brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  横浜市都筑区  -  アリビオ矯正歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
045-489-4900

アリビオ矯正歯科クリニック

得意治療: 矯正歯科
所在地
神奈川県 横浜市都筑区 中川中央1-2-2 ローバーセンター北3F
最寄駅
センター北駅 西口 徒歩0分
【土日診療対応】【センター北駅徒歩0分】歯列矯正と咬み合わせに関する予防治療を専門に行う医院「アリビオ矯正歯科クリニック」
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
出典:アリビオ矯正歯科クリニック
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
アリビオ矯正歯科クリニックは、歯列矯正と噛み合わせの予防治療を専門に行う医院で、患者様に快適で安心な治療を提供しています。院長は日本矯正歯科学会の認定医・指導医・専門医の資格を持ち、また大学病院の講師として臨床研究や研修生の教育にも携わっています。スタッフには矯正歯科に精通した歯科衛生士が揃い、治療のサポートを行い、患者様一人ひとりに寄り添った対応をしています。

アリビオ矯正歯科クリニックでは、治療費の総額制を採用しており、診断時に治療費の総額を提示し、毎回の調整料は発生しません。治療が長期間に及んでも、患者様の費用負担を軽減できるよう配慮しています。治療終了後には、万全のアフターケアも提供しており、再治療が無料で受けられるサービスもあります(条件により実費が発生する場合あり)。

横浜市営地下鉄センター北駅から徒歩0分という便利な立地にあり、駐車場のサービスも提供しており、通院がしやすい環境が整っています。

院長自身も矯正治療を経験しており、その体験を元に患者様に適切な治療計画やアドバイスを行っています。治療中の進行状況は写真や模型で定期的にお伝えし、患者様の不安を解消しています。抜歯が必要な場合でも、患者様の状態を十分に考慮し、慎重に判断しています。また、予防歯科にも力を入れており、虫歯や歯周病のリスクを科学的に評価し、予防処置を徹底しています。

さらに、顎変形症の治療にも積極的に取り組んでおり、提携病院と連携して外科的手術を行っています。医院内では、最新の医療機器を使用し、徹底した衛生管理が行われています。安心して治療を受けることができるアリビオ矯正歯科クリニックで、理想的な歯並びと健康な噛み合わせを目指しましょう。
矯正歯科のこだわりポイント
歯並びや咬み合わせの改善は、見た目だけでなく、全身の健康にも大きな影響を与える重要な治療です。 歯並びや咬み合わせの改善は、見た目だけでなく、全身の健康にも大きな影響を与える重要な治療です。
お口は体の消化器官の第一番目であり、歯はその消化機能を支える大切な役割を担っています。歯並びが悪いと、単なる見た目だけでなく、さまざまな問題が生じる可能性があります。

まず、歯並びが悪いと、歯の清掃が十分に行えず、虫歯や歯周病、口臭の原因となりやすくなります。歯が重なったり隙間が空いたりすると、歯ブラシが届きにくく、食べ物の残りや細菌が溜まりやすくなるため、これらの病気にかかりやすくなるのです。また、口腔周囲の機能が低下すると、発音や食事がしづらくなることもあります。例えば、噛み合わせが悪いことで、物を噛みにくくなったり、発音が不明瞭になることがあります。

さらに、不正咬合は口元の表情や顔つきにまで影響を与えることがあり、審美性にも関わる問題です。見た目の問題は、自己肯定感に影響を及ぼし、心理的な負担になることがあります。これらの問題は歯だけにとどまらず、免疫力の低下や身体的な健康にも影響を及ぼすことがあるため、放置することは推奨できません。

矯正治療は、歯並びに起因するさまざまな問題を予防し、改善することを目指します。歯列矯正を通じて、機能や審美性を回復し、心身の健康の増進を図ることができます。適切な矯正治療を受けることで、虫歯や歯周病の予防はもちろん、発音や食事の問題も改善され、口元の美しさが取り戻せます。

歯並びや咬み合わせの改善は、見た目だけでなく、全身の健康にも大きな影響を与える重要な治療です。矯正治療を受けることで、より良い生活の質を手に入れましょう。
医院としての理念・方針
カウンセリングスペース カウンセリングスペース
アリビオ矯正歯科クリニックは、歯列矯正と咬み合わせに関する予防治療を専門に行う医院です。私たちの治療の目標は、不正咬合を改善し、機能と形態の両方を回復させることです。歯は骨の中で動くため、負担をかけないように少しずつ調整していきます。治療期間は年単位となり、患者様とのお付き合いが長くなることが一般的です。この長期的な治療において、患者様が快適に通院できる環境作りを大切にしています。

当医院では、患者様が治療の間にリラックスできる空間を提供したいと考え、くつろぎのある心地良い環境を演出しています。医院名の「Alivio(アリビオ)」は、スペイン語で「くつろぎ」を意味し、その名の通り、治療中も患者様が安心して過ごせるような場所づくりを目指しています。

院長自身も矯正治療を経験しており、その経験から患者様の不安や疑問を理解し、それを解消するための工夫を常に心がけています。歯科治療に対して「痛い」「怖い」「緊張する」といったイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、アリビオ矯正歯科クリニックではスタッフの笑顔と思いやり、そして快適な診療環境によって、患者様の不安を取り除き、治療に対するイメージを一新することを大切にしています。患者様が治療に前向きな気持ちで臨んでいただけるよう、サポートしていきます。
院長について
院長の久保田 雅人
院長の久保田 雅人
▽経歴
平成4年3月
昭和大学歯学部卒業
平成4年4月
昭和大学歯科矯正学教室入局
平成5年4月
昭和大学大学院歯学研究科入学
平成9年3月
昭和大学大学院卒業(歯学博士号授与)
平成9年4月
昭和大学歯科矯正学教室 助手
平成9年9月
日本矯正歯科学会 認定医取得
平成16年9月
昭和大学歯科矯正学教室 講師
日本矯正歯科学会 指導医取得
平成17年4月
昭和大学附属歯科病院 総医局長
平成19年4月
昭和大学歯科矯正学教室 兼任講師
平成20年4月
アリビオ矯正歯科クリニック 開設
平成20年9月
日本矯正歯科学会臨床研修機関 指定
平成23年12月
日本矯正歯科学会 専門医取得(現 臨床指導医)
平成30年3月
日本矯正歯科学会 理事 専門医委員
令和2年3月
日本矯正歯科学会 理事 臨床指導医委員
機能面の回復と審美面の改善の両方からアプローチする顎変形症治療
患者様に十分なインフォームド・コンセントを行い、治療内容や手術のリスクについて詳細にご説明いたします。 患者様に十分なインフォームド・コンセントを行い、治療内容や手術のリスクについて詳細にご説明いたします。
当医院では顎変形症の治療を、機能面の回復と審美面の改善の両方からアプローチしています。顎変形症は、顎の骨の不均衡が原因で咬み合わせに問題を引き起こし、機能的な問題だけでなく、見た目にも影響を及ぼすことがあります。治療を始める前に、まず患者様の希望を十分にお伺いし、個々のニーズに合った治療計画を立てることが重要です。

治療の第一歩として、レントゲンやコーンビームCTなどの検査を用いて、硬組織や軟組織の形態分析を行います。また、筋電図波形や顎運動解析を実施し、顎の機能的な状態を詳細に分析します。これらのデータをもとに、提携病院の口腔外科と密な打ち合わせを行い、最適な治療方法を検討します。

治療を開始する前には、患者様に十分なインフォームド・コンセントを行い、治療内容や手術のリスクについて詳細にご説明いたします。患者様が納得し、承認をいただいた上で初めて治療が始まります。

顎変形症の治療は、慎重な計画と十分な準備が必要ですので、疑問や不安がございましたら、いつでもご相談ください。患者様が安心して治療を受けられるよう、サポートを続けてまいります。
自然で美しい白い歯を手に入れるためのホワイトニング治療
輝く白い歯を取り戻すための治療です。※写真はイメージです。 輝く白い歯を取り戻すための治療です。※写真はイメージです。
ホワイトニング治療は、歯の色を明るくし、自然で美しい白い歯を手に入れるための効果的な方法です。日々の食事や飲み物、喫煙などが原因で、歯は次第に色が黄ばんだり、汚れが蓄積したりします。ホワイトニングは、これらの原因による歯の色の変化を改善し、輝く白い歯を取り戻すための治療です。

当医院では、患者様の歯の状態やご希望に応じて、適切なホワイトニング方法を提案しています。ホワイトニングには主に2つの方法があります。ひとつは、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」、もうひとつは、ご自宅で行う「ホームホワイトニング」です。

オフィスホワイトニングは、専門の機器を使用して短時間で効果的に歯を白くする方法です。専用の薬剤を歯に塗布し、光を照射して色素を分解し、歯を明るくします。短時間で結果が出るため、忙しい方に最適な方法です。

一方、ホームホワイトニングは、自宅で自分のペースで行う方法です。歯科医院で作成した専用のマウスピースにホワイトニングジェルを塗り、一定時間装着することで、少しずつ歯の色を白くします。オフィスホワイトニングと比較して時間がかかりますが、自分のペースでできるため、じっくりと色調を調整したい方に向いています。

ホワイトニング治療は、安全で効果的ですが、歯や歯茎の状態によっては、施術ができない場合もあります。治療前にはしっかりとカウンセリングを行い、歯科医師が適切な方法を提案いたします。

美しい白い歯を手に入れることで、笑顔に自信が持てるようになり、第一印象も大きく変わります。ホワイトニング治療で、輝く笑顔を手に入れましょう。気になる方は、ぜひお気軽にご相談ください。
歯の表面に付着した汚れや歯石を取り除くクリーニング
痛みも少なく、短時間で終わるため、気軽に受けることができます。※写真はイメージです。 痛みも少なく、短時間で終わるため、気軽に受けることができます。※写真はイメージです。
クリーニングは、歯の表面に付着した汚れや歯石を取り除くことで、歯の健康を保つための重要な治療です。日常的な歯磨きでは取り切れない汚れや歯垢、歯石は、時間が経つにつれて歯周病や虫歯の原因となることがあります。定期的なクリーニングが推奨されます。

当医院で行うクリーニングは、専用の機器を使用して、歯に付着した汚れや歯石を丁寧に除去します。歯石は歯ブラシでは取れない硬い汚れであり、放置すると歯周病を引き起こす原因となるため、早期に取り除くことが大切です。また、歯の表面に付着した着色汚れも、クリーニングによってきれいに落とすことができます。

クリーニングには、主に2つの種類があります。一つは「スケーリング」と呼ばれる歯石除去です。歯石が歯と歯茎の境目や歯の裏側に溜まりやすいため、これを専用の器具で丁寧に取り除きます。もう一つは、「ポリッシング」と呼ばれる歯の表面を磨く方法です。歯の表面が滑らかになり、汚れが付きにくくなります。

クリーニングは、虫歯や歯周病を予防し、歯を健康に保つために欠かせない治療です。また、口臭の改善や、歯の白さを保つためにも効果的です。定期的なクリーニングを受けることで、歯の健康状態を良好に保ち、いつまでも美しい笑顔を維持することができます。

歯のクリーニングは、痛みも少なく、短時間で終わるため、気軽に受けることができます。定期的な歯のメンテナンスとして、クリーニングを取り入れることで、より健康的な口内環境を手に入れましょう。
顎や口腔内の機能を改善・強化するための顎口腔機能訓練
治療は、専門のスタッフがサポートしながら行い、無理なく進めていきます。※写真はイメージです。 治療は、専門のスタッフがサポートしながら行い、無理なく進めていきます。※写真はイメージです。
顎口腔機能訓練は、顎や口腔内の機能を改善・強化するための治療法です。特に、咀嚼や嚥下、発音などの口腔機能に問題がある場合に有効で、治療を通じて、食事や会話をスムーズに行えるように支援します。

顎や口腔の機能は、日常生活の中で非常に重要な役割を果たしています。例えば、咀嚼機能が低下すると、食べ物をうまく噛めなくなり、消化不良を起こしたり、栄養を十分に摂取できなくなったりします。また、嚥下障害があると、飲み込む際に誤嚥を引き起こし、健康に悪影響を与えることがあります。さらに、発音に問題があると、コミュニケーションが難しくなり、社会的な生活にも影響を与えます。

当医院では、顎口腔機能訓練を通じて、これらの機能を改善することを目指しています。訓練内容は、患者様の状態に合わせて個別に調整し、咀嚼や嚥下、発音に関連する筋肉を強化する運動を行います。筋力や協調性を高め、よりスムーズに口腔内での動きができるようにします。

顎口腔機能訓練は、特に高齢者や顎口腔機能が低下した方に有効で、日常生活の質を向上させることができます。また、矯正治療を受けている患者様においても、治療中に顎の機能を正しく使えるようにするために取り入れることがあります。

治療は、専門のスタッフがサポートしながら行い、無理なく進めていきます。訓練の結果、患者様は食事や会話がより楽になり、全体的な生活の質の向上を感じることができるでしょう。顎や口腔機能に不安がある方は、ぜひ一度ご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
15:00 ~ 19:00
14:00 ~ 18:00
休診日:木曜・祝日 ※月曜・日曜は隔週で休診日あり
アクセスマップ
基本情報
医院名 アリビオ矯正歯科クリニック
所在地 〒224-0003 神奈川県 横浜市都筑区 中川中央1-2-2 ローバーセンター北3F
最寄駅 センター北駅 西口 徒歩0分
診療内容 矯正歯科
医院ID 39218
045-489-4900
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。