brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  神奈川県  -  相模原市中央区  -  アップルデンタルクリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
042-786-6487

アップルデンタルクリニック

所在地
神奈川県 相模原市中央区 陽光台4-8-20
最寄駅
光が丘大通り バス停 徒歩1分
【土日診療対応】【駐車場完備】患者様にとって最適な治療環境と安心感を提供する「アップルデンタルクリニック」
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
出典:アップルデンタルクリニック
①クリニック外観 ②受付 ③待合室
アップルデンタルクリニックは、2009年7月に開院した歯科医院で、患者様が治療だけでなく予防や相談にも気軽に訪れることができる施設です。特に、お子様をお持ちのお母様方が安心してご来院いただけるように、専用のキッズルームを完備しています。また、洗面所にはベビーチェアも設置されており、小さなお子様をお連れの方にも配慮がされています。

さらに、当院では最新の技術を取り入れており、インプラント治療をはじめとする各種自費診療についても、患者様に丁寧に説明し、最適な治療方針を提案しています。麻酔については、痛みを軽減するための方法を選び、患者様が痛みを感じないような治療を心掛けています。

感染予防にも力を入れており、治療中の空気をクリーンに保つエアークリーニングを導入し、器具一つ一つを滅菌パックで処理することで、安心して治療を受けていただける環境を整えています。光が丘大通りのバス停から徒歩1分とアクセスも便利で、患者様には気軽にお問い合わせいただけます。
インプラント治療のこだわりポイント
取り外し不要で自然な噛み心地が得られるため、食事や全身の健康にも良い影響を与えます。 取り外し不要で自然な噛み心地が得られるため、食事や全身の健康にも良い影響を与えます。
歯を失うと、見た目や食事、発音に影響が出るだけでなく、周囲の歯に負担がかかり、かみ合わせが悪くなることがあります。この状態を放置すると、治療が複雑化し、時間と費用がかかるため、早期に治療を受けることが重要です。

インプラントは、失った歯の部分に人工の根を埋め込み、健康な歯を削ることなく元の状態を回復させる治療法です。インプラントの健康維持率は高く、見た目や機能性も自分の歯とほぼ同じように使えるため、非常に優れた選択肢と言えます。

一方、入れ歯やブリッジは隣の歯に負担をかけやすく、将来的に再治療が必要になることもあります。特にブリッジは周囲の歯を削る必要があり、虫歯のリスクが増える可能性があります。

インプラント治療は、まず診断を行い、インプラントを骨に埋め込む手術を行います。その後、数ヶ月でしっかりと定着した後に人工歯を取り付けます。治療後は、正しいブラッシングと定期的な健診でインプラントを長期間維持することができます。

インプラントは、取り外し不要で自然な噛み心地が得られるため、食事や全身の健康にも良い影響を与えます。
医院としての理念・方針
治療室 治療室
アップルデンタルクリニックでは、患者様一人ひとりの状態に寄り添い、心地よく治療を受けていただけるよう、理念を大切にしています。

まず、当院では「患者様の今の病気の状態や痛みの原因をわかりやすく説明する」ことを最優先にしています。患者様が自分の状況を理解することで、不安が軽減され、治療に対する信頼も深まります。治療に向けて、どのような過程を踏むのか、またその原因についても丁寧にご説明いたします。

さらに、「患者様のご意向をなるべく考慮したうえで、最も適している治療計画を立て説明する」ことを心掛けています。患者様が納得できるよう、選択肢を提示し、それぞれのメリット・デメリットについても率直にお伝えします。治療は患者様の生活に大きな影響を与えるため、治療計画は個別にカスタマイズし、ご自身のペースで進めていけるよう配慮しています。

最後に、「治療完了後、良い状態を保つための提案をさせていただきます」。治療が終わった後も、長期的な健康を守るためのサポートを行っています。予防やアフターケアをしっかりと提案し、患者様が日常生活でも健やかな状態を維持できるようお手伝いします。

これらの理念に基づき、アップルデンタルクリニックでは、患者様にとって最適な治療環境と安心感を提供しています。
院長について
院長の守岡 禎明
院長の守岡 禎明
お子様の将来の健康な歯を守る小児歯科
将来の歯の健康に大きな影響を与えるため、早い段階から適切なケアを行うことが重要です。 将来の歯の健康に大きな影響を与えるため、早い段階から適切なケアを行うことが重要です。
子供の歯の健康は、将来の歯の健康に大きな影響を与えるため、早い段階から適切なケアを行うことが重要です。特に、乳歯が生え始める頃からの歯磨きや、矯正治療に関する適切な時期を知っておくことが大切です。

まず、歯磨きは歯が生えてきたら始めるべきです。最初はガーゼを使って優しくぬぐう程度で問題ありません。歯が生えていない場合でも、口内を清潔に保つことが大切です。歯がしっかり生え始めた段階で、子供用の歯ブラシを使って磨き始めましょう。

乳歯が抜けずに永久歯が生えてきた場合、これは乳歯と永久歯の交換がうまくいっていない状態です。この場合、早めに残った乳歯を歯科医院で抜いてもらうことをお勧めします。放置すると、歯並びに悪影響を与え、将来的に矯正治療が必要になることもあります。

矯正治療の開始時期については、一般的には6歳を過ぎると可能と言われています。ただし、顎の発育や歯の生え替わりの状況には個人差があり、最適な時期は子供一人ひとり異なります。歯並びが気になる、または発育に不安がある場合は、早めに歯科医院で相談することをお勧めします。

子供の歯の健康は、早期のケアと定期的なチェックが鍵となります。気になることがあれば、早めに歯科医院に相談して、適切な対応を取ることが大切です。
矯正歯科専門の医師による質の高い治療を提供する矯正歯科
患者様のご希望やライフスタイルに合わせた治療法を、専門の医師が丁寧にご説明し、安心して治療を進められるようサポートいたします。 患者様のご希望やライフスタイルに合わせた治療法を、専門の医師が丁寧にご説明し、安心して治療を進められるようサポートいたします。
アップルデンタルクリニックでは、矯正歯科専門の医師による質の高い治療を提供しており、歯並びやかみ合わせに悩んでいる患者様一人ひとりの状態に合わせた最適な治療計画を立てています。矯正治療は見た目の改善だけでなく、噛み合わせを整えることで口腔全体の健康にも大きな影響を与えるため、生活の質を向上させるためにも非常に重要です。

治療方法には、ブラケット矯正やマウスピース型矯正など、患者様のライフスタイルや希望に合わせて選べる方法があります。どの治療法にもメリット・デメリットがありますので、患者様としっかりと相談した上で、最適な治療法を提案します。

治療の流れは、まず初診でのカウンセリングと検査を通じて、患者様の歯並びやかみ合わせの状態を正確に把握します。その後、治療方法を決定し、治療計画を立てます。治療中は定期的なチェックを行い、進行状況を確認しながら進めます。治療終了後は、リテーナー(保定装置)の使用により、治療結果を維持できるようサポートしています。

矯正治療に関する不安や質問があれば、お気軽にご相談ください。患者様のご希望やライフスタイルに合わせた治療法を、専門の医師が丁寧にご説明し、安心して治療を進められるようサポートいたします。
白く自身の持てる歯を取り戻すホワイトニング治療
ホワイトニングは安全性が確認されており、万が一薬剤を飲んでも体に害はありません。※写真はイメージです。 ホワイトニングは安全性が確認されており、万が一薬剤を飲んでも体に害はありません。※写真はイメージです。
歯が黄ばむ原因には大きく分けて3つがあります。1つ目は、茶渋やたばこのヤニ、コーヒーなど日常的に摂取する食品や飲み物による歯の表面の汚れです。これらは毎日の歯磨きで防ぐことができますが、磨き残しが蓄積すると頑固にこびりつきます。2つ目は加齢による変色で、年齢と共に歯の内部の水分が減少し、色が濃くなります。3つ目は歯の内部構造の変化で、歯の病気や外傷、薬の副作用によって変色することがあります。このような場合、ホワイトニングで改善できることもありますが、歯をかぶせる治療が必要なこともあります。

ホームホワイトニングは、オーダーメイドのマウスピースに薬剤を塗布し、自宅で行う方法です。寝ている間に実施できるので、忙しい方にも便利です。

ホワイトニングでは、最低1ランクは白くなりますが、効果には個人差があります。市販の歯磨き粉には、歯の表面の汚れを落とす効果はあっても、歯の色を白くする効果はありません。ホワイトニングに使われる薬剤は過酸化水素や過酸化尿素で、これらは歯科医師のみが取り扱えます。

ホワイトニングは安全性が確認されており、万が一薬剤を飲んでも体に害はありません。ただし、効果は永久的ではなく、定期的に行うことで白さを維持できます。痛みは通常ありませんが、知覚過敏の方は痛みを感じることがあります。その場合、痛み止めで対応可能です。

差し歯はホワイトニングで白くなりませんが、色調整の方法はありますので、ご相談ください。
歯の見た目を改善するためのさまざまな治療法を提供する審美歯科
機能性と美しさを兼ね備えた治療法で、患者様の希望に応じた素材を選べます。 機能性と美しさを兼ね備えた治療法で、患者様の希望に応じた素材を選べます。
審美歯科では、歯の見た目を改善するためのさまざまな治療法を提供しています。つめものやかぶせものは、機能性と美しさを兼ね備えた治療法で、患者様の希望に応じた素材を選べます。

金合金は身体との親和性が高く、安全性に優れていますが、審美性には劣ります。ハイブリッドセラミックは自然な歯の色に近く、金属アレルギーの心配もないものの、費用が高くなります。銀合金は保険適用ですが、酸化しやすく虫歯のリスクが高くなります。

前歯のかぶせ物に使用されるオールセラミックは非常に美しく、自然な透明感がありますが、衝撃には弱い場合があります。メタルセラミックは、金属にセラミックを焼き付けたもので、美しい仕上がりですが、透明感はオールセラミックに劣ります。ハイブリッドセラミック前装冠は、比較的安価で自然な色合いですが、耐久性はやや低めです。

奥歯に使われるメタルセラミックは、耐久性と美しさを兼ね備え、金合金はフィット感が高いですが、見える部分には不向きです。ハイブリッドセラミック前装冠は金合金にセラミックをコーティングした素材で、自然な見た目を提供します。

神経のない歯には、ファイバーコアが優れた素材で、根っこが割れるリスクを減らし、再治療のリスクも低く抑えられます。シルバーコアは硬さが高いため、根っこが割れるリスクがあり、酸化により細菌感染のリスクが増すことがあります。

それぞれの素材には特徴や利点、デメリットがあり、患者様の希望に合った最適な治療法を選ぶことが大切です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
14:00 ~ 20:00
09:30 ~ 12:00
13:30 ~ 18:30
休診日:火曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 アップルデンタルクリニック
所在地 〒252-0226 神奈川県 相模原市中央区 陽光台4-8-20
最寄駅 光が丘大通り バス停 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 39206
042-786-6487
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。