患者様がセルフケアを効率的に行えるように、長光歯科医院では衛生士によるブラッシング指導や、専門的なクリーニングを提供しています。正しい歯磨き習慣や補助的な道具(デンタルフロスや歯間ブラシ)の使用が大切ですが、セルフケアだけでは全てのプラークや歯石を完全に取り除くことは難しいため、歯科医院での定期的なクリーニングが欠かせません。

歯石がたまると歯ブラシでは取れなくなり、歯肉炎や歯周病の原因になります。定期的にクリーニングを行い、磨き残しをチェックすることで、歯周病の進行を防ぎます。予防歯科を実践することで、むし歯や歯周病を防ぎ、健康な歯を長期間維持することができます。
自信を持って輝く白い歯を手に入れるためのホワイトニング治療
患者様に合わせた3種類のホワイトニング治療を提供しています。 患者様に合わせた3種類のホワイトニング治療を提供しています。
長光歯科医院では、患者様に合わせた3種類のホワイトニング治療を提供しています。ホームホワイトニングは、ご自宅でマウスピースを使って1日2時間程度のケアで徐々に白さを実感できる方法です。オフィスホワイトニングは歯科医院で短時間で即効性を実感できる治療法で、忙しい方におすすめです。デュアルキュアはオフィスホワイトニングとホームホワイトニングを組み合わせた方法で、即効性と持続性を兼ね備えています。

治療の流れは、まずカウンセリングで患者様のご希望をお伺いし、その後お口の中をチェックしてからクリーニングを行います。歯石や着色がある場合は、PMTCで処置を行い、きれいな状態に整えます。ホームホワイトニングでは、患者様自身がマウスピースにジェルを流し込み、1日2時間程度装着していただきます。

ホワイトニングの効果には個人差がありますが、定期的なメインテナンスで白さを維持することが可能です。自信を持って輝く白い歯を手に入れるため、ぜひ長光歯科医院のホワイトニング治療をご利用ください。
透明なマウスピースを使用する矯正歯科
インビザラインによる「見えない矯正」を中心に治療を行っています。 インビザラインによる「見えない矯正」を中心に治療を行っています。
長光歯科医院では、インビザラインによる「見えない矯正」を中心に治療を行っています。インビザラインは透明なマウスピースを使用するため、治療中でも目立たず、特に「口を開けたときにワイヤーが見えるのが気になる」という方に大きなメリットを提供します。また、マウスピースは取り外し可能で、食事や歯磨きの際にも不便を感じることなく、日常生活を送ることができます。患者様の状態に応じて、従来のワイヤー矯正も併用することができ、最適な治療法を提供しています。

長光歯科医院では、矯正治療だけでなく一般歯科治療も行っているため、矯正中にむし歯や歯周病などが発生した場合にも、即座に対応できます。矯正治療の進行中に他の歯科的な問題が生じても、別の専門医に頼ることなく、院内で全ての治療を完結できるので、患者様は安心して治療を受けることができます。

また、矯正専門医である藤川先生は毎月水曜と土曜を中心に月に2回外来を開いており、矯正に関する質問や不安について、専門的なアドバイスを行っています。外来日は毎月変動するため、最新の外来日程については受付で確認していただけます。矯正治療についてご不安なことがあれば、ぜひ藤川先生にご相談ください。
失われた歯を自然な噛み心地で取り戻すためのインプラント治療
ただの治療ではなく、患者様の生活を豊かにするための大きな一歩となります。 ただの治療ではなく、患者様の生活を豊かにするための大きな一歩となります。
インプラント治療は、失われた歯を自然な噛み心地で取り戻すための優れた治療法です。歯が抜けた部分に人工の歯根を埋め、その上に人工の歯を装着することで、見た目の美しさだけでなく、噛み心地や日常生活の質を回復することができます。インプラントは、義歯のように違和感を感じることもなく、着脱の手間や手入れの煩わしさもありません。歯を失う前とほぼ同じような食感や会話ができ、生活の質が大きく向上します。

インプラント治療は、特に次のような方におすすめです。まず、残っている歯を守りたいと考えている方。インプラントは隣の歯に負担をかけず、自然な噛み心地を再現します。また、入れ歯に対して手入れが面倒だと感じている方や、見た目にも美しさを求める方にも適しています。インプラントは見た目も自然で、審美的な要素を重視する方に最適です。

さらに、予防のためのインプラントとしても有効です。歯周病は、目に見えないほど小さな歯周病菌によって引き起こされます。これらの菌は食べかすから発生し、歯ブラシが不十分だと歯ぐきに残り、炎症を引き起こします。炎症が歯周ポケットの奥深くまで広がると、歯を支える骨が溶け、最終的には歯が抜けてしまう恐れがあります。インプラント治療は、こうした問題を予防し、歯の健康を維持するための有効な手段です。

インプラント治療は、ただの治療ではなく、患者様の生活を豊かにするための大きな一歩となります。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
13:30 ~ 18:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 長光歯科医院
所在地 〒223-0062 神奈川県 横浜市港北区 日吉本町1-3-18 甲南ビル2F
最寄駅 日吉駅 西口 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 39251
045-563-7575
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。