【土曜日診療対応】【北山田駅徒歩10分】技術研鑽を重ね、患者様一人ひとりに最適な治療を提供する「中村歯科クリニック」
中村歯科クリニックでは、むし歯や歯周病の原因が細菌感染であることを理解し、その感染の程度を把握するために唾液検査を実施しています。この検査により、患者様一人ひとりに適した治療方法を見つけ、口腔内環境を整えることができます。治療を成功させるためには、細菌の数を減らし、健康的な口腔環境を維持することが重要です。
検査データをもとに、担当の衛生士が個別に対応し、除菌をしながら治療を進めていきます。また、お子様に対しては、年齢に応じたむし歯予防や歯並び、噛み合わせを考慮した治療が行われます。お子様の成長に合わせて、より効果的なタイミングで治療を行うことができるため、安心してお任せいただけます。
中村歯科クリニックでは、患者様にとって安心できる治療環境を提供するため、行き当たりばったりの治療ではなく、定期的な管理を導入しています。治療後の経過をしっかりと見守り、再発を防ぐことができます。
アクセスは「北山田」駅から徒歩10分と便利な立地にあり、通いやすさも大きなポイントです。
検査データをもとに、担当の衛生士が個別に対応し、除菌をしながら治療を進めていきます。また、お子様に対しては、年齢に応じたむし歯予防や歯並び、噛み合わせを考慮した治療が行われます。お子様の成長に合わせて、より効果的なタイミングで治療を行うことができるため、安心してお任せいただけます。
中村歯科クリニックでは、患者様にとって安心できる治療環境を提供するため、行き当たりばったりの治療ではなく、定期的な管理を導入しています。治療後の経過をしっかりと見守り、再発を防ぐことができます。
アクセスは「北山田」駅から徒歩10分と便利な立地にあり、通いやすさも大きなポイントです。
根管治療のこだわりポイント

根管治療とは、歯の内部にある「根管」と呼ばれる神経や血管が通っている通路が細菌によって汚染された場合に行う治療です。根管治療では、まず根管内をきれいに清掃し、その後、細菌が再び増殖しないように薬剤で埋める処置が行われます。この治療が不十分だと、再び細菌が増殖し、将来的に腫れや痛みを引き起こす原因となり、再治療が必要になることがあります。治療を繰り返すうちに歯が弱くなり、最終的に抜歯しなければならないケースもあります。歯を長持ちさせるためには、根管治療を精密に行うことが非常に重要です。
根管治療の精度を高めるために、近年では「マイクロスコープ」を使用することが一般的になっています。根管は非常に複雑で細かい構造をしており、従来は手探りで治療を行うことしかできませんでした。しかし、マイクロスコープを用いることで、塞がった細かな根管を探し出したり、歯にあいた穴を正確に埋めたり、歯根が破折していないかを確認することが可能となりました。治りにくい歯の治療を繰り返すよりも、原因を見つけて迅速に対処できるため、治療効果が向上します。
精密な根管治療は歯を守るための重要な手段であり、マイクロスコープを活用することで、より確実で高精度な治療が実現可能となります。
根管治療の精度を高めるために、近年では「マイクロスコープ」を使用することが一般的になっています。根管は非常に複雑で細かい構造をしており、従来は手探りで治療を行うことしかできませんでした。しかし、マイクロスコープを用いることで、塞がった細かな根管を探し出したり、歯にあいた穴を正確に埋めたり、歯根が破折していないかを確認することが可能となりました。治りにくい歯の治療を繰り返すよりも、原因を見つけて迅速に対処できるため、治療効果が向上します。
精密な根管治療は歯を守るための重要な手段であり、マイクロスコープを活用することで、より確実で高精度な治療が実現可能となります。
医院としての理念・方針

歯を失う主な原因は「虫歯」「歯周病」「噛み合わせ」にあります。これらの問題は早期に予防することで、大切な歯を守ることが可能です。中村歯科クリニックでは、技術研鑽を重ね、患者様一人ひとりに最適な治療を提供していますが、日々治療を行う中で「もっと早く出会っていれば」と悔しい思いをすることもしばしばです。
現在、歯科医療は進化し、保険治療の中に初期虫歯や慢性歯周病の定期管理が導入され、北欧型予防歯科に準じた制度が整いました。この流れに基づき、中村歯科クリニックでは「定期管理」という新しい予防の考え方を取り入れ、患者様の口腔健康を守るためのサポートを行っています。また、0歳からの咬合育成指導を行い、正しい嚥下を獲得することで、将来の口腔環境を健やかに保つことができます。
さらに、中村歯科クリニックでは「口育」を推進し、お子様を生涯「お口由来の病気」から守るための予防策を提供しています。お子様の成長に合わせた治療と予防を行い、将来の歯の健康を見据えたケアを提供しています。
私たちの目指すところは、虫歯や歯周病、不良噛み合わせを予防することによって、できるだけ多くの方々に生涯自分の歯(天然歯)で噛む喜びを感じていただくことです。この理念のもと、患者様の口腔健康を守り、長い人生にわたって笑顔で過ごしていただけるよう支援しています。
現在、歯科医療は進化し、保険治療の中に初期虫歯や慢性歯周病の定期管理が導入され、北欧型予防歯科に準じた制度が整いました。この流れに基づき、中村歯科クリニックでは「定期管理」という新しい予防の考え方を取り入れ、患者様の口腔健康を守るためのサポートを行っています。また、0歳からの咬合育成指導を行い、正しい嚥下を獲得することで、将来の口腔環境を健やかに保つことができます。
さらに、中村歯科クリニックでは「口育」を推進し、お子様を生涯「お口由来の病気」から守るための予防策を提供しています。お子様の成長に合わせた治療と予防を行い、将来の歯の健康を見据えたケアを提供しています。
私たちの目指すところは、虫歯や歯周病、不良噛み合わせを予防することによって、できるだけ多くの方々に生涯自分の歯(天然歯)で噛む喜びを感じていただくことです。この理念のもと、患者様の口腔健康を守り、長い人生にわたって笑顔で過ごしていただけるよう支援しています。
院長について
▽経歴
鶴見大学歯学部卒
鶴見大学歯科保存学はじめ、多歯科医院勤務を経験
平成6年中村歯科クリニック開院
鶴見大学歯学部卒
鶴見大学歯科保存学はじめ、多歯科医院勤務を経験
平成6年中村歯科クリニック開院
患者様一人ひとりに最適なアプローチを提供する歯周病治療

中村歯科クリニックでは、歯周病治療において複数の治療法を組み合わせ、患者様一人ひとりに最適なアプローチを提供しています。歯根がむき出しになり歯が長くなる場合、歯周外科を用いて歯肉移植を行い、歯を支える歯肉を再生させます。この治療により、歯を長期間守ることが可能になります。また、再生療法は歯周ポケットが一部深い場合にリグロスを使用し、保険適用の治療で歯周病の進行を防ぎます。
さらに、レーザー治療は骨細胞の活性化や殺菌作用によって腫れを引かせ、治癒を早める効果があります。歯ぎしりや食いしばりも歯周病を引き起こす原因となることがあり、これを防ぐためにマウスピースの使用をお勧めしています。寝ている間の無意識の力を抑えることで、歯周病の進行を予防できます。
治療後も定期的なメンテナンスが重要で、特に歯周病菌が活発に活動する6月、9月、12月に定期検診を受けることが推奨されます歯周病の再発を防ぎ、口腔内の健康を長期的に維持することができます。
また、中村歯科クリニックではバクテリアセラピーを導入し、3DS(デンタルドラッグデリバリーシステム)を使用して病原菌を減らし、乳酸菌を増やして善玉菌を活性化させます。この方法により、悪玉菌の活動を抑え、歯周病菌に打ち勝つ健康的な口腔環境を作り出します。これらの治療法を組み合わせることで、歯周病を予防・改善し、患者様の口腔健康を守ることができます。
さらに、レーザー治療は骨細胞の活性化や殺菌作用によって腫れを引かせ、治癒を早める効果があります。歯ぎしりや食いしばりも歯周病を引き起こす原因となることがあり、これを防ぐためにマウスピースの使用をお勧めしています。寝ている間の無意識の力を抑えることで、歯周病の進行を予防できます。
治療後も定期的なメンテナンスが重要で、特に歯周病菌が活発に活動する6月、9月、12月に定期検診を受けることが推奨されます歯周病の再発を防ぎ、口腔内の健康を長期的に維持することができます。
また、中村歯科クリニックではバクテリアセラピーを導入し、3DS(デンタルドラッグデリバリーシステム)を使用して病原菌を減らし、乳酸菌を増やして善玉菌を活性化させます。この方法により、悪玉菌の活動を抑え、歯周病菌に打ち勝つ健康的な口腔環境を作り出します。これらの治療法を組み合わせることで、歯周病を予防・改善し、患者様の口腔健康を守ることができます。
お子様の歯の健康を守る小児歯科

お子様の歯の健康を守るため、早期のケアが非常に重要です。1歳のむし歯は、母乳が原因となることが多く、治療が可能な場合はプラスチックを詰めて処置しますが、治療が難しい場合はクリーニングやフッ素の塗布を行い、生活指導をします。むし歯予防には、まずブクブクうがいを練習しましょう。歯みがきが難しい場合、中村歯科クリニックでブラッシング指導を行っていますのでご相談ください。
2歳では、奥歯の深い溝がむし歯になりやすく、シーラントなどが予防に効果的です。むし歯ができた場合、プラスチックや金属で治療を行います。3歳を過ぎるとむし歯が急増するため、早期にチェックを受けることが大切です。
仕上げみがきは10歳までは保護者が行い、歯並びが変わる時期に歯みがきがしにくいため重要です。12歳頃にはデンタルフロスや糸ようじの使い方も覚えましょう。
赤ちゃんの歯が生え始めたら、早期に歯みがきを始め、指サック型の歯ブラシで慣れることが大切です。また、大人の口腔ケアも赤ちゃんのむし歯予防に重要です。100%キシリトールガムを食後に噛むことも有効です。
お口の中で水を出す練習や唇を閉じる練習も、歯並びや舌の発達に役立ちます。歯みがきイヤイヤ期には、歌を歌ったり数を数えたりして楽しく仕上げみがきを行い、歯医者さんに通う準備をしましょう。
2歳では、奥歯の深い溝がむし歯になりやすく、シーラントなどが予防に効果的です。むし歯ができた場合、プラスチックや金属で治療を行います。3歳を過ぎるとむし歯が急増するため、早期にチェックを受けることが大切です。
仕上げみがきは10歳までは保護者が行い、歯並びが変わる時期に歯みがきがしにくいため重要です。12歳頃にはデンタルフロスや糸ようじの使い方も覚えましょう。
赤ちゃんの歯が生え始めたら、早期に歯みがきを始め、指サック型の歯ブラシで慣れることが大切です。また、大人の口腔ケアも赤ちゃんのむし歯予防に重要です。100%キシリトールガムを食後に噛むことも有効です。
お口の中で水を出す練習や唇を閉じる練習も、歯並びや舌の発達に役立ちます。歯みがきイヤイヤ期には、歌を歌ったり数を数えたりして楽しく仕上げみがきを行い、歯医者さんに通う準備をしましょう。
天然歯に近い見た目と機能を持つインプラント治療

インプラント治療は、歯を失った部分に人工歯根(インプラント)を埋め、その上に人工歯を取り付ける治療法です。従来の入れ歯やブリッジには違和感や健康な歯を削る必要があるデメリットがありましたが、インプラントはこれらを解消します。天然歯に近い見た目と機能を持つため、噛み合わせの回復が可能で、チタン素材が使用されているため人体にも優しく安心です。
インプラントのメリットには、安定した噛み合わせや長持ちする点があり、見た目も自然です。しかし、治療期間が長いことや、費用が高額になること、定期的なメンテナンスが必要な点がデメリットです。
中村歯科クリニックでは、AQBインプラント治療を提供しています。治療期間が短縮され、骨との結合が早く、患者様の負担を軽減できます。また、シンプルな術式によりコストを抑え、安価で高品質な治療を提供しています。インプラント治療に関するご相談は、ぜひ中村歯科クリニックまでお問い合わせください。
インプラントのメリットには、安定した噛み合わせや長持ちする点があり、見た目も自然です。しかし、治療期間が長いことや、費用が高額になること、定期的なメンテナンスが必要な点がデメリットです。
中村歯科クリニックでは、AQBインプラント治療を提供しています。治療期間が短縮され、骨との結合が早く、患者様の負担を軽減できます。また、シンプルな術式によりコストを抑え、安価で高品質な治療を提供しています。インプラント治療に関するご相談は、ぜひ中村歯科クリニックまでお問い合わせください。
患者様の状態や生活状況、介護状況に合わせて、適切な治療とケアを提供する訪問歯科

中村歯科クリニックでは、歯科医院への通院が困難な方を対象に訪問歯科診療を行っています。病気や障害により通院が難しい方にとって、お口と歯の健康は非常に重要です。訪問歯科診療では、むし歯の治療や入れ歯の調整、口腔ケア、飲み込みの不安など、さまざまな診療に対応しています。患者様の状態や生活状況、介護状況に合わせて、適切な治療とケアを提供しています。
訪問歯科診療では、まず患者様に安心して診療を受けていただけるよう、必要に応じてかかりつけの担当医や訪問看護師と連携をとりながら進めていきます。介護保険を利用されている場合は、ケアマネージャーとの連携が義務付けられています。
訪問歯科診療で提供する内容には、義歯の調整や作製、むし歯の治療、摂食嚥下のサポート、オーラルケアが含まれます。入れ歯が合わなくなった場合には調整・修理を行い、必要に応じて新しい入れ歯も作製します。また、むし歯の治療も行い、詰め物や歯根の治療、被せ物などを診療室と同じようにポータブルユニットを使用して行います。
飲み込みに不安がある方には、聴診器で検査を行い、飲み込みやすい姿勢や食べ物、食べ方のポイントをご説明します。さらに、歯面に付着した歯石を除去し、お口の中を清潔に保つオーラルケアを行います。誤嚥性肺炎の予防にも効果があります。歯科衛生士が普段のオーラルケアの方法を説明し、必要に応じて歯科衛生士のみでの訪問も行っています。
訪問歯科診療についてのご相談やご質問がございましたら、ぜひ中村歯科クリニックまでお問い合わせください。
訪問歯科診療では、まず患者様に安心して診療を受けていただけるよう、必要に応じてかかりつけの担当医や訪問看護師と連携をとりながら進めていきます。介護保険を利用されている場合は、ケアマネージャーとの連携が義務付けられています。
訪問歯科診療で提供する内容には、義歯の調整や作製、むし歯の治療、摂食嚥下のサポート、オーラルケアが含まれます。入れ歯が合わなくなった場合には調整・修理を行い、必要に応じて新しい入れ歯も作製します。また、むし歯の治療も行い、詰め物や歯根の治療、被せ物などを診療室と同じようにポータブルユニットを使用して行います。
飲み込みに不安がある方には、聴診器で検査を行い、飲み込みやすい姿勢や食べ物、食べ方のポイントをご説明します。さらに、歯面に付着した歯石を除去し、お口の中を清潔に保つオーラルケアを行います。誤嚥性肺炎の予防にも効果があります。歯科衛生士が普段のオーラルケアの方法を説明し、必要に応じて歯科衛生士のみでの訪問も行っています。
訪問歯科診療についてのご相談やご質問がございましたら、ぜひ中村歯科クリニックまでお問い合わせください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:30 | |||||||
14:30 ~ 18:30 | |||||||
09:30 ~ 13:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 中村歯科クリニック |
所在地 | 〒224-0029 神奈川県 横浜市都筑区 南山田2-11-16 |
最寄駅 | 北山田駅 1番出口 徒歩10分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 訪問診療 |
医院ID | 39243 |