brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市港北区  -  矢島歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-561-2100

矢島歯科医院

得意治療: 歯周病治療
所在地
神奈川県 横浜市港北区 日吉本町1-17-33
最寄駅
日吉駅 西口 徒歩4分
【土曜日診療対応】【駐車場完備】患者様との対話を重視し、お互いの価値観を共有し、共に目指すべきゴールに向かって進んでいく「矢島歯科医院」
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
出典:矢島歯科医院
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
横浜市港北区日吉本町にある医療法人博愛会日吉台歯科診療所「矢島歯科医院」は、1946年に現院長の祖父、矢島好水によって開院されました。開院から3代にわたり、地域の皆様の健康を守り続けているこの医院の診療理念は、「より質の高い歯科診療を提供すること」にあります。

矢島歯科医院では、年齢を重ねても健康なお口を維持するために、早期からの口腔ケア習慣と歯並び改善を推進しています。特に、舌のトレーニングを通じて、子どものころからの口腔環境の改善を目指しています。歯並びを整えるためには、舌の使い方が重要であり、適切なトレーニングを行うことで、自然と歯並びが良くなることがあります。

また、歯並びの乱れを引き起こす原因の一つとして「呼吸」の習慣が挙げられます。私たち人間は本来、鼻で呼吸を行うものですが、さまざまな理由で口呼吸が習慣化している方も多くいらっしゃいます。口呼吸が習慣になると、お口まわりや全身に悪影響を与えるだけでなく、筋肉のバランスが崩れ、歯並びが乱れやすくなります。「口呼吸」から「鼻呼吸」への改善を推奨しています。

この改善には、舌のトレーニングが非常に効果的です。成長期の子どもたちが舌のトレーニングを行うことで、比較的容易に鼻呼吸の習慣を身につけ、歯並びを整えやすくなります。もちろん、大人になってからも鼻呼吸を意識し、舌のトレーニングを行うことが大切です。

矢島歯科医院では、口腔ケアと共に呼吸の習慣を見直し、健康な歯並びと快適なお口の環境をサポートしています。
歯周病治療のこだわりポイント
歯周病の予防と治療を効率的に行い、患者様の口腔健康を守ります。 歯周病の予防と治療を効率的に行い、患者様の口腔健康を守ります。
歯周病は成人の約8割がかかっているとされ、歯ぐきやあごの骨に影響を与える病気です。初期段階では自覚症状が少ないため、静かに進行し、最終的に歯を支える骨が溶けて歯が抜け落ちることがあります。歯周病は歯を失う最も大きな原因であり、予防と早期治療が重要です。

横浜市日吉本町の「矢島歯科医院」では、歯周病の予防と早期発見に力を入れており、症状が気になる方は早期に相談することをお勧めします。歯周病は糖尿病や心疾患、誤嚥性肺炎など全身疾患とも関連があり、特に妊娠中はリスクが高まります。妊婦さんは定期検診を受け、むし歯や歯周病の予防を行うことが大切です。

また、矢島歯科医院ではバイオフィルムの除去に重点を置き、歯科医院で行う「PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)」で、歯垢や歯石を取り除きます。さらに「光殺菌治療(PDT)」を行い、歯周病の原因菌をレーザーでピンポイントに破壊する治療法も提供しています。歯周病の予防と治療を効率的に行い、患者様の口腔健康を守ります。
医院としての理念・方針
スタッフ一同 スタッフ一同
矢島歯科医院では、患者様との信頼関係を基盤にした医療を提供しています。私たちの診療理念の一つに「十分なご説明(インフォームド・コンセント)」があります。医療の主役はあくまで患者様であり、歯科医師が一方的に診断や治療を押し付けることはありません。むし歯や歯周病は生活習慣と深く関連しているため、まずは患者様のお悩みやご希望を丁寧に伺い、その上でお口のトラブルの原因を追究します。そして、原因を明確にしたうえで解決策を提案し、患者様と共に最適な治療方法を選択していきます。

治療に関しても、患者様が理解し納得できるよう、さまざまな選択肢をしっかりと説明します。患者様がご自身の治療に対して理解し、納得した上で進めることが重要だと考えており、どんな治療でも患者様の意向を尊重しながら進めていきます。

また、矢島歯科医院ではコミュニケーションを大切にしています。医療において最も重要なのは、患者様にご満足いただけることです。医師の立場からのゴールと患者様が求める治療内容や目指すゴールが異なれば、どれほど優れた治療を提供しても、満足は得られません。だからこそ、患者様との対話を重視し、お互いの価値観を共有し、共に目指すべきゴールに向かって進んでいきます。私たちは患者様が心から満足できるよう、常にコミュニケーションを大切にした診療を提供しています。
院長について
院長の矢島 満
院長の矢島 満
▽略歴
1977年 東京歯科大学卒業

1979年 矢島歯科医院勤務

1985年 院長に就任
患者様の快適さを大切にしながら、効果的で確実な矯正治療を提供する矯正歯科
治療過程はモニターで確認できるため、歯並びが整っていく様子を視覚的に確認することができ、治療に対する安心感が得られます。 治療過程はモニターで確認できるため、歯並びが整っていく様子を視覚的に確認することができ、治療に対する安心感が得られます。
口呼吸は歯並びに悪影響を与える主要な原因の一つです。口呼吸を続けることで、お口まわりの筋肉が弱まり、舌の位置が下がることによって歯並びが乱れることがあります。歯の並びが不整になったり、顎の発育にも影響を与えたりするため、早期に対策を取ることが重要です。

横浜市港北区日吉本町の「矢島歯科医院」では、歯並びを改善するための第一歩として、舌のトレーニング「口腔筋機能療法(MFT)」を導入しています。舌の位置やお口まわりの筋肉のバランスを整えることで、歯並びが整いやすくなります。その後、マウスピースを使って矯正治療を行い、歯を理想的な位置に移動させていきます。

矢島歯科医院では、透明で目立たず、取り外し可能なマウスピース型矯正システム(インビザライン)をおすすめしています。このマウスピースは、飲食時に外すことができ、ブラッシングも通常通り行えるため、日常生活に支障をきたしません。さらに、治療中の痛みや違和感が少ないのも大きな特徴です。また、矢島歯科医院では「iTero」という口腔内スキャナーを使用して、非常に高精度な型取りを行っています。患者様一人ひとりにぴったり合ったマウスピースを作成でき、治療精度が向上します。

治療過程はモニターで確認できるため、歯並びが整っていく様子を視覚的に確認することができ、治療に対する安心感が得られます。矢島歯科医院では、患者様の快適さを大切にしながら、効果的で確実な矯正治療を提供しています。口呼吸による歯並びの乱れが気になる方は、ぜひご相談ください。
失った歯を回復するためのインプラント治療
インプラント治療には十分な骨の量が必要ですが、矢島歯科医院では再生療法(CGF・AFG)を用いて骨の量を増やし、治療を行うことが可能です。 インプラント治療には十分な骨の量が必要ですが、矢島歯科医院では再生療法(CGF・AFG)を用いて骨の量を増やし、治療を行うことが可能です。
歯を失う原因として、ケガやむし歯、歯周病があります。失った歯を放置すると、周囲の歯が移動して噛み合わせが崩れ、口腔全体に悪影響を与えます。失った歯を回復するためには、入れ歯、ブリッジ、インプラントの補綴治療が必要です。

横浜市日吉本町の「矢島歯科医院」では、インプラント治療を提供しています。インプラントは、チタン製の人工歯根をあごの骨に埋め込み、セラミック製の被せ物を装着することで、自然な噛み心地と見た目を提供します。治療には時間がかかり、費用が自己負担となりますが、違和感が少なく、他の歯に負担をかけません。

また、インプラント治療には十分な骨の量が必要ですが、矢島歯科医院では再生療法(CGF・AFG)を用いて骨の量を増やし、治療を行うことが可能です。インプラント治療が可能になります。

インプラント治療は自費診療ですが、医療費控除の対象となります。詳しくは税務署にお問い合わせください。失った歯を回復したい方は、ぜひご相談ください。
美しい見た目を保ちながら、機能回復もできるセラミック治療
見た目も美しく、健康にも配慮した治療が可能です。 見た目も美しく、健康にも配慮した治療が可能です。
銀歯を白い歯に変えたいと考えている方も多いのではないでしょうか。保険診療でむし歯を治療する際、金属を使用することがあります。金属は比較的安価で、短期間で機能回復ができますが、白い歯が並ぶ口腔内では目立ってしまうため、気になる方も少なくありません。そこでおすすめなのが、セラミック製の人工歯です。セラミックは歯の色に自然になじみ、汚れもつきにくいため、美しい見た目を保ちながら、機能回復もできます。

横浜市港北区日吉本町の「矢島歯科医院」では、セラミックを使用した治療を提供しています。セラミックは、自然な美しさを実現するとともに、機能性も回復できる優れた素材です。白い歯を取り入れた治療を希望される方は、ぜひご相談ください。

銀歯をおすすめしない理由は、見た目だけではありません。お口の中は飲食時に酸性に傾くなど過酷な環境にさらされています。この環境下で金属が溶け出し、体内に吸収されることで金属アレルギーを引き起こす可能性があります。金属に接触していない部分でも、皮膚のかぶれやかゆみ、さらには頭痛や不眠などの原因不明の症状が金属が原因である場合があります。

さらに、金属は表面がザラザラしているため、汚れがつきやすく、むし歯や歯周病のリスクが高まります。銀歯は目立つだけでなく、健康に悪影響を与える可能性があるため、その使用には慎重になる必要があります。

セラミックを使用することで、見た目も美しく、健康にも配慮した治療が可能です。銀歯を白い歯に変えたい方は、ぜひ「矢島歯科医院」にご相談ください。
歯を削らずに黄ばみや沈着した色素を分解し、歯の自然な白さを取り戻すホワイトニング治療
歯の白さを改善したい方は、ぜひ「矢島歯科医院」にご相談ください。 歯の白さを改善したい方は、ぜひ「矢島歯科医院」にご相談ください。
ホワイトニングは、歯を削らずに黄ばみや沈着した色素を分解し、歯の自然な白さを取り戻す施術です。食生活や生活習慣で蓄積される歯の着色を改善し、健康的で美しい歯を手に入れることができます。横浜市日吉本町の「矢島歯科医院」では、患者様に最適なホワイトニングを提供しています。

オフィスホワイトニングは、歯科医院で行う施術で、専用の薬剤を歯に塗布し、特殊な光を照射して効果を促進します。1回の施術で即効性のある白さを実感できますが、効果が戻るのも早いため、定期的な施術が必要となる場合があります。ホームホワイトニングは、歯科医院で作成したマウスピースにホワイトニングジェルを注入し、自宅で1〜2週間装着する方法です。この方法はじっくりと白さが増し、長期間持続しやすいのが特徴です。

さらに、矢島歯科医院では「ガムブリーチ」という治療も行っています。これは歯ぐきの黒ずみを取り除く施術で、特に喫煙や銀歯が原因で黒ずんだ歯ぐきを改善することができます。特殊な光や薬剤を使用し、1週間ほどで健康的なピンク色の歯ぐきに戻すことが可能です。

ホワイトニングを受けることで、見た目が明るく健康的な印象に変わり、さらに自信を持った笑顔を手に入れることができます。歯の白さを改善したい方は、ぜひ「矢島歯科医院」にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 矢島歯科医院
所在地 〒223-0062 神奈川県 横浜市港北区 日吉本町1-17-33
最寄駅 日吉駅 西口 徒歩4分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 39227
045-561-2100
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。